学校内ロボコン

Jyonsty
記事: 3
登録日時: 13年前

学校内ロボコン

投稿記事 by Jyonsty » 12年前

今日はうちの学校で中高合同で校内ロボコンをやっていて、すごくもりあがっています。
ルールは、

壁の向こうの相手コートにボビン(赤、青、白)、木の板、コンデンサを多く入れた方が勝ち!

というものなのですが、木の板が重く、コンデンサが小さくてロボットで取りにくいので、
ボビン5点、木の板20点、コンデンサ50点とコンデンサの得点がチート気味です。
しかし、このルールが功をそうして、ダレやすい三分間という長さの試合時間でも、
「一発逆転だ!」といって、皆盛り上がっています。
高一の同級生が中一の子に負けそうになったり、波乱があって、なにか昔を思い出します。
昔はロボコンの大会当日にある子のコントローラーのスティックが折れて、みんなでその子を応援したり。
大会運営をやっていたので声が嗄れてしまいましたが、いい思い出になりそうです。

アバター
Cr
記事: 93
登録日時: 14年前

RE: 学校内ロボコン

投稿記事 by Cr » 12年前

古き良き日々かな。