弾幕「迷路を好みし者」

アバター
Tatu
記事: 445
登録日時: 14年前
住所: 北海道

弾幕「迷路を好みし者」

投稿記事 by Tatu » 14年前

今回の弾幕は「迷路を好みし者」です。

[nico]http://www.nicovideo.jp/watch/sm13367386[/nico]
この弾幕はレーザーを使用していますが書き方を考えれば
普通の弾を並べることでも迷路ができます。
► スポイラーを表示

龍神録のエディがどうとかなんとか。

どっかのゲームのエディの名前の元ネタは、
イギリスのヘヴィメタルバンド「アイアン・メイデン(Iron Maiden)」のアルバムジャケットなどに
描かれるキャラクター、「エディ・ザ・ヘッド(Eddie the Head)」だったそうです。

eddie >エドガー、エドワードなどの愛称。ぶおとこ。

eddy > 逆らって波が立つが原義(ん?)小さな渦巻。

「エディの狭間」ではボスが弾幕を放つとき、弾の発射地点がボスのほうに向かって動いている。
そして放たれた弾幕は波のようにこちらに迫ってくる。プレイヤーは二つの波の間を
抜けていかなければならない。以上よりエディとはeddyである説。

また、「ボルテックスセーラム」と関係がありそうである。ボルテックスも渦という意味を持つ。
辞書で適当に打ってみたら「sail arm」が「風車の腕、翼」という意味を持っていた。
そういえば、元々の弾幕は4方向に放たれる弾の向きが風車の羽のようにぐるぐる回る弾幕だった。

羽が一枚の風車もあるようだけど風車ってわかりそうな感じはしないなあ。



パコネコさんのSTGのネタについて
暴走したのでこちらに書いておきます。
なお、採用した結果クソゲー評価を得ても責任は負いかねます。あしからず。
こういうのは想像するのが楽しいのです。
► スポイラーを表示

コメントはまだありません。