シューティング製作
弾が360°でるようになりました
初速度、速度、角度、時間の4つのパラメータだけで制御してます
sin, cos 使いました、sin, cos テーブル製作にint型使っていたので
妙な動きをしてたのをなかなか発見できずにいました
double型にして、狙ったとおりの動きができてガッツポーズ
今日は充実していました^^
[youtube][/youtube]
シューティング製作日記
-
- 記事: 91
- 登録日時: 14年前
Re: シューティング製作日記
これはこの先どうなっていくのかとても気になります^^
これからも製作の進行と動画作成も頑張ってください!
楽しみにしてます。
これからも製作の進行と動画作成も頑張ってください!
楽しみにしてます。
Re: シューティング製作日記
アマチュアの趣味なので、ふーん程度で期待していてください^^