この頃は仕事としての進捗はあっても学習!ってのはあんまり多くはないです。
せんちゃです。
出向開始からそろそろ3ヶ月が経とうとしています。
明後日あたりで出向3回目の給料!
私の会社はボーナスとか残業代とかないので職能給と出向手当が非常に心強い。
今年で2年目なので早く昇給とかしたいねぇ…
社員数も少ないし給料も特別いいわけではありませんが人間関係は悪くなく土日祝祭日は休み、
忙しくない時期は定時退社しても文句を言うような会社ではないのでのんびり楽しめているのではないでしょうか、といったところです。
新人に対しての教育も熱心なのでその恩恵でだいぶ学習もできたなぁと感じます。
やがては自分が新人を育てて行きたいものですなぁ…
この頃は体調管理に気を使っています。
こないだ急に喉元から胸にかけて締め付けられるような痛みが走ったのですが、
狭心症ではないのかと不安になり内科病院へ…
実は以前に健康診断で高尿酸血症を診断されたのです。
まだ23歳なのに…
しかしつい先週診断をうけたところ、尿酸値はここ数カ月で標準値まで下がったらしく
心電図も問題なし!
レントゲンも問題なし!
血液検査でも何も引っかからず…
先生からもいたって健康体です、と言われる始末。
仕事でのストレスなのでしょうかね。。。
自分の所属しない会社での仕事というのは気疲れするのかもしれませんなぁ
知らないうちにストレスゲージが溜まってドガっとくると笑えないので無理をしすぎない程度に頑張りたいです。
そんなこんなで今日はあまりプログラムとは関係ない話題
ではでは
せんちゃの修行日記~最近はパスタが流行り~
Re: せんちゃの修行日記~最近はパスタが流行り~
h2so5 さん
茹でる時間がめんどいのでコンビニで買っています
茹でる時間がめんどいのでコンビニで買っています
Re: せんちゃの修行日記~最近はパスタが流行り~
まだ23ならそれでもいいですけど(本当はよくない ^^;)、
料理はうまくなった方がよいですぞ。
ご飯が炊くのが面倒って、、電子ジャー持ってないのかな、、
お米といで、ぽちっとボタン押すだけなのに、それさえも面倒なの?
茹でる時間も面倒なのか、、
言っときましょう。このままでは将来、必ず健康診断で最悪な結果になると。私もそうなってるので(-_-;;
お嫁さんもらう予定がなければ、自分ひとりで家事とか全部できないと、あとあと困るよ~?
料理はうまくなった方がよいですぞ。
ご飯が炊くのが面倒って、、電子ジャー持ってないのかな、、
お米といで、ぽちっとボタン押すだけなのに、それさえも面倒なの?
茹でる時間も面倒なのか、、
言っときましょう。このままでは将来、必ず健康診断で最悪な結果になると。私もそうなってるので(-_-;;
お嫁さんもらう予定がなければ、自分ひとりで家事とか全部できないと、あとあと困るよ~?
最後に編集したユーザー へにっくす on 2013年2月25日(月) 05:35 [ 編集 1 回目 ]
Re: せんちゃの修行日記~最近はパスタが流行り~
へにっくすさん
料理はしますよ、煮込みハンバーグとかオムライスとかすき焼きとか得意技です(`・ω・´)
揚げ物なども作れます
米も普通に炊くことはできますが…
実家暮らしなので基本親がご飯作るので
現状はそんな感じですが、まぁコンビニ食を特別好き好んでいるわけでもないので
ご安心くださいw
基本的には健康な食生活を送っております
料理はしますよ、煮込みハンバーグとかオムライスとかすき焼きとか得意技です(`・ω・´)
揚げ物なども作れます
米も普通に炊くことはできますが…
実家暮らしなので基本親がご飯作るので
現状はそんな感じですが、まぁコンビニ食を特別好き好んでいるわけでもないので
ご安心くださいw
基本的には健康な食生活を送っております