| ホーム | 携帯用 |

四聖龍神録 掲示板

スペルプラクティス・リプレイ実装!


 強制終了 
Windows XPで起動したらすぐ強制終了になります(DirectX 9.0c)
Windows7版のver2.08.0Bは(XPで)プレイできますが、文字が表示されていません。

これらの問題どうすればいいですか?
教えてください<(‗‗)>

 
Gamer  ++.. 2010/11/17(水) 13:23 [2338]

 
すみません
表示されない文字が人と会話する時のです

Gamer  ++.. 2010/11/17(水) 13:48 [2339]

 
> Gamerさん

こんにちは。
龍神録で遊んで下さりありがとうございます^^

今公開している最新バージョンである2.09ではどうですか?
「zip版」リンクからDL出来ます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/20(土) 00:16 [2341]





 無題 
斧購入でできるステージがクリアできないwけど楽しい
 
(´・ω・`)  ++.. 2010/11/12(金) 20:13 [2337]

 
> (´・ω・`)さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
EXステージは鬼畜ですよね。
よろしければファンタズムステージもプレイして見て下さい☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/20(土) 00:11 [2340]





 無題 
aerobeat、龍神録共に遊ばせてもらってるYです。
ゲームをすぐに始めたいときはクイックでいいですよね?
ですが、村で買い物をしてからという時にゲームスタートではじめると
あらすじが流れてしまいます。村からスタートを実装できないでしょうか。

それともう一つ村人に道を塞がれてしまい通れなくなることがたまにあるので
道を2マスにするかすり抜け可にするとかはできませんか?

 
‐Y‐as  ++.. 2010/11/04(木) 07:32 [2335]

 
> Yさん

Aerobeatに引き続きこちらのゲームも遊んで頂きありがとうございます^^
そうですね〜、では村人の行動範囲をせまくするように修正しようと思います。
村からの開始はEscでOPがスキップ出来るので良いのではないかと思いますがいかがでしょう。
ご意見ありがとうございます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/04(木) 21:48 [2336]





 斧入手後 
あのステージやってるとなぜかテンションが上がってくるw
 
Pixy  ++.. 2010/10/29(金) 16:37 [2325]

 
> Pixyさん

こんにちは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

斧購入して下さったんですね。今はもう意味の無いアイテムになってしまって残念だったので、非常にありがたいご報告です☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/03(水) 06:21 [2334]





 BGM 
組曲「ニコニコ動画」をWAVでダウンロードした後どうすればスペルプラクティスのニコニコ中毒になりしもののBGMにする事が出来るようになるのでしょうか(´・ω・`)?
 
ゆき  ++.. 2010/10/21(木) 22:43 [2324]

 
> ゆきさん

こんにちは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

こちら参考にして下さい^^
http://dixq.net/sr/niconico.html

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/03(水) 06:20 [2333]





 Windows7用 
Windows7に対応した試験ver2.08.0Bをダウンロードするページに飛べなくなってます。
 
Win  ++.. 2010/10/18(月) 16:05 [2323]

 
> Winさん

こんにちは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

ご報告ありがとうございます。修正しました。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/03(水) 06:19 [2332]





 動画の弾幕 
紹介動画にあった「神曲と弾幕をシンクロさせてみた」を
おまけ弾幕に追加してくれないでしょうか。
是非ともプレイしてみたいです。

 
Mac700 [URL]  ++.. 2010/10/10(日) 23:06 [2322]

 
> Mac700さん

こんにちは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

また、動画の方もご覧くださったようでありがとうございます。
申し訳ないのですが、龍神録プログラミングの館で紹介しているコードは基本的に龍神録のコードとは異なるので移植がすぐには出来ないのと、
あの曲は販売されている曲なので、同梱が出来ないのです・・。
制作者の方に連絡を取ったのですが、著作権がどこかに譲渡されているようでちょっと良く解らない状態でした。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/03(水) 06:19 [2331]





 無題 
こんんちは、楽しくプレーさせて貰ってます!

質問なのですが、ビギナーモードはどうすればプレーできるのでしょうか?

 
かー  ++.. 2010/09/29(水) 12:46 [2321]

 
> かーさん

こんにちは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

申し訳ないのですが、ビギナーモードは未実装なのです。
正直言うと、弾幕の数が半端ないので、改めて作らなければならないコードの量が膨大でちょっと億劫になってしまったのです;
もうちょっとパラメータ変更についての設計を簡単にしなければならなかったなと反省しています^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/03(水) 06:17 [2330]





 無題 
これがフリーだとは、信じられません。
とても面白かったです!
次回作も期待しています。

 
ガフ  ++.. 2010/09/25(土) 18:12 [2320]

 
> ガフさん

こんにちは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

お褒めの言葉ありがとうございます☆
まだまだな点が沢山あるので次回はもっと良い出来を目指します☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/03(水) 06:16 [2329]





 vistaでは遊べないのでしょうか? 
四聖龍神録plusが出たばかりのころ、今の環境で遊ばしていただいていたのですが、
しばらく遊んでいなく、ファイルが見当たらなかったため新しいものをインストールするとまったく動かなくなりました。
まず、設定では文字は表示されるものの、どのボタンを押しても反応しません。
ゲームもロード画面等で点滅、まったく動かない状況です。
設定、ゲームを起動した直後にデスクトップ画面等が一瞬、4〜5回点滅した後に起動して動かない状況になります。
フルスクリーンでは画面が黒いままになり、ディスプレイドライバの応答停止と回復などの表示が出ます。
OS環境はvistaなので、互換性でXP ServicePack2を選んでもダメでした。
管理者で実行でもダメです。
PC環境は、
CPU   Pentium 4 3.00GHz
グラボ  GF8600GT
マザボ  P4M900T-M
メモリ  4G
DirectXは最新バージョンにしてあります。
グラボも細心にしました。

 
ppp  ++.. 2010/09/25(土) 14:28 [2319]

 
> pppさん

こんにちは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

近日修正版をリリースしますので、そちらの方で対応しますね^^;
ご報告ありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/03(水) 06:15 [2328]





 無題 
東方風STGと聞いてプレイさせてもらいました
無料とは思えないクォリティの高さにポカーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。
私自身はSTGはあまり得意ではなかったのですが、なんとかEasyノーコン、ファンタシズムのライトはクリアしました・・何回コンテニューしたかわからないです(;^ω^)
今はExに挑戦中なのですが、Exボスのスペル12枚前後でどーしても満身創痍になってしまいます
ファンタシズムのリリアさんやらExの屍さんやらが何か意味深なセリフを残していました・・ということはED分岐みたいなものがあるんでしょうかね?

質問
おまけ弾幕の「〜を突き詰めし者」のBGMってにとりのBGMですよね、私は著作権云々はよくわからんのですが(マテ)、これ大丈夫なんですか(;^ω^)?

 
詠詩もどき  ++.. 2010/09/20(月) 21:34 [2318]

 
> 詠詩もどきさん

こんにちは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

ファンタズムライトクリアおめでとうございます^^
EDについては、確かにライトではTrueエンディングは見れません。
非常に困難ではありますが、Trueエンディングはノーマルファンタズムをクリア出来た人だけの特典ということになっています。
EXは・・。ちょっと酷いですよね^^;
修正版を近日リリース予定なのでちょっと直そうかと思っています;

※BGMはもちろん原曲ではないですよ。フリー素材のアレンジ版です。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/03(水) 06:14 [2327]





 でれません 
ショップからどうやって出るんですか



 
かに  ++.. 2010/09/18(土) 19:21 [2317]

 
> かにさん

こんにちは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

ショップからは下の出口から出られますよっ。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/03(水) 06:10 [2326]





 zip版について 
龍神録をやってみたくてzip版(Windows7使用)をDLしようとしたら、
「エラー:このリンクは無効です」と出て来てDL出来ないんですが・・・
どうすればいいですか?

 
BRLX  ++.. 2010/08/27(金) 14:57 [2313]

 
こんにちは。
あ、zip削除してしまったかもしれません、復旧しておきますね、ご報告ありがとうございます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/09/12(日) 20:01 [2316]





 無題 
とてもたのしかったです!
とくに、難易度の高いところがたのしかったです!

 
29  ++.. 2010/08/14(土) 21:54 [2309]

 
> 29さん

こんにちは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
楽しんで頂けたようでなによりです☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/09/12(日) 20:01 [2315]





 セーブについて 
このゲームではセーブができるみたいですが、(できるのかな?^^;)1面づつクリアしていくごとに、何故か左上に「セーブ異常終了」のようなことがかかれるのです。どうやったら正常にセーブされるのでしょうか?
どっかに書いてあることかもしれませんが、返事よろしくお願いします。
因みにOSはVistaです。

 
vaiphas  ++.. 2009/03/12(木) 10:33 [1772]

 
既に他のエディタなどでそのセーブデータファイルが開かれているなんてことはないでしょうか?
Vistaは全く使ったことが無いのでよくわかりませんが、もしかして管理者権限云々とか・・?

Program Filesに入っている龍神録のデータをデスクトップかどこかにごっそりコピーしてもダメでしょうか?
う〜ん、そのような報告は初めてなのでよくわかりません・・。
それらでも解決しない場合はまた聞いてください。

ちなみにセーブはオートで、画面の切り替わりや強制終了時に自動セーブされます。

管理人  ++.. 2009/03/12(木) 15:36 [1774]

 
あ、ちょっと心当たりがるんですが、四聖龍神録をDLした際に、自動的に展開されるのですが、展開された後に初期設定のままインストールしたところ、「ファイルの作成に失敗しました。インストールを終了します」みたいな警告(?)がでてきたんです。
恐らく、セーブデータを保存するファイルが作られなかったんだと思うのです。それとは関係があるのでしょうか?

vaiphas  ++.. 2009/03/12(木) 17:06 [1775]

 
すみません。ファイルじゃなくてフォルダですね^。^;
vaiphas  ++.. 2009/03/14(土) 09:33 [1778]

 
う〜ん、どうでしょう・・。
最近うちのHPはファイルが正常DL出来ないという現象がおきるようで、
ファイルが正常にDL出来ていないのかもしれません。
ですので、再度DLして頂くか、他のブラウザやDL支援ツールなどでDLして見て下さい。

管理人  ++.. 2009/03/15(日) 23:53 [1783]

 
セットアップファイルを解凍した場合と、vaiphasさんが仰るようにセットアップに失敗した場合、同様の現象が起こるようです
私の場合は前者でプレイしたときに起こりましたが、四聖龍神録の実行ファイルがある場所に「セーブデータ」と「リプレイデータ」という名前でフォルダを作ると問題は解消されました

MO  ++.. 2009/03/20(金) 12:29 [1793]

 
ちなみにフォルダがないと、こういうメッセージが画面上に表示されます
MO  ++.. 2009/03/20(金) 12:50 [1794]

 
あの、セーブの問題なんですけど・・・。オートセーブですよね?どこにセーブされるんですか?ちなみにwindowsXPです;
強姦パウダー  ++.. 2010/08/25(水) 21:27 [2312]





 無題 
hard難しすぎです^^;
easyならそこそこ余裕を持ってクリアできるようにはなりましたが・・・

二面ボス(カツサンシンでしたっけ?)の曲がかっこいいです!

 
しちゅ〜  ++.. 2010/08/23(月) 22:28 [2311]





 無題 
ニコ動で見つけて興味を持ち、早速やらせて頂きました!
とりあえずEasyクリア!
東方とは一味違う弾幕があると同時に、
東方に似たような所もあって少しニヤニヤしましたw
お仕事も頑張って下さい(・ω・)ノシ

 
椛好き  ++.. 2010/08/16(月) 00:00 [2310]





 無題 
こういうのあまりやったことなかったですがおもしろかったです
 
な  ++.. 2010/08/11(水) 18:46 [2307]

 
> なさん

龍神録で遊んでくださりありがとうございます^^
あまりこのジャンルをプレイされたことがなければ難しかったのではないでしょうか。
楽しんで頂けたなら幸いです^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/11(水) 23:20 [2308]





 スゲ 
自分的に東方より好きかもw
難し過ぎるからやり応えを感じて
それでも無理では無く
弾幕を覚えてるからできる
って感じでもなく
とても楽しかったですw

 
ゴンベ  ++.. 2010/08/09(月) 12:07 [2304]

 
龍神録をプレイして下さりありがとうございます^^

難易度設定はちょっと誤った感があったのでそう言って頂けるとありがたいですf^_^;

Dixq(管理人)  ++.. 2010/08/10(火) 18:36 [2306]





 2dasite---- 
2ガンバ



 
しまちゃn  ++.. 2010/08/09(月) 12:01 [2303]

 
ありがとうございます^^

期待に応えられるように頑張りますね。

Dixq(管理人)  ++.. 2010/08/10(火) 18:24 [2305]





 すばらしぃ〜 
BGMが神がかってる(キリッ
個人的にBGMちょー好きです!
BGMほしいwww

 
メルク  ++.. 2010/08/03(火) 01:34 [2299]

 
そーだった、オマケ弾幕が面白すぎますw
次回作はあるのかな?w

メルク  ++.. 2010/08/03(火) 23:10 [2300]

 
> メルクさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
次回作を制作中に出版社からゲーム制作についての執筆依頼が来て、今そちらの作業をしているので、ちょっと2の制作が置き去りになってしまっています;
しかし、もしゲーム制作に興味がおありでしたら、そちらの方お楽しみにということで^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/06(金) 18:48 [2302]





 面白い! 
なにか面白いSTGは無いかと探していたら東方風シューティングと説明文があったので即ダウンロードしました、弾をぎりぎりで避ける緊張感が癖になります。
 
ごま塩  ++.. 2010/08/02(月) 21:42 [2298]

 
>> ごま塩さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

弾を避ける面白さは弾幕ゲームならではですよね。
東方のあの面白さを少しでも再現できていればうれしく思います。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/06(金) 18:46 [2301]





 楽しいです! 
龍神録とっても面白いです!

かなり難しいけど、だから、楽しいとか\(^w^)/

 
よしー  ++.. 2010/07/29(木) 14:11 [2290]

 
> よしーさん

龍神録で遊んでいただきありがとうございます^^
難易度調整はあちこちおかしいところがありますが、楽しんでいただければ光栄です^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/01(日) 19:26 [2297]





 BGM 
自分は音楽の知識があるので、
いつかは頑張ってBGMを作って
渡したいです。
(いつ実現するかはわかりませんが...........)

 
Mac700 [URL]  ++.. 2010/07/12(月) 18:30 [2289]

 
> Mac700さん

ありがとうございます、
もし機会がありましたらよろしくお願いします^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/01(日) 19:24 [2296]





 無題 
まだEasyを2回ほどプレイしただけなのですが、竜神録面白いです。
癖のある弾とか避けるのが難しかったですがこれは少しはまりそうです^^
まずはノーコン目指して、さらに上の難易度も目指して行きたいと思ってます。

 
クラ  ++.. 2010/06/30(水) 18:09 [2284]

 
削除の仕方が分らなかったのでここに書いときます。
名前ミスってました龍神録でした。
ごめんなさい。

クラ  ++.. 2010/06/30(水) 18:24 [2285]

 
> クラさん

龍神録をプレイして下さりありがとうございます^^
よろしければファンタズムステージも挑戦してみて下さい★

> 削除の仕方

データの削除ですか?
アンインストール?
アンインストールはインストール形式ならコントロールパネルから、zipならフォルダごと削除して下さい。
また、アンインストールしてもスコアなどのデータだけは残ります。
完全に削除したいということであればProgram FilesのRemical-Softフォルダを削除して下さい。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/07/04(日) 18:07 [2287]

 
現在ダウンロード中・・・イージーシューター(たまにノーマル)の自分にどうにかなる代物には思えませんが精一杯楽しんでみようと重いますw

で、たぶん削除の仕方云々はコメのことではないかと

DP  ++.. 2010/07/10(土) 13:30 [2288]

 
> D.P.さん

楽しんでいただけたら光栄です^^

あ、なるほど、コメのことでしたか;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/01(日) 19:23 [2295]





 dat.dxa内の差し替え 
過去ログを検索したところ、管理人にメールすればいいようですが、合ってますか?一応送信はしたのですが。
 
通りすがり  ++.. 2010/07/31(土) 17:27 [2291]

 
内部データを差し替えたいということですね。
アーカイブはDXライブラリのアーカイブを使っており、パスワードはかけてありませんので、誰にでもデコード可能です。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/01(日) 19:21 [2294]





 無題 
ZIP版がウイルスチェックソフトに引っ掛かりました
ちなみにNortonを使っています

 
kodama  ++.. 2010/08/01(日) 19:00 [2292]

 
四聖龍神録の中にウィルスを混入していることは絶対にありません。

また、ウィルスに感染していないことを確認の上アップロードしています。
確認の為、ノートンを導入してスキャンを実行してみましたが、zip版インストール版ともにウィルスは発見されませんでした。

安心してご使用ください。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/01(日) 19:19 [2293]





 無題 
龍神録面白かったです^^
Ex難しすぎる…or諦めませんけど^^;
それと、次回作はあるのでしょうか?

