




ホームへ戻る
1.1 環境を整えよう

AndroidはAndroid SDKというDevelopmentKitを使ってアプリを作っていきます。
また、言語はJAVAを利用するので、Eclipseを利用するのが一般的でしょう。
環境を整えるには
1. Android SDKのインストール
2. Eclipseのインストール
3. 各種Pathの設定
4. SDK Managerにより必要なものをダウンロード
が必要になります。
準備自体は難しくありませんが、手順を紹介すると長文になります。
Android SDKのインストール方法については詳しく書いてあるサイトが山ほどあるので、本サイトでは省略します。
[Android SDK インストール]
を頼りにSDKをインストールし、環境を構築して下さい。
ソースコードを書いてアプリケーションが作れるようになったら1.2章にお進み下さい。
また、管理人は沢山のAndroidに関する書籍を購入しましたが、その中から良書を紹介します。
(※本のリンクはアフェリエイト(広告)ではないので、リンクから購入しても管理人の利益にはなりません。下心無しでお勧めです。)
1. 1冊目に買うならこれ

スマートにプログラミング Android 入門編
これは非常に分かり易く入門時には大変重宝しました。
2. 2冊目に買うならこれ

逆引きAndroid SDK ハンドブック
312種類ものサンプルが同梱されており、「やりたいこと」からコードが引ける逆引き辞書的な本でとても良いです。
他にも沢山良書はありますが、ここであまり沢山紹介しても仕方がないので、
専門的な内容に触れている本については、必要な章で紹介しようと思います。
→分からないことがあれば掲示板で質問して下さい

Portions of this page are modifications
based on work created and shared by Google and used according to terms
described in the Creative Commons 3.0 Attribution License.
- Remical Soft -