初めての日記ですね。
まぁ対して書くことはないんですが。
今日auにいきましてis01を買ってまいりました。
買ったというよりはもらいに行ったぐらい安いですけどねw
人生初のAndroidを手に入れた
↓
開発やるっきゃない
となりました。ちょっと前までPSPソフト開発をしていたわけですけど、結局またテトリス作って終わりました。っというのも、デバッグ作業がしっかりしたエミュレータが無いのでいちいちpspにゲームを転送して動作確認というのが面倒すぎました。とくにDXライブラリポータブルで開発していたのでなおさら大変でした。
それに比べるとAndroidは開発環境が整っているのでかなり開発は楽になってるのかなって感じました。
まずはお得意のテトリスを作成してみようと思います。
実際はis01以外の機種で加速度センサを用いたアプリを作成してみたかったのですが・・・今回は一応is01で動くものを目指します。
Androidアプリ開発
Androidアプリ開発
最後に編集したユーザー kazuoni on 2010年10月28日(木) 03:28 [ 編集 1 回目 ]
Re: Androidアプリ開発
openGLESは注目していました。
が、is01では動作がかなりもっさりするかなと思います。現時点で何も入れてないis01はもっさりですw
一発目から効率のいいものをかけるとは思ってないので「そのうちに」ということで。
Android端末がiphoneに追いつくと期待しつつ、プログラム頑張ってみます。
が、is01では動作がかなりもっさりするかなと思います。現時点で何も入れてないis01はもっさりですw
一発目から効率のいいものをかけるとは思ってないので「そのうちに」ということで。
Android端末がiphoneに追いつくと期待しつつ、プログラム頑張ってみます。