ニコニコ生放送

kerotan0820
記事: 91
登録日時: 14年前

ニコニコ生放送

投稿記事 by kerotan0820 » 14年前

半年振りくらいにニコニコ生放送をしてみました。

横スクロールのゲーム放送とかならしゃべれるものの、雑談ともなると


口が動かないのど開かない、体びくびくのぷるぷるでしたよ…(笑)

雑談放送とかできる人のトークスキルは本当にうらやましいです。

沖さんを見習わなくては

とはいえ沖さん、私これでも昔は 200人を越えるコミュニティーメンバーの前で ちょっちょっちょっ!ならぬ、奇声を発してリスナーを魅了してた、放送主の一人だったのですからね!

私だって、そのうち言ってやります 

「ちょ!!!wwwちょ!!!wwwちょ!!!w」



・・・

・・






んな事俺にはいえない!! レベルが高すぎます  

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

Re: ニコニコ生放送

投稿記事 by 沖 滉均 » 14年前

私、元放送部ですからw
え?関係ないって?はい、全然関係ありませんw

kerotan0820
記事: 91
登録日時: 14年前

Re: ニコニコ生放送

投稿記事 by kerotan0820 » 14年前

沖さん>>
いや~、元放送部だからってできることではないですよ^^;
私も以前放送委員会を勤めていたこともありますし、、、
語りがその人の第一印象でもあると思いますし、うらやましい限りです
私もニコニコ通してそのうち大人らしい語りができるようになれるようがんばります。

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

Re: ニコニコ生放送

投稿記事 by 沖 滉均 » 14年前

私はもうちょっと落ち着いて話すべきだ…と思うんですけどね
生放送は声のトーンを少し高めで、できるだけ標準語を心がけている以外は
ほとんど地で行ってますからねw
まぁ、後は放送内容しだいなんじゃないかな?
私もプログラムしながら放送とかだと話すことなくなって苦しそうな気がしますし

kerotan0820
記事: 91
登録日時: 14年前

Re: ニコニコ生放送

投稿記事 by kerotan0820 » 14年前

沖さん>>
私もゲーム実況すると声のトーンが上がるんですw
かといってはじめに静かに話し始めるとトーン上げにくくなって、最後までそのままなのです。
今度はトーン上げて話してみます。