最近なんも書いてなかったので

アバター
しょこらふれっくす
記事: 66
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

最近なんも書いてなかったので

投稿記事 by しょこらふれっくす » 14年前

まずはアバター変えた話。
別にパンツが好きなんじゃなくて、どの娘が穿いているパンツなのかとかそういうことのが重要です。
パンツが好きなら自分で買えばいい話です。そんな単純な話じゃないんです。
というかあれは徹夜テンションの俺が招いたことだから。しょうがなかったんだ。
別にパンツマスターじゃないんで。そこら辺よろしく。
今のはヘルシングを徹夜で読んだ直後に自分の感情だけで描いた絵です。
ヘルシングおもろかった。エロかった。かっこよかった。

IRisR。カエデ描けない。敵でた。でも敵消去時にエラー出た。だるい。

はいこれだけじゃあれなんで昔から考えてたゲームの企画を。
FeatherTaleというシリーズを妄想していたんです当時。
強力な力を授けるという羽にまつわる物語をゲームとして表現するという。
厨2だね。恥ずかしいね。
それでも実現可能ならばするけどね。
そんなFTシリーズの妄想。
この他にもFeatherTaleZeroてのがあるけど、それは微妙に完成したのでここには出さない。

設置型STG
ショットは「自動的に攻撃してくれる砲台の設置」。
自機は動きまわって攻撃を避けつつ砲台を設置し敵を破壊しながら進む。
忙しそうだしゲームバランスを考えるのが面倒だしそもそもこの時STGほぼ未経験だった為開発までいたらず。
STGはIRisがあるし頑張れば作れそうかも?
タイトルはFeather Tale Drawingだったたしか。

カードゲーム
ルールが結果的にD-0とモンスターコレクションに似通っていた、
また学校の発表会での発表時間5分以内でまともにプレゼンできる予感がしない、
製作時間が掛り過ぎるということで制作までいたらず。
STL知らなかったから今以上に大変だったろうな。
すっごい作りたい作品。
■◆■
■■■
○○○
□□□
□♢□
黒が敵陣、白が自陣、丸がどちらの陣営でもない場所で、
菱形がそれぞれの城。
城がユニットによって破壊されたら負け。
城はターンごとに生産力を産み、プレイヤーはその生産力を消費してユニット、魔法、城を生産できる。
生産されたユニットは城の隣接した場に出て、1ターンに一度カードに書かれた方向に進める。
ユニットを進め戦闘をこなしながら、城に数回攻撃を加えると勝利。
そんなゲーム。
タイトルはFeather Tale Restruction。

ライス
記事: 11
登録日時: 14年前

Re: 最近なんも書いてなかったので

投稿記事 by ライス » 14年前

ゲーム面白そうですね^^
どちらも面白そうなのですが、個人的にFeather Tale Restructionが気になります。
是非ともプレイしてみたいですね!

後、アバターってどうすれば設定できるんですか?
以前からの疑問です^^;

アバター
しょこらふれっくす
記事: 66
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: 最近なんも書いてなかったので

投稿記事 by しょこらふれっくす » 14年前

ありがとうございます><
FTRは先にやられてたっていうショックがでかいです。

>>後、アバターってどうすれば設定できるんですか?
ユーザー設定>プロフィール>アバター画像の編集
ですです。

ライス
記事: 11
登録日時: 14年前

Re: 最近なんも書いてなかったので

投稿記事 by ライス » 14年前

なるほど~。
確かにショックですよね^^;

頑張って何か描いたら、さっそくアバターを設定させてもらいます^^
でも絵下手だからな…。

アバター
しょこらふれっくす
記事: 66
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: 最近なんも書いてなかったので

投稿記事 by しょこらふれっくす » 14年前

絵下手でも関係ないです!!絵は好きだから描くってだけで十分です
頑張ってください