職業病でしょうか、数年前にガングリオンに虐められた事があります。
と言っても、別に痛みがあるわけでも無く、病院に行っても、「別に問題無いみたいだから、もちょっと様子を見ましょう」とか言われるばかりで、なんか気づいたら勝手に治ってましたが。
ですが、手首にこぶがあるのは、なんとなーーく気分的に嫌なもので、当時はよくマジックで顔を描いてあげたりしたものです。
っで、さっきふと思ったのですが。 名前の最後の一文字を「リオン」で置き換えると、ちょっとかっこよくなる事に気づいてしまいました。
しかも、大抵の名前に適用できます。
ぱっと目につくとこでは、パソコン・カーペット・タブレットが、パソコリオン。 カーペリオン。 タブレリオンです。 ちょっとかっこいいですよね。 ね?
リオンの法則
Re: リオンの法則
個人的に『「ざ行」が入るとかっこいい名前ができるの法則』というのがありますww
ゼオンとかゼロスとかジンとかゾフィーとか
かっこいいと思うんですけどね~あれ?かっこよくない?
ゼオンとかゼロスとかジンとかゾフィーとか
かっこいいと思うんですけどね~あれ?かっこよくない?
Re: リオンの法則
> SAI さん。
へろりおんは、へろりんじゃー戦隊の搭乗する巨大ロボットですね。 変形合体します。
> BEAT さん。
濁音が入ると、ちょっと力強いイメージありますよね。 ガチムチとか。
へろりおんは、へろりんじゃー戦隊の搭乗する巨大ロボットですね。 変形合体します。
> BEAT さん。
濁音が入ると、ちょっと力強いイメージありますよね。 ガチムチとか。