ハロウィン

アバター
へろりくしょん
記事: 92
登録日時: 14年前
住所: 福岡

ハロウィン

投稿記事 by へろりくしょん » 14年前

初めての書き込みです、はじめまして、どうも僕です。

「イベントは逃すな、祭りは楽しめ」が我が家の家訓なのですが、今年のハロウィンは何もしてません。

とりあえず、JAPHから魔女とジャックランタンをば。

CODE:


                                   $
                                  q=
                                 "Ju
                                stPe
                               rl";#
                              ;my@g=
                             ;
                             ;;;my$
                      h     =join''
                      ,@   g;;;;$h
                      =~  s/\s+//g;    my
                      ($a,$b,$c,$d,$  e,$
                       f)=split/:/,$h;###
                       chomp($a,$b,$c,$d,$e,$
                        f  );system($^O=~Win?CLS:
                        "clear");my@a=split//,$a;my@b
                      =split//,$b;my@c=split//,$c;;;;;
                         my@d=split//,$d;;;;;;;;;;;;;;;;
                         my@e=split//,$e;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                         my   @f=split//,$f;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;                           for(@f){for(1..$_){;;;;;;;;;;;;;
  ;;;                        my$g=shift@a;$g*=10;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;                     $g+=shift@a;my$x=shift@c;;;;;;;;;;;;
      ;;;                   $x*=10;$x+=shift@c;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ;;;                  print"",chr(32)x$g;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          hex   ;;            "hacker,";      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            print""           ,"X"x$x;};        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              print"        \n";};another        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               print"\n\n";;;;my$g=shift@b         ;;;;;;;;;;;;;;;;;
               $g*=10;$g+=shift@b;halloween         ;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 print""," "x$g;;while(@d){         ;;;;;;;;;;;;;;;;;
                     my$c=shift@d;$c.=shift@d         ;;;;;;;;;;;;;;;
                    print"",chr(hex("0x$c"));}         ;;;;;;;;;;;;;;
                    print"\n";$g=shift@b;booo            ;;;;;;;;;;;;
                     $g*=10;$g+=shift@b;bats               ;;;;;;;;;
                      print" "x$g;while(@e){                 ;;;;;
                       my$c=shift@e;$c.=shift@e               ;;;
                        print"",chr(       hex("0x$c"
                         ));};;      ;;;__DATA__
                           353433292520     18171602021504
                            04140606140     214041406150202160
                              3031  707081   815202529:1925:0202
                                    0311192  9333509141009121009101
                                    0192018   1917180819080815080804
                                     080      909291911:4A4150483A204
                                    A757       37420616E6F74686572205
                                  0756D        706B696E206861636B6 5 7
                                 221            :2848617070792048 6 1
                                                 6C6C6F7765656 E 2 1 2
                                                  9:111 1 1 1 1 1 3 3
                                                     3 2 2 2 3 3 3
                                                        2 1 1 1
[/size]
最後に編集したユーザー へろりくしょん on 2010年10月31日(日) 10:53 [ 編集 1 回目 ]

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前

Re: ハロウィン

投稿記事 by SAI » 14年前

すごいw
これって動作するんですか?

アバター
へろりくしょん
記事: 92
登録日時: 14年前
住所: 福岡

Re: ハロウィン

投稿記事 by へろりくしょん » 14年前

動作しますよ。 Perl ですが。
ジャックランタンを表示してくれます。

ああ
記事: 49
登録日時: 14年前

Re: ハロウィン

投稿記事 by ああ » 14年前

感動しました!

アバター
クローバ
記事: 12
登録日時: 14年前

Re: ハロウィン

投稿記事 by クローバ » 14年前

これを見て、以前本で読んだ難解なコード選手権と言うのを思い出した。
それに載っていたのは、コードのデザイン?自体は渦を撒いているだけだったのですが。
内容が難しいらしく世界一解読しにくいコードになったそうで。

それにしても、凄いですね。
色も綺麗に指定できたらもっと面白くなりそうですねw