起こす時にものすごい財布からお金を抜き取られましたが(T_T)
そんなことは忘れてよい景色を探してツーリングだ!
ということで、ニセコ、ルスツ方面へ走ることに。
昼から一気に天気悪くなってしまいながらも、羊蹄山南の桜並木に到着。
道路から羊蹄山に向かってずら~っと桜が連なるすごくきれいな場所です。
さー桜咲いてるかな?!

チーン・・・。
ですよね~・・・つぼみすらまだでしたorz
でも、私が本当に期待しているのは「新緑」なのです。
美しい緑の並木を走りたい!
そうです羊蹄山東には白樺のすごくきれいな並木があるんです。
あそこはきっと青々とした綺麗な景色になっているはず・・・。

チーン・・・。
緑の物体といえばふきのとうしかありませんでした。。。
完全にまだ冬景色のもよう。
もう5月でしょう?!5月って春じゃないの?!いつになったら春が訪れるのやら・・。
それからニセコアンヌプリに行ってみることにしました。
下を走ってても寒かったのですが、上がっていくとみるみる気温が下がっていきもう凍え死にそうになりながら目的地に到着

なんだこの雪の高さは?!
リフトも普通に動いててみんなスキーやってましたが、まだしばらく出来そう。
寒い!ニセコはまだ来るべき時期じゃない><
寒いので道の駅であったかいものを食べることに

手打ちそばとホタテ汁を頂きました(´▽`)
そしてしばらく羊蹄山の周辺をウロウロ。
寒いので道の駅に入って

芋団子汁頂きました(´▽`)
そしてしばらく羊蹄山の周辺をウロウロ。
寒いので道の駅に入って

カニ汁頂きました(´▽`)
・・・え?だって天気悪いし寒いしで道の駅で売ってるあったかいものに楽しみを求めるしか・・。
しかし畑を耕している風景は

なんかいいな~と思いました(´▽`)
美瑛とかもうすぐ綺麗になるんだろうな。またリベンジします♪