前回の日記で
「体験版があるのならここで公開しら意見がもらえるのでは」
という様な意見を頂いたのでリーダーに相談したところ許諾してくれましたので、
ここで公開したいと思います。
公式サイト
http://acock.biz
ゲームは公式サイトからダウンロードできます。
(DL速度が遅い等の問題がある時は、公式サイトからリンクしてあるミラーサイトからでもDLできるみたいです)
なお、体験版は通常体験版と特典体験版の2種類がありまして、
公式サイト等からDLできるのは通常版、
公式サイトにあるアンケートにお答え頂いた方には特典版が手に入れられると言うことになっております。
2つの違いは、通常版は使用できるキャラクターが1人だけですが、
特典版は今まで製作したキャラクター全員を使うことができます。
もし時間がある方がいらっしゃれば、是非とぞよろしくお願いします。
何か意見などがありましたら、基本的には公式サイトのアンケートの方へよろしくお願いします。
私の方へ直接何かございましたらここにでも書き込んでください。
(プログラミング的な話とか)
格闘ゲームの体験版
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
Re: 格闘ゲームの体験版
とりあえず1Pだけで、やってみました。
ちょっとやられ硬直長いかなぁ。いや、こんな物なのか?
とりあえずピヨピヨとかは無いんですね。
あと、弱→強攻撃しようとすると投げが暴発します。私だけでしょうか。
あとしゃがみながら攻撃。同時押しすると立ち攻撃だと判断されるのは私には辛いです。
これはジャンプも同様ですね。
あと後ろダッシュが無いのはVF派としてはとても辛いです。
ストリートファイターやヴァンパイア ハンター的な戦いが必要なんでしょうね。
つまり、ジャンプでめくれ?
最後にゲームバランスは人と対戦してみないと何もわかないですね。
【補足】
あとえアンケートに答えて3人版をやってみます。
【追記】
アンケート答えたら
> 特典パッチは4月10日ごろお送りさせて頂きますので、少々お待ち下さいませ。
え!? そんな未来!
【さらに追記】
思ったこと。迎撃性能が高くて待ちの方が強そうな気がしてきた。
ちょっとやられ硬直長いかなぁ。いや、こんな物なのか?
とりあえずピヨピヨとかは無いんですね。
あと、弱→強攻撃しようとすると投げが暴発します。私だけでしょうか。
あとしゃがみながら攻撃。同時押しすると立ち攻撃だと判断されるのは私には辛いです。
これはジャンプも同様ですね。
あと後ろダッシュが無いのはVF派としてはとても辛いです。
ストリートファイターやヴァンパイア ハンター的な戦いが必要なんでしょうね。
つまり、ジャンプでめくれ?
最後にゲームバランスは人と対戦してみないと何もわかないですね。
【補足】
あとえアンケートに答えて3人版をやってみます。
【追記】
アンケート答えたら
> 特典パッチは4月10日ごろお送りさせて頂きますので、少々お待ち下さいませ。
え!? そんな未来!
【さらに追記】
思ったこと。迎撃性能が高くて待ちの方が強そうな気がしてきた。
最後に編集したユーザー softya(ソフト屋) on 2013年8月10日(土) 10:36 [ 編集 3 回目 ]
Re: 格闘ゲームの体験版
皆様、プレイ、そしてアンケート回答の方ありがとうございます。
今まで2ヶ月に1回くるかどうかのアンケートが、1日で驚愕の数を頂いたのですが、
たぶんこちらの皆様からなのかなと思います。
本当にありがとうございます。
のけぞり時間に関しましては、コンボの繋がり易さを考慮した結果、今の様に長くなりました。
投げ技は私もたまに暴発しますが、こちらの同時押し判定の緩さはブレイブルーを参考にしたところがあります。
(ちなみにブレイブルーはもっと緩いです)
後ろダッシュやバックステップの要望は結構来てますね。
こちらに関しましてはリーダーが何らかの対応実装をするかもしれません。
「特典パッチは4月10日~」に関しましては、
リーダーに報告してさっそく直してあります。
(一番最初の特典配布の日時からそのままになっていたとの事です)
今回はそんなに間を空けずに特典を配布する予定です。
その他、色々な意見ありがとうございます。
参考にさせていただきたいと思います。
今まで2ヶ月に1回くるかどうかのアンケートが、1日で驚愕の数を頂いたのですが、
たぶんこちらの皆様からなのかなと思います。
本当にありがとうございます。
のけぞり時間とか、そういう値の設定は何十回と調整してきたのですが、softya(ソフト屋) さんが書きました:とりあえず1Pだけで、やってみました。
ちょっとやられ硬直長いかなぁ。いや、こんな物なのか?
とりあえずピヨピヨとかは無いんですね。
あと、弱→強攻撃しようとすると投げが暴発します。私だけでしょうか。
あとしゃがみながら攻撃。同時押しすると立ち攻撃だと判断されるのは私には辛いです。
これはジャンプも同様ですね。
あと後ろダッシュが無いのはVF派としてはとても辛いです。
ストリートファイターやヴァンパイア ハンター的な戦いが必要なんでしょうね。
つまり、ジャンプでめくれ?
