※今作は魔法少女モノ?
※開発期間は画力の向上、文章力向上も目的としてあるので長めに設定したい。
※受験もあるのでなんともいえない。
※あかべぇそふとつぅの出すような主人公TUEEEE厨二ゲーにしたい。
※カードゲーム"ラストランド"もちゃんと作ってるよ。
http://www46.atwiki.jp/thelastland/
※カードゲームの対戦ツールをC++とDirectXかDXLibで作りたい。
※対戦ツールや別のゲームで使えるような自作ライブラリ、ラッパーを作っている最中。
※スレッドを覚えたのでリソースのロードに組み込む。
※ギャルゲ、カードゲームの他に案としてY軸無しTPS、2Dゼルダ風のアクションか格闘ゲーム(初音ミクの3Dモデルを使ってリソース不足を抑える)
※その3つのうちのどれかを作りたい。
※カードゲームは特に開発期間というものが無いし、ギャルゲはゆっくり作るけど、この3つは急いで開発したい。
► スポイラーを表示
主人公
章人 アッキーとか
182cm
魔法少女と契約することで能力を自分のものとして使える"英雄"
少年兵として戦い、その戦闘能力を買われ戦地を転々とした元傭兵
学園では実力を隠している
ヒロイン 3人
(ギャルゲの名前ってDQNネームにすると成功しやすい? 普通の名前だと周りに同名の人物がいた場合感情移入が難しいから? )
カナタ・アーベントロート
魔法少女
親はドイツ人とのハーフの父と日本人の母
金髪・サイドテール(右)
幼馴染
しっかり者で空気とか読める けど馬鹿
暗算出来ない 代金をちょうど持ってこないと文句言う 「なんでちょうど持ってこないのよっ! 」「なんでちょうど持ってこないのよぅ……」
暗算する時指とか使っちゃう それで余計こんがらがる
ドイツの血が流れてたり金髪だったりするけどドイツ語しゃべれない。
156cm(1hyde)
81/56/82
神楽坂 夜空 (神楽とかなんとか寺って苗字かっこよくね? )
魔法少女
剣術の使い手?長刀でもいいよ でも鹿島新当流剣術を受け継いだとか言ったらかっこいいよね。
黒髪ポニーテールとでかいリボン
委員長
口数少ない。基本ジト目。
主人公のことは信用してない。
152cm
74/57/78
ロリ枠
一般人
赤ショート
お嬢様
いたずら好き
145
72/54/78
敵枠
銀髪ロング
敵の組織によって利用されている
真ルートにしたい。
主人公の妹とかいいかもしれない。
義妹だと友人が喜ぶかも知れない。
敵組織の目的は考え中。
映画のシナリオ手法 三部構成法だとか、五部構成法とかがギャルゲには通用しなくて困っている。
あっちは二時間とかそこらで終わり、シナリオも一本だけど、ギャルゲは選択肢によって話が変わるし、時間も長い。
適当にプロット作っちゃっていいのかな。難しい。