死にかけたことってありますか?

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前
住所: はひほーひ

死にかけたことってありますか?

投稿記事 by SAI » 14年前

この前の成人式の日に書き忘れましたが、ちょっと危ない出来事がありました。
といっても、死にかけるほどではないのですが。

私が親戚のとこに行った帰り、母が運転していたのですが、寄るところがあったので、見知らぬ道を走っていました。
カーナビってすごいですね。たまに高速道路走ってたりしますが。
ある交差点で止まっていました。
そこは普通の交差点ですが、交差点の先が左にカーブしています。
先は3車線で、その真ん中は対向車用の右折用レーン。なぜかこっちが走るべきレーン(なんて言うんだ?)とその右折用レーンの間には幅広な中央分離帯(高さ30cmぐらいの段差)が遠くまで続いています。
それで信号が青になって、車が直進します。

反対車線の右折レーンに向かって。
俺「え?おえ?ちょ?」
母「なに? 
Σ(゜口゜;)!!!

ギリギリで気づいて慌ててハンドルを切り、なんとか反対車線に入らずにすみました。
どうやら中央分離帯が道路の端に見えたようです。矢印は見えなかったとか。
もしも入っていたら、中央分離帯のせいでしばらくそこを走る羽目になっていたでしょう。しかもその先で1車線に合流してるし。
幸い混雑するほど車は多くなかったですが。

母「全然気づかなかった(°□°;)」

その日の夕飯は、焼き肉でした。


とまあこんなことがありましたが、皆さんは死にかけたことってありますか?
まあこの中には一度死んでいて、生き返っていてもおかしくないような人もいそうですが。(イネーヨ
私は・・・殺されかけたことはありますね・・・。あれは死ぬかと思った。

友人には4回死にかけた人がいます。しかも1回は自分も遭遇してます。あれはやばかった。脂肪って真っ白なんだ。って知りました。

アバター
Cir
記事: 32
登録日時: 14年前

Re: 死にかけたことってありますか?

投稿記事 by Cir » 14年前

信号が青に変わったので交差点を横断していたら、乗用車がものすごいスピードで目の前を通り過ぎていった
ことならあります。

アバター
クローバ
記事: 12
登録日時: 15年前

Re: 死にかけたことってありますか?

投稿記事 by クローバ » 14年前

信号無視のパトカーや飛び出してきた車に引かれかけて死ぬと思った事はチョイチョイありましたが。
一番死ぬと思った事と言えば・・・
取り合えず、私は背が小さく金槌なのです。
そんな私は市営プールに行った際に姉に付いて非常に深いプールに浮き輪つきで入っていたのですが・・・
突然浮き輪から抜けてしまいプールの底に足が付いて、ジャンプしても浮き輪に手が届かない。
でもなぜかそんな時って冷静になれてプールの短い方の端に行けば少しは浅くなり掴める思ってあるいて移動して何とかギリギリの所で這い上がる事が出来たり。

自宅の風呂で横に滑って沈んだまま嵌まってしまってまだ父親と入っていた年頃なので助けてもらったり。
海で波に飲まれて浅瀬で何回転したりと・・・

あれ?書いてみると泳げない事も含めの水難事故が・・・

貧血でトイレの中で意識が飛んだときも最初の一回目は死ぬのかと思いましたが。
慣れると流石に死ぬのかとは思わないものの矢張り死ぬ可能性が高い事(倒れた衝撃で強打してorz)なので気を付けねばですね^^;

アバター
パコネコ
記事: 139
登録日時: 14年前

Re: 死にかけたことってありますか?

投稿記事 by パコネコ » 14年前

車とぶつかったときとか?
地面で鼻打ってかなり痛かったですが、自転車がお釈迦になっただけで済みました。
(死にかけとは関係ないですね・・・)

小学校のとき喧嘩をすると股間をけってくる女子がいたこと。
自転車で走ってるとき、棒にぶつかって、
反動で体が前に行ってしまい、股間を自転車のパイプで強打したこと・・・
あれは、ある意味死ぬかと思いました・・・

幼稚園の時ぐらい?お父さんの自転車のタイヤに足が巻き込まれ、
大けがして今でも残ってる唯一の傷。
(そしてその後お父さんにポケモンの青バージョン買ってもらいました。(笑))

後は自殺しようとしたけど、後で考えるとばからしくなったことが2回ほど。
(全部その時は止めてもらいました。
止めてもらっててよかった・・・マンションの5階程度じゃ痛いだけの可能性が少しだけありそうだもん。)

あれ?全部、死にかけたことというより、大けがしたとか股間を強打したとかかも・・・

アバター
GRAM
記事: 164
登録日時: 14年前

RE: 死にかけたことってありますか?

投稿記事 by GRAM » 14年前

小学生くらいのときに3mくらいの崖の端で自転車を手放ししながらこいでたら落ちて頭打って死にそうになりました。
血こそ流しませんでしたが約1時間気絶w一緒に遊んでた友人は死んだかと思ったそうです。
未だにわからないんですが、なぜあのときの自分はあんなことしたんだろう・・・
あと自転車で車と4度ほど接触事故してます。自分スピード出しすぎるので

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 死にかけたことってありますか?

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 14年前

記憶のない三歳頃に今夜が峠ですと言われた事があるみたいです。
お陰で腹に手術の跡。

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前
住所: はひほーひ

Re: 死にかけたことってありますか?

投稿記事 by SAI » 14年前

みなさんお答えいただきありがとうございます。
やっぱり人生死にかけることがあるのは珍しいことじゃないみたいですね。
そして死にそうでなかなか死なないのが人間。
って死んでたらここに書き込めないのですが。

小さい頃って、意味不明なことして痛い思いしますよねw

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前

Re: 死にかけたことってありますか?

投稿記事 by Dixq (管理人) » 14年前

峠を走り回る時は何度死ぬかと思ったことか・・。
ローリング族なんて言葉はもうSAIさんとか知らないでしょうけど、
峠を走り回る輩はまだいて、彼らは200キロ位でコーナリングするので、対向車側はホント怖い。
しかも下手なくせにスピード出して、曲がりきれずに反対車線まで回り込んで、ホントあと数cmってとこですれ違ったことあります。
ぶつかったら死んでただろうなと。
なんだかんだでやっぱバイクは危ない乗り物ですねw
私はリスク以上に見返りのある乗り物だと思ってますが。

追記:
ローリング族

80年代~90年代初頭に流行りました。
バイクが「危険、不良」そんなイメージを持つ年配の人が多いのはこのためかと思います。
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2011年1月17日(月) 21:28 [ 編集 1 回目 ]

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前
住所: はひほーひ

Re: 死にかけたことってありますか?

投稿記事 by SAI » 14年前

ローリング族?
どこでもいっしょをやりましたが知らんのです・・・。

おお、これは危ない・・・
こんなのが走ってたら危なっかしくてかないませんね・・・。

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

Re: 死にかけたことってありますか?

投稿記事 by 沖 滉均 » 14年前

返信が遅くなったね(`・ω・´)
中央分離帯の手前(走行車線の逆側)に入りそうになったどころか中央分離帯の切れ目まで走行したことがありますよ。
あと、中央分離帯がらみで20km/hで走行中に路面凍結で停止できずに中央分離帯に車体をこするつもりが
車体が傾いて真上を向いた後にまっ逆さまにひっくり返ったなんていうことも…
安全運転を心がけてるつもりでも怖いものだよね。