[nico]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13348803[/nico]
東方地霊殿の勇儀の「三歩必殺」をもとにした弾幕と
赤い十字架の形をしたレーザーとナイフからなる弾幕を交互に放ちます。
弾幕関数
► スポイラーを表示
CODE:
void boss_shot_bulletT195(){
int i,j,t=boss_shot.cnt%1000;
double x,y,r,r2,angle;
if(boss_shot.cnt==0){
boss.hp_max=50000;
boss.endtime=180*60;
boss.hp=boss.hp_max;
boss.y=64;
}
if(t==0){
lazer_on(1,8,0,0.9,boss.x,boss.y,0,1);
se_flag[14]=1;
}
if(ch.y=600 && t=800 && t420){
boss_shot.bullet[i].spd+=0.01;
}
break;
case 2:
if(t>540){
boss_shot.bullet[i].spd+=0.005;
}
break;
case 3:
if(boss_shot.bullet[i].cnt==60){
boss_shot.bullet[i].knd=0;
boss_shot.bullet[i].col=1;
se_flag[9]=1;
}
if(boss_shot.bullet[i].cnt==90){
boss_shot.bullet[i].flag=0;
}
break;
case 4:
boss_shot.bullet[i].spd+=0.03;
break;
}
}
}
for(i=0;i= 60 ){
lazer[i].startpt.y+=1.0+lazer[i].cnt/120.0;
if(lazer[i].startpt.y>FMY+100){
lazer[i].flag=0;
}
for(j=0;j= 60 ){
lazer[i].startpt.y+=1.0+lazer[i].cnt/120.0;
if(lazer[i].startpt.y>FMY+100){
lazer[i].flag=0;
}
for(j=0;j<CSHOT_MAX;j++){
if(cshot[j].flag == 1){
x=cshot[j].x-lazer[i].startpt.x;
y=cshot[j].y-lazer[i].startpt.y;
r=15;
if(x*x+y*y<r*r){
lazer[i].startpt.y-=6;
}
}
}
}
break;
}
}
}
}
デバッグバージョンの龍神録をプレイ。
倍速機能は失敗したところなど見たいところがすぐにみられるというのが便利。
速度を上げると見た目がすごい。
リプレイについてはシード値がプレイ時とリプレイ時で変わることは全くありませんでした。
起動後二回目以降のプレイでクリアしたもののリプレイをプレイ直後に再生すると途中でゲームオーバーになるが
一度終了した後だと正常に再生される(最後の乱数呼び出し回数もプレイ時のものと同じだった)ことがありました。