JAVAいじり、Androidいじり

アバター
せんちゃ
記事: 50
登録日時: 15年前
住所: 江別市東野幌町
連絡を取る:

JAVAいじり、Androidいじり

投稿記事 by せんちゃ » 14年前

どうも、ようやくプログラムを書いてゴハンを食べるお仕事に就けた人です。
というわけで以前までC#でゲーム書いていたのですが今度はJAVAたんとラブラブすることになりました。
JAVA歴はたったの1ヶ月ちょいです。でもC#がわかってりゃきっとどうにかなると思っています。


ところがどっこい
ワタクシ、どうもEclipseは好きになれません。
理由は括弧が自動で用意されるからです。特にifやwhileのようなブロックの場合、
「付け忘れないように対応する括弧は最初のうちに付けてあげる」宗教的風習が一部プログラマにはあり、
ワタクシはその宗派の熱心な信者であったりするので大変ストレスが貯まります。

しかしぶっちゃけJAVAのような機能豊富な開発環境を相手にしては、
テキスト直打ちも茨の道なので入力補完はありがたく使わせていただいております。


とりあえず最初のSDK導入の段階でくじけるワタシ、
JDKとか最初から入れなければいかんし、Eclipseもいれなきゃいけないし、
そしてAndroidSDKも入れなければいかんし、SDKをEclipseにインストールしなきゃいかんし、
そのあとのAndroidプロジェクト用の実行設定もしなきゃいかんし、
間違ってWindowsアップデートをやらかして再起動する羽目になるし、
参考資料どうりにやってるはずなのに動かないしでワタシは発狂寸前でした



そして4時間くらいかけてようやく準備は整い
いろいろいじり回しながらJAVAを覚える。


JAVAはプログラマー側が実装しなきゃいけないインターフェースが非常に多い事と、
実装部メソッドの命名規約もあることから、ワタシは頻繁にコーディングと引数を間違えてしまうが故に
エラーはバンバン出します。うるさいくらい出ます。


慣れないと最初はツライ。
多分明後日には慣れます、僕たちはそういう生き物なので。


Androidの頻繁に使うクラスを扱いやすいように改造して
簡単なクラスライブラリでも作ってからじわじわ責めていく形式にする予定。


そんなこんなで最近はstaticなメソッドを扱うのに抵抗がなくなってきたセンチャでした
ではでは

ISLe
記事: 2650
登録日時: 15年前

Re: JAVAいじり、Androidいじり

投稿記事 by ISLe » 14年前

確認したのはEclipse3.7ですけど、
設定の
Java→エディタ→入力
のページで『自動的に閉じる』のチェックを外したら幸せになれるような気がします。
Eclipseはたいていのことは設定からカスタマイズできますよ。

アバター
せんちゃ
記事: 50
登録日時: 15年前
住所: 江別市東野幌町
連絡を取る:

Re: JAVAいじり、Androidいじり

投稿記事 by せんちゃ » 14年前

ISLeさん
おお、実際に設定してみたら自動で閉じなくなりました!
結構慣れたらいろいろと自由に設定できるんですね。
ありがとうぞざいました!