このページに「最小のC言語プログラム」を書けという問題があります。
おそらく作者の意図としては と書かせたいのでしょう。問題① 最小のC言語プログラムを、何も例を見ないで書いて下さい。改行位置などは自由ですが、自分のスタイルを決めて書いてみて下さい。
※この問題に解答はありません。基本的にコンパイルが成功すれば問題はありません。ただし、あまりに見にくい書き方は避けましょう。
しかし、これは最小ではありません。
まず、わざわざ「基本的にコンパイルが成功すれば問題はありません。」と書いてあります。
そして、「規格に合った」とは一言も書かれていません。
というわけで、正解はこれでしょう。 「ただし、あまりに見にくい書き方は避けましょう。」とは書いてありますが、
このくらいなら「あまりに見にくい」とまでは言えないと思います。
自分にとって「あまりに見にくい書き方」とはこういうものだと思います。 ただし、「自分のスタイルを決めて書いてみて下さい。」には反するかもしれませんね。