ザオラル

アバター
BEAT
記事: 4
登録日時: 14年前
住所: 兵庫県S市杜王町
連絡を取る:

ザオラル

投稿記事 by BEAT » 14年前

オレはドラクエシリーズやったことないんで「これおもしろいな~」と思ったんですが

ドラクエで「ザオラル」って呪文があるらしく、それの成功率は50%とされているそうなんですが
実は「状況によって変化しその平均が50%」だそうです。

コピペですが

フィールドマップで使用:成功率60%
街の中で使用:成功率70%
ダンジョンの中で使用:成功率40%
戦闘中に使用:成功率30%

さらに確立を変動させる因子があり、
MPの残りが少ない時
ボスと闘っている時
などに成功率が下がります。
久々に使うと成功率は高かったりします。

だそうです。これってすごくないですか?

ボス戦では確率下がるらしいですが、コレを利用すれば意図的に胸熱展開に持っていくことも可能なわけで
いや、確率が下がったからこそ成功した時にプレイヤーのテンションが上がるのかもしれませんねww

どうやら自分は不確定要素が多いゲームが好きみたいですww
通常フィールドで大金落とすモンスターが出たり、一見何にも無いフィールドに低確率でマジキチな敵が出てきたり
あとはどう考えてもネタな武器に低確率で即死攻撃ができたりとかww

こう、単にゲームをプレイしただけでは見つけることができないものがある。ってのも面白さの一つの要因かもしれませんね。
まぁその前に「やりこませる楽しさ」があるゲームを作らないと駄目なんですが・・・ww
最後に編集したユーザー BEAT on 2011年2月10日(木) 18:55 [ 編集 1 回目 ]

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前

Re: ザオラル

投稿記事 by SAI » 14年前

平均だったのか!
初めて知りました・・・。
道理で戦闘中はなかなか生き返らないと思った・・・
低確率って魅力的ですよね。私もRPG系を作るときは仕組もうと画策してますw

アバター
BEAT
記事: 4
登録日時: 14年前
住所: 兵庫県S市杜王町
連絡を取る:

Re: ザオラル

投稿記事 by BEAT » 14年前

コメントありがとうございます!
低確率でそれが状況によって変わるなんてすばらしすぎますよねww
敵のエンカウントとかその辺でオレも仕組もうと思ってますww

ISLe
記事: 2650
登録日時: 14年前

Re: ザオラル

投稿記事 by ISLe » 14年前

むかしは戦闘中だと回復魔法の回復量が減るとか、パーティに前衛と後衛の区別があって後衛のほうが守備魔法の威力が上がるとか、凝ったコンピュータRPGがありましたけれども、ドラクエはその辺分かり難いからとシンプルにしたのだったかと。
ザオラルの前はザオリクしか無かったですが、ザオリクも初出で戦闘時に使えない仕様。
シリーズを重ねて徐々に複雑な仕様を盛りこんでいったのですね。

アバター
BEAT
記事: 4
登録日時: 14年前
住所: 兵庫県S市杜王町
連絡を取る:

Re: ザオラル

投稿記事 by BEAT » 14年前

コメントありがとうございます!
ロマサガでしたっけ?あれは何やら陣形のようなものがあったような・・・やったことないですがw

使用が膨らんでいくのはシリーズモノのいいところですよね~

ISLe
記事: 2650
登録日時: 14年前

Re: ザオラル

投稿記事 by ISLe » 14年前

BEAT さんが書きました:使用が膨らんでいくのはシリーズモノのいいところですよね~
一見さんお断りになる危険性もありますけどね。
ファンの期待にも答えなくてはならないし難しいところですね。