チャットで重いとか言われてたので2010入れました。
PC性能はこちら
Visual Studio 2010 Pro
OS 7 Pro 64bit
CPU Core i7 920@定格
Mem 2G*3
M/B P6T
SSD 64GB
VGA GTX295
今回はドリスパ版なのでVS2010Proです。
ハード処理になったかも知れないのでグラボも載せておきました。
起動時間は3秒ぴったり。
VS2008が1秒以下なので確かに起動は遅いです。
しかし、新しいプロジェクト作成欄の表示までのスピードは圧倒的に早かったです。
VS2010は改造が楽しそうだし、いじってみます。
[hr]
前回の日記、たくさんのコメントありがとうございます!!
たくさんつきすぎて返答が遅れてしまい申し訳ありません!!
>>NNKさん
>D言語は委員長属性かな?w
委員長のようにまとめようとするもみんなが聞いてくれないとか。
D言語もC#のように普及すれば良いですね
>>へろりさん
>何年か前に同じ事で、2chで盛り上がってましたね。 言語たんでしたっけ。
そういえばあった気がしますww
みんな考えることは一緒か・・・
>Cに限っては気むずかしい職人気質なオヤジさんってイメージ
色々と頑固ですしね。
まぁおんにゃのこがいいからry
>>C権化さん
>可愛げな絵を描きますね^^。
ありがとうございます><
まだぺーぺーなので精進します!
>個人的にはC++はめんどうな子な気がします。
型とかtemplateとか色々と厳しいですしね。
C++ちゃんも面倒な子になるかもww
>>沖 滉均さん
>言語擬人化はなんかよく見てるサイトでも進行中だった気がした
>++C++;っていうサイトをC#をはじめてからよく見ているわけだけども
わーお・・・
クオリティに驚きました。
ぷろぐらっ!!は暇つぶし、休憩ということでのんびりやりますー
>一過性のキャラが出来上がって、あの人は今!状態になってる気がしないでもない
やっぱり興味がある人が少ないからですかね。
確かに一般には受けそうにないww
>>GRAMさん
>F#ちゃんが不憫すぎるw(たまに使うのに)
すみません><
ポジション的にはおいしいはず・・・か?w
>何よりもCちゃんロリババァの設定に笑いました。
>そして鬼畜w
ありがとうございます!
Cちゃんの個人的イメージです。
>…眼鏡がいない。Fortranあたりでお願いしますm(_ _)m
眼鏡キャラ確かにいないですねww
>>ISLeさん
>眼鏡っ子...COBOL?Oの位置的に。
その発想はなかったww
うーむ、眼鏡っ娘か・・・
>軽量言語のPerl、Ruby、Javascriptにも登場願いたいですね。
スクリプトは言語って言えるんでしょうか?
出るとしたらどうなんですかね。妖精?
>>h2so5さん
>ロゴはっときますね
わーい><
あざす!!
長くなりましたが、最後にクリスマスにぴったりのそんぐをお勧めしたいです。
[youtube][/youtube]
CD版のがお勧めです。
VS2010入れたよ!! +遅れた前回日記のコメント返信
VS2010入れたよ!! +遅れた前回日記のコメント返信
最後に編集したユーザー しょこらふれっくす on 2010年12月24日(金) 16:45 [ 編集 3 回目 ]
コメントはまだありません。