我が部活にも新入生が入ってくる時期が来ました。
新入生がやってくるということは、当然、教育をしなければいけません。
去年入部した子には、はじめからJavaを教えていたんですが、
import java.util.Scanner;
class HelloWorld{
public static void main(String[]args){
Scanner stdin = new Scanner(System.in);
System.out.println(stdin.next());
}
}
中学生に教えるにはハードルが高い(というか冗長な)ことを思い知りましたんで、
今年は違う言語を教えてみることを試してみようと思います。
みなさんどの言語がオススメですか?