短縮系アニメ

dic
記事: 658
登録日時: 15年前
住所: 宮崎県
連絡を取る:

短縮系アニメ

投稿記事 by dic » 14年前

マクロスシリーズに興味がある友達の友達の話を聞いたところ
マクロスでは地球人と宇宙人が戦っていてて、
その間に歌うアイドルが現れて
歌がとてもうまく、アイドルがかわいくて戦争なんてやってられない
ってな状態で戦争解決という話だと勝手に想像したのですが
実際には見てないのでわかりません

しかし、ドラエモンもいいたいことは「科学ばかりに頼って
努力などを怠っているとダメな人間になる」ということを
いいたいがために何年、何十年と繰り返し繰り返し
まわりくど~い話をする日本の放送方法は嫌いです

いいたいことがあるなら、結論をまとめて言うなり発表するなりするのがいいと思ってます
よくある、この話を受けとりかたは千差万別で個人個人を尊重します
というのも嫌いです
いいたいこと、伝いたいことがあるなら、堂々と言ってほしいものです
うま~く、まわくど~く言うのが日本の美学とか言いますが
伝わらないのではまったくの無意味、自己満足です
もちろん、それを言うと、変なのに絡まれるのでハッキリ言わないのが現状だと思います
いきづらい世の中ですな

ISLe
記事: 2650
登録日時: 15年前

RE: 短縮系アニメ

投稿記事 by ISLe » 14年前

すみません。変なの、です。

それってただの演出ですよね。
ゼントラーディ人がなぜアイドルが歌う歌にカルチャーショックを受けるのか、とかただ説明しても物語にならないと思いますけど。
主題は人間(というか恋愛)ドラマで、戦争はある意味おまけですし。
それにのび太はダメ人間じゃないですよ。
確か藤子F不二雄先生は、勉強ができないからといってダメじゃないし一人の人間では無理でも道具を使えば解決できることもある、という感じのことをおっしゃっていたと思います。
dic さんが書きました:よくある、この話を受けとりかたは千差万別で個人個人を尊重します
というのも嫌いです
知らないことを勝手に解釈して評するのは良いのですか?
最後に編集したユーザー ISLe on 2011年6月06日(月) 16:50 [ 編集 2 回目 ]