【作業環境を晒すバトン】

アバター
ideyan
記事: 2
登録日時: 15年前
住所: 京都

【作業環境を晒すバトン】

投稿記事 by ideyan » 14年前

あーるさんが面白そうなことをやっていたので。。。
長々といきますよー。

[Q0: あなたの作業環境は?(写真)]
自宅は汚すぎるので研究室の自分の席でお茶を濁す。
わざわざ飾ったのでなくマジで普段からこんな感じですw
書籍はこれで所持数の3割ぐらいです(あんまり持ってない)。

[Q1: あなたのお名前は?]
「ideyan」ですよー。

[Q2: その由来なんかを]
本名の一部にちょっと追加して。
追加しないと統合開発環境になってしまう。

[Q3: 使ってるPCは?]
大学では購入して4年目のノートPC(Vista)。
あまり性能は良くない。ゲームを作るときはこれでサクサク動くのが目安。
ほとんど使ってないけど研究室から借りてるMacBookもある。

自宅では3年目のデスク。
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.100427-1636)
System Model: MS-7360
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6600 @ 2.40GHz (4 CPUs)
Memory: 3328MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)

[Q4: プログラミング歴は?]
大学入ってからなので4年弱。

[Q5: 使ったことがある言語は?]
C,C++,Java,PHP,Lua,html,Lisp
あくまで使った事があるだけですよ?

[Q6: 最近取り組んでいる or 取り組んでいたプロジェクトは?]
卒業研究。
学園祭に向けて何かミニゲームを作ろうと画策中。
自分用に簡単なゲーム作成ならDxライブラリの代わりに使えるような物ををコツコツ製作中。

過去のは……とりあえずすぐ思い出せるのはこんぐらいです。
リバーシ(2次元)
リバーシ(3次元)
ネギ投げ・ネギ避け
ピンポンダッシュ?
迷路ゲーム(3種類ぐらい)
STG
フロッキング
紅魔郷の会話ファイル編集ツール

[Q7: プログラミング関連で初めて読んだ本と、おすすめの本は?]
高校で何か読んだ記憶があるが忘れた。
記憶にあるうちで最初に読んだのは「ビジュアルラーニングC言語入門」
この本はなんか優しいから初心者にはオススメな気がする。挫けない(笑

C言語の基礎を習得しようと思うなら独学よりも
優秀な先輩に師事したほうが有効だと思う。

[Q8: アイデアが湧かないときはどうする?]
・彼女や友人に話を聞いてみる
・気分転換に出かけてみる
・仕方ないから勉強する

[Q9: 睡眠時間はどれぐらい? そんな時間で大丈夫か?]
次の日授業とかバイトがあるかないかによって3時間~10時間。
既に立派なダメ人間。

神は言っている、自分を救えと。

[Q10: 数学は得意?]
高校までは得意だった。
大学では……聞くな。単位落としたりはシテナイヨ?

[Q11: 英語はできる?]
TOEIC490点しか取れません。

[Q12: プログラマさんの友達は多いですか?]
そういう学科なので皆C言語の基礎ぐらいは使える。
サークルの先輩とかOBさんには結構凄い人もいる。

[Q13: プログラミング以外の趣味・特技は?]
読書とかゲーム?
珠算も2級程度ならできるよ!
あまり面白味のない人間でゴメンナサイ。

[Q14: ゲーマーですか?どんなゲームをしますか?]
割と雑食。最近は時間が取れないのでほとんどやってない。
ネトゲからそうでないものまで。
携帯機でも据置機でも。
PCゲーでもそうじゃないのも。
エロいのもエロくないのも。
敢えて書くなら、テイルズシリーズは大概やってます。

[Q15: 作業用BGM / 好きな音楽は?]
Sound Horizon好きですよ?
月乃潤応援中。
それ以外でも、「あぁ、いいな」と思うものならジャンル問わず。
今ふっと思いついたのは↓4曲。
収穫の12月(収穫の12月主題歌。このゲームの曲は大概好き)
アマオト(アメサラサの主題歌。18禁ゲーム)
SecondRun(TalesWeaverのフィールド曲)
この空と大地の出会う場所(「魔法遣いに大切なこと」より)

[Q16: 好きな小説 or 小説家は?]
ラノベ好きです。
角川スニーカーは未完のまま続きが出なくなることが多い気がするので嫌ー。でも読んじゃう。
ラノベ意外でも普通に読みます。
でもラノベが一番多いです。

[Q17: デスクトップの壁紙は?]
自分で描いた魔方陣のようなもの。

[Q18: これからの目標を]
とあるシミュレーションゲームを作る。
何か意見を募ることもあるかもしれませんがその時は宜しくお願いします。

[Q19: mixC のみなさんに一言]
適当に絡んできてくれれば喜んで反応します。

[Q20: あなたにとってプログラミングとは?]
別になくてもいいんだけど、いると便利なアイツ。
もしくはトランキライザー。


んー、なんかごちゃごちゃしてる(苦笑
読んでくれた方はお疲れさまでした―。
添付ファイル
desk.png
desk.png (371.82 KiB) 閲覧数: 54 回
最後に編集したユーザー ideyan on 2010年11月08日(月) 16:41 [ 編集 1 回目 ]

アバター
あーる@Reputeless
記事: 84
登録日時: 15年前

Re: 【作業環境を晒すバトン】

投稿記事 by あーる@Reputeless » 14年前

バトン回答ありがとうございました。
>・彼女や友人に話を聞いてみる
このこのぉ~、幸せ者ですね (╹◡╹*
おっと、ここにも『ゲームプログラマになる前に~』発見!
シミュレーションゲーム楽しみにしてます。

アバター
ideyan
記事: 2
登録日時: 15年前
住所: 京都

Re: 【作業環境を晒すバトン】

投稿記事 by ideyan » 14年前

きゃー、他のとこ濃くして紛らせてたのに
太字で強調しないでー><

『ゲームプログラマになる前に~』は
私の周りでも結構持ってる人が多いです。
ゲーム作らない人も何故か持ってる^^;

シミュレーションゲームは内容的に
今の研究室にいる間しか作れそうにないものなので
院卒業までになんとか頑張ってみたいと思います!