いい言葉無い・・?

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

いい言葉無い・・?

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

伝えたい事を一言で表す為のよい言葉が思いつきません・・。
GUIを含むプログラムの設計の仕方ってザックリ大きく分けると以下の2種類に分けられると思うのです。

・MFCみたいに完全にイベントドリブンで、イベントが起きたら特にエフェクトとかもなくパッと次の状態に変化する静的?なプログラムの設計
・XNAみたいにそれぞれUpdateとDrawがあって常に処理がグルグル回って色んなものが常に動き回っているような動的?なプログラムのゲーム的設計

この2つをそれぞれうまく一言で表現する言葉無いですかね~?
古いwindowsプログラムと違い、最近のGUIはアップル的になってきてエフェクトがあったり状態遷移に「中間」が存在することもあり、イベントドリブンでも設計の仕方によってはエフェクトも作れるわけで、
イベントドリブンかそうじゃないか、で分けるわけにもいかず、
かといって逆にゲームプログラムにイベントドリブンな設計が無いかと言えばそうでもない・・。

誰かご意見頂けると有難いです!
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2011年12月11日(日) 23:32 [ 編集 2 回目 ]

アバター
bitter_fox
記事: 607
登録日時: 14年前

Re: いい言葉無い・・?

投稿記事 by bitter_fox » 13年前

でんと構えてる設計。
次から次へ設計。
これでどうでしょう?
具体で言うのが難しかったら抽象で言えばイイノデス

アバター
bitter_fox
記事: 607
登録日時: 14年前

Re: いい言葉無い・・?

投稿記事 by bitter_fox » 13年前

この2つをうまく一言で表現する言葉無いですかね~?ってことは前者かつ後者な設計ってことなのかな?
じゃあ、でんと構えてて次から次へ設計とか?

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: いい言葉無い・・?

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

> 狐君

なるほど~「でんと構えてて次から次へ設計」か~。
それで行k・・・ってなんでやねん!

> 前者かつ後者な設計ってことなのかな?

あ~それは文章が悪かったですね、修正しました。
前者後者でそれぞれです。

そもそも"イベントドリブン"に対応する反対の言葉が思いつかないですよね・・。
イベントに応じないとなるとバッチ処理とか・・?
でもそれって後者の意味じゃない・・。
あ、ということはそもそも日記の2つを対比させてるようにしてるのが間違ってるのか?

アバター
bitter_fox
記事: 607
登録日時: 14年前

Re: いい言葉無い・・?

投稿記事 by bitter_fox » 13年前

Dixq (管理人) さんが書きました: なるほど~「でんと構えてて次から次へ設計」か~。
それで行k・・・ってなんでやねん!
あらー、ダメですか。
Dixq (管理人) さんが書きました:そもそも"イベントドリブン"に対応する反対の言葉が思いつかないですよね・・。
イベントに応じないとなるとバッチ処理とか・・?
でもそれって後者の意味じゃない・・。
無かったら作ればイイノデス。
うーん、「イベントドリアン」とかどうでしょう?
深い意味は聞いちゃダメです。なんとなく音が似てるんで。

アバター
shiro4ao
記事: 224
登録日時: 14年前

Re: いい言葉無い・・?

投稿記事 by shiro4ao » 13年前

>"イベントドリブン"に対応する反対の言葉
Wikipediaの「いベンド駆動型プログラミング」の説明に
「フロー駆動型プログラミングと呼ばれる従来のプログラミングパラダイムに対する概念。」
とあるので、反対の言葉は「フロー駆動型プログラミング」などでしょうか・・・・?

ISLe
記事: 2650
登録日時: 14年前

Re: いい言葉無い・・?

投稿記事 by ISLe » 13年前

わたししか使ってないかもですが
受動イベント駆動プログラミング
能動イベント駆動プログラミング
と呼んでます。

プログラム全体できっちりどちらかに分かれるわけではないので、
実際のところは受動イベントと能動イベントという区別ですけど。

(追記)
フレーム単位の関数呼び出しもイベントだと思ってます。
最後に編集したユーザー ISLe on 2011年12月12日(月) 01:51 [ 編集 1 回目 ]

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: いい言葉無い・・?

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

>狐君

パッと見何が違うのか分からなかったw

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: いい言葉無い・・?

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

> shiroさん

なるほど~フロー駆動型ですね。
確かに的を射ていると思います。ありがとうございます。
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2011年12月12日(月) 21:35 [ 編集 1 回目 ]

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: いい言葉無い・・?

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

>ISLeさん

なるほど、これはちゃんと対比して見えてよいですね。
確かにメインループでグルグル回りながら自分でイベントを探しに行くわけですから能動イベンドドリブンは正しい言葉ですね。