アンチウイルスソフト

アバター
shiro4ao
記事: 224
登録日時: 15年前
住所: 広島

アンチウイルスソフト

投稿記事 by shiro4ao » 14年前

自分はウイルスバスター2010を使っていますが、
2009で動作していた「シェル設定変更」の警告
がでなくなって、がっかりです。
2011が一時期jkっlmうわなにをするやめ

G DATA のInternet Security は2つの検出エンジンを
持ち検出力が高いとのことですが、その分動作が重くな
ることもあるようです。
非圧縮、ZIP、RAR、拡張子をJPGに偽装、拡張子偽装+ZIP
すべてを検出することができるようで、使ってみたいと思
いますが、いろいろあってウイルスバスターしか使えない
のが・・・・・

ノートン2011は非圧縮、拡張子をJPGに偽装を検出できるよ
うでした。

ウイルスバスター2011も同様に非圧縮、拡張子をJPGに偽装
を検出。

CPU使用率がくっと上がるとびっくりする小心者なので
G DATAをつかってみたいなあと思います。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前

Re: アンチウイルスソフト

投稿記事 by Dixq (管理人) » 14年前

ウィルスソフトならESETが軽くてオススメですよ♪