出向も終わりようやく自分の会社に半年ぶりに戻ります。
今年はもう落ち着けるかなと思いきやまたとんでもないプロジェクトのヘルプに。。。
地味にゲームのフローを確認する時間が馬鹿にならないですが、
振られる仕事も地味に多いので明日から頑張ります。
でも仕事があることはありがたい話ですなぁ~
うんうん、感謝感謝
とかそんなことやりながら今日からC++/CLIでフォームアプリを作っています。
以前の日記でも書いてあったレイアウトツールの作成です。
フォームにDirectXで描画をする、というのがどうやればいいのかなといろいろ試行錯誤していたのですが、とりあえず
Application::RunではなくShowした後にwhileループに描画処理を入れる感じでどうにかやろうかと考えております。
会社の仕事より自分のツール作成とゲーム制作に精を出すせんちゃでありました。
ではでは
UnityやったりGUIやったりまったり
Re: UnityやったりGUIやったりまったり
こんにちわ(^-^
初めまして。
Unityやってるのですか~?
私も、少しだけやってます(^-^
分からないことだらけですけども...
初めまして。
Unityやってるのですか~?
私も、少しだけやってます(^-^
分からないことだらけですけども...
Re: UnityやったりGUIやったりまったり
まだ6月だというのにもうそんな気持ちでは先が思いやられますぜ。(^^;せんちゃ さんが書きました:今年はもう落ち着けるかなと思いきやまたとんでもないプロジェクトのヘルプに。。。
年度で言えば2カ月過ぎたあたりなんですから。
いい感じで仕事にいけますね。私はAndroidのツール作成にハマっていて、似たような状態です。この状態がいつまで続くやら。笑せんちゃ さんが書きました:会社の仕事より自分のツール作成とゲーム制作に精を出すせんちゃでありました。
Re: UnityやったりGUIやったりまったり
>taさん
始めましてです。
Unityは主に仕事で使っている感じですがいつか同人ゲーなんかでも使えたらいいな~なんて思ってます。
ちゃんとしたものを作ろうとすればするほどに奥が深いというか面倒な部分も多いですよね
始めましてです。
Unityは主に仕事で使っている感じですがいつか同人ゲーなんかでも使えたらいいな~なんて思ってます。
ちゃんとしたものを作ろうとすればするほどに奥が深いというか面倒な部分も多いですよね
Re: UnityやったりGUIやったりまったり
>へにっくすさん
一番忙しい時期が3~5月くらいで
6~7月は程よく忙しく
8~10月くらいからちょっと暇ができて11月からまた大忙しの予兆を感じる
というようなローテーションをしていたのですがよく考え直してみたら今年もこの時期は「程よく忙しい」くらいでしたね(笑)
そういえば新年度で2ヶ月ということはそろそろ就活学生が私の会社にもやってきそうなので
その準備もしたりなんなりでまだまだ忙しそうですな
一番忙しい時期が3~5月くらいで
6~7月は程よく忙しく
8~10月くらいからちょっと暇ができて11月からまた大忙しの予兆を感じる
というようなローテーションをしていたのですがよく考え直してみたら今年もこの時期は「程よく忙しい」くらいでしたね(笑)
そういえば新年度で2ヶ月ということはそろそろ就活学生が私の会社にもやってきそうなので
その準備もしたりなんなりでまだまだ忙しそうですな