日記連投失礼します。
先週の日曜にCG検定ありまして。受けました。CGエンジニアのエキスパートです。
全くの無勉で・・・。大丈夫かなーなんて不安でしたよ。
で、木曜日に、公式が解答を発表しまして。
それで、さっき採点しました。
なんと受かってましたよ。8割取れました。
行列計算とか、ベジエ曲線とかゲームで必要になる知識が出たのと、
正直何一つCGの知識なくても解ける奴がいくつかあったので、点を稼げたようです。
簡単な試験ですが、ないよりはあったほうがいいのは事実です。それだけで知識ありますアピールができるので、
就職のときとかは、それ以外で企業さんにアピールできるはず。
取れてよかったです。何もしてないけど、何かご褒美を自分にやろうと思います。イエーイ。
卵の観察日記
[内定が 決まって 浮かれている 卵 だ。]
[内定が 決まって 浮かれている 卵 だ。]
CG検定がありまして。
Re: CG検定がありまして。
おお、おめでとうございます
人並みな言葉ではありますが資格が取れるのは学生のうちくらいなので取るなら今!って感じですからなんでもやってみるのはありだと思います。
現に学生時代運転免許を含める資格という資格を一切取る暇がなかった私は「就職前にせめて運転免許は取るべきだった!」と後悔しております。
人並みな言葉ではありますが資格が取れるのは学生のうちくらいなので取るなら今!って感じですからなんでもやってみるのはありだと思います。
現に学生時代運転免許を含める資格という資格を一切取る暇がなかった私は「就職前にせめて運転免許は取るべきだった!」と後悔しております。
Re: CG検定がありまして。
ありがとうございます。
やはり社会人になってから資格をとるというのはハードルが高いのですね。
次は応用情報をとるつもりなので頑張ります。
やはり社会人になってから資格をとるというのはハードルが高いのですね。
次は応用情報をとるつもりなので頑張ります。