知らなければ幸せだった。

アバター
へろりくしょん
記事: 92
登録日時: 14年前
住所: 福岡

知らなければ幸せだった。

投稿記事 by へろりくしょん » 14年前

うちの旦那のお仕事は和菓子屋さんやってるんですが、最近ようやく震災の影響から回復してるらしく、あちこちの工場やらが本稼働を始めてるみたいでやたらと出張が多いです。
なので、ここ最近は、あまりお風呂にお湯を張る事も無く、基本シャワーオンリーで済ませてるのですが。 つい先日の事です。

私は部屋でごろごろしながら雑誌を読んだり、意味もなく三角倒立してみたり、バランスボールの上にどうにか立てないかとがんばってみたり、1人の夜を満喫してたのです。
で、時計の針もそろそろ9時半を回ろうかという頃。 いい加減飽きてきたのでお風呂入って寝る事にしました。

で、気持ちよーーく1日の汗をシャワワーとしてたのですが、どうにもこうにも、シャワーヘッドがヌルヌルするのです。
うっわーカビでも生えたかなぁ。 などとややげんなりしながら、どれどれと見てみました。

ヌルヌルの正体はカビなんかではありませんでした。 奴です。 ナメクジです。
私はナメクジをニギニギしてたのです。 なんていうか、もうアレですね。 もう、ほら。 ね。 あの、アレですね。

もう、何も知りたく無かったです。 大人に何てなりたくないです。 無垢な子供のままでいたいです。 ホントもう。

ISLe
記事: 2650
登録日時: 14年前

Re: 知らなければ幸せだった。

投稿記事 by ISLe » 14年前

ウチは風呂では見掛けないですけど、梅雨の季節はあちこちに出没しますね。
玄関や台所まわりは見ない日がないくらい。
壁に付いてるヤツは手のひらに指でつついて落としてそのまま窓の外にポイです。
床を這ってるヤツは指で取ろうとするとグジュグジュに潰れてしまうので付箋紙使うと楽チンです。

アバター
MoNoQLoREATOR
記事: 284
登録日時: 14年前

Re: 知らなければ幸せだった。

投稿記事 by MoNoQLoREATOR » 14年前

私、バランスボールの上に立てますよ。
ちなみに飛び乗って立つこともできます。
もちろんサッカーボールとかの上に立てますし、乗ったまま前後に歩くこともできます。
私はピエロを目指した方が良いのでしょうか?

あと、アバター画像が怖いです。
私はホラーが大好きなのですが、日本人形とかの「長い黒髪」にだけは耐性がないんです。

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

Re: 知らなければ幸せだった。

投稿記事 by 沖 滉均 » 14年前

知らなければ幸せだった…へろりんのアバターが不気味な日本人形のようになっていることなんて…

xxx
記事: 26
登録日時: 14年前

Re: 知らなければ幸せだった。

投稿記事 by xxx » 14年前

アバター怖

なめくじよりショウジョウバエのほうが嫌です

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前

Re: 知らなければ幸せだった。

投稿記事 by SAI » 14年前

アバター怖いわw
なめくじなんかどこから入ってくるんでしょう?
我が家はクモとゴキが結構でるので勘弁してほしいです。
でも千葉の友人宅ではクモはほとんど見ないそうで、やっぱり地域差があるんでしょうかね?

アバター
へろりくしょん
記事: 92
登録日時: 14年前
住所: 福岡

Re: 知らなければ幸せだった。

投稿記事 by へろりくしょん » 14年前

>ISLe さん。

ナメクジはまぁ、いる分にはいいんですけどね。 さすがにお皿の上とかのろのろしてると、嫌ですが。
ただ、触りたい物ではありませんね。 ましてやぐにぐにと握り潰したいものでは決してありません。
しっかし。 そんなにナメクジ出るんですか。 それはさすがに嫌かもしれません。


> MoNoQLoREATOR さん。

ピエロっていうか、もうむしろ人類の枠にとどまるべきでは無いと思いますよ。 大体どうやったらバランスボールに飛び乗れるんですか。
うちにある奴は、私の腰の高さぐらいあるかなり大きい奴なんで、バランスも取りやすいかと思いますが、それでもかなり無理くさいです。
他人との距離のバランス感覚はそれなりにあると思うのですが。 三半規管はあまり優秀な方では無いようです。


> 沖 滉均 さん。

後悔する前にニギニギしてください。


> roxion1377 さん。

私は蚊が嫌いです。 あいつらって、寝てる時顔の周り飛びますよね。 最初は手で払いのけたりしてみるが、なんら効果を見せず。
仕方なく起きて電気を付け臨戦態勢を整えるものの、耳を澄ませど羽音の欠片も聞こえない。
いなくなったかと安堵し再び布団に潜り込むのもつかの間。 再度顔の周りを飛び回るぶーんぶーーん。 ホントウザイです。


> SAI さん。

ね。 ホントあいつらって、どこから来てどこへ行くのか。 なんだか哲学的ですね。
ナメクジの巣って聞いたことありませんよね。 なんか、気づいたら、いつの間にか、そこにいる。 怖っ!
うちもクモは見ませんね。 ゴキブルも滅多に見ません。 ただ、窓の外にカナブンがいっぱいいます。



なんか、総じて今回のアバターは不評ですね。 確かにちょっとホラーチックなのをと思って描いたのですが、そんなに怖いですか。
最近はやりのデカ目にして、若干愛らしい感じを出してみたんですが。。。

やはり、血の涙を流す般若面の方がよかったのでしょうか。

昨日チャットで、某氏からホント怖いから変えてくれって言われたので、今から書き直します。 ちょっと残念です。