つい今しがた、注文の品が届きました。
AlteraのFPGA、CycloneⅢの乗ったリファレンスボードです。
火曜日の夕方に注文、入金を済ませて土曜日に届いたと言う事は、三営業日程度ですね。早い!
ソリトンウェーブ
http://solitonwave.shop-pro.jp/?pid=15835753
アカデミック版を買う際に、学校名、学部、学校の住所、電話番号、学籍番号を日本語、英語で伝えなければいけなかったので不安でしたが、エキサイト翻訳で適当に訳しただけでも買えたので大丈夫でしょう。
できれば本日中に使って、近いうちにレビュー書いてみたいと思います。
DE0(AlteraFPGA CycloneIIIリファレンスボード)
Re: DE0(AlteraFPGA CycloneIIIリファレンスボード)
XilinxのSpartanシリーズしか使った事ないけど、やっぱりかなり違うものなんでしょうか?
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
Re: DE0(AlteraFPGA CycloneIIIリファレンスボード)
>XilinxのSpartanシリーズしか使った事ないけど、やっぱりかなり違うものなんでしょうか?
ザイリンクスとアルテラで1つのセルの構造が違うので厳密には論理合成した場合に同じ動きをしてくるとは限らないはずです。同期回路なら違わないかも知れませんが非同期回路だと違いが大きく出るかも知れません。
ザイリンクスとアルテラで1つのセルの構造が違うので厳密には論理合成した場合に同じ動きをしてくるとは限らないはずです。同期回路なら違わないかも知れませんが非同期回路だと違いが大きく出るかも知れません。
Re: DE0(AlteraFPGA CycloneIIIリファレンスボード)
>>softyaさん
簡単に思ったことなどを日記に書いたのですが、投稿に失敗して消えちゃいました(´;ω;`)
ちょっとやる気めげましたが、今日中にはもう一度書きたいと思います。
>>バグさん
自分はXilinxユーザではないので正直わかりません(^^;
ただ、softyaさんも言われているように論理合成の際に同じ動きをするかどうかは疑問ですね。
>>nissyさん
自分もゆっくりペースでやっているのですぐに追い付けますよ。
プログラミングもそうですが、技術関係は早く追いつくことよりも段階を踏んでしっかりと身につける事を大切にしてください。
簡単に思ったことなどを日記に書いたのですが、投稿に失敗して消えちゃいました(´;ω;`)
ちょっとやる気めげましたが、今日中にはもう一度書きたいと思います。
>>バグさん
自分はXilinxユーザではないので正直わかりません(^^;
ただ、softyaさんも言われているように論理合成の際に同じ動きをするかどうかは疑問ですね。
>>nissyさん
自分もゆっくりペースでやっているのですぐに追い付けますよ。
プログラミングもそうですが、技術関係は早く追いつくことよりも段階を踏んでしっかりと身につける事を大切にしてください。