冬休みじゃー!

アバター
sizuma
記事: 8
登録日時: 15年前
住所: 鹿児島

冬休みじゃー!

投稿記事 by sizuma » 14年前

学生生活最後の冬休みです。
今年は19日間も休みがあるのです。
バイトもそんなにないし(週3か4)、いろいろできそう。
テニス、バイト、読書、勉強。あとWeb研修が12時間分あります。
まぁ簡単なものなんで3時間あれば終わりそうですね。
とりあえず本をかりてきました。

独習データベース設計
エキスパートのためのMySQL 運用+管理
島崎藤村全短編集1
漱石文学全集1
太宰治全集1
ドリームバスター4
恋愛迷子

あとは自宅の本で
Design Patterns Gamma
ソフィーの世界

専門書もあわせて10冊はいけると思うんで、図書館が冬休みになる前にもう一回いければいいな。
デザパタは洋書のほうなんで、ちょっとずつ読み進めていこうと思います。
とりあえず恋愛迷子を読みましたが、まぁまぁでしたね。
作者は女性なんですが、結婚についての本で、僕には理解できない考えもありました。
なんだろう、すべてってわけではないですが、女性の描く女性ってなんか好きになれないです。
女性の描く男性は素敵だと思います。
女性から見たら、男性の描く男性が微妙なのかな~
なんだかんだ、女性作家さんの本は、文章が綺麗で結構好きなんですけどネ。

今は島崎藤村を読んでますが、短編全集を発行している郷土出版さんの編集がすごく読みやすいです。
現代仮名遣いに書き換えられてたりします。
1巻全部読んで気に入ったら続きをかりていくつもりです。

冬休み中に、
1、ピアノ曲を一つ暗譜する
ショパンが好きなんで、幻想即興曲をやろうかな。ノクターン・エチュードでも可。初見、暗譜って難しいよね。
2、Jazzっぽい曲を一曲吹けるようになる
サックスでまともな曲を一つぐらい練習しようと思います。A列車とかでもいいけど、ゲームのサントラとかをJazzアレンジして、ピアノ+サックスでやってもいいかな。植松さん大好きです。
3、なにか一作プログラミング
チャットルーム的なものを作りたいです。
出来ればWebで電子会議室的なものを作りたいんですけど、どうしよう。
何かいい本とかサイトがあったら教えてください。
最後に編集したユーザー sizuma on 2010年12月25日(土) 21:14 [ 編集 1 回目 ]

アバター
GRAM
記事: 164
登録日時: 14年前

RE: 冬休みじゃー!

投稿記事 by GRAM » 14年前

島崎藤村ですか!あんまり読んだことないなぁ(むかし椰子の実という詩が教科書に載っていたくらい)
面白いですかね?今度読んでみようかな…。
女性の描く男性は素敵だと思います
…(笑)なぜだろう?この一文で宝塚を連想したのは…
女性の書く小説は悲劇だったとしても比較的救いようがあるものが多いので安心して読めますよね
森鴎外なんて…鴎外なんて…(ノД`;)

アバター
sizuma
記事: 8
登録日時: 15年前
住所: 鹿児島

Re: 冬休みじゃー!

投稿記事 by sizuma » 14年前

>鴎外
読んだことないですね~
伊豆の踊り子って最後は自殺とかでしたっけ?ハッピーエンドではなかったなぁというのしか分からないです。
エリス(だったかな?)って名前がいいです(何

読書はここ1,2年で始めたんで、まだまだ初心者です・・・・
オススメがあったら教えてくださいね。

>藤村
読み終わったらPM送ります^^

>宝塚
宝塚が好きなわけじゃないけど、男前な女の人ってかっこいいと思います。
守ってもらいたいです。
・・・・なんかオレ気持ち悪いな!!
最後に編集したユーザー sizuma on 2010年12月26日(日) 03:00 [ 編集 1 回目 ]