先日、DXライブラリでじゃんけんゲームを作ってみました。(先だしじゃんけんですけど)
じゃんけんは仕組みが簡単なのでとても作りやすかったです。
追記
コメントありがとうございます。
コードを見返したら、タイトルに戻った時に再び画像をメモリに読み込んでいたので修正しました。
音をつけるだけで印象が変わりそうですね。
DXライブラリ じゃんけんゲーム
DXライブラリ じゃんけんゲーム
- 添付ファイル
-
[拡張子 zip は無効化されているため、表示できません]
最後に編集したユーザー 雨ガエル on 2013年1月20日(日) 13:56 [ 編集 2 回目 ]
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
Re: DXライブラリ じゃんけんゲーム
こういうのを使って音声を作成して、じゃんけんで再生してみると面白いんじゃないでしょうか。
「Windows用テキスト読み上げソフト「ゆっくろいど」」
http://www.yukkuroid.com/yukkuroid/yukk ... html#about
「Windows用テキスト読み上げソフト「ゆっくろいど」」
http://www.yukkuroid.com/yukkuroid/yukk ... html#about
Re: DXライブラリ じゃんけんゲーム
遊ばせてもらいましたー。
自分先出しじゃんけんで、もし私が作る場合おそらく
相手がじゃんけん何を出すかの、確率をゲージと%でも表示しますかね。
後出しだったら、相手が出したものに対して、
「負け・勝ち・分け」の条件を表示して、
時間内に、条件に対応したものを出させるとか。
要は、追加できる要素はいろいろあると伝えたかった(´・ω・`)
自分先出しじゃんけんで、もし私が作る場合おそらく
相手がじゃんけん何を出すかの、確率をゲージと%でも表示しますかね。
後出しだったら、相手が出したものに対して、
「負け・勝ち・分け」の条件を表示して、
時間内に、条件に対応したものを出させるとか。
要は、追加できる要素はいろいろあると伝えたかった(´・ω・`)
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
Re: DXライブラリ じゃんけんゲーム
先出しじゃんけんとは珍しい。
いいですね、こういうの。
エフェクトとか作ると設計難易度が上がっておもしろくなりそうです。
あと、ジャンケンの最後に画面が閉じるごとに少しずつメモリリークしているように見えましたが解放漏れなどは無いですか?
いいですね、こういうの。
エフェクトとか作ると設計難易度が上がっておもしろくなりそうです。
あと、ジャンケンの最後に画面が閉じるごとに少しずつメモリリークしているように見えましたが解放漏れなどは無いですか?