もう期待しねーよ。

アバター
パコネコ
記事: 139
登録日時: 14年前
住所: 大阪

もう期待しねーよ。

投稿記事 by パコネコ » 14年前

最近題名が心の叫びになってる気がする・・・
ネトゲ終わって寝る前に書いてます。

月曜だから授業について書くつもりでしたが、またやつがやってくれたのでそれについての愚痴をかきます。
(授業はまた明日まとめて)

さてまずはやつについて簡単に説明を・・・
前に日記で書いた部活の後輩です。
言われなければやらないというので迷路ゲームの資料を渡して、わからないところを書いて来いと先週宿題にしていたのですが…
先週はその宿題どころか放課後に残ってカードばかり。
今日明日中に迷路の基本終わらせるつもりでしたが…

やつは部室に来るなり、
「今日は休みます。」
と、それまではいいです。
問題は続きです。
「理由:PSPの修理の業者が来るので…」
おいおい(^^ゞ
なぜ今日にした。
ある程度日程どうにかできなかったのか・・・
先週怒られたばかりだろう・・・
これには頭が来たので、私もそのまま帰りましたが…
何やら後ろから、
「宿題のわからないところ…」
とか聞こえてきましたが、怒っていたので見てられません。

やつの宿題はどうなったのか知りません…

明日からも教えるかはどうでもよくなりました。

人に教えたりするのは勉強になるうえに楽しいし…
感謝もされ大好きなのですが…やつにはがっかりです。

チャイムが鳴ってすぐに来ただけましだったので、
来週には猫先輩特製の宿題用意してやる
何がいいですかね。
考えているのが
・ライフゲーム
・シューティング
・墜ちゲー
ぐらいですかね・・・簡単そうなのなら他でもいいですが、
やつはすでにブロック崩し作ってますし…
マインスイーパーも面白そーですね。
プログラムはそれほど複雑ではないですし。
(むしろ簡単な部類?)
嫌がらせでトランプのシャッフルとかでも課題としてはいいかもですね。
いい案待ってます。

まあすべてはやつの明日の態度ですが…
学ぶ気がありそうならよし。

アバター
パコネコ
記事: 139
登録日時: 14年前
住所: 大阪

Re: もう期待しねーよ。

投稿記事 by パコネコ » 14年前

あれ?気がついたらまた教える方向になってる・・・
まあ・・・それもわるくない。
(^_-)-☆

明日からは資料づくりだー
ヽ(^o^)丿

アバター
バグ
記事: 130
登録日時: 14年前

Re: もう期待しねーよ。

投稿記事 by バグ » 14年前

ブロック崩しが作れるのならば、シューティングの基礎はできてそうですね…。
『スーパーパン』という昔のアーケードゲームがあるのですが、あれのクローンとかどうでしょうか?
ブロック崩しのソースが流用できる箇所もありそうですし…

アバター
パコネコ
記事: 139
登録日時: 14年前
住所: 大阪

Re: もう期待しねーよ。

投稿記事 by パコネコ » 14年前

スーパーパン?
…なんだかアンパ○マンのことみたいですね。
一度しらべてみますね。

どうやらブロック崩しはもう忘れてるようです・・・
困ったことに

CODE:

#include
int i,j;
void main(void){
 int map;
 gl_openwin(-1,-1,1000,800,0);
}
for(i=0;i<28;i++){
 for(j=0;j<28;j++){
  map[i][j]=0;
 }
}
のようなプログラムを書いている感じで…
資料見ながらでこれはひどいです。
おそらくブロック崩しを作るのももうできないでしょう…
10月の初めに完成させたはずなのに…
とりあえず今日のやつの行動についてはまた日記に書きます。
あまりにもひどいので・・・