Script of Saga Ⅱを知った瞬間強いインスピレーションを受けたので、これを90%ほど改造したゲームを考えてみました。
ゲームジャンル
MMO Webオンラインシミュレーション・・・になるのかな?
○ゲームシステム○
モンスターや他プレイヤーと戦闘するゲーム。
運ゲー。そして回復ゲー。初期の最大体力はかなり多め。
死亡した場合教会に一定のお金を支払って復活。お金が足りない場合アカウント消滅。
基本的にステータスが上がる事は無い。
アイテムを使用して一時的にステータスを上げてからバトルを仕掛けるのが定石となる。
システム1:戦闘・・・他プレイヤーに攻撃を仕掛ける。対戦相手はランダムに決定される。勝利するとお金を奪える。
システム2:冒険・・・冒険に出かける。アイテムを拾ったりモンスターと戦ったりする。
戦闘システムの詳細
攻撃力が高い方が一方的に相手にダメージを与える。高い方の攻撃力-低い方の攻撃力の分だけダメージが与えられる。
他プレイヤーと戦闘すると相手に与えたダメージ分だけ血を得る事ができる。
モンスターを倒すと肉を得る事ができる。
血や肉は体力を回復させる。
血や肉は、~?,~㎏で管理され、回復ボタンを押すと自動的に必要な分だけ使用される。ちなみに血の方から消費されていく。血と肉との違いは特に無い予定。
○施設について○
教会・・・・・・回復・復活(お金を払う)
酒場・・・・・・お金を払って飲み食いできる。回復する。 10人くらい集まって乾杯すると一時的に攻撃力が上がる。パーティーを組んで冒険に出かけることもできる。
訓練所・・・・最大体力を上昇(お金を払う)
コロシアム・・・トーナメント戦が定期的に開催されている。優勝すると賞金がもらえる。
装備屋,道具屋・・・・売買できる。
広場・・・・・・賞金首を懸けることができる。
○アイテムについて○
剣:使うと壊れる。メッキすればその分壊れなくなる。銀メッキ→1回分,金メッキ→2回分
鎧;使うと壊れる。ダメージを軽減する。
回復アイテム(木の実とかポーションとか)
攻撃力増加アイテム(一時的)→酒類とか唐辛子とか
特殊アイテム(ドラゴンの牙とか血とか肉とか。宝玉とか):効果は未定
魔晶石[炎,氷,雷,光,闇]:剣または鎧に属性を付加する。
○属性について○
よくある感じのやつ。優位な属性になった場合攻撃力またはダメージ軽減の度合いが増す。
有属性 → 無属性
炎 → 氷 → 雷 → 炎
光,闇 → 炎,氷,雷,無属性
光と闇の優越はランダム
龍 → その他
こんなゲームはどうでしょう
Re: こんなゲームはどうでしょう
最初に「負けて、かつ復活できないとアカウント消滅」これに関しては
大賛成ですねww「死んだら死ぬゲーム」って面白いと思うんですよねww
まぁでも「死んじゃったらまた初めっから」ってのはちょっと新しく始めるのがめんどくさいんですよね。
けどそれは普通のゲームであって、このゲームの場合はどのタイミングではじめても力の優劣にはあまり関係ないのがいいところですね。
まだまだ考えるところがありそうですが、ひとつだけ「攻撃力の高いほうが一方的に」ってのが気になりますね。
むしろ攻撃は両方とも行えるほうが、「せっかく体力上げたのに、連戦されて死んだ」なんてことが起こって面白そうだな~って思いました。
大賛成ですねww「死んだら死ぬゲーム」って面白いと思うんですよねww
まぁでも「死んじゃったらまた初めっから」ってのはちょっと新しく始めるのがめんどくさいんですよね。
けどそれは普通のゲームであって、このゲームの場合はどのタイミングではじめても力の優劣にはあまり関係ないのがいいところですね。
まだまだ考えるところがありそうですが、ひとつだけ「攻撃力の高いほうが一方的に」ってのが気になりますね。
むしろ攻撃は両方とも行えるほうが、「せっかく体力上げたのに、連戦されて死んだ」なんてことが起こって面白そうだな~って思いました。
最後に編集したユーザー BEAT on 2011年4月19日(火) 16:53 [ 編集 1 回目 ]