先日テストが終わり、一年でのイベントは終わりました。
それにしても今年の一年はとても早かった・・・
ゲームプログラミングという好きなことに打ち込めたからでしょうね。
この一年でプログラミング能力がかなり上がったと思います。
あとはゲーム制作のこととか色々学ぶことができたのでよかったです。
一年間個人制作とかチーム制作とかあったのでかなり忙しかったですが
来年はもっと忙しくなりそうですねー5月にandroidの制作発表、9月に3D個人制作発表、そのあと11月に発表・・・
それ以外にも資格も色々取らないとですからねー・・・頑張らなくては・・・
3月はほとんど休みなので何しようかなーと思ってるんですが
4月の基本情報を受けるのでその勉強をしつつ
androidやるかDirectXやるかクラスをしっかりと身に着けるか・・・
なんにせよ今年も一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
こういうのは年始に言うものですよねww
1年終了
- MoNoQLoREATOR
- 記事: 284
- 登録日時: 14年前
Re: 1年終了
お疲れ様です!
いや~、私も早くゲームプログラミングにガッツリ打ち込める日々を送りたいですね。
それにしても、す、3D個人制作・・・ですとぉ!?
1年でそのレベルまでいけるなんて、すごい学校ですね。
それに、資格も取得するんですね。がんばってください。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
いや~、私も早くゲームプログラミングにガッツリ打ち込める日々を送りたいですね。
それにしても、す、3D個人制作・・・ですとぉ!?
1年でそのレベルまでいけるなんて、すごい学校ですね。
それに、資格も取得するんですね。がんばってください。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
Re: 1年終了
<モノ君
結構ハードスケジュールな中詰め込まされるらしいよww頑張らなくちゃ・・・
来年応用情報取れたらいいなーと思ってます。
<gontさん
そうですね。考えたり面白いことを実装できそうだとすごく楽しいですよね。
androidは色々できそうですよね。ぜひ頑張りたいです。
こちらこそよろしくお願いします!
結構ハードスケジュールな中詰め込まされるらしいよww頑張らなくちゃ・・・
来年応用情報取れたらいいなーと思ってます。
<gontさん
そうですね。考えたり面白いことを実装できそうだとすごく楽しいですよね。
androidは色々できそうですよね。ぜひ頑張りたいです。
こちらこそよろしくお願いします!