最後にゲームバランスは人と対戦してみないと何もわかないですね。
【補足】
あとえアンケートに答えて3人版をやってみます。
【追記】
アンケート答えたら
> 特典パッチは4月10日ごろお送りさせて頂きますので、少々お待ち下さいませ。
え!? そんな未来!
【さらに追記】
思ったこと。迎撃性能が高くて待ちの方が強そうな気がしてきた。
のけぞり時間に関しましては、コンボの繋がり易さを考慮した結果、今の様に長くなりました。
投げ技は私もたまに暴発しますが、こちらの同時押し判定の緩さはブレイブルーを参考にしたところがあります。
(ちなみにブレイブルーはもっと緩いです)
後ろダッシュやバックステップの要望は結構来てますね。
こちらに関しましてはリーダーが何らかの対応実装をするかもしれません。
「特典パッチは4月10日~」に関しましては、
リーダーに報告してさっそく直してあります。
(一番最初の特典配布の日時からそのままになっていたとの事です)
今回はそんなに間を空けずに特典を配布する予定です。
その他、色々な意見ありがとうございます。
参考にさせていただきたいと思います。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
Re: 格闘ゲームの体験版
特典パッチ届きました。
あれ、アンケート先は無いんでしょうか?
ゲームバランスのコメント先が無いんですが。
あれ、アンケート先は無いんでしょうか?
ゲームバランスのコメント先が無いんですが。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
Re: 格闘ゲームの体験版
遊んでみましたが、満月が弱く感じます。
あとスピード差を余り感じませんでした。
どの程度、キャラ差を付けてあるのでしょうか?
あとスピード差を余り感じませんでした。
どの程度、キャラ差を付けてあるのでしょうか?
Re: 格闘ゲームの体験版
キャラ差というかわかりませんが、
今まで作成したキャラの特徴(コンセプト)は以下の通りです。
満月:様々な状況に対応できる、どんな相手でも比較的相性の差が出にくい
蒼:流れを掴むと一方的に戦える攻撃型、逆に柔軟性は低いので一方的に負ける可能性もある
和斗:遠距離が得意だが技の速度は鈍い、飛び道具は無いのでけん制ではなく読み合いで距離を保つ
という感じです。
スピード差に関しては一番すばしっこい、また一番遅いキャラがまだ製作前というのもありますが、
今回のキャラ数が8人なのでそんなに尖がった性能は出さない予定です。
ゲーム外の漫画や動画で見る通り、
今回ゲームに出ないキャラがまだまだいっぱいいるので、
もしこのタイトルがシリーズ化して続編が出せれたらキャラも増やせて、
尖がった性能のキャラもつくれるかもしれませんが。
今まで作成したキャラの特徴(コンセプト)は以下の通りです。
満月:様々な状況に対応できる、どんな相手でも比較的相性の差が出にくい
蒼:流れを掴むと一方的に戦える攻撃型、逆に柔軟性は低いので一方的に負ける可能性もある
和斗:遠距離が得意だが技の速度は鈍い、飛び道具は無いのでけん制ではなく読み合いで距離を保つ
という感じです。
スピード差に関しては一番すばしっこい、また一番遅いキャラがまだ製作前というのもありますが、
今回のキャラ数が8人なのでそんなに尖がった性能は出さない予定です。
ゲーム外の漫画や動画で見る通り、
今回ゲームに出ないキャラがまだまだいっぱいいるので、
もしこのタイトルがシリーズ化して続編が出せれたらキャラも増やせて、
尖がった性能のキャラもつくれるかもしれませんが。
Re: 格闘ゲームの体験版
3人版遊ばせてもらいましたので感想書きます
満月 ちょい弱いです →+必殺の技が出し得感 空ぶったときは反撃を受けてもいいんじゃないですかね。奥儀がどちらも使いやすく強い
蒼 使ってみた感じ一番強いです。飛び道具が全部強い。端で↓強連打が強い。CPUはこれだけで勝てそう。↓奥儀は全ヒットしない感じですか?→必殺も強い
和斗 遠距離キャラというよりかはリーチの長いキャラな印象です。
普通の体験版の方のアンケートにもちょっと書きましたが爽快感が欲しいです。
OPのあと、雲が晴れるまでの間が少しうっとうしいです
いろいろ書きましたが画像・モデリングなどは素晴らしいと思います。頑張ってください
満月 ちょい弱いです →+必殺の技が出し得感 空ぶったときは反撃を受けてもいいんじゃないですかね。奥儀がどちらも使いやすく強い
蒼 使ってみた感じ一番強いです。飛び道具が全部強い。端で↓強連打が強い。CPUはこれだけで勝てそう。↓奥儀は全ヒットしない感じですか?→必殺も強い
和斗 遠距離キャラというよりかはリーチの長いキャラな印象です。
普通の体験版の方のアンケートにもちょっと書きましたが爽快感が欲しいです。
OPのあと、雲が晴れるまでの間が少しうっとうしいです
いろいろ書きましたが画像・モデリングなどは素晴らしいと思います。頑張ってください