初日記投稿

COFE
記事: 97
登録日時: 14年前

初日記投稿

投稿記事 by COFE » 14年前

初日記投稿

mixc++に参加して結構経つのに(mixcのころからじつはやってたw)日記一回も書いたことなかった

というわけで今日何故か作れたバグ弾幕を見せようと(恥さらししようと)思います

他のところにもアップしたんですが、何それすごいの?みたいな反応しか帰ってこなかったもので……

下に出してあるやつがそれです

なかなか綺麗でしょ?

はい、ただそれだけです。そして絶対に避けることできませんw

ふぅ……

書いてて後悔したんだ、俺にはここに日記を書くのは早すぎたって(´・ω・`)

またその内気が向けば色々日記に書こうと思います、お目汚し失礼しました
添付ファイル
futsukushi.jpg

アバター
Tatu
記事: 445
登録日時: 14年前

Re: 初日記投稿

投稿記事 by Tatu » 14年前

画像に似たような感じになる弾幕関数を作成し、
無題.png
こんな感じになりました。中央が安地。画面隅にも安地はあります。

弾幕関数
► スポイラーを表示

COFE
記事: 97
登録日時: 14年前

Re: 初日記投稿

投稿記事 by COFE » 14年前

>Tatuさん
いやはや、流石ですね
何故こんな弾幕になってしまうのか作った私でも理解できてないのにw

アバター
ナムアニクラウド
記事: 16
登録日時: 15年前

Re: 初日記投稿

投稿記事 by ナムアニクラウド » 14年前

 こういうのはバグなどで偶然うまくいくこともありますよね。
弾幕の綺麗さは、形状だけでなく動きでも決まるので、静止画だと綺麗さが伝わらなかったり、
静止画で綺麗に見えても実際に動かしてみるとそうでもない・・・なんてこともあります。動きが重要です。

 なかなか大変ですが、動きのある弾幕なら動画にするか実際にリリースするか、静止画を複数載せると伝わるかもしれません。

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 15年前

Re: 初日記投稿

投稿記事 by SAI » 14年前

きれいな幾何学模様ですね。
幾何学模様を使う弾幕はかなりの応用や変形がきき、かつ美しい弾幕になりやすいのでこういうの好きですね。
この弾幕も弾数を調整すれば回避できる、立派な弾幕になると思いますよ。

COFE
記事: 97
登録日時: 14年前

Re: 初日記投稿

投稿記事 by COFE » 14年前

>SAI さん
お褒めいただきありがとうございます
たしかにこの美しさは自分でも気に入っているので何とか使えるように改良してみます


>ナムアニクラウドさん
実を言うとですね……

動画にするとそんなに美しくもないんです(笑)
このスクショも軟化イカとって一番気に入った奴をアップしてみました

動きがあっても美しい弾幕に改良してみます