みけCATのにっき(仮)
つれづれなるまゝに、日くらし、PCにむかひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
(本当か!?)
出典

GTK+プログラミング

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

GTK+プログラミング

投稿記事 by みけCAT » 13年前

USBメモリーにVine Linuxをインストールしたので、
せっかくだからGTK+でGUIのプログラムを作りたいと思います。
とりあえず練習用にパスワードジェネレータを作りました。
良くある乱数でパスワードを作るやつです。
passgen_ss.png
スクリーンショットです。
passgen_ss.png (14.9 KiB) 閲覧数: 186 回
使える環境がある方は使ってみてください。
そしてご意見、ご感想などどしどしお寄せください!
オフトピック
いや、マジでコメント頼む。なんでもいいから。
まあ、あまりに関係ないコメントはごめんだけどね。
添付ファイル

[拡張子 gz は無効化されているため、表示できません]


アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 15年前

Re: GTK+プログラミング

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 13年前

Linuxというのは厄介なので、Windows版でコンパイルしてはどうでしょうか?
コメント増えると思います。

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

Re: GTK+プログラミング

投稿記事 by 沖 滉均 » 13年前

Linux用となると、Windowsに比べて使用者がグッと減るのでコメントは必然と少なくなると思いますよ。
まぁ、気が向いたら帰宅してから久々にデスクトップのUbuntu立ち上げて確認してみましょう。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: GTK+プログラミング

投稿記事 by みけCAT » 13年前

>>softya(ソフト屋)さん
なるほど、Windows版ですか。
気がむいたら試してみます。

>>沖 滉均さん
その後返信がありませんが、気が向かなかったということですか?
(責めるつもりはありません)

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

Re: GTK+プログラミング

投稿記事 by 沖 滉均 » 13年前

そう、気が向かなかったのよ。
週末にでも起動しようと思う

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

RE: GTK+プログラミング

投稿記事 by みけCAT » 13年前

Windowsでコンパイルしてみました。
添付ファイル

[拡張子 zip は無効化されているため、表示できません]