mixC++ 技術開発者の日記
C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~ の技術管理者を務めている、御津凪(みつなぎ)の日誌。
自分のHPは既に持っているので、ここの内容は mixC++ 中心の日誌です。
こっちの作業に注力して中々自HPに手をつけれていないものの、訪れてくれると嬉しいです。
HP : http://mitsunagistudio.net/

デバッグ版の笑い声

アバター
御津凪
管理人
記事: 200
登録日時: 15年前
住所: 道内
連絡を取る:

デバッグ版の笑い声

投稿記事 by 御津凪 » 14年前

CODE:

main(){int z;z^=0xcc000011;printf(&z);}
このコードを VS のデバッグ版でコンパイル・実行すると...?
► スポイラーを表示
しょーもないですがなぜそうなるのかという意味では興味深い内容だと思います。


まあともかく今年もよろしくお願いしますね。

アバター
saKi_Jun
記事: 6
登録日時: 14年前

Re: デバッグ版の笑い声

投稿記事 by saKi_Jun » 14年前

ドコと無くお酒の臭いが

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

Re: デバッグ版の笑い声

投稿記事 by 沖 滉均 » 14年前

大石蔵人が思い浮かぶのはなぜだろう