Dixqさんの日記の画像を見て弾幕関数を作ってみた

アバター
Tatu
記事: 445
登録日時: 14年前
住所: 北海道

Dixqさんの日記の画像を見て弾幕関数を作ってみた

投稿記事 by Tatu » 14年前

弾幕179.jpg
「龍神録修正版?」(http://dixq.net/forum/blog.php?u=53&b=1026)の画像を見てつくってみました。

弾発射関数

CODE:

void boss_bullet_on(int way,int knd,int col,int flag,double x,double y,double b_angle,double d_angle,double spd,int state,int till,int eff=0,int sflag=1){
	int i=0,k;
	for(i=0;ii*3){
				boss_bullet_on(1,3,0,1,boss.x,boss.y,boss_shot.base_angle[i],0,8,1,0,0,1);
			}
		}
	}

	if(t%90==89){
		for(i=0;i

int main(void){

	int i,j;
	int num[128]={0};
	int num_cnt=0;
	char c;
	//文字を入力させる
	char str[128];
	scanf("%s",str);
	//文字を読み取り処理を行う
	for(i=0;i='0' && c<='9'){
			num[num_cnt]*=10;
			num[num_cnt]+=c-'0';
		}
		//符号
		// +
		if(c=='+'){
			for(j=1;j<num_cnt;j++){
				num[0]+=num[j];
				num[j]=0;
			}
			num_cnt=0;
		}
		// -
		if(c=='-'){
			for(j=1;j<num_cnt;j++){
				num[0]-=num[j];
				num[j]=0;
			}
			num_cnt=0;
		}
		// *
		if(c=='*'){
			for(j=1;j<num_cnt;j++){
				num[0]*=num[j];
				num[j]=0;
			}
			num_cnt=0;
		}
		// /
		if(c=='/'){
			for(j=1;j<num_cnt;j++){
				if(num[j]==0){
					printf("0割エラー\n");
					return 0;
				}
				num[0]/=num[j];
				num[j]=0;
			}
			num_cnt=0;
		}
		//アンダーバー
		if(c=='_'){
			num_cnt++;
		}
	}

	printf("%d\n",num[0]);

	return 0;
}
あとすこし...か?.jpg
あとすこし...か?.jpg (59.73 KiB) 閲覧数: 135 回
「うろおぼえの西行寺無余涅槃」に挑戦しているもののなかなかとれない。
1回は残り数フレームくらいにまで追いつめれたのに。
最後に編集したユーザー Tatu on 2013年10月27日(日) 18:45 [ 編集 1 回目 ]

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前

Re: Dixqさんの日記の画像を見て弾幕関数を作ってみた

投稿記事 by Dixq (管理人) » 14年前

ちょ、なんですかこの高い完成度はw
真似するのって結構難しかったりしますよね~^^;
今回はなるべく、「見せる弾幕」ってのに力入れたいなと思ってます♪