Invisible Feather EX ver 0.10 プレイ中 3

アバター
Tatu
記事: 445
登録日時: 14年前
住所: 北海道

Invisible Feather EX ver 0.10 プレイ中 3

投稿記事 by Tatu » 13年前

以下のスペルでパーフェクトを達成しました。

「うろおぼえの蓬莱の玉の枝」 116回
本家より難しいというコメントは横幅が広いせいだろうか?

SAIakuの「メテオストリーム」 194回
流石にSAIakuの赤。回数がひどく増えた。
青い星が連続で固まって落ちてくると残った星弾が
おそろしく密集することになる。

SAIakuの「オーロラの輝き」368回
特に青レーザーの撃ち方がえげつない。
ひどい時は5本ぐらいをほぼ同時に放ち、近くの隙間を全て埋めてくることもある。
「毎フレーム一定確率で撃つ」なのか?
しかし、こんなのばっかりですかSAIakuは。
そして、まだ一面だという事実。

龍神。ゲーム神。とびはねる。
一瞬しか表示されないからって書きたい放題。
添付ファイル

[拡張子 zip は無効化されているため、表示できません]


アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前

RE: Invisible Feather EX ver 0.10 プレイ中 3

投稿記事 by SAI » 13年前

おお!もう50回起動を達成したんですね! ε=\_〇ノヒャッホーイ!! (飛び跳ねてるイメージ)
リリースでは思ったよりロードが早くて読めませんね(-_-;)
「うろおぼえの蓬莱の玉の枝」 116回
本家より難しいというコメントは横幅が広いせいだろうか?
116回!すごいです。 私は原作を700回やってクリアしましたのでw
切り返しのやり方がとても参考になりました。
「メテオストリーム」 194回
ううむ、Tatuさんをもってして194回とは、これはちとマズいかもしれませんね・・・。
ランダム成分が多すぎたでしょうか。 中星の落ちる位置についてもう一度検討してみます。
SAIakuの「オーロラの輝き」368回
特に青レーザーの撃ち方がえげつない。
ひどい時は5本ぐらいをほぼ同時に放ち、近くの隙間を全て埋めてくることもある。
「毎フレーム一定確率で撃つ」なのか?
これはマズいですね。
仰る通り毎フレームある確率で撃つ仕様なので、一度撃ったら間隔を開けて撃つようにします。
しかし、こんなのばっかりですかSAIakuは。
そして、まだ一面だという事実。
こんなんばっかですね(-_-;)
なんとかします。
スーパーノヴァもあれ運が悪いとレーザーに挟まれて厳しくなりますね。
同時に来ないように調整しておきます・・・。

多分2面以降も弾幕の難易度は1面とほとんど変わらないと思います。


こうして見ると、まだまだテストプレイが甘いようですね。
というか、コードを書いている段階で気づくべきだったんじゃあ・・・?

とにかく、ご協力ありがとうございます。
なんとか無理ゲーにならないようにしていきたいです。