物語の終わり方、どれが好きですか?

アバター
大白定義
記事: 14
登録日時: 14年前
住所: 三重県

物語の終わり方、どれが好きですか?

投稿記事 by 大白定義 » 13年前

最近になってとあるファンタジーADVに手を出しました。
んで、そのADVの最後はヒロインが世界と一体化し、主人公はそれを感じながら前に進んでいく、という感じのものだったんです。
これって人によるかもしれないんですけど、私はビターエンドだと思っています。
決して幸せではないし、しかしバッドでもないし。なのでビター。

しかし、こういうのは納得はいくんですけど、煮え切らないんですよね。
モヤモヤするって言うか、なんていうか。
いい感じに作者の術中にはまってる感じですがw
でもやっぱり、ハッピーエンドが一番です。ハッピーエンド至上主義ってヤツですね。

さてここでアンケート。
あなたはどんなエンドが好きですか?

アバター
しょこらふれっくす
記事: 66
登録日時: 14年前

Re: 物語の終わり方、どれが好きですか?

投稿記事 by しょこらふれっくす » 13年前

タイトルにもなっているメインヒロインが世界と一体化してエンド、みたいなとあるファンタジーADVを少し前にやりましたが、
あれに関してはラストはもっとご都合主義で良かったのでは無いかと思います。
しかしそれでもあのゲームはとても面白かった。
ゲームを出したその会社にしては方向性がちょっと違っていて不安ではありましたが、実験作としては成功したと思います。
さて、どのようなエンドがいいかと言えば、やはりその物語のウリにもよるかなと。
バッドエンドが心地よいゲームも中にはありますし。
でも敢えて結論を出しますと、心の準備をせずに読む物語に関して言えばハッピーエンドが最高だと思います。

taketoshi
記事: 222
登録日時: 14年前

Re: 物語の終わり方、どれが好きですか?

投稿記事 by taketoshi » 13年前

ゲームに限らずハッピーエンドを期待してます。
ドラマなんかでも最後がハッピーエンドを期待します。

10年ほど前に若かりし頃の仲間由紀恵が出ていたFACEというドラマがありまして
ラストがもう、どうしようもない位に悲惨なバッドエンドでした。

それ以来、バッドエンド恐怖症になりました。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前

Re: 物語の終わり方、どれが好きですか?

投稿記事 by みけCAT » 13年前

無知ですみません。
バッドエンドとビターエンドの違いは何ですか?
あ、もしかして告白して振られたか、告白せず、告白されないかの違い?
・・・って何の話だ。

アバター
大白定義
記事: 14
登録日時: 14年前
住所: 三重県

RE: 物語の終わり方、どれが好きですか?

投稿記事 by 大白定義 » 13年前

しょこらふれっくすさん
>とあるファンタジーADV
恐らくそれ俺も最近やったヤツですねそれw 世界観とか大好きです。

>どのようなエンドがいいかと言えば、やはりその物語のウリにもよるかなと。
確かにその通りですね。
社会の闇が中心のどす黒い話だったりしたら、バッドの方がいい場合とかもありますしね。

taketoshiさん
ちょっとググってみました。
うほっ、星の金貨の前番組w なるほどなーw
ドラマのバッドエンドってアニメゲームよりも生々しい故に結構心に来ますよね。

みけCATさん
ビターエンドというのは、バッドエンドとハッピーエンドの中間(ややバッド寄り)って感じですかね。
バッドよりは救いがあるけどハッピーではないといいますか。恋愛ゲームだと例えにくいかもしれません。
RPGで例えるなら、勇者は世界は救うことはできたが、その代わりに姫は犠牲になってしまった、という感じですかねー。