弾幕STG制作日記 -3-

jay
記事: 314
登録日時: 14年前
住所: 大阪市
連絡を取る:

弾幕STG制作日記 -3-

投稿記事 by jay » 13年前

先週の中ごろから週末にかけてモチベーションがガタ落ちだった…
でも今週に入ってからはモチベーションが上がって来たので良かったですね(笑)

さて、今から2年ほど前に弾幕STGの第1弾を公開した時
多かった指摘はやはり「キーコンフィグ」と「ウインドウとフルスクの切り替え」でした

まぁ後者はともかく前者については2年前の僕では実装が出来なかった訳ですが(苦笑)
でもあれから2年経った今なら実装できる…!
と思っていたのですが思いの他キーコンフィグに手間取ってしまいました(汗)
でもなんとか完成

画像
画像

こうして絵で見ると映えませんね(苦笑) 後でちゃんとした背景も作らないと…(苦笑)
しかしまぁ値の重複チェックに手間取りました、ショットとボムが同じボタンに割り振られていたら困りますものね
キーボードとパッドの両方に対応させる為に、なるべく簡略化させたクラス設計が裏目に出てしまった感じです
もうちょっと外部から深くアクセスできるようにしとくんだった(泣)
でもあんまり外からの干渉が過ぎるとカプセル化の意味無くなっちゃいますしね・・・、難しいところです
まぁ、ベータ版が上がってテストプレイして貰っている時にでもリファクタリングすればいでしょう

でも以前はできずに断念したことを、今こうやって作り上げている…
そう考えると上達を実感できてちょっとうれしいですね…(笑)


さて、キリのいいところで僕はお昼ご飯にするとしましょう
それでは~
最後に編集したユーザー jay on 2012年8月01日(水) 12:24 [ 編集 1 回目 ]

アバター
てんむすキツネ
記事: 88
登録日時: 14年前

RE: 弾幕STG制作日記 -3-

投稿記事 by てんむすキツネ » 13年前

キーボードの値も変えるようにしたのですか
なら、どうせならキーボードシューターが遊んでもらいやすいようにしてみては?

キーボードだと、どうしてもボタンが同時押しされていたら反応しないキーがでてくるので。
それを何とかして、操作しやすくしてみたりしたらどうでしょうか?

自分は、ショットボタン一回押すとショット打ちっぱなし、
もう一回押すと止まるようにしてたりとか・・・


弾幕作成仲間がいると楽しいものですね

jay
記事: 314
登録日時: 14年前
住所: 大阪市
連絡を取る:

Re: 弾幕STG制作日記 -3-

投稿記事 by jay » 13年前

>>天紆さん
僕自身がキーボードシューターなのでその辺りはちゃんとしたいですね(笑)
キーボードの方は今作り中です

>自分は、ショットボタン一回押すとショット打ちっぱなし、
>もう一回押すと止まるようにしてたりとか・・・
ん~、オリジナルシステムで似たようなこと考えてましたね
やはり似た者同士だと考えることも似通ってしまうものなのでしょうかね…w

>弾幕作成仲間がいると楽しいものですね
ホントに、弾幕作成仲間の存在はモチーべーションアップに繋がりますね!
夏休み中の公開を目指して頑張りますよ~!
最後に編集したユーザー jay on 2012年8月02日(木) 03:08 [ 編集 1 回目 ]