自分で好きな診断を作れる「ツイッター診断メーカー」というサイトがあります。
http://shindanmaker.com/
ここで、数字で結果を出したいとき、自分で100個も200個も入力するのは面倒ですね。
そういう時こそプログラミング!
たとえば、
とやると、簡単に0~100の連続した整数が得られます。
後はその結果をコピペすれば終わりです。
codepadなどを使えばコードをファイルに保存してコンパイルする手間が省けるし、
Ideoneなら入力が指定できるので、同じコードを何度も使えます。
実際に使ってみたコードがこちら。
http://ideone.com/QGpB1
そして作った診断がこちら。
http://shindanmaker.com/85627
はい、宣伝です。すみません。