学祭も無事終わり、もうすぐ夏休みです
でも、講習会とか部活とかで、遊びに行けなくね!?
とか思いつつも楽しみにしている今日この頃です
さて、学祭の時に数研の部室で展示したゲームを公開します
あ、これOO高校のだーとか言われると泣いちゃいますので、特定はやめてね
「研也」は、同じ数研の同級生の名前を使いました、本人の了承は・・・・まあ、一応とりました。
一週間でここまでの出来映えは、自画自賛です。
あと思った以上に動作が重いので、改善方法があれば教えて下さい
ゲーム公開でーす
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
Re: ゲーム公開でーす
1週間でこの完成度は素晴らしいと思います。
※ フェードアウトにバグを見つけたのは内緒です。
※ フェードアウトにバグを見つけたのは内緒です。
Re: ゲーム公開でーす
なんか上手い感じに、画面が暗くなってかっこいいから、これでいいやって事にしてました
やっぱりバグでしたか
やっぱりバグでしたか
RE: ゲーム公開でーす
初めまして。
遊んでみました。
自分は1週間では何も作れません。
終わりまで道筋が通っている(?)
ものを作れるのはすごいことだと思います。
コードもとても見やすいです。
プログラムの方はちょろっとしか見てないので
処理速度の向上方法はよくわかりません。
((というか、初心者の自分は理解するのに時間が・・・
遊んでみました。
自分は1週間では何も作れません。
終わりまで道筋が通っている(?)
ものを作れるのはすごいことだと思います。
コードもとても見やすいです。
プログラムの方はちょろっとしか見てないので
処理速度の向上方法はよくわかりません。
((というか、初心者の自分は理解するのに時間が・・・
Re: ゲーム公開でーす
タイトル画面(※)でウィンドウを閉じると…
※正確にはエンディング以外の途中すべて
(追記)
重いのは、常に半透明描画しているからではないかと思います。
ブレンドモードを解除しているコードがフィールド画面にしかありません。
あと裏画面を使って描画すると速くなるかもしれません。
※正確にはエンディング以外の途中すべて
(追記)
重いのは、常に半透明描画しているからではないかと思います。
ブレンドモードを解除しているコードがフィールド画面にしかありません。
あと裏画面を使って描画すると速くなるかもしれません。
最後に編集したユーザー ISLe on 2012年7月21日(土) 23:01 [ 編集 1 回目 ]
Re: ゲーム公開でーす
学祭お疲れ様です。
敵がいつ出てくるかと思ったがそんなことはなかった。
細かいことですがナナメ移動の時に壁があると詰まってしまいますが、その時は壁に沿って移動できると移動がスムーズになるのではと思いました。
レベル1なのにあんな強そうな魔法を使えるとは・・・。
敵がいつ出てくるかと思ったがそんなことはなかった。
細かいことですがナナメ移動の時に壁があると詰まってしまいますが、その時は壁に沿って移動できると移動がスムーズになるのではと思いました。
レベル1なのにあんな強そうな魔法を使えるとは・・・。