アイシャは俺のよm(ry

 
☆  ++.. 2010/06/18(金) 18:29 [2271]

 
>☆さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
Ex難し過ぎますよね・・、制作した当時はクリア出来たものの、今クリアしろと言われたら無理かもしれない(汗

ExよりPhantasmの方が作りこんであるので、よければそちらをどうぞ^^

次回作は作っていたのですが、途中で就職してしまい、社会人になるとなかなか時間が取れず・・。
この龍神録は1日15時間、ゲーム制作する生活をずっと続けてやっと作ったものなのですが、大学生にしか出来ない生活で・・。

就職してからもAerobeatというゲームを別のHPで公開しました。
現在も龍神録ではない新たなゲームを作っています。

ということで、STGも作りたいのですが、現在は違う種類のゲームを作っています。
しかし作りたい気持ちはいっぱいなので、時間を見つけて制作を再開したいなと思っています。
期待して下さりありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/06/20(日) 10:52 [2279]

 
就職おめでとうございます(^^)
学生のなのでこれぐらいしか言えませんが^^;
違う種類のゲームですか・・・wkwkします^^
これからも頑張ってください^^

☆  ++.. 2010/06/23(水) 00:06 [2283]

 
ありがとうございます^^
就職が決まったのは2年以上前ではありますが^^;
これからも頑張ります。ありがとうございます★

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/07/04(日) 18:06 [2286]





 へん 
龍神録プログラミングの館にあるとおりにやってみてもその通りに反応してるのかわかんない
 
よしー  ++.. 2010/06/19(土) 08:10 [2272]

 
どーしてもわかんない
よしー  ++.. 2010/06/19(土) 08:11 [2274]

 
あなたは何を考えてるんですか?
わからないことがあるんなら、まず自分で調べて、それでも分からなかったら
人に聞く、そうですよね?
せっかく、素晴らしい管理人様が、こんなにもわかりやすい解説を、
さらに掲示板まで作って下さってるのに、
>>どうやって弾幕つくんの?
これはあまりにも無礼、人様に物を聞く態度ではないとは思わないんですか?
さらに
>>その通りに反応してるのかわかんない
こんな書き方だと、
>反応してるかどうか分からないのは何?
>何をどうしたの?
>まず自分で確かめたの?
>そもそも何が聞きたいの?

こう言われても仕方ありません。
あなたは、プログラムを勉強する前に、先ずネチケットを勉強してください。

shoot her  ++.. 2010/06/20(日) 03:53 [2276]

 
まぁまぁ^^;
お言葉、大変恐縮ですが、最初は色々すぐに解らなくなって嫌になってしまうものだと思いますしね。
shoot herさん、コメントありがとうございます^^

> よしーさん

ゲーム制作についての質問は
http://www.play21.jp/bbs/dixq/index.html
こちらにてお願い出来ないでしょうか?
「新規投稿」をクリックし、質問して下さい。
この掲示板はやり取りするとすぐに縦に長くなって他のトピが見えなくなってしまいますので…

Dixq(管理人)  ++.. 2010/06/20(日) 13:13 [2280]

 
...
よしー  ++.. 2010/06/20(日) 13:50 [2281]

 
そんなどう見ても小学生の書き込みにマジレスしなくても・・
名無し  ++.. 2010/06/21(月) 00:04 [2282]





 無題 
龍神録プレイさせてもらいました。
とても楽しかったです!!
それで、1つお聞きしたいことがあるのですが、僕は今中3でC言語の勉強をしています。そこで、夏休みの研究にこの龍神録のプログラムコードを使って(もちろんまる写しではなく、しっかり理解して)弾幕シューティングゲームを作ろうと思っていますが、よろしいでしょうか。もし、このようなことを行ってよいのであれば、使用可能な物などを教えていただけるとありがたいです。

 
T.J  ++.. 2010/06/10(木) 20:14 [2253]

 
> T.J.さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
中学生で、プログラミングとは素晴らしいですね。
もちろん使って頂いて結構ですよ。
しかし、もしもコードを利用した物を教育機関に提出する場合は、
利用規約に沿って報告をお願いしますね。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/06/14(月) 20:08 [2264]

 
ありがとうございます!
やるからには出来るだけよいものを作ってDixqさんの恥にならないように頑張ります!

T.J  ++.. 2010/06/19(土) 09:25 [2275]

 
> T.J.さん

頑張って下さいね^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/06/20(日) 10:48 [2278]





 無題 
あのープレイしたいんですけど、起動しようとすると、一瞬黒い画面が出た後すぐ消えちゃうんですが・・・これってなにが原因ですか?
 
k  ++.. 2010/06/17(木) 19:24 [2266]

 
環境は何ですか?
ベクターにあるのは、7対応版ではないので、7は7対応版をダウンロードして下さい。
違う場合は詳しく環境を教えていただけると幸です

Dixq (管理人)  ++.. 2010/06/17(木) 19:30 [2267]

 
環境といってもなにを言ったらいいのか分からないんです初心者なんで・・・
ごめんなさい。
とりあえず分かるのは、WindowsXP、ネットブックてことしか・・

k  ++.. 2010/06/17(木) 19:52 [2268]

 
すみません^^;
えぇと、
[スタート]-[ファイル名を指定して実行]-["dxdiag"と入力]
するとDirectXの診断ツールが出てくると思います。
これをAlt+PrintScreenでキャプチャし、ペイントを開いて張り付け⇒pngで保存し、ここに投稿して頂けないでしょうか?
コンピュータ名など公開に気になる部分があればペイントで保存する前に塗りつぶして頂けると幸いです。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/06/17(木) 22:36 [2269]

 
ごめんなさいこっちですw
k  ++.. 2010/06/18(金) 12:18 [2270]

 
英語OSでしたか;
四聖龍神録は日本語OSでしか動かないのです、ごめんなさい・・。
以前外人さんから英語版も作って欲しいと言われたので、一度作ったのですが、
自分の英語力の無さに一時的に公開して終了しました;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/06/20(日) 10:47 [2277]





 わかんない 
どうやって弾幕つくんの?
 
よしー  ++.. 2010/06/14(月) 14:31 [2259]

 
こんにちは。

弾幕の作り方は、ダウンロードページにリンクのある「龍神録プログラミングの館」にて紹介していますので、
よければご覧下さい。

Dixq (管理人)  ++.. 2010/06/14(月) 16:51 [2260]

 
ありがとうございます
よしー  ++.. 2010/06/19(土) 08:11 [2273]





 無題 
ノーコンティニュークリアがやっと出来ました^^
最後はごり押しでしたけどね^^;
とても楽しめました。

 
ノ  ++.. 2010/06/12(土) 14:42 [2254]

 
> ノさん

お〜ノーコンテニュークリアおめでとうございます^^
ちと難易度設定おかしかったですよね;
次回はもう少し検討したいと思います^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/06/14(月) 20:13 [2265]





 無題 
面白かったですw
やっとリリア倒せましたwただ、ENDが(Dだったからかな?それともイージーだからかな?)ちょっと、分からなかったですね^^;
でも楽しめましたwこれからも頑張ってくださいw
龍神録最高!!

 
・w・  ++.. 2010/06/05(土) 20:46 [2252]

 
>・w・さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

しかもPHクリアされたようで、おめでとうございます!
素晴らしい腕前ですね。
ノーマルレベルでクリアしたら完全なEDが見れます。

えぇ、謎の多すぎるEDが・・。
次回はストーリーにもう少し気を使います(汗

これからもがんばります。ありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/06/14(月) 20:06 [2263]





 無題 
面白かったです!
素敵なゲームをありがとうございます。
仲間と一緒に楽しんでいます。

弾幕最高!

 
小泉  ++.. 2010/06/01(火) 22:17 [2251]

 
> 小泉さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
しかもお友達とも遊んで頂けているようで。

弾幕って最高ですね!

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/06/14(月) 20:04 [2262]





 無題 
ちょこっと言いたい事がありましたので^^;ボスの必殺技の名前はもうちょっと主張してもいいんじゃないかと思いました。
左上に表示されているのですが、正直弾幕を避けながら見る暇なんてなかなかないです(と、思うのは俺だけ?)残ライフはちらっと見ただけで分かりますが、文字はなかなか一瞬じゃ読めませんからね。
それこそ本家みたいに、発動時にカットインとともに見せても良いんじゃいかなと思いました(大変そうですが^^;)長文すいませんでした(てか、ちょこっとじゃないですね)m(_ _)m

 
紅  ++.. 2010/05/29(土) 17:21 [2250]

 
> 紅さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
弾幕名はもう少し主張してもよかったですね。
次回の参考にさせていただきますね、ご意見ありがとうございます♪

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/06/14(月) 20:02 [2261]





 なんとなく気になったんですが 
声と絵の詳細教えてください
 
名無し  ++.. 2010/06/13(日) 19:53 [2255]

 
もう少し具体的にかかないと何の話かわかりませんよ
通り  ++.. 2010/06/14(月) 00:21 [2256]

 
誰が描いた絵なのか、誰の声なのかということが知りたいです
もしどこかに書いていたのならすいません

名無し  ++.. 2010/06/14(月) 09:33 [2257]

 
龍神録で遊んでいただきありがとうございます。

スタッフはスタッフロール、またはダウンロードページにある通りです。
絵はリア友が書いてくれました。

声は透夜さんによる提供です。
「透夜」で検索してみてください。

Dixq(管理人)  ++.. 2010/06/14(月) 10:27 [2258]





 相談事 
龍神録Plusを楽しくプレイさせて頂きました。
ゲームの完成度のみならず、良心的な管理人様の活動をたびたび目にして居ります。

ここで、本題ですが、ずばり
「龍神録の館で公開されているソースを基に、機能を付け加えたりしたゲームを画像ファイルを数枚差し替えて配布してもよろしいでしょうか。」
龍神録の館ではずいぶんとお世話になりました。
そこで得たノウハウを基に新たにシューティングゲームを作成し、学園祭にて公開しようと思っていたのですが、素材と時間の関係から、どうしても一週間後に控えた学園祭にむけて新規に作成することが出来ません。
藁にもすがる思いで頼らせていただきたく、伺い申し上げました。
「画像を何枚か差し替える」というのは、新規作成を予定して身内が描いたものです。
この件に関しての可否、また、もし使用可能であるとご回答いただけた場合の条件などを教えてください。

 
アサ  ++.. 2010/05/28(金) 02:01 [2246]

 
>アサさん

ご覧下さりありがとうございます^^

龍神録の館にはそこに利用規約がありますので、ご覧ください。
http://dixq.net/rp/
これは館の章の一番最初にあります。「check」と書かれている部分です。

素材の中には二次使用出来ないものも含まれていますので使用される際はご注意ください。

プログラムコード自体はコピーでも二次使用でもして頂いて結構です。
良い作品が出来ると良いですね。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/28(金) 08:05 [2248]

 
記載されていることに目を通さぬまま質問して、お手数をおかけして申し訳ございませんでした。
そこにあるとおりの規約に従います。

ご親切な回答をありがとうございました。

アサ  ++.. 2010/05/29(土) 00:19 [2249]





 無題 
龍神録って無料なんですか?
 
もへもへ  ++.. 2010/05/27(木) 19:01 [2245]

 
> もへもへさん

龍神録をご覧下さりありがとうございます^^
もちろん無料ですよ。
動画の中で有料かのように書いているのはネタですので^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/28(金) 07:57 [2247]





 無題 
四聖龍神録をインストールしようとすると
CRCエラーってでてインストールできないんですけど
どうしたらいいですかね・・
ちなみにvistaです

 
ああ  ++.. 2010/05/22(土) 19:23 [2235]

 
> ああさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
zip版でプレイ可能だと思いますがいかがでしょうか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/23(日) 21:01 [2244]





 EXが 
難しいですね^^;
ストーリー(easy)を余裕を持ってクリアできるようになるまで
頑張ってみます。

 
くき  ++.. 2010/05/21(金) 19:28 [2234]

 
> くきさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
難しいですね〜!
私も今プレイしてEXクリア出来る自信がありません・・orz
通常ステージが飽きたらファンタズム〜ライト〜なども遊んでみて下さい☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/23(日) 21:00 [2243]





 無題 
東方をやったことは無いですが、非常に楽しかったです。
プラグラミングも大変参考にになります。ありがとうございます。

 
モノリス  ++.. 2010/05/17(月) 00:07 [2233]

 
> モノリスさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
プログラミングの館の方もご覧下さったようで重ねて感謝申し上げます。
もしよければ本家東方も遊んでみて下さいね^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/23(日) 20:59 [2242]





 無題 
管理人様ご説明どうもですm(_ _)m それとリリアが未だに倒せない(笑)これからも遊ばせて貰いますw
 
屍  ++.. 2010/05/12(水) 21:01 [2232]

 
> 屍さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
リリアはかなり強敵ですからね〜!
打倒リリア、頑張って下さい^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/23(日) 20:59 [2241]





 初STG 
初めまして!
私はこのような弾幕STGが初めてなので苦労すると思いますが
楽しそうです!
まだ前半ですがクリアしてまたこの掲示板に書き込みたいと思います!
このような文すみませんでした|(_ _)|

 
westing  ++.. 2010/05/10(月) 22:51 [2231]

 
> westingさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
弾幕ゲームが初めてですと本当に難しく感じられたのではないかと思います;
頑張ってクリアして下さいね!
クリアのご報告お待ちしております^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/23(日) 20:58 [2240]





 面白かったです 
私はSTGはあまり得意ではないのですが、すごく楽しかったです。
弾幕につい目が行ってアイシャ見失う(´∀`;)
ごめんよアイシャ。
せめて本編はCランク位取れるようにがんばるよ・・・
普通の感想ですいませんww

 
KHAKI  ++.. 2010/05/09(日) 16:23 [2230]

 
> KHAKIさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
楽しんでいただけたようで光栄です☆
普通のご感想でも大変ありがたいです^^
もしよろしければファンタズムクリアなども目指してみて下さい☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/23(日) 20:57 [2239]





 ノーマル 
とても面白かったですwwノーマルモードは無いのでしょうか?
 
EX  ++.. 2010/05/09(日) 14:25 [2229]

 
> EXさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
ノーマルモードは残念ながら無いんですよね;
イージーがノーマルでもちょうどいい位ですけどね^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/23(日) 20:56 [2238]





 win7 64bit 
全画面では何も表示されず、終了させるにはタスクマネージャーからでないとできませんでした。
 
東亜洞窟  ++.. 2010/05/08(土) 11:28 [2228]

 
> 東亜洞窟さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
バージョンと環境を教えて頂けませんか?
windows7+7対応ではないバージョンではないですか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/23(日) 20:54 [2237]





 斧・・・ 
斧を買ったのにおじさんが反応しません><;
 
あめだま  ++.. 2010/05/05(水) 12:54 [2227]

 
>あめだまさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

斧が購入できたということは通常ステージをノーコンクリアされたのですよね?
ゲームのバージョンを教えて頂けませんか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/23(日) 20:54 [2236]





 当たり判定 
東方と比べてみて気づいたんですけど、
ラストステージのさいごの弾幕「開かれる時空」
の大きい弾の当たり判定が東方のに比べるとちょっと
大きめですね。
ちょっと厳しいかな

 
Mac700 [URL]  ++.. 2010/05/03(月) 18:25 [2218]

 
> Mac700さん

龍神録で遊んでいただきありがとうございます^^
確かに少し大きいかもしれませんね。
設定値一つで変更可能なので、調整も検討してみますね。
ご意見ありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/03(月) 18:45 [2226]





 無題 
滑り込みのスペルの鍵等どう使えばいいんでしょうか^^;
 
屍  ++.. 2010/05/01(土) 17:47 [2217]

 
> 屍さん

屍さん、龍神録で遊んでいただきありがとうございます^^

○○のスペルの鍵は、スペルプラクティスで使用します。
初期状態で「おまけ」のスペルプラクティスを開くと、「ボツになりしもの」以外解禁されていません。
しかし、スペルの鍵というものを購入することで一つずつ解禁になります。

よければご覧ください^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/03(月) 18:42 [2225]





 ずいぶんやってはいましたが 
どうやらマンネリ化が進んでしまったようでして
今月の起動回数はわずか2回位。
というわけで、全然進まず…
ストーリーはクリアしたけど、
ボス戦のみのやつがまだコンプリートできず
かなり楽しめたので、これもよしとします。
楽しかったです。

 
康孝  ++.. 2010/04/23(金) 02:00 [2214]

 
>康孝さん

康孝さんこんにちは。
ずいぶんやり込んで下さりありがとうございます^^

これだけプレイして下さればアイシャ成仏出来ると思います(笑
本当にありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/03(月) 18:38 [2224]





 無題 
めちゃ面白い!!
 
くるーく  ++.. 2010/04/22(木) 05:27 [2213]

 
>くるーくさん

くるーくさんこんにちは。
龍神録で遊んでいただきありがとうございます^^

おもしろいと思っていただけたなら幸いです^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/03(月) 18:36 [2223]





 無題 
面白かったです^^
 
紅炉  ++.. 2010/04/10(土) 20:44 [2212]

 
> 紅炉さん

紅炉さんこんにちは。
龍神録で遊んでいただきありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/03(月) 18:36 [2222]





 ZIPばん 
ZIP版がつかえない・・・
インストーラーがだめな俺

 
えっくん  ++.. 2010/02/02(火) 21:07 [2133]

 
>えっくんさん

windows7でしょうか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/14(日) 22:46 [2140]

 
Vistaです。俺、管理人じゃないからパスワードを入力しないとできないので・・・
えっくん [URL]  ++.. 2010/02/24(水) 16:43 [2162]

 
なるほど、そういう事でしたか。
早いとこ対処しますf^_^;

Dixq(管理人)  ++.. 2010/03/02(火) 17:15 [2165]

 
> なるほど、そういう事でしたか。
> 早いとこ対処しますf^_^;
ダウンロードしました!!
めっちゃ面白いやん!(^_^)
次回作頑張ってください(windows7に乗り換えたwwけどZIP版があってよかった!


えっくん  ++.. 2010/04/10(土) 16:18 [2211]

 
ありがとうございます^^
windows7版ちゃんと作らないと行けませんね^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/03(月) 18:35 [2221]





 ver 2.08.0Bリリース 
windows7対応verを引き続き制作しています。
間違いのご報告下さった方々、ありがとうございます。
今後も引き続き、何かありましたらよろしくお願いします。
弾幕などの仕様変更でも構いません。
(いくらなんでもここ理不尽じゃないか?難しすぎないか?こっちの方がよくないか?など)

ソースが無くなった物を修正したのであちこちおかしいかもしれませんので・・。
とりあえず今回はPHステージの弾幕の順番間違いを修正し、見つけたごまごました計算式の間違いを修正しました。

フルスクリーンでは確かに表示出来ないですね・・。
windows7でフルスクリーン表示出来ますか?

後、コンフィグのソースも消したので、作らないといけませんね・・。
特にこっちはバックアップすらない完全に0・・。
現在設定.exeは7対応ではありません。

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 22:34 [2208]

 
乙乙
それと悩ましいキーのことですが・・
キーコンフィグをいじると正常操作ができなくなる問題は改善されてますか?

廃人眼鏡  ++.. 2010/04/06(火) 21:56 [2209]

 
キーコンフィグを変更しても、キーボードの仕様は変わらないので、キーボードで操作できないでしょうか?
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/03(月) 18:34 [2220]





 スペクタクルズワルツについて 
プログラミングでもお世話になっております。

windows7対応verでないほうでも発生しました。リリアのスペクタクルズワルツで追尾してくる弾を、右下から右上、リリアの頭の上を通って左上と逃げたところ、弾が急に反転して遠ざかっていく現象が起きました。

私もホーミングミサイルのプログラミング中にこれと同じような現象が起きました。それはどうやらatan2()の値が-πを通り越してπに変化したときに弾の角度の変数が-π→0→πと素直に変化しようとしたので起こったみたいなのですが・・・

まだ未解決です(T_T)

そして踊り子の祭儀、205回目にてクリアできました!

 
sai  ++.. 2010/04/06(火) 22:53 [2210]

 
> saiさん

saiさん、こんにちは。
急に反転して遠ざかっていく現象は確認していたのですが、その後、正常に追尾してきませんでしょうか?
延々と遠ざかっていきます?
仰るように角度の計算の問題ですが、まぁ別に再度追尾するので、いいやと思ってました^^;

そして、踊り子の祭儀、クリアおめでとうございます!
205回とはすごいですね!

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/03(月) 18:33 [2219]





 windows7対応版にて 
7対応版にてリリアの攻撃順序がひとつずつずれるようです。
true last spell までは進めましたがそこで強制終了しました。

 
gagagaga  ++.. 2010/03/26(金) 11:18 [2193]

 
windouws7版について同じことが起きたので詳細を報告させていただきます。
Lightではみられませんでしたが、ファンタズムでリリアの技が一つずつずれています。それも技名、HPは正しいものの、内容が一つ先のものになっています。そして最初の-ヒ-は消滅しているようです。(最初に-ヒ-という名前で悲憤慷慨が来るということです)また、トリッガー(技名は龍鱗)をクリアすると、LAST となり(警告音はありませんでした)崩壊と終焉(技名は狂乱トリッガー)を使って来て(このときリリアの絵は表示されない)、それが終了すると、会話の後TRUE LASTと表示されます。しかしその直後ウィンドウが閉じて添付したようなウィンドウが表示され、強制終了してしまいます。(キャプチャが見にくくてすいません)

龍神録とても面白いです。
踊り子の祭儀が150回やってますがクリアできません(T_T)

sai  ++.. 2010/04/02(金) 16:59 [2198]

 
やはり不具合でてしまいましたか・・・
ソースを失っているからもしや?と思ったのですが・・orz

774  ++.. 2010/04/02(金) 17:42 [2199]

 
ご報告ありがとうございます。

なるほど、、本当ですね。ご報告ありがとうございます。
感謝します。
最後はヌルポになってしまってますね。

> 踊り子の祭儀

あれは難しいですよね〜っ。
リリースから2年たった今や私もクリア出来るかどうかわからないかもしれません^^;
頑張ってください!!

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:46 [2207]





 EasyノーコンCLAER!!! 
やったああああ!!! 達・成・感

思わず記念カキコ

 
iori  ++.. 2010/04/01(木) 17:36 [2197]

 
> ioriさん

おめでとうございます〜〜〜!!!

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:44 [2206]





 早速ダウンロードしました! 
まだ1面しかしていないのですが、1面から少しだけとはいえあんな難度の高い弾幕がくるとは思いませんでした(汗)
クリアできるように頑張ります!!

 
ネリ  ++.. 2010/03/31(水) 22:11 [2196]

 
>ネリさん

こんばんは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

龍神録は1面から「え?」って位弾が出て、2面からは「無理」って位弾が出てくるのでお気をつけて!

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:44 [2205]





 windows7対応 
今回windows7対応版をリリースしました。(リリースなんて1年以上ぶりだな^^;
プログラムデータを消してしまったのでしばらく滞っていました。
なんとか直したつもりですが、直せてない部分もあると思います。

不具合報告があればよろしくお願いします。(弾幕の軌道がおかしいとか何かあると思います・・)

しかしニコニコ組曲の弾幕は作るのが大変だったので直していません。
新しく作ったwindows7対応版は現在ダウンロードページ下のzip版のみ配布しています。
vectorに登録してあるものは古いままです。
不具合報告がなければvectorの方更新しようと思います。
よろしくお願いいたします。

----------------------
今週号の週刊アスキーに龍陣録が掲載されました。
(すごいちっちゃく・・)

過去にも以下のような雑誌に掲載されているので、宣伝しておきます☆

PC雑誌「iP!」  2008年11月号
「Windows100%」 2009年1月号
「ゲームラボ」  2009年6月号
「iP!」     2009年11月号
「週刊アスキー」 2010年3月13日発売増刊号

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/03/17(水) 22:04 [2187]

 
ソースを失ったのにまた一からよくつくり直しましたね。
相当ご苦労されたでしょう。
またソースを消さないように願います。

匿名  ++.. 2010/03/26(金) 17:59 [2195]

 
> 匿名さん

ありがとうございます。
いや〜それはそれは泣きながら・・。
以後気を付けます^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:43 [2204]





 無題 
なんとか斧手に入れました。にしてもまさに鬼畜な難易度でw

やりこみ要素も多く、あらためて「これ…フリーだったっけ?」
と思ってしまいました。

できる限りやりこんでみたいと思います〜^^

 
朧月  ++.. 2010/03/24(水) 18:01 [2191]

 
> 朦月さん

こんばんは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

斧を手に入れられたようで、ノーコンクリアされたのですね、おめでとうございます☆
しかし今では意味のないアイテムになってしまい、ちょっとさびしいです^^;

コメントありがとうございます☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:42 [2203]





 面白っっ! 
フリーとはいえない面白さ。凄かったです。

ただ我が低スペックPCでは16bit・簡易エフェクトにしないと動作しないのが残念。。。

あと低速移動で右下に動けないバグ(?)があります。それ以外の7方向には動けるんですが。。。

 
iori  ++.. 2010/03/14(日) 14:19 [2176]

 
【追記】

ニコニコ中毒になりし者、で上と下に警告が表示されるんですがあれは何ですか?

iori  ++.. 2010/03/14(日) 14:22 [2177]

 
>管理人ではありませんが、ニコニコ中毒に関してお答えいたします。

これは、(ニコニコ動画サイトに行って動画をだうんろーどしてください)
という意味です。ダウンロードの仕方はサイトトップからダウンロードページの左下に、(ニコニコ組曲の弾幕に〜)と書いてあるところをみていただければわかると思います。

Y.O  ++.. 2010/03/16(火) 01:22 [2178]

 
ほんとだ。。。よく見たら書いてありましたね

でもダウンロードしたのにそのフォルダにいってもファイルがありません(泣

ちゃんと手順どおりやったと思うのだが。。。

iori  ++.. 2010/03/17(水) 20:37 [2179]

 
自己解決。。。
iori  ++.. 2010/03/17(水) 20:52 [2180]

 
いやwavは保存できたのだがゲーム中で相変わらず流れなかった。。。

てか連投スマソ

iori  ++.. 2010/03/17(水) 21:07 [2181]

 
>iroiさん

こんにちは。龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

警告が出ないのに流れないのでしょうか?
保存しているファイルの階層はあっていますか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/03/17(水) 21:59 [2186]

 
ショートカットのとこに保存してましたorz

そこでショートカット元のフォルダに移動して、よっしゃ今度こそなるぜ!と思ったらやっぱりなりませんでしたorz

警告は相変わらず表示された状態で音楽が流れません。何を間違えているのだろうか。。。特に変わった環境ではないのだが。。。

iori  ++.. 2010/03/23(火) 14:23 [2190]

 
ファイル名を「ニコニコ組曲.wav」にしてますか?
それならファイル名を「ニコニコ組曲」に変えてみてはどうでしょうか?

イオン  ++.. 2010/03/24(水) 20:23 [2192]

 
「.wav」をつけずに単に「ニコニコ組曲」にしたらなりました!!!

ありがとうございましたm(_ _)m

iori  ++.. 2010/03/26(金) 12:48 [2194]

 
拡張子を表示させていなかったのですね。
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:41 [2202]





 こいつはスゴイ! 
四聖龍神録、プレイさせていただきました!
シューティングは苦手なのですが、これは面白くてハマリそうです。
アイテム等のシステムも面白いと思いました。
全ステージクリア目指して頑張ります!
素晴らしいゲームを有難うございました。

 
azumi  ++.. 2010/03/22(月) 20:51 [2189]

 
> azumiさん

こんばんは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
元々当方好きなSTG得意な人向けのゲームなので、
難しく感じられたかも知れませんね;
それでも楽しんで頂けたようで幸いです^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:41 [2201]





 ありがとうございます!! 
以前、7での動作について質問した者です

今回7対応版が出たと言うことで
光の速さでダウンロードさせていただきました^^


とても楽しみにしていました。本当にありがとうございます


やはりスペックのいいパソコンでやるとすごく快適で楽しさが倍増しますね!


前のパソコンはボムを使うとフリーズするようなものでしたので・・・w


不具合なのかパソコンが悪いのか分かりませんが

・フルスクリーンモードにすると画面が真っ暗に(音楽は聞こえます)
・設定の方を開くと動作停止する

と言うことがあったので一応報告しておきます。


まだイージーでコンテニューしまくる程度の能力ですが頑張ってハードができるようにしたいです!!


管理人さんもいろいろ頑張ってくださいね(^∀^)

 
7hmoy  ++.. 2010/03/19(金) 18:48 [2188]

 
> 7hmoyさん

遊んで頂きありがとうございます^^

あ、設定の方7対応にするの忘れてました・・orz

フルスクリーンの件はよくわかりません。ドライバ関係の気がします。
まだ7にしっかり対応したものが出ていないのかも知れませんね・・。

また対応できる所を対応していきます。
コメントありがとうございました☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:40 [2200]





 無題 
 四聖龍神録、プレイさせていただきました。

本家(?)の東方STGもプレイしたことあるのですが、自分には難しかったです。(そんなにやりこんでないからかな。)

 あと、龍神録のプログラミングにも興味があったのでそちらも覗いてみました。なかなか良かったです。
そこで疑問に思ったのは、「なぜ、リプレイ機能の作り方が載ってないのかな?」ですね。
できれば載せてほしいと思います。

 
A.T.  ++.. 2010/03/11(木) 11:07 [2175]

 
>A.Tさん

こんにちは。龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

難易度は本家より難しいですよね、理不尽弾幕もあるので、難易度調整も含め、まだまだ未熟過ぎます;
リプレイ機能の方は現在作成中のHPで掲載予定です。ご要望ありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/03/17(水) 21:56 [2185]





 無題 
ノーミス、ノーボムは出来ませんが、なんとか全てクリアいたしました。
spell practiceの方もやってます。
とりあえず95%クリアいたしました。
パーセンテージは低いですが…

ただ、ハードラスト、EXラスト、ファンタラストと「狂乱〜」、ニコニコ中毒がクリアできません。ニコ中がすでに100回を数えます。
普通のステージファンタで、あれだけ苦労してようやくクリアできましたので、この中では「継続は力なり」ということですね。
一度数週間おいてやってみたらかなり鈍ってましたので…
まあとりあえず全て埋まるまではしばらくやるつもりです。

まあそんな感じです。

 
Y.O  ++.. 2010/03/10(水) 00:57 [2174]

 
>Y.Oさん

こんにちは。龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

95%もクリアされたようで、素晴らしい腕前ですね!
こんなにもやり込んで頂きありがとうございます^^

EXラストはなかなか難しいですよね。
ファンタラストは以前挑戦回数4桁で取得された画像が投稿されていました^^;

コメント頂きありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/03/17(水) 21:54 [2184]





 無題 
遊ばせていただきました!!
このようなタイプのゲームは始めてだったのですが・・・
とってもおもしろかったです!!
ありがとうございました!!

 
名無し  ++.. 2010/03/09(火) 21:54 [2173]

 
>名無しさん

こんにちは。龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

弾幕ゲーは初めてだととても難しく感じられたのではないでしょうか?
楽しんで頂けて光栄です^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/03/17(水) 21:52 [2183]





 無題 
ちょっとだけ遊んでみましたが・・・
これがフリーとは・・・!
ハイクオリティですね!

 
orenge  ++.. 2010/03/07(日) 12:57 [2172]

 
>orengeさん

こんにちは。龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

まだまだ未熟者ではありますが、そう言っていただけると光栄です☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/03/17(水) 21:51 [2182]





 無題 
私もプレイさせていただきました。
ショップなどのやりこみ要素を加えた東方は、とても面白かったです。

 
あるかーと  ++.. 2010/03/03(水) 20:35 [2169]

 
>あるかーとさん

こんにちは。龍神録で遊んでいただきありがとうございます^^
楽しんで頂けたようで幸いです☆

Dixq(管理人)  ++.. 2010/03/05(金) 17:42 [2171]





 無題 
四聖龍神録、プレイさせていただきました。
とっても面白かったです。

 
ababa  ++.. 2010/03/02(火) 21:02 [2168]

 
>Ababaさん

龍神録で遊んでいただきありがとうございます^^
楽しんで頂けたなら幸いです☆

Dixq (管理人)  ++.. 2010/03/05(金) 17:41 [2170]





 無題 
遊ばせて貰いました。
とてもフリーとは思えない出来栄えですごく面白かったです。
ありがとうございました。

 
avandon  ++.. 2010/02/28(日) 21:38 [2164]

 
龍神録で遊んでいただきありがとうございます^^

新しいゲームも公開していますので、よければそちらもお願いします^^

Dixq(管理人)  ++.. 2010/03/02(火) 17:17 [2167]





 無題 
遊ばせてもらいましたー。東方にはない弾の挙動が面白かったです

で、話は変わり。アンインストールは出来たのですが、フォルダを削除しようとしても『別のプログラムがこのフォルダを開いているので操作を完了出来ません』と表示され、消えてくれません・・・

他に何も起動してないのに・・・なんででしょう?
ちなみにVISTAです

 
しっぽ  ++.. 2010/02/24(水) 22:37 [2163]

 
フォルダを開いてるからではないでしょうか?
Dixq(管理人)  ++.. 2010/03/02(火) 17:16 [2166]





 無題 
お疲れ様です、龍神録を無事に楽しみ終わりました^^
ボスの弾幕が某STGっぽくて面白かったです「おや、これはw」と2828させてもらいましたw
素敵な絵やユニークな弾幕があって友達とワイワイ遊べて面白かったです^^
ちょっと気になる所があったのですがストーリーの最後のボスでラストの耐久弾幕でBGMが急に大きくなって驚きました、あれは仕様なのかな?もし間違ってたらすいません。

 
nob  ++.. 2010/02/21(日) 09:04 [2157]

 
>nobさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
東方を参考・・・の次元を超えた弾幕もいくつかいれてしまいました^^;
2828して頂きたいなと思って入れたので2828して頂けたなら光栄ですw

> BGM

ラストで、少し大きくなるのは仕様なのですが、そこまでビックリするほど大きくなりました?
もしあまり適切ではない仕様なら修正しますね。
ご報告ありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/23(火) 21:21 [2161]





 無題 
アンインストールはどうやってするのでしょう?
プログラムの追加と削除ではできない様なのですが・・・

 
名無し  ++.. 2010/02/21(日) 13:14 [2158]

 
>名無しさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
アンインストールはプログラムの追加と削除で出来ると思いますが、
セーブデータだけは残ります。
フォルダごと消したいならプログラムファイルのフォルダを消して下さい。
そうすると完全に消えます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/23(火) 21:19 [2160]





 無題 
VISTA完全対応の予定はありますか?
 
みずち  ++.. 2010/02/19(金) 01:31 [2153]

 
龍神録で遊んでいただきありがとうございます♪

はい、7にも対応しないといけませんね。
週末に更新します☆

Dixq (管理人)  ++.. 2010/02/19(金) 12:41 [2156]

 
・・と言いつつ、ちょっと時間がかかるかもしれません^^;
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/23(火) 21:17 [2159]





 楽しませていただきました 
初めまして。

初めてプレイしましたが楽しく遊ぶ事が出来ました。
プログラムの講座についてもわかりやすく書いてありましたので、
恐れながら参考にプログラムを組ませて頂いています。

これからも楽しくプレイさせてもらいます!

 
八雲  ++.. 2010/02/18(木) 21:33 [2148]

 
>八雲さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

館の方もご覧くださったようで重ねてお礼申し上げます☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/19(金) 00:22 [2152]





 セーブデータについて 
とある友達のやっているサイトからセーブデータを貰ってきて貼り付けたのですが、そのデータが上手く反映されません。どのように知れば教えてください。m(__)m
 
kotyou  ++.. 2010/02/16(火) 21:11 [2146]

 
>kotyouさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
セーブデータ関連は
デフォルトでは
「C:\Program Files\Remical-Soft\四聖龍神録Plus\セーブデータ」
に記録されていますので、それをコピーして下さい。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/19(金) 00:21 [2151]





 無題 
こんにちは!!以前、四聖龍神録はPSPでできないのですか?という質問をしたものです。覚えてらっしゃらないでしょうか?
今、僕はサークルを立ち上げて、PSP用のノベルゲームを作っています。
そこで、相互リンクいたしませんか?

 
GANtheMAN [URL]  ++.. 2010/02/09(火) 17:51 [2135]

 
>GANさん

PSPで動作するソフトの開発、お疲れ様です、すごいですね^^
相互リンクは実はしたことないんですよね^^;
それ用のページを時間のある時作っておきますね^^
作ったらリンク貼らせて頂きますね。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/14(日) 22:51 [2142]

 
ありがとうございます^^
では、こちらのほうは、リンクしておきますね。
今後とも、開発がんばってください!!

GANtheMAN  ++.. 2010/02/16(火) 18:24 [2145]

 
ありがとうございます^^
そちらもがんばってくださいね☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/19(金) 00:20 [2150]





 無題 
OS7の32bit版でインストーラーの方は無理だったのでzip版をDLしたいのですがリンクが切れてます。

 
774  ++.. 2010/02/16(火) 02:43 [2144]

 
>774さん

ご報告ありがとうございます。
現在7には未対応なので、早いところなんとかしようと思います;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/19(金) 00:20 [2149]





 学校の課題研究で利用したいのですが。 
はじめまして。


学校の授業でC言語を習っており、その応用としてこのプログラムを参考にしたいのですがよろしいでしょうか?


提出先:福島県立清陵情報高等学校 情報電子科


 
noko  ++.. 2010/02/06(土) 16:12 [2134]

 
>nokoさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
公の場ですので、個人情報に関わることはメールにてお願いします^^;
もちろんお役に立てるのでしたら光栄です^^
ただ教育機関に提出される際は規約に沿って利用して頂きますようお願いしますね。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/14(日) 22:48 [2141]

 
お忙しいところ返信ありがとうございますm(_ _)m

わかりました。何かあったらお世話になると思うのでそのときはまたよろしくお願いします。

noko  ++.. 2010/02/18(木) 16:56 [2147]





 初プレイ 
今日初めてやりました。
楽しかったです。
早く自分で作ってみたいです!

 
ayayayaya  ++.. 2010/02/13(土) 23:59 [2136]

 
>ayayayayaさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
C言語を学んでいらっしゃるのでしょうか?
DXライブラリは簡単に画像や音楽を扱えるので、是非使ってみてください^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/14(日) 22:52 [2143]





  
windows7でも動作しますか?
 
7hmoy  ++.. 2010/01/31(日) 20:29 [2129]

 
インストーラーでも無理だし
zipリンクも潰れています至急zipお願いいたします

7  ++.. 2010/02/01(月) 01:06 [2132]

 
> 7hmoyさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

すみませんが、7はまだ未対応です。
対応済みファイルはあるのですが、vectorにまだ登録していません。
早いところ対応しますね。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/14(日) 22:46 [2139]





 圧殺されましたw 
完成度の高さにびっくりしました!
奇妙な動きをする弾幕が多くて、とても面白いです。
あと、Exの序盤で見事圧殺され、お口ぽか〜んです。

 
不言実行  ++.. 2010/01/31(日) 23:40 [2131]

 
>不言実行さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
Exは鬼ですよね、今は私自身クリアできるかどうかわかりません^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/14(日) 22:45 [2138]





 素晴らしい 
無料とは思えない完成度です。
じっくりプレイさせていただきます。

「ゲームプログラミングの館」参考にさせていただいております。

 
97  ++.. 2010/01/31(日) 22:26 [2130]

 
>97さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
また、自サイトもご覧くださっているようで重ねてお礼申し上げます!
これからもよろしくお願いします♪

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/14(日) 22:44 [2137]





 よけれるんですか? 
今思ったのですが、
四聖龍神録の弾幕は必ずよけられるのですか?
不思議なのですが・・・・・・・・

 
Mac700 [URL]  ++.. 2010/01/23(土) 22:56 [2126]

 
>Mac700さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

弾幕はもちろん必ずよけられます。
どの弾幕がよけられないとお感じになります?
龍神録のノーミスノーボムクリアされている方もいらっしゃいますので、
どの弾幕も必ずよけれるはずです。

もしよければダウンロードページ下部に紹介しているゲームテスターさんがアップされた動画などご覧になってはいかがでしょう?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/24(日) 12:40 [2128]





 無題 
ものすごい、グラフィックで、とても面白いです。
 
1995  ++.. 2010/01/21(木) 23:11 [2125]

 
> 1995さん

ありがとうございます^^
絵については、次回さらに進化する予定です☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/24(日) 12:38 [2127]





 無題 
DLしてやってたんですけどキー設定がめちゃくちゃになってしまいました
キーボードの上を押すと決定になったり正常にプレイできません
どうやって設定を直すのですか?
設定初期化とかないのですか?

 
たけとり  ++.. 2009/12/30(水) 03:44 [2109]

 
私もこれやっちゃった一人です。
キューさんはキーボードの操作は変わらないと言ってましたがキーボードも変わりますね。
運がよければコンフィグをクリックして直せますがダメな場合は一度削除して再度インストールということになります。

Bob  ++.. 2010/01/14(木) 21:17 [2116]

 
>>Bob
再度インストールしましたけど、直りません;;
どうしたらいいんだろう・・・

たけとり  ++.. 2010/01/16(土) 23:49 [2117]

 
インストールしたフォルダの「セーブデータ」フォルダにコンフィグ関連のセーブファイルがあると思います。
それを消してみてください。
「セーブデータ」「リプレイデータ」のフォルダを空にすると初期状態になります。
再インストールしてもこのファイルは消えません。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/17(日) 15:18 [2124]





 感想 
すごいですね…圧巻です
グラフィックにしろ自慢の弾幕にしろ、素晴らしいです〜

びっくりました。どうにか最後までいけるよう頑張ります〜w

とてもおもしろいです

 
朧月  ++.. 2010/01/14(木) 11:40 [2115]

 
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
そう言っていただけると時間をかけて作った甲斐があります♪
是非最後まで頑張ってください☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/17(日) 15:12 [2123]





 プレイさせていただきました! 
本当に東方に似てて感動しました!
本家バリに難しいですが頑張っていきたいと思います!

ただ、一つ残念な点ではないですが、ボスをもっと変更してもらいたいなぁ・・・っと我が侭な意見ですが思ってしまいました!すみません!

でもホントに楽しかったです!ありがとうございます!

 
守矢ファミリー  ++.. 2010/01/13(水) 01:06 [2114]

 
>>守矢ファミリーさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
ボスは確かにもうちょっと頑張るべきですね。
ただ絵を描く能力が無いので、あの程度しか出来なかったのです;
次回以降は絵師君と一緒に頑張ってみようと思います。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/17(日) 15:11 [2122]





 問題発生。 
おまけ弾幕の”ニコニコ中毒になりし者”のBGMニコニコ組曲.Wavがありませんと
表示されます。
対処方はありませんか?

 
Mac700 [URL]  ++.. 2010/01/10(日) 14:49 [2112]

 
指定されたフォルダに「ニコニコ組曲」という名前で入っていますか?
音楽ファイルはWaveサウンドになっていますか?
ショートカットを作っているならちゃんとリンク先に入れないとだめですよ

あと管理人さん、エクストラ・ファンタズムともにクリアできました
クリアしてみるとライトってほんとに簡単だったんですねw

イオン  ++.. 2010/01/10(日) 19:32 [2113]

 
>>Mac700さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
ニコニコの曲は私の著作物でもなく、フリー公開されているものでもないので、
ご自分で用意して頂く必要があります。
ダウンロードページにその事が書いてありますのでよければご覧ください。


>> イオンさん

おぉ〜両方共ですか?!
おめでとうございます^^
今の私はファンタズムクリア出来ないかもしれません(汗

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/17(日) 15:10 [2121]





 質問です。 
おまけの一番下…あれは埋まりますか?
 
康孝  ++.. 2009/12/31(木) 02:51 [2111]

 
あれは埋まりません。
今後の拡張用に取っておいたスペースなのですが、拡張する前にプログラムデータを消してしまったのでそのままになってしまっています・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/17(日) 15:08 [2120]





 動作報告 
OS:Windows7 Home Premium(64bit)
CPU:Core-i5 750
メモリ:4096MB
グラフィック:GeForce GT220-1GB

上記環境にて、四聖龍神録は完全に動作しました
ただしexeファイルの場合、exeへ圧縮したソフトと64bit版OSとの相性が悪いらしく、XPSP2での互換モードで実行しないと、インストールに失敗します

画像はプレイ時の状態です(GPUに「GT216」と表示されているのは、最新ドライバのバグ?のようです)
リサイズと圧縮をしてありますので、かなり汚いのは勘弁して下さい

参考までに

 
MO  ++.. 2009/12/19(土) 11:17 [2103]

 
すみません。上の画像だと、右側のスペックがほとんど読めませんね
右側の2つだけを貼っておきます

無駄に容量を食わせてすみません

MO  ++.. 2009/12/19(土) 11:34 [2104]

 
>>MOさん

ありがとうございます。
なるほど・・。リリースした当時は7出てなかったので考慮されてません;
64bitや7でも正常動作させる手段はあるので、修正したいと思います・・・が、
プログラムデータをバカなことに消してしまったので、
直せないのですよね・・;
時間を見つけて修正を試みたいと思います。
ありがとうございます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/22(火) 00:22 [2106]

 
勘違いさせてしまったのなら申し訳ありません
上記の趣旨は

1:「ゲーム自体は普通にプレイできる」
2:「ベクターよりDLしたZIPファイルを解凍するとできる『四聖龍神録Plusフォルダ』内のインストーラを実行する際は、互換モードを利用しないとエラーが出てインストールできない」

です
はじめの書き込みにある「exeファイル」は「インストーラ」のことです
インストーラと実行ファイルが共にexeファイルであることを失念しておりました

7はソフトののインストールや終了が正常に行われなかった場合、問題の解決を実行するか否かのダイアログが表示されます
このとき実行を選択すると、大抵は適切な互換モードに変更されて実行されますので、とりあえず修正は必要ないと思います
事実、私もこれを利用して「どの互換モードが良いのか」を判別しましたから


PCのスペックが上がったので処理落ちが全く起こらず、綺麗に描写されて嬉しいです
反面、どんな場面でも弾幕のスピードが落ちずに墜ちやすい、というジレンマもありますが

MO  ++.. 2009/12/30(水) 16:02 [2110]

 
なるほど、しかしこちらの環境ではインストーラは正常に動作するものの、
生成されたexeが正常動作しません;
ご報告ありがとうございます。
今後対処しようと思います。

プログラムデータをいつ修復するかなぁ・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/17(日) 15:04 [2119]





 ムズいwww 
DLさせて頂きました!
かなり楽しい!!けど・・・かなり難しい・・・(汗)

質問なのですが3つあるモードのうち一番上の一番簡単?なモードがプレイできません・・・これは仕様ですか?それともDLしなおした方が良いのでしょうか・・・;

 
ゆぅ  ++.. 2009/12/26(土) 03:31 [2108]

 
>> ゆぅさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
一番簡単なモードはまだ未実装・・・。
ということだったのですが、とうとう実装せずじまいです;
申し訳ない・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/17(日) 15:01 [2118]





 ダウンロードさせていただきました^^ 
めちゃくちゃ楽しいです!!
かなり難しいけど頑張ってます^^
製作者がオススメしている東方と言うゲームも近いうちやって見たいです!!

 
レン  ++.. 2009/12/20(日) 19:53 [2105]

 
>>レンさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

東方をご存じないようで、是非本家をプレイしてみてください!
私は東方に感動してそれに近いゲームが作りたいと制作を始めた物ですから。

龍神録の制作記的なものは、よろしければこちらの一番下をどうぞ☆
http://directxq.blog58.fc2.com/blog-date-200803.html

東方は体験版だけで3面まで遊べるので試しにDLしてみてはいかがでしょうか^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/22(火) 00:26 [2107]





 寒い・・・ 
外は一桁温度…
その中でも部屋の中で一番寒い納戸…
深夜1時半…暖房つけているとは言えまだ寒い。
手が少々かじかんでのplay、しかも風邪気味…
その中でHARD MOADをやってみたが、やはり進まず。
4面のボスで終了。
反応速度が鈍ってる。
とりあえずクリア経験のないのはファンタハードとおまけ、
あとは1回か二回クリアしていますので。
おまけが鬼のようにきついっす。
データ消えが二回あったのでなかなか進まないです。

 
康孝  ++.. 2009/12/08(火) 02:12 [2091]

 
こちらは今週から最高気温がマイナスになるようです^^;
寒くなりますねぇ・・。

4面のボスと言えば所見殺しが酷いボスですねw
おまけは冗長的である分難易度も高くしてあります。

ところで、データが消えたということですが、
それはソフト側が原因で、ですか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 03:45 [2096]

 
データ消えは今はありません。
ソフト側の問題でもないと思います。
数ヶ月前のことなので忘れました。

とりあえず、PCに龍神録のアイコンを3箇所に作ってそれを使いまわしてやってます。
ディスクトップにアプリケーションのショートカット
外付けHDDフォルダのトップ面にアプリケーションのアイコンをショートカットとセーブデータを保存。
HDDの龍神録のフォルダ内全データの保存
と3箇所くらいに保存してあるので、
どこからゲームを始めても同じデータで
出来るようにしてしまいました。
まあ…あるアイコンからはじめたら、GAME OVERになったらキャンセル
とかになってしまいますが、データは保存されているようなので
僕にとっては今のところは問題なしです。
他の人にとっては問題ありかもしれませんがね。
そんなにHDD内がごちゃごちゃしてはいないのでとりあえずは大丈夫です。

これはいらないと消してしまったら
またはじめから…というのはもういやなので我慢してます。

康孝  ++.. 2009/12/15(火) 17:16 [2101]

 
一応アンインストールしてもセーブデータは消えず、再度インストールしてもデータが引き継げるようにはなっていますので、
要らないとお思いでしたら、消していただいても大丈夫です^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/15(火) 18:40 [2102]





 音楽が流れないwww 
スペルのニコニコ流星群落としてもまったくの無音と来たwww
でもなんとなく音のリズム合ってるのは、わかった。(ムズ;;

 
Unkown  ++.. 2009/12/12(土) 18:59 [2095]

 
>>Unknownさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます。
組曲のことですかね?
wavにして入れてあります?
素材の用意の仕方はダウンロードページに書いてありますのでよければご覧ください。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 03:49 [2100]





 難しいです。 
初めて龍神録プレイしたのですが、第二ステージのボスで死にましたww
少しまだ操作が慣れなくて・・・・。でもめげずに頑張ります!

 
李空  ++.. 2009/12/10(木) 17:09 [2094]

 
>>李空さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
龍神録は難易度設定がおかしいですよね^^;
でも段々慣れてくるかも・・?
頑張ってください^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 03:48 [2099]





 むずいwww 
お金が16分の1になってもたw

 
いたちょこ  ++.. 2009/12/09(水) 15:25 [2093]

 
>>いたちょこさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

コンテニューすると、その時点から入手できるお金が減るだけであって、
現在の所持金は変わりまでんので、もし誤解があれば、そういうことですのでm(_ _)m

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 03:47 [2098]





 やっと・・・ 
やっとEXクリアできた・・・
2機分残してやっとクリア
うれしすぎるw
あとファンタズムハード!
リリアの一番最後の4秒前で狩られてしまったからに(
悔しすぎるからリベンジ
このゲーム、弾がよけられるようになると本当に楽しいですw

 
がさたま  ++.. 2009/12/04(金) 21:57 [2080]

 
>>がさたまさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
お〜Exクリアおめでとうございます!
しかもファンタズムまでクリア目前ということで、とてもお上手ですね!
弾がよけられるようになると弾幕ゲーの味がわかりますよね^^
プレイして下さりありがとうございます☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/07(月) 18:54 [2090]

 
ファンタズムハードクリア!
ここまで長かった・・・
食らいボムを駆使しながらやってたんで^^;
次はボムと被弾数を少なくしなくては!

がさたま  ++.. 2009/12/08(火) 13:15 [2092]

 
>>がさたまさん

おぉ〜通常ファンタズムクリアおめでとうございます^^
Exもファンタズムもクリアできればもう龍神録の頂点ですね☆

そして発狂リリアに勝ったわけですねw

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 03:46 [2097]





 無題 
Exきつい・・・
 
スピネル  ++.. 2009/12/05(土) 16:17 [2082]

 
>>スピネルさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
Exは難しいですよね^^;
ファンタズムの方が制作時間も長く、結構作り込んでいますので、
もしよければ先にファンタズムの方をプレイされてはいかがでしょうか。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/07(月) 18:53 [2089]





 無題 
難しい・・・。

 
nedu  ++.. 2009/12/05(土) 13:06 [2081]

 
>>neduさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
確かにレベル設定はちょっとおかしいですよね、Easyといえども難しいですし^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/07(月) 18:52 [2088]





 追伸 
cpu333mhz memori128 osXPでも動いてました
もしかしたらmeでは無理なのかも…。

 
kei  ++.. 2009/12/04(金) 02:06 [2079]

 
>>keiさん

はい、Meには対応していないのです。申し訳ないです。
ライブラリの関係上どうしようもないことなので・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/07(月) 18:52 [2087]





 meで起動できない? 
少々訳がありまして当方meなのですが、メニューなどは表示されるのに、シューティング画面に移った途端にゲーム自体が終了してしまいますどうすれば良いでしょうか?
スペックはcpu.cereron600mhz,memori.128です。

 
kei  ++.. 2009/12/04(金) 01:38 [2078]

 
>>keiさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
申し訳ないですが、Meには対応していません。
仮に動いたとしてもスペック的に難しいと思います;
ちなみにゲームを起動するだけで100メガ近くメモリを食います。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/07(月) 18:51 [2086]





 無題 
追記
スペルプラクティスの「ニコニコ中毒になりしもの」のWAVがありません表示が出て無音なのですが…
ちなみに初回版です

 
ジョセフ  ++.. 2009/12/03(木) 16:45 [2077]

 
>>ジョセフさん

ニコニコは著作権がフリーではないので、同梱出来ないのです。
ダウンロードページにも書いておりますが
http://dixq.net/sr/niconico.html
エアロビートのようにダウンロードが必要です。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/07(月) 18:50 [2085]





 難易度 
これ、東方とかのイージーシューターとかがやると結構難しい(6面クリアにフルコンテさせられたぜ…)
 
ジョセフ  ++.. 2009/12/03(木) 16:42 [2076]

 
>>ジョセフさん

エアロビートに引き続き龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
私もノーマルはギリギリな腕前なので自分のゲームながらクリアは苦労させられます^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/07(月) 18:48 [2084]





 これは・・・ 
クオリティが高いですねー
東方にも負けないSTGだと思います><
これだと製品版でも買える・・・!

 
忍冬  ++.. 2009/12/01(火) 19:45 [2075]

 
>>忍冬さん

こんにちは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

東方にはとても及ばないですが、
出来る限りの力はそそいだつもりです。
おほめの言葉恐縮です^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/07(月) 18:48 [2083]





 無題 
すごいですね。これ。東方やる前に弾幕に慣れないと、と思い、
これやってみたんですけど、面白過ぎます。

 
はーつ  ++.. 2009/11/30(月) 15:35 [2073]

 
龍神録で遊んで頂き、ありがとうございます^^

東方をプレイされる前に遊ばれたなら随分難しく感じたのではないでしょうかf^_^;
HPトップで東方の曲で遊べる音ゲーもリリースしてますのでよければそちらもご覧下さい☆

Dixq (管理人)  ++.. 2009/11/30(月) 17:24 [2074]





 四聖龍神録に感激 
こんにちは
四聖龍神録のすごさに驚いています。
65.6MBの容量の大きさに引いてしまって落としてないのですが・・
ボイスで容量が大きくなったのでしょうか?

 
Bob  ++.. 2009/08/30(日) 19:23 [1975]

 
>Bobさん

龍神録をご覧下さりありがとうございます^^

引いてしまわれましたか^^;
内容の大きさ的には東方と同じ位かと思いますが(クオリティ的には天と地ほどの差がありますが)東方は数百メガあるのに対して龍神録は65メガなので、
かなり抑えた方ではないかなと自分では思っているのですが・・。

ダウンロードして頂くには容量は少ない方が良いと思い、
あちこち出来るだけ削ってなるべく少なくする努力はしたつもりです・・。
ボイスも確かに容量は取りますが、直接的な原因ではないです。

しかし1[MB/Sec]位のスピードで落とせれば1分ほどで落ちると思うのですがいかがでしょう?

管理人  ++.. 2009/09/02(水) 20:47 [1977]

 
四聖龍神録PLUS遊んでいます。PCスペックが非常に不足していますと出ますね。私のPCけっこうなスペックなんですけど・・・
XPでPentium4 1.6GHz メモリー512MB VRAM 64MB

Bob  ++.. 2009/11/29(日) 19:29 [2069]

 
>>Bobさん

8月のトピのレス・・^^;;

レスありがとうございます。
そうですね〜確かにPentium4の1.6じゃキツイと思います・・。
グラボはオンボードでしょうか?
CPUが少々昔のものでも、グラフィックカードがしっかりしていればまだ大丈夫かもしれません。
あと、メモリをかなり必要としますので(100M位)もしメモリオーバーしていると、
極端に遅くなってしまいます。
タスクマネージャーを起動して一度確認されてはいかがでしょう。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/29(日) 19:46 [2070]

 
私のPCはノートです。オンボードかどうかとかよくわからないのですが・・
低スペックモードだと軽快にプレイできました。おもしろいです。
ひとつ重大なことなんですがConfigでキー設定していて適当に押していたらまとな操作ができなくなって危ないところでした。もう一回四聖龍神録をインストールしなおさないといけない羽目になりそうでした。(笑)
過去にも指摘された方いるかと思いますが設定.exeのほうでやったほうがいいですね。

Bob  ++.. 2009/11/29(日) 20:38 [2071]

 
低スペックモードでは動くということはやはりグラフィック関係ですね。
ノートPCということで、やはりオンボードなのかと。
キー設定の件は、どんなキー設定にしてもキーボード側は変わりませんので、
万一おかしな設定になったらキーボードで操作して下さい。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/29(日) 20:41 [2072]





 無題 
はじめまして。
四聖龍神録plusダウンロードさせて頂きました。
ダウンロードして3日、やっとファンタズムがクリア出来ました。
イージーや、ファンタズムライトはノーミスも狙えるようになりました。
話を変えて質問なのですが、ファンタズムの漢紋様系統は毎回微妙に着弾点が違うのですが、何故でしょう?

 
aaaa  ++.. 2009/11/29(日) 18:33 [2067]

 
>>aaaaさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます。
そしてファンタズムクリアおめでとうございます。
ノーマルでクリアですか?!
とてもお上手ですね。素晴らしいです。

漢紋様系にも色々ありますが、
ある程度乱数で位置はずれるようにはしてあります。
毎回同じ位置にいれば当たらなかったり安置があるような弾幕はなるべく無いように作っているつもりです。
(あえて毎回同じ出方しかしないものもありますが)

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/29(日) 18:37 [2068]





 無題 
とても面白いです!
エクストラとファンタズム、あれは難しいです
なんとかファンタズムは最後のスペルまでいけたんですが
あっけなく最後のボムを使い果たし終了・・・
あそこまでいってやられるか・・・
でも必ずクリアしたいと思います!

 
イオン  ++.. 2009/11/28(土) 04:05 [2065]

 
>イオンさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
ファンタズムは難しいですよね。
特にラストスペルは作った人の顔を見てみt(ry

スペルプラクティスで練習出来るので、
なるべくラストの方の弾幕は自信を持って挑める形にして挑戦すると、
気持ち楽になるかもしれません^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/28(土) 20:07 [2066]





 EXTRAもうすこしなのにぃぃぃぃぃ 
EXTRAの、ボスHPが、残り4なのに、やられてしまった・・・。
木を倒した後の入り口は、EXTRAの道だったんだ・・・。
あー!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ウワァン!EXTRAなんてもうこねえよ!!!!

 
ランランルー  ++.. 2009/11/21(土) 08:04 [2058]

 
エクストラステージは難しいですよね。
ファンタズムより難しいと思います。
クリア頑張って下さい

Dixq(管理人)  ++.. 2009/11/26(木) 16:32 [2064]





 キター――!!! 
2回目のイージーオールクリアー!あひゃひゃひゃwwwwww
今度、ハードモードも、クリアしてくる。
後、斧で、木を切ったので、新しい所が出てきたから、ハードの前にイージーで、
散歩してくるw

 
ランランルー  ++.. 2009/11/20(金) 22:11 [2057]

 
おめでとうございます。
次はエキストラですね

Dixq(管理人)  ++.. 2009/11/26(木) 16:31 [2063]





 無題 
EASYクリアできました!いえい!
あと質問ですが、ゲームにフレームスキップできる機能をつけることはできませんでしょうか?どうも、低スペックモードにしても処理落ちしてしまうので・・・
パソコンを買い換えればいい話ですが、どうかなぁ〜と思って質問させていただきました。

 
shiotyan  ++.. 2009/11/23(月) 21:05 [2062]





 ありがとうございました 
ダウンロードさせていただきました。
 
ssss  ++.. 2009/11/22(日) 16:18 [2061]





 ExボスBGM 
龍神録とてもおもしろいです!
フリーゲームでこのクオリティとは(A´・ω・)
本題に入りますm(_ _)m
なんとかExクリアしたのですがボスの時に流れていた曲がよかったのでmp3でほしいのですが、どこにあるでしょうか?

 
めーりんは俺の嫁  ++.. 2009/11/22(日) 12:53 [2060]





 ムリポw 
何回かイージーモードクリアしたんですがなんか弾幕がうまく避けられませんw
なんか、低速つかっても自分から突っ込んでしまうw
困りもんです(←お前の腕のせいだろ
キーボードでやっているので
遅速移動にすごく助けられましたw
ファンタジー(?)で金稼ぎが(ry
やっぱ長時間やると頭痛くなりますね^^;
でも、楽しいので極めたいと思いますw

 
がさたま  ++.. 2009/11/11(水) 23:28 [2046]

 
>がさたまさん

こんにちは。龍神録をプレイして下さりありがとうございます★
弾幕ゲーは慣れるまでなかなか難しいですよね。
私もへたくそですが、下手くそなりに、やっているうちに少しずつよけ方がわかってきたような気がします。
やはり練習あるのみですね!

ファンタジーではなく、ファンタズムでは無いでしょうか^^;
是非ファンタズムクリアも目指してください☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/12(木) 18:04 [2048]

 
> >がさたまさん
弾幕練習でもすればいい。
そっちで1回腕上げでもすれば、行くんじゃないのでは?

ランランルー  ++.. 2009/11/13(金) 13:03 [2052]

 
なんか少しずつうまくなってきてEXやファンタズムにチャレンジしてみるけどボスの弾幕で必ず逝ってしまう・・・
やっぱり弾に突っ込む癖が直らないなぁ・・・
EXボスのエディのなんちゃらや空の答えとかの弾幕でよく突っ込んで機数がなくなる・・・
あと、斜めに流れる弾幕とかクレイジー何とかとかちょっとおれにはきついw
道中なら心配・・・ない(?)
あまりやりすぎてやられると心が折れそうになるが(ぉぃ)もっと腕を上げたいですハイ
なんか弾幕よけに集中できるコツはありませんかね??

がさたま  ++.. 2009/11/16(月) 23:37 [2054]

 
苦手な弾幕があるならスペルプラクティスで一つずつ練習出来ますよ^^
苦手を克服してから余裕をもって挑むと今まで集中できていなかったものにも集中できるかも・・?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/16(月) 23:53 [2056]

 
>>がさたまさん
俺も、実は、突っ込んで死ぬ時あるんだよ。
だれだって、クセがある。
スペルプラクティスで、練習すれば、おkだお
あと、Dixqさん、よく、スペルプラクティスで、暗号をみつけるんですが、
何の効果が?

ランランルー  ++.. 2009/11/21(土) 08:13 [2059]





 無題 
ハマってしまいましたw
ひとつ質問なんですが、キー設定がおかしくなってしまいました><
十字キー下を押すと決定されます
どうしたら初期設定に直せますか?

 
kiki  ++.. 2009/11/13(金) 22:59 [2053]

 
>kikiさん

お返事遅くなって済みません。
コンフィグファイルを消せばいいですよ。
インストールしたフォルダにいけばお分かりになると思います。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/16(月) 23:51 [2055]





 無題 
やっとこさHARDモードをキーボードでクリアできましたッ(。・д・)ゝ

PHANTOMの簡単な方もクリアできるんですが、EXTRAとPHANTOMの難しい方はマジキチですね@@;
でもコントローラーを買うのも悔しいのでキーボードで頑張りますw

 
利根川  ++.. 2009/11/07(土) 02:09 [2038]

 
>利根川さん

龍神録で遊んで頂ありがとうございます^^

ハードクリアですか!
素晴らしいですね☆おめでとうございます^^

しかしハードがクリア出来るならファンタズムもクリア出来るはずだと思います!
頑張ってください☆

Exは・・・。今やってクリアできるかどうか私自身自信ありません^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/10(火) 01:09 [2043]

 
ハードか、やるな。
よし
俺もハードをターゲットにちょっくらぶっ飛ばしてくる。

ランランルー  ++.. 2009/11/13(金) 13:00 [2051]





 わいわーいニコニコ クリア♪ 
わーいわーい!イージーモード初クリアー♪
これなんて弾幕ゲー?(名前はしってても嘘w)

 
ランランルー  ++.. 2009/11/12(木) 17:46 [2047]

 
>ランランルーさん

こんにちは^^
龍神録で遊んで頂ありがとうございます☆

そして、イージーモードクリアおめでとうございます!
イージーといえども、本家のノーマルかそれ以上ではないかと思いますので、
素晴らしい腕前ですね。

私は最近忙しくてなかなか弾幕ゲーで遊べてないので、腕はめっきり落ちてしまったと思います・・。
作っておきながら今Ex越せるかどうかわかりません^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/12(木) 18:06 [2049]

 
追記!
PHANTOMlightクリアー!!!!!
新型インフルが直ってよかった―!
アイシャ「弾幕なんて糞カンタンwwwww」

ランランルー  ++.. 2009/11/13(金) 12:58 [2050]





 無題 
ついさっきイージーモードクリアしました!
すっごく難しかったです;特に3面のボス;;
ハードやエクストラいけるかどうか心配です・・・が、
楽しかったです!
すっごく難しかったですけど、それと同時に楽しさもすごかったです!
なんか、意味わかんないこと言ってるような気がする・・・。
ざっくり言うと・・・、とても楽しかったです。

 
みゆー♪  ++.. 2009/11/10(火) 02:03 [2044]

 
>みゅーさん

こんにちは。龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
そして、イージークリアおめでとうございます!
Exはあまりにも難しいので、ファンタズムライトプレイされてはいかがでしょうか?
ファンタズムは本来エクストラの上にあるものですが、
あまりにも難しいと気軽にプレイ出来ないと思い、
「お手軽版ファンタズム」なるものを用意しています。
よければプレイしてみてください☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/10(火) 07:56 [2045]





 やってみました 
PS2コントローラのアナログスティックを使っているのですが
感度が良すぎて動きが酷いことになってしまいます。
どうにかならないでしょうか

 
16代目  ++.. 2009/10/27(火) 03:04 [2037]

 
>16代目さん

あれ、もしやとらいちさん・・?
人違いでしたらごめんなさい^^;

実はアナログスティックの使用はおまけ仕様になっていて、
全然考慮してないんです。
・・というのも、私自身アナログ使ったことなくて、
アナログでやってる人がいることを当時知らなかったのです^^;

時期はお約束出来ませんが、倒す角度によって進行速度が変わる仕様も実装してみたいと思います。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/10(火) 01:07 [2042]





 多謝! 
 某所でこちらを発見し、遊ばせていただきました。EAZYでコンティニュー連発してようやくクリア・・という有様で全然資金貯まりません(笑)。

 このクオリティで無料とは素晴しい!ありがとうございます!

 
蛇狐童子  ++.. 2009/10/25(日) 00:39 [2036]

 
>蛇狐童子さん

龍神録で遊んで頂ありがとうございます^^
お金は確かに貯まりませんよね〜;
うまい人がドンドンたまってアイテム欲しい人が買えないなんとも貧しい仕様になっています・・。
これは何とか改善しなくてはいけませんねぇ;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/10(火) 01:06 [2041]





 引き続き四聖龍神録plusやらさせていただいております 
EAZYモードはとりあえずやればクリアできるので
最近になってHARDやEXTRAモードをやってます

プレイ中に[セーブデータ dat.異常完了]
みたいな表記が面終了毎に左上に出てきます。
消せませんかね?

それからしばらくして思ったのですが、
ボス戦で敵の自機着弾までの時間ですが、
どうも何回かは着弾する前に倒せてしまうと言う
事が起きているようなので、もう少しHPを上げて星数を減らすか
調整をしてみてはいかがでしょう?

 
康孝  ++.. 2009/10/24(土) 22:42 [2035]

 
>康孝さん

遅くなってすみません><
引き続き遊んで下さりありがとうございます^^

そのようなログがでるということはセーブデータが記録されてないのではないでしょうか・・?
ビスタをご使用でしたら、書込み禁止領域にファイルがあるのかもしれません。

ボス弾については、EXのことでしょうかね?
確かにHPの調整は必要ですね。仰る通りです。
ご指摘ありがとうございます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/10(火) 01:05 [2040]





 ハマってしまった・・・ 
ハマってしまいました^^
こんな弾幕STG作っていただいてありがとうございます

あと質問なんですが、これにセーブ機能とかないんですか?

 
Yui  ++.. 2009/10/24(土) 19:36 [2034]

 
ものすごい亀レスで申し訳ないです^^;

Yuiさん、こんにちは。龍神録をプレイして下さりありがとうございます。
セーブ機能はありますけど、セーブされていませんでした?
オートセーブなので、特に自分で何かする必要はないです。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/11/10(火) 01:02 [2039]





 今日も四聖龍神録やりました♪ 
最近かなりハマッてしまいましたw
URL前載せたのですが、ブログ移転したので一応貼ってみます。
宣伝みたいで(ってかそうだろ)ごめんなさい。
よければ来てくれたら嬉しいですっ。

 
Ari [URL]  ++.. 2009/10/20(火) 17:59 [2027]

 
>>Airさん

龍神録をプレイして下さりありがとうございます^^
ハマっていただいているようで、恐縮です。
ブログの方拝見させていただきました。絵がお上手なのですね。
私は絵がかけないのでうらやましいです><

管理人  ++.. 2009/10/21(水) 07:08 [2032]

 
龍神録本当面白いですっ!
これからもやってくつもりです!!

ブログ来てくれたんですねっ
ありがとうございます!!!

Ari  ++.. 2009/10/23(金) 20:22 [2033]





 凄いです! 
凄く面白かったです!!
どんどんやっていこうかと思います!
ありがとうございました!

 
ちぇん  ++.. 2009/10/18(日) 00:19 [2026]

 
>>ちぇんさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
また、お褒めの言葉ありがとうございます☆
通常ステージの次はファンタズム・・その次はスペルプラクティスなどもどうぞ♪

管理人  ++.. 2009/10/21(水) 07:07 [2031]





 はじめましてぇっ 
どうもAriと申します♪
東方のゲームってどう作るんだろう?と思い検索したら
ここのサイトがでてきました♪
ゲームもダウンロードさせていただきました!
面白かったです!!
ありがとうございましたぁぁ!!

 
Ari [URL]  ++.. 2009/10/17(土) 22:54 [2025]

 
>>Ariさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます☆
東方にはまだ程遠いですが、これからも勉強していきますので、
今後ともよろしくお願いします^^

管理人  ++.. 2009/10/21(水) 07:06 [2030]





 どもっす! 
初めてやってみたけど、とってもおもしろかったです!
 
絢香  ++.. 2009/10/15(木) 17:59 [2024]

 
>>絢香さん

ありがとうございます^^
これからも頑張っていきますのでよろしくお願いします☆

管理人  ++.. 2009/10/21(水) 07:04 [2029]





 初めまして 
初めまして。ニコニコで見かけてDLしてプレイしてみました。
気を悪くされるかもしれませんが、自分の率直な感想を書かせていただきます。

敵キャラが問題かと思います。特に1〜4ボスがどれも似たような性格や見た目のため、個性がなさ過ぎです。そのせいでボスとのやり取りや曲が死んでる感じがします。
東方は幻想郷という世界で、数々のキャラがそれぞれの能力を生かした攻撃、
曲、外見を持ち、個性あふれていて、それが人気や活発な二次創作の元となっています。
ボスに性格や得意分野などの個性を持たせて、それに見合う曲や弾幕やスペル名をつければもっと良くなるのではないでしょうか? 
(そういう意味で4ボスはカラフルな弾幕やスペルが多かったですが、もっと自己主張しても良いかと思います。それを全ボスに広げる形で。)
あと、ボスに戦闘アニメーションでもあるとだいぶ良くなるかと思います。

STGの部分は、意図的と思われる模倣もありますが、
オリジナルあふれる美しい弾幕や楽しい弾幕も多く大変楽しめました。
(ストレスたまるだけの苦痛なスペルもありますけど、そこはご愛嬌で)
ゲーム部分は素晴らしい出来だと思います。
その質をSTG部分だけでなく、キャラ設定等の細かい部分まで広げられれば
もっと良くなるのではないでしょうか? と思います。

とはいえ、これだけのゲームを無料で提供していただける作者さんには
ただただ頭が下がります。今後も期待していますのでがんばってください!

追.1プレイが長いので、面セレクトが欲しいです

 
おせっかい屋  ++.. 2009/10/13(火) 12:32 [2023]

 
>>おせっかい屋さん

龍神録をプレイして頂きありがとうございます。

敵キャラは個性にかけますよね。あれだと順番すらどうでもいいと受け取られてもおかしくない。
このゲームを作った元々の理由は、自分のプログラムの勉強の為であり、
今の自分がどこまで東方に近いゲームを作れるだろうかという腕試しの意味で作り始めたものですので、ストーリー的な用意はしていなかったのです。

もちろんボスに個性を持たせ、それぞれに特有の弾幕があったりする方が良いと思いますので、次回作ではその辺に気を付けようと思います。
ご意見ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

管理人  ++.. 2009/10/21(水) 07:04 [2028]





 面白いですね〜 
やってみて感動しました。

こんなゲームを作ってみたいと思っていました。
そしたら誰でも作れると書いてあったので
C++から勉強を始めました。
早く作り始めたいです。

 
キック  ++.. 2009/10/11(日) 19:35 [2018]

 
>>きっくさん

龍神録をプレイして下さりありがとうございます^^
龍神録は特に難しい処理はしていません。
館の方でも紹介しているので、もしもよろしければどうぞ☆
何か制作中困った事があれば気軽に掲示板でお聞きください^^

管理人  ++.. 2009/10/12(月) 02:10 [2022]





 面白かったでードす 
ダウンロードしてからここ3日、はまってしまいました。
最高に面白かったです。
いまさっきハードとファンタズム、やっとこクリアできました。
次回作、楽しみに待ってます!

さてクリアしたし、おまけスペルやってきますノシ

 
ぺっぺー  ++.. 2009/10/11(日) 18:18 [2017]

 
>>ぺっぺーさん

龍神録をプレイして下さりありがとうございます^^
しかもハードもファンタズムもクリアされたということで、素晴らしい腕前ですね!
クリアおめでとうございます☆

管理人  ++.. 2009/10/12(月) 02:09 [2021]





 すごくまじめにやってみました。 
STGは好きなので、がんばってやってみましたが・・・・・
ひどい結果でした。ファンタズムはlightでやっとクリア・・・
でもファンタズムのlightくらいの難易度のほうがすきです。
龍神録2を待ってま〜す。


 
ひよこ  ++.. 2009/10/03(土) 11:51 [2009]

 
>>ひよこさん

お〜ファンタズムライトのクリアおめでとうございます^^
ファンタズムを通常モードでクリアするのは至難の業ですよね〜;
テスターさんのクリアを何とか阻止しようという非常に個人的な理由が含まれていたりいなかったり・・^^;
龍神録2の制作は非常にノロノロ進行ではありますが、
気長にお待ちいただけたら幸いです><

管理人  ++.. 2009/10/08(木) 23:19 [2012]

 
ただいまファンタズムをやってみましたが・・・
ひどい目にあって帰ってきました。
スペル 光と闇の・・・に負けました。
ここまで激しい弾幕を見せられると
自分流でいろいろ見せたくなりますね。

ひよこ  ++.. 2009/10/09(金) 19:10 [2015]

 
上はファンタズムの意見で・・・(書き忘れました・・・
龍神録2の意見ですが音楽がきける場所があるといいと思います。
龍神録が良くて2次創作を作ってみたくなりますね・・・
公開はしませんが・・・・
龍神録2は気長にまってます。
楽しみにしてます。

ひよこ  ++.. 2009/10/09(金) 19:16 [2016]

 
>>ひよこさん

光と闇の〜は難しいですよね。
あのぐねぐねと前後のレーザーを見ながらよけるのはとても。

ミュージックルームは確かに欲しいですね。
2では実装したいと思います。
ありがとうございます。

管理人  ++.. 2009/10/12(月) 02:08 [2020]





 やらせて頂きました 

とてもおもしろいですね!
後半は死にまくりでしたが なんとかクリアしましたww

また、いろいろとやってみますね

 
メロン  ++.. 2009/10/09(金) 12:42 [2014]

 
>>メロンさん

こんにちは。
プレイして下さりありがとうございます^^

クリアおめでとうございます☆

管理人  ++.. 2009/10/12(月) 01:57 [2019]





 がんばりました! 
とても難しいですね・・・
なかなかクリアできない・・・
でもそこがおもしろいです!

 
ウィッチ  ++.. 2009/10/07(水) 01:24 [2010]

 
>>ウィッチさん

こんにちは^^
龍神録をプレイして下さりありがとうございます☆

難易度はかなり高めですよね^^;
スペルプラクティスなどでも練習出来るので
もしもよければ使ってみてください☆

管理人  ++.. 2009/10/08(木) 23:20 [2013]





 はじめまして、不具合です 
四聖龍神録を昨日ダウンロードして、今日イージーをクリアしたのですが
クリアした途端画面が硬直して、結局画面が戻りませんでした。
仕方がないのでPCの電源を強制切断して、電源を入れなおしたら大丈夫でしたが、エンディングは見れなかったです。

PCのスペックは大丈夫どころか、かなり余裕があるので何が原因かわからないです。

一応VISTAです。

 
とき  ++.. 2009/10/02(金) 15:20 [2008]

 
>>ときさん

こんにちは。
龍神録をプレイしていただきありがとうございます^^

申し訳ないですが、Vistaは正式対応ではないのです。
と言いますのも、Vistaでは正常に動作しない可能性があり、
こちらとしても何が原因なのかよく解らない状態です;

解決する方法は現在あるので、時間を見つけて改善していきたいと思います。
ご報告ありがとうございます。

管理人  ++.. 2009/10/08(木) 23:17 [2011]





 はじめまして 
四聖龍神録plusダウンロードして一か月楽しく遊んでます。

はじめ、パワーアイテムやマネーアイテムが
上に行けば吸収すること
低速ボタンで周辺のアイテム吸収とかを知らずに
プレイしていました。

Eazyは現在は100%全クリできるくらいです。
その100%全クリもノーボムではないですけど
そのおかげで1ステージ11回とか…
ラスボス手前では、9機?程いました
くそみたいなプレイですが…

ちょっと気になるのがスペックの問題ですね。
かなり日によったりPCの状態によったりで
落ちたりしているときがあります。
あれがどうしてもきになる…
今日はそんなに起きなかったからよかった。

100000の神秘のドレス?目指してやり続けるだけですかね…

 
康孝  ++.. 2009/08/15(土) 01:35 [1949]

 
気になること追加です。

ステージ開始直後の敵の弾と
ステージの名前?ですか?
あれが重なるとかなり弾避け中に
かなり邪魔になっていきなり1機無くなるときがあるのですが…


康孝  ++.. 2009/08/15(土) 01:44 [1950]

 
※お返事遅くなりました。ごめんなさい。6月下旬から発生していたcgiのトラブルやDL出来ないトラブルも解決しました。アンケートのcgiも今週末〜来週あたりから動作するようになります。※

>康孝さん

こんにちは。龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

>知らずにプレイしてました。

ちょっと説明が少なすぎましたね〜;
次回はチュートリアルを充実させようと思います!

>かなり日によったりPCの状態によったりで

メモリ使用量の関係じゃないでしょうか?
龍神録はかなりメモリを食います。少なくとも70MBは余分が無いと正常に動かないと思います。
例えば積まれているPCのメモリが512MBだったとして、起動前のメモリ使用量が450MBだったとするとメモリが溢れてしまい、
途端に処理が遅くなります。
メモリ使用量はタスクマネージャーから確認できますので、一度確認されてみてはいかがでしょうか?

>1000000の神秘のドレス?目指してやり続けるだけですかね…

すみません、あれはまだ実装されていません^^;
というか残念ながら実装される事はないかも・・。
あのドレスは例え100万貯めたとしても買えません。
というのも、お金は999999までしかカウントされないからです。
騙すような仕様で申し訳ないです・・。(そこまで貯めようと思ってくださる方がいらっしゃると思いませんでした;)

>あれが重なるとかなり弾避け中にかなり邪魔になっていきなり1機無くなるときがあるのですが…

なるほど、次回はもっと時間をずらすとか、邪魔にならないところに表示するようにしますね。
ご意見ありがとうございます^^

管理人  ++.. 2009/08/19(水) 23:12 [1961]

 
PCの調子が悪くて、リガバリをする前に外付けHDDに保存して
傷付いたリカバリディスクでリカバリしたら途中でリカバリ中断されて
どうしようもない状態になってしまって友達に修理してもらった。
その保存したデータを起動させたら
なぜか、きれいさっぱりSAVEDATAが消されました。
そのままやろうかと思ったら機動はしたんですけど、音なしで
はじめ真っ白、次ボタンを押すと黒、
そのまま続けたら下にアイカの文字が出てそのままステージが進んだらしくてボスらしきところで
20秒位したらGAME OVERというわけのわからないことになってました
友達に外付けHDDのファイル形式を変えてもらったのでそれからかと思います。
とりあえず、ダウンロードしなおして事なきを得てます。

めげずにまた一からやり直しです。


康孝  ++.. 2009/09/09(水) 17:50 [1988]

 
>康孝さん

その後調子はいかがでしょうか?
そのような症状は特殊な症状だと思いますので、
グラフィックカードのドライバの問題ではないかと思います。
一度グラフィックカードのドライバを更新されてはいかがでしょうか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/09/23(水) 17:48 [1995]

 
> >康孝さん
>
> その後調子はいかがでしょうか?
> そのような症状は特殊な症状だと思いますので、
> グラフィックカードのドライバの問題ではないかと思います。
> 一度グラフィックカードのドライバを更新されてはいかがでしょうか?


康孝  ++.. 2009/10/02(金) 02:42 [2007]





 バグ報告 
ダウンロードしたけどうまく遊べませんでした。

不具合動作報告

まず、PCに接続してあるゲームパッドは
コントロールパネルのゲームコントローラの設定から
正常に動作していることを確認。

四聖龍神録Plusを起動。
Easyモードでスタート。
この時は、ゲームコントローラはちゃんと機能してる。

OP画面の右したに「スタートキー」でOPスキップと表示が出てるのに、
どのボタンを押してもOPが飛ばせないです。
キーボート、ゲームコントローラともにです。

長いOPを耐え、続きのシーンに切り替わると、
今度はキャラクターが操作できません。
キーボート、ゲームコントローラともにです。

操作できないので終了しようにもゲームは終了せず。
タスクマネージャーから強制終了させました。

他の市販ゲームやフリーゲームを試しに起動させたら普通に遊べます。
PCに問題はなさそうです。
四聖龍神録Plusの方のバグっぽいです。

 
もも  ++.. 2009/08/14(金) 23:46 [1948]

 
※お返事遅くなりました。ごめんなさい。6月下旬から発生していたcgiのトラブルやDL出来ないトラブルも解決しました。アンケートのcgiも今週末〜来週あたりから動作するようになります。※

>ももさん

こんにちは☆
龍神録をDLして頂きありがとうございます^^

そして、不具合報告ありがとうございます。
OPスキップはEscキーか、パッドのSTARTボタンになっています。
パッドの設定はコンフィグから出来ますので、一度そちらもご確認頂けないでしょうか?
ただ、キーボードも操作出来ないとなると、パッドの問題ではなさそうですね。
キーボードが操作できなくなるというトラブルは初めて聞きました・・。
申し訳無いですが原因の検討が付かないです;

OSはVistaは正式対応ではないのですが、OSは何でしょうか?

管理人  ++.. 2009/08/19(水) 23:05 [1960]

 
ももさん、はじめまして。
ほぼ類似の現象が、こちらでも発生しました。
(しばらくの間は問題なかったのですが、つい先ほど発生しました)

OSは、WindowsVista HomeEdition SP2です。
起動時にアイコンを右クリックし「管理者として実行」を選ぶと、正常に操作できるようになりました。
試してみてはいかがでしょうか。
(Windowsマニフェストに起因しているのかなぁ…)

やっぽん  ++.. 2009/09/27(日) 10:35 [2005]

 
>やっぽんさん

なるほど、そんなことがあるのですか・・。
Vistaでは原因不明の不具合が何件か寄せられてるのですが、
XPで正常なのに、Vistaでうまく動かないというのはどこを直したらいいものやらわからないんですよね;

うむむ・・ただ「管理者として実行」の件、こちらでも確認してみますね。
情報提供ありがとうございました。

管理人  ++.. 2009/09/30(水) 09:16 [2006]





 はじめまして 
今回龍神録初めてプレイしました
簡単に見えても、油断してると後ろとか横から出てくる弾幕が鬼畜です
しかしそこがおもしろい!
体感的に、この作品のイージー=本家ノーマルといったところでしょうか
ヘタレノーマルシューターとして、やりやすい難易度でよかったです

 
はじめましての人  ++.. 2009/09/24(木) 05:59 [2002]

 
>はじめましての人さん

こんにちは。龍神録をプレイしてくださりありがとうございます^^
難易度は確かにむずかしめですよね。
次回はなるべく多くの人に受け入れていただけるような難易度設定を考えたいと思います。
これからも精進しますので、ご支援のほどよろしくお願いします^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/09/24(木) 06:21 [2004]





 はじめまして^^ 
少し前にDLさせて頂きました者です。ちょっとしかやっていませんがとても面白かったです^^
しかし、間違えてもう一杯のドライブに入れてしまったため違う方へ移動させようとしたのですが、上手くいきませんでした。
なので一回アンインストールしようとしたのですが、プログラムの表示にずっと四聖龍神録と残ってしまいます。(うまく削除できたのかもよく分かりませんが←)それを消そうとすると変な表示が出てしまい消せません。
ちなみにvistaです。
どうすれば消えるのでしょうか。それとも必然的に残ってしまうものなのでしょうか。
こんな質問してすみません。プログラムのこととかほとんど分からない馬鹿なので・・・
宜しくお願いします。

 
柚子  ++.. 2009/09/15(火) 02:40 [1993]

 
>柚子さん

龍神録で遊んでいただきありがとうございます^^

インストールについて、レジストリをいじったり、なにやら手順を間違うと消せなくなるようなことはやっていないので、
フォルダを削除して一覧から消していただければ全て消えます。

ちなみに変な表示とはどのような表示でしょうか?

削除についてですが、
コントロールパネルからアンインストールしていただくか、
インストールされたフォルダを削除していただき、全てのプログラムやデスクトップ上のアイコンへのショートカットを消していただければ消えると思います。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/09/23(水) 18:08 [1999]

 
返信有難う御座います^^

どうやらプログラム自体は既に消えているようでした。
(一度アンインストール完了した上で表示が残っていたみたいでした)

表示は
An unexpected error occurred
というものです。

度々すみません。

柚子  ++.. 2009/09/24(木) 00:13 [2001]

 
そのメッセージはインストール情報があるのに、ファイル本体が先になくなっている場合、
「消そうとしても消せないよ」とシステムが困っているメッセージのようです。
ですので、以前インストールしたのと同じフォルダにインストール後、
コントロールパネルから削除することで消えるようです。

また、対処法はほかにもいくつかあり
フリーソフトでそのリストから削除するか、それでも解決しないようなら
システムの復元を行うか、リカバリを行うか、で解決しそうです。

ご不便をおかけしてもうしわけないですm(_ _;)m

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/09/24(木) 06:19 [2003]





 はじめまして 
少し前にDLさせて頂きました〜^^
PCのシューティングゲームは初めてだったのですが自分にはちょうどいい難易度でとても楽しめました。
最近はノーショット縛りで遊んだりしています(長くなって途中で集中力切れてまだステージ3位までしかいけませんがw)
それとスペルプラクティスのオマケなどよかったです。
滑り込みし者だけどうしても普通にクリアできないです;;(HPが半分以下で左から来ると気づいて100秒間避けてクリアしただけで・・・w)
これからもがんばってください^^

 
Nessiah  ++.. 2009/09/20(日) 04:23 [1994]

 
>Nessiahさん

こんにちは。
龍神録で遊んでいただきありがとうございます^^

ちょうどいい難易度だったということで、それはよかったです。
難しくしすぎてしまったという感がありましたので、とてもお上手なのだと思います。
また、ノーショットとはすごいですね。99秒はとても長く感じるのではないかと思います^^;

滑り込みしものについてですが、オマケ弾幕については、複雑な計算式で弾を生成してはおらず、完全なランダムです^^;
なので、クリアできるかどうかは運次第。運が悪ければ「ツミ」な状態になることもあるという弾幕になってます;
逆に言えば簡単によけられる場合もあると・・。
(本編の弾幕はそのようなことが無いように色々と考えたつもりです。)

しかし確かに100秒よけ続ければ右からだけですみますね。
耐久系がお得意のようですね^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/09/23(水) 18:12 [2000]





 DLさせていただきました 
東方風弾幕シューと聞いてプレイしてみたのですが・・・

とても面白いです!容量の軽さの割りにスペルプラクティスも実装していて良いですね!

「パーフェクトフ○ーズ」や「ミラクルフ○ーツ」を思い出させるような弾幕にはついニヤリとしてしまいました

ヘタレノーマルシューターの私には難しいですがとりあえずイージーノーコンクリア目指してプレイしてみます!

 
min  ++.. 2009/09/14(月) 18:28 [1992]

 
>minさん

こんにちは。
龍神録をプレイしていただきありがとうございます^^
容量はなるべく軽くなるように頑張りました。
やはりDLしてもらうからには重いとダメだろうなと思ったので、
可能な限り軽くしました。
音楽も容量と音質のトレードオフを何度も考えながらビットレートを決めました。
実はoggで48kbpsなんですが、そこまで音は悪くないですよね。
oggの圧縮能力の高さに驚きました。
mp3で48kbpsにすると聞いていられない・・。


パクリというと表現は悪いですが、
弾幕についてはわざと似せたものがあります。
遊んでいる途中「あ、これは!」と思ってほしいなと思いつつ、
なるべくオリジナル要素も入れた感じにしました。

これからも楽しんで遊んでいただけるようなゲームを作りたいと思います。
コメントありがとうございました^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/09/23(水) 18:05 [1998]





 微妙・・・ 
ニコ動で宣伝見てやってみたけど微妙ですね・・・
いまいち難易度が低めでした
エクストラぐらいからじゃないと楽しめませんし・・・
弾幕の面白みにもかけますし・・・
本家(東方)に比べれば甘くしすぎではないでしょうか?
ただ単に敵の弾にスピードを加えるのではなく玉数を増やしたり
もっと弾幕に仕掛けをつけてほしいですね
なんかこう・・・お空みたいな・・・
度派手なスペルがほしいですね

批判&長文すみませんでした

 
KURIA  ++.. 2009/09/06(日) 14:27 [1985]

 
>KURIAさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます。

また、「微妙だった」という、率直なご感想ありがとうございます。そうですよね。
本格的にシューティングを作りこみ、リリースしたのはこれが初めてで、
勉強不足な部分が沢山あったと思います。
仰るとおり、一つ一つの弾幕が作りこめて居らず、単純な計算の組み合わせが多かったように思います。
難易度設定については、2レベルしか無いということで、上手な方には物足りない部分も多かったと思います。

これからも良いゲームが作れるよう精進していきますので、よろしくお願いします。

管理人  ++.. 2009/09/06(日) 15:51 [1986]

 
>いまいち難易度が低めでした
>エクストラぐらいからじゃないと楽しめませんし・・・
マジか?!
この様なシューティングゲーム初めての、おでは目が回った...。

シューティングゲームやってたのは昔のPCゲームの時、位だったしな。
こんなの↓
『Descent 1 level 7 boss』
http://www.youtube.com/watch?v=8W6BMPiuGr0
『Flail Descent』
http://www.youtube.com/watch?v=kfDTCge_Hwk

通りすがり  ++.. 2009/09/07(月) 22:04 [1987]

 
KURIAって金閣寺の一枚天井を数回でクリヤー出来そうだな。
通りすがり  ++.. 2009/09/11(金) 03:04 [1990]

 
聴いた話によればイマジネーション『直感的発露の啓示』の「閃き」によって
弾幕の隙間と展開が見えるそうだな。例えばZUNとか。

通りすがり  ++.. 2009/09/12(土) 13:19 [1991]

 
「直感的発露の啓示」の意味がよくわからなかったのでググってみたら、
通りすがりさんの書き込みがトップに来ました^^;

私はプレイが下手なので、えらそうな事は言えませんが、
こういう弾幕ゲーって初めて見たときは「よけれるかこんなもん!」と思うものの、
何度かプレイしているうちに段々目が慣れてくるものですよね。
また、はじめのうちは切り返しを覚えることで追いやられる状態から脱することができますし。

といいつつ東方は結構やったものの、未だにどのシリーズもEXをクリアするのはかなり運な状態です^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/09/23(水) 17:59 [1997]





 楽しませてもらっています 
龍神録、とても楽しませてもらっています。
ただ少し気がかりというかなんというか、龍神録をプレイしていると
普段は60fpsで滑らかに動くのですが、時折30fpsになってしまうことがあるのです。
ガクガクと上下するならまだわかるのですが、どうみても綺麗に30fpsにきっかり固定されているのです。
これはいったいなぜなのでしょうか?ちなみに私のPCのスペックは

VAIO TYPE-A
VGN-AW71JB

CPU : Core 2 Duo T9550 2.66GHz
RAM : 4GB

GPU : GeForce9800M GT (512MB搭載)
VRAM : 総量 2GB

となっております。スペック的には問題は無いと思うのですが・・・

 
djann  ++.. 2009/07/20(月) 23:04 [1941]

 
※皆様、お返事遅くなりました。ごめんなさい。6月下旬から発生していたcgiのトラブルやDL出来ないトラブルも解決しました。アンケートのcgiも今週末〜来週あたりから動作するようになります。※

>djannさん

こんにちは。龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
時々というのは具体的にどのような状態でしょうか?
30FPSになるのは起動したときからでしょうか?
それとも不意に突然なるのでしょうか?
また、30FPSになる瞬間、直る瞬間などがあれば教えていただけると幸いですm(_ _)m

管理人  ++.. 2009/08/19(水) 22:52 [1955]

 
ゲームを起動して、しばらくの間は60fpsで滑らかに動くのですが、ステージを開始してしばらくすると30fpsになり、30fpsになった状態でタイトルなどに戻ると、タイトル画面でさえも30fpsのままになってしまいます。
突然直るときと、ボムを使ったら直るときとがあります。

…といっても、すでに龍神録のプログラムはないんですよね?だとしたら、もう諦めるしかありませんよね。

djann  ++.. 2009/09/10(木) 15:29 [1989]

 
>djannさん

プログラムはなんとか復旧できるように頑張っていますが、
何分仕事が忙しくて中々手が回らない状態です;
近いうちになんとか復旧しようと思います。

ゲームの状態が不安定になる件についてですが、
そうですね〜、スペックには問題が無いようですが、
OSがもしかしてVistaでしょうか?
Vistaは原因不明なバグが発生することがなぜかあるようでして・・。
当方はXPを使っているので、厳密な原因はわかりませんが、
Vistaテスト中何件かXPでは現れないバグが発生したことがあります。

来週新しくXPとVistaをインストールする予定なので、また調べてみます。
現時点ではVistaである場合、ドライバの更新をしていただく程度しか対処のしようがありません、すみません;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/09/23(水) 17:52 [1996]





 サイコーでした! 
はじめまして!さっそく遊ばせてもらいました。とてもおもしろかったです!
easyはなんとかクリアしました。難易度若干高めに感じました。でもやり応えがあってよかったです。
自分も学校でc言語を学んでいるのですがプログラミングが専門ではないのでちょっと苦戦してます。c言語を学ぶとこんなにすごいゲームを作ることができることを知ってとても感動しました。まだまだc言語に関しては未熟ですがこのゲームに出会ったことをきっかけにc言語の知識をもっと深めていきたいと思います。

 
M  ++.. 2009/09/05(土) 21:25 [1981]

 
>Mさん

こんにちは。龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

easyクリアおめでとうございます!すばらしいですね★
難易度は確かに高めになってしまいました。
本格的なシューティングをここまで作ったのは初めてだったので、
色々と勉強しないといけない部分が多かったように思います。
特に難易度設定や世界観の統一部分などに関してはかなり次回は改善していけなければならない部分だと思います。

私自身製作中何百回と同じ弾幕をプレイすることになるのですが、
そうすると段々その弾幕が簡単に思えてきてしまうんですよね;
だから、難易度設定が次第に難しめになってしまったのです。
そういう点は経験が無く、調整が出来ていませんでした。

ファンタズムステージやスペルプラクティスを追加した龍神録Plusは、龍神録公開半年後にリリースしたもので、テスターさんが調整を手伝ってくださったので、
ファンタズムは通常ステージよりはマシになっているかもしれません。
(といっても通常のファンタズムのクリアはとても難しいものになっていますが^^;)

>c言語を学ぶとこんなにすごいゲームを作ることができることを知ってとても感動しました。

そう言っていただけるとありがたいです^^
私自身C言語を学び始めたころは「いったいこんなものを学んで何になるんだ」と
疑問に思っていました。
しかしゲーム制作に出会い、C言語の面白さに魅了されました。
物が作れると楽しいですよね☆
わからないことがあれば質問掲示板も用意していますので、気軽に聞いてください^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/09/06(日) 03:17 [1984]





 音がでない… 
なぜか店に入ると曲が消えました…
ちょっとびっくり…
それとあのニコニコ中毒者になりしもの(?)でしたっけ?
あれの音もでないのですが…どうにかならないでしょうか?(´・ω・`)

 
ロイ  ++.. 2009/09/05(土) 19:06 [1980]

 
>ロイさん

こんにちは。龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

店に入ると、別の曲になるはずなので、恐らくファイルの解凍が正常に行われていないのではないでしょうか?
もしよろしければ一度アンインストールされ、再インストールしてみてください。
解決するかもしれません。
また、一度アンインストールしてもセーブデータは消えませんのでご安心ください。

そして、ニコニコ弾幕についてですが、あの曲はフリー素材ではないため、こちらでは同梱出来ませんでした。
ダウンロードページやQ&Aのページなどでも紹介させていただいております通り、
素材はご自分で手に入れていただく必要があります。

こちらに詳しく書いておりますのでよければご覧ください。
http://dixq.net/sr/niconico.html

何かご不明な点がありましたらお気軽にお聞きください。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/09/06(日) 03:11 [1983]





 面白かったです! 
easyのみクリアしました。感想を書かせていただきます・・・

・面白かったです!東方ありきで出来た作品だとしても、決して劣化東方というよう感じ方はしませんでした。

・良くも悪くも、パターンなしで「避け方」が初見で分かるのが多かった気がします。

・スペカ(龍神録でもスペカでいいんでしょうか?)名にこだわりが感じられました。一部、避け方がスペカ名になってたのはあまり好きでありませんでしたが(やっぱり弾幕を表すものであって欲しいと勝手に思っているのです)。

↑easyしかやっていませんのでトンチンカンなことかいてたら本当にスミマセン。

お忙しいでしょうが続編期待しております。弾幕RPG・・・アバンギャルドですね!!

 
研究員C  ++.. 2009/09/05(土) 16:24 [1979]

 
>研究員Cさん

こんにちは。龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

お褒めの言葉、うれしく思います。
初見殺しが多いと散々言われてきたので、そのように言っていただけるとありがたいです。
ただまだ理不尽な弾幕がたくさんあるので、次回はしっかりその辺を修正していきたいと思います。
続編はいつ出せるかなかなかわかりませんが、
頑張っていこうと思います^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/09/06(日) 03:07 [1982]





 楽しめました 
四聖龍神録遊ばせていただきました。
Easyモードではありますがクリアできました。
後半になるほど笑いが止まらないスペカばかりですごかったです。
(無理ゲーなスペカを見るともう笑って諦めるしかないですw)
EとHの間であるNがないのはなぜなんでしょうか?
弧を描く軌道のナイフ弾が苦手なのですが、
それ系が多くてとても苦労させられました。
さわり程度にEXを遊んでみたらこれまたガチガチにパターンを
組まないと駄目なステージで楽しめそうです。
(近年の東方EXは気合成分が高めな傾向にあるので懐かしいw)
ところで、ラスボスの目的を知るにはやはりEX以上クリアしないと
駄目なのでしょうか?
本編をクリアしてもそのままスタッフロールに入ってしまい、
謎が謎のままでした。

 
から  ++.. 2009/09/01(火) 21:53 [1976]

 
>からさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
そしてクリアおめでとうございます♪

確かに難易度設定はちょっとおかしいですよね;
私も今回の制作を通じて学ぶ事が沢山ありました。今度はこれを活かして改善していきたいと思います。

>ノーマルが無い件

本当は最初ハードが無く、イージーとノーマルだったんですね。
しかし「こんなノーマルはノーマルじゃない。ルナティック位ムズイ。」というご意見が多く、
名前をノーマルからハードに変えたのです^^;
本当はあのイージーの方がノーマルでも良い位かもしれませんね;

>さわり程度にEXを遊んでみたらこれまたガチガチにパターンを
>組まないと駄目なステージで楽しめそうです。

そうですね〜、四聖龍神録公開当初はExtraステージはいくつかの条件を満たさなければ出現せず、
その条件をクリアするのも少々過酷なものでした。
Extraが出せるということは、かなり腕に自信がある人だろうということで、
結構難しく作りこみました。
制作が1000時間に近づいていたこともあり少々疲れが溜まってきたような状態で作ったので、
難易度設定的におかしくなってしまった部分もあるかもしれません^^;

その点、ファンタズムは全く違う状況で作成しました。
ファンタズムステージというのは元々作成する予定は無く、
四聖龍神録はExtraをクリアした時に発するボスの一言を最後に終り、
続きはお話だけ追加するつもりでした。

しかしあり難い事に予想以上の方にプレイして頂き、
沢山の方からファンタズムステージを作って欲しいと言っていただきまして、それを受けて、
その半年後、ファンタズムステージ、スペルプラクティス、オマケ弾幕などを追加した四聖龍神録Plusをリリースさせて頂きました。

このバージョンはファンタズム作成のみに集中すれば良く、
ゆったりした状態で作成が出来、Extraよりも作りこめたのでは無いかと思います。
また、お話の流れについてですが、
確かに通常ステージをクリアしただけでは何の事か意味がわかりませんよね。
Extraをクリアしてもなお解決出来ないです。

お話はファンタズムステージで完結します。
ファンタズムステージは通常版とライト版がありますが、
ライト版は簡単な分EDがありません。TRUE ENDが見たければ頑張って通常ファンタズムをクリアして下さい!という感じになっています。

このたびは四聖龍神録Plusを遊んで頂きありがとうございます^^
また何か解らないこととかありましたら気軽にお聞き下さい☆

管理人  ++.. 2009/09/02(水) 20:57 [1978]





 はじめまして 
初めまして。 

掲示板を少し見て無かったので質問ですが、
@スペルプラクティスの12は普通にやって出すことはできるんでしょうか?
A神秘のドレスは買うことができるんでしょうか?


 
yuki  ++.. 2009/08/28(金) 23:17 [1973]

 
>>yukiさん

こんにちは。龍神録を遊んでくださりありがとうございます^^

スペルプラクティスの12というのはオマケ弾幕の奴ですかね?
あれは拡張用にとってあるスペースなので、実装されていません^^;
後、神秘のドレスはゲーム内でも「まだ実装されていない」と書いてある通りで
まだ実装されていません(汗

どれも紛らわしくてすみません^^;

管理人  ++.. 2009/08/29(土) 02:38 [1974]





 無題 
ちょっと質問です。
ピチューンの音を本家東方のものに変えたいのですが、やり方を教えてほしいのです。
書き込むのがNGならメールでも構いません。

 
nanashi  ++.. 2009/08/27(木) 17:55 [1971]

 
>nanashiさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます。

確かに龍神録のデータを改竄したりすることは出来ますが、
出来るだけそういう情報は広めたくなく、作者自ら改竄方法を伝えたりという事は行いたくないなというのが本音です。

ただどうしても教えてほしいということでしたら、こちらにメールを送って頂ければ、お伝えしますm(_ _)m

管理人  ++.. 2009/08/27(木) 19:29 [1972]





 雑誌掲載のお知らせ 
皆様、このたびは四聖龍神録Plusをご覧下さりありがとうございます!

ブログ(http://directxq.blog58.fc2.com/)でも紹介させて頂きました通り、
このたびパソコン雑誌「iP!」の11月号

「iP!10周年記念号 フリーゲーム選者の記憶に残る名作」

のコーナーで龍神録が紹介されることになりました〜(ノ▽`)ノ

発売日は9月末だという事。

詳細はまた発売されたらお知らせしま〜っす♪
また、今までに

・「iP!」の2008年11月号
・「Windows100%」の2009年1月号
・「ゲームラボ」の2009年6月号

に掲載して頂きました!
遊んでくださった皆様ありがとうございました^^

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/08/23(日) 22:29 [1970]





 おもしろいです^^ 
はじめまして!
四聖龍神録pulsとても面白かったです^^
もともと東方をプレイしていたので、「Σこの弾幕見覚えが!!」とか思いつつプレイしてました。

実は、一度ラスボスを倒すとすべて最初に戻ってしまうのですがどうしたらいいでしょうか?
返答よろしくお願いします

 
すーさん  ++.. 2009/08/20(木) 10:21 [1964]

 
>すーさんさん

こんにちは☆
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^。
楽しんで頂けたようで幸いです。

>一度ラスボスを倒すとすべて最初に戻ってしまうのですがど

これは具体的にどういう状態でしょうか?
倒した瞬間、ED無しにメニューに戻ってしまうとか、セーブデータが初期状態に戻ってしまうとか‥。
また、その現象は通常ステージでしょうか?

Dixq(管理人)  ++.. 2009/08/20(木) 11:40 [1965]

 
説明不足ですいません。
はい、ED無しにすぐメニューにもどってしまいます。
Easyモードで最初はデータも初期状態になったのですが今は大丈夫です。

すーさん  ++.. 2009/08/20(木) 16:41 [1966]

 
それは通常ステージということでしょうか?
EXステージはEDが無いので、すぐにメニューに戻ります。

それがファンタズムや通常ステージだとすると・・。
う〜ん、そのような奇妙な事が・・。
テスターさんと散々バグチェックしたのですが、そのような現象に合えなかったので、よくわかりません・・。
スタートキーがOPやEDのスキップボタンになっているので、それが押されているということは無いでしょうか?
同じ状態で、OPは見れるのでしょうか?

また、Easyは途中からデータが初期状態に戻らなくなったということですが、
どういうきっかけで変わりましたでしょうか?

また、ご使用のOSは何ですか?

管理人  ++.. 2009/08/20(木) 17:52 [1967]

 
すみません、私のパソコンに問題があったようです。
今は通常に動くのでご安心下さい^^
御手数かけて申し訳ございません。

すーさん  ++.. 2009/08/22(土) 12:09 [1968]

 
そうでしたか。安心しました。
もしよろしければ今後の参考にさせていただきたいので、
どのような問題でどう解決されたか教えていただけないでしょうか?

管理人  ++.. 2009/08/22(土) 23:55 [1969]





 どうしよう^^; 
はじめまして^^
先ほど「四聖龍神録puls」をDLさせていただいたのですが、アイシャが村の右上の方(?)に行くとゲームが強制終了してしまうのですがどうしたら良いでしょうか?
分かりにくいかもしれませんがお答えしてもらえればと思います・・・。
よろしくお願い致します。

 
MOMO  ++.. 2009/08/17(月) 12:32 [1952]

 
※お返事遅くなりました。ごめんなさい。6月下旬から発生していたcgiのトラブルやDL出来ないトラブルも解決しました。アンケートのcgiも今週末〜来週あたりから動作するようになります。※

>MOMOさん

初めまして^^
龍神録で遊んで頂きありがとうございます☆

>アイシャが村の右上の方(?)に行くとゲームが強制終了してしまうのですがどうしたら良いでしょうか?

Σ(・∀・;ノ)ノエッ?!
謎なバグですね・・。
村を通らない「QuickStart」からゲームを始めるとどうなりますか?
すると村の右上にいったのと同じ始まり方をするはずです。
しかし奇妙ですね・・。
データが正常に解凍出来ていないんでしょうか・・。

また、スペルプラクティスのオマケ弾幕などを選択されるとどうなるかも
よければ教えていただけると幸いですm(_ _)m

管理人  ++.. 2009/08/19(水) 23:16 [1963]





 初心者です 
プログラムが本当に初心者で、まだなにも分からない状況なんですけど。
ボクでもこんな面白い弾幕系シューティングゲームがつくれるのかと思ったら、とてもワクワクしていますwww
頑張って勉強していきたいと思います。

 
scottie  ++.. 2009/08/15(土) 19:16 [1951]

 
※お返事遅くなりました。ごめんなさい。6月下旬から発生していたcgiのトラブルやDL出来ないトラブルも解決しました。アンケートのcgiも今週末〜来週あたりから動作するようになります。※

>scottieさん

こんばんは^^
龍神録プログラミングの館をご覧下さっているのでしょうか?
龍神録のまんまというわけにはいかないですが、
なるべく解りやすく、龍神録に近いプログラムで制作の仕方を紹介しています。
何か解らない事があればC言語何でも質問掲示板でお聞き下さい^^

また、もし何か作品が完成されたら是非遊ばせて下さい☆

管理人  ++.. 2009/08/19(水) 23:13 [1962]





 1面終了後… 
1面終了後成績が表示された時に、PCが再起動されます。設定を変えてもだめでした。スペックは大丈夫なので、DirectXやドライバを再インストールしましたがだめでした。何か良い解決法などないでしょうか?
ちなみに龍神録はベクターから入手しました。

 
x樹史x  ++.. 2009/08/07(金) 18:05 [1947]

 
※お返事遅くなりました。ごめんなさい。6月下旬から発生していたcgiのトラブルやDL出来ないトラブルも解決しました。アンケートのcgiも今週末〜来週あたりから動作するようになります。※

>樹史さん

こんばんは。龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
う〜むむ・・困りましたね・・。
OSは何でしょうか?また使用されているビデオカードは何でしょうか?

管理人  ++.. 2009/08/19(水) 23:02 [1959]





 HPに 
HPに行こうとしたら500 Internal Server Errorってでて
HPにいけないんですが・・・

 
tum  ++.. 2009/08/01(土) 02:12 [1943]

 
横レス失礼します。

私も、昨晩同じ現象に遭いました。
サーバー関連のエラーだったようです。

今は、何事も無かったようにHPに行けるようになってますよ。

エーコ  ++.. 2009/08/02(日) 18:08 [1946]

 
※お返事遅くなりました。ごめんなさい。6月下旬から発生していたcgiのトラブルやDL出来ないトラブルも解決しました。アンケートのcgiも今週末〜来週あたりから動作するようになります。※

>tumさん

サーバーに障害があるようで、移行していたところトラブルにあってしまったようです^^;
また更に移行しているのでまた何かあるかもしれませんが・・。
突然閉鎖という事は無いので、もしアクセス出来ないときがあれば
気長に待っていただけると幸いです^^;

管理人  ++.. 2009/08/19(水) 23:01 [1958]





 Easyクリア出来ましたー♪ 
こんにちわ。お久しぶりです。
前回の書き込みから三ヶ月とちょっと。
ようやくEasyをクリア出来ましたー!!
ラストボス戦開幕時に残機3あったのに、ラストの攻撃では最後の1機。
いやはや、危なかったですわー。

何度もやっていると、一見無理そうな弾幕でも、
キチンと“逃げ道”というか“スキマ”が見えてくるのが面白いです。
しかし、未だに1面ボスのラストは避け切れない…orz
避ける方法は分かっているのにねぇ…。

個人的な最もイヤな弾は、3面(だったかな?)の雪の結晶みたいな弾でした。
他の面の道中では一切ボム無しで抜けられますが、
ボス前の連続雪弾地帯だけは、ボム無しで抜けられる気がしません。

いつかは…。
ノーミスノーボム全スペル取得でクリアしたいですねぃ…。

 
エーコ [URL]  ++.. 2009/08/02(日) 17:56 [1944]

 
ちなみに…。

クリアする上で“最強の敵”はボスの弾幕などではなく、
液晶モニターのブラックアウト現象でした…orz

1秒ほど真っ暗になり、直後、復帰するのですが、
静止画がメインのノベルゲームとかなら良いとして、
アクションやシューティングといったゲームの場合は、まさに致死レベル。

ネット上を彷徨い、情報集めをした結果、
原因は大体分かったのですが、修理となるとお金かかりまくり。

もう少し使って、あまりにも酷くなるようだったら、
新品への買い替えも検討しないとなぁ…。

エーコ  ++.. 2009/08/02(日) 18:04 [1945]

 
※お返事遅くなりました。ごめんなさい。6月下旬から発生していたcgiのトラブルやDL出来ないトラブルも解決しました。アンケートのcgiも今週末〜来週あたりから動作するようになります。※

>エーコさん

龍神録をやりこんでいただき感謝致します^^
イージークリアおめでとうございます!
作った本人が言うのもなんですが、今現在全てのステージをクリア出来る自信がありません(汗

>何度もやっていると、一見無理そうな弾幕でも、
>キチンと“逃げ道”というか“スキマ”が見えてくるのが面白いです。

そうなんですよね。私も東方を初めてやった頃は「こんなの避けれるか!」と思ってたのですが、
不思議とやりこんでるうちに逃げ方が解ってくるんですよね。

制作者としても、「逃げ道」を必ず作っているので、
その道を見つけていただけると嬉しく思います。

1面ラストは・・途切れた瞬間にスッと左に入るか、時間がかかってもいいなら
回りながら誘導弾で倒すかですねぇ・・。
頑張って下さい!

>雪弾

あそこは得意不得意が分かれるところのようですね。
得意な人は面白いといってくれるのですが、苦手な人はもう最初から
「避けれる気がしない」とボム祭りになっています^^;
これはあまり東方に無い感じの弾だと思うので、なれていないせいもあるのでしょうか・・?

>液晶モニタ

まずい!と思った瞬間ストップボタンとかどうでしょう・・?
もしくは液晶モニタは最近安くなってるので、買い替え検討されてはいかがでしょう??
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=&OP1=&OP2=&OP3=OP3+>%3D+21+AND+OP3+<+24&OP4=&OP5=&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0110&CATEGORY2=10&CATEGORY3=20&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0
22インチ液晶テレビが12000円で買えるなんて昔じゃ考えられないですねぇ・・。


管理人  ++.. 2009/08/19(水) 23:00 [1957]





 質問 
ボイスが再生しませんがどうすればボイス再生できますか?

 
トウヤ  ++.. 2009/07/06(月) 08:19 [1935]

 
ボイス実装はファンタズムステージのみになりますが、再生されませんか?
Dixq(管理人)  ++.. 2009/07/07(火) 08:25 [1936]

 
ファンタズムだけだったんですか;
普通のじゃボイス再生できないんですか?

トウヤ  ++.. 2009/07/07(火) 16:34 [1937]

 
出来ないというよりも最初から入っていないのです。
ボイスが実装されているのはファンタズムステージのみになりますので。

管理人  ++.. 2009/07/08(水) 20:54 [1938]

 
そうなんですか;
有難うございます

トウヤ  ++.. 2009/07/09(木) 15:20 [1939]

 
※お返事遅くなりました。ごめんなさい。6月下旬から発生していたcgiのトラブルやDL出来ないトラブルも解決しました。アンケートのcgiも今週末〜来週あたりから動作するようになります。※

そうなんですよね・・。ごめんなさい。
全て実装するという案もあったのですが、声優担当さんが一人だったので、無理だったのです;
ところで声優担当さんの透夜さんとは何かご関係がおありですか・・?

管理人  ++.. 2009/08/19(水) 22:54 [1956]





 DLさせていただきました 
おもわずニヤリどころか

「ギャーー!!二重黒○蝶!?」

とか

「うはwwグレーソ○マタージww」

とかひとりで悶えてしまいました

ムチャクチャおもしろいッス!!

 
てつ  ++.. 2009/07/16(木) 07:31 [1940]

 
※お返事遅くなりました。ごめんなさい。6月下旬から発生していたcgiのトラブルやDL出来ないトラブルも解決しました。アンケートのcgiも今週末〜来週あたりから動作するようになります。※

>てつさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
東方のパクリ弾幕も多かったと思いますが、楽しんでいただけたようで幸いです。
今後も精進していきますのでよろしくお願いします^^

管理人  ++.. 2009/08/19(水) 22:50 [1954]





 BGMについて 
初めまして、CSと申します。
とりあえずどんなものにも挑戦するSTGスキーです。

いきなりなのですが、特に1面ボスや2面道中・ボス曲
また、5面ボス曲が大分気に入ってしまいまして、
探してはいるのですが見つからない…という状況です。
過去ログより似たような件があるようなので、
それについてメールなどで情報提供よろしいでしょうか?

 
CS  ++.. 2009/07/31(金) 10:31 [1942]

 
※お返事遅くなりました。ごめんなさい。6月下旬から発生していたcgiのトラブルやDL出来ないトラブルも解決しました。アンケートのcgiも今週末〜来週あたりから動作するようになります。※

>CSさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
曲はほとんど煉