http://ednjapan.cancom-j.com/news/2011/10/8592
ARMが64ビット対応アーキテクチャ「ARMv8」を発表、
サーバー機器向けの展開を本格化(ja)
というわけで、携帯電話も 64 bit になる道がひらけた。
あたっしゅ
ARMが64ビット対応アーキテクチャ「ARMv8」を発表
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
RE: ARMが64ビット対応アーキテクチャ「ARMv8」を発表
進化スピード考えると、うっかりするとパソコンより早く64bitOSが一般化したりして。
最後に編集したユーザー softya(ソフト屋) on 2011年11月02日(水) 23:47 [ 編集 2 回目 ]
RE: ARMが64ビット対応アーキテクチャ「ARMv8」を発表
携帯は 64 bit だけど、パソコンは Windows XP(x86-32) ってユーザーがでてきそう。
あたっしゅ
あたっしゅ