お久しぶりです。75年くらいですかね(^q^)
1,2ヶ月ほど前に作った小さなゲームがあって、公開できそうなので公開します。
その名も「MaterGame」です。この記事に添付されたzipからどうぞ。
これは、左右に振れるメーターをできるだけギリギリのところで止めて反転させ、ハイスコアを目指すゲームです。
XNAで作られたものなのでランタイムが必要ですが、たぶんインストーラがうまくやってくれるので、ダウンロードしたらとりあえず「setup.exe」を起動してみてください。お使いのコンピュータにインストールされます。アンインストールの際は「アプリケーションのアンインストールと変更」からおねがいします。
では、片手間にでもお楽しみください。
あ、GitHubにリポジトリを作ったので、興味のある方はごらんください。:GitHub::MaterGameのリポジトリ
GameComponentクラスを試しにガンガン使ってみましたが、なんかそういうクラスじゃないみたいですねぇ。
メーターゲーム
RE: メーターゲーム
最初にダウンロードしたときはインストールできなかった(理由は忘れました)のですが
今日試してみたらインストールできたので何回かプレイしてみました。
今日試してみたらインストールできたので何回かプレイしてみました。
- 添付ファイル
-
- 無題.png (50.97 KiB) 閲覧数: 69 回
Re: メーターゲーム
> Tatuさん
プレイありがとうございます。
他にも何回か試したらできたという事例が何回かありました。
自分がこのインストーラー(ClickOnce)のことをよくわかってないので立ち往生です・・・
プレイありがとうございます。
他にも何回か試したらできたという事例が何回かありました。
自分がこのインストーラー(ClickOnce)のことをよくわかってないので立ち往生です・・・
Re: メーターゲーム
遅くなりました。
私は特に何事も無くインストールできました。
とりあえずやってみて点数は160万くらい。
こういうゲームはなぜか体がゾワゾワして目が回ってしまうのでなかなか辛いです(笑)
ゲージが端まで行ったところでキーを押すと得点が入るのにゲームオーバーになるのは仕様でしょうか?
私は特に何事も無くインストールできました。
とりあえずやってみて点数は160万くらい。
こういうゲームはなぜか体がゾワゾワして目が回ってしまうのでなかなか辛いです(笑)
ゲージが端まで行ったところでキーを押すと得点が入るのにゲームオーバーになるのは仕様でしょうか?
Re: メーターゲーム
> SAIさん
プレイありがとうございます。
目にやさしくないのは背景色のせいかも・・・。
確かにぴったり満タンのときにキーを押すと特典が入るのにゲームオーバーになりますね・・・バグですね(^q^)
気が向いたら直すかも。
いやあ、STG作る作るって言っておきながら全然やってなくて申し訳ない限りです。
今はサークルの活動でSTGを作っているんですが、夏コミでゲーム集の一つとして販売される予定なのであまり話ができなかったり。
プレイありがとうございます。
目にやさしくないのは背景色のせいかも・・・。
確かにぴったり満タンのときにキーを押すと特典が入るのにゲームオーバーになりますね・・・バグですね(^q^)
気が向いたら直すかも。
いやあ、STG作る作るって言っておきながら全然やってなくて申し訳ない限りです。
今はサークルの活動でSTGを作っているんですが、夏コミでゲーム集の一つとして販売される予定なのであまり話ができなかったり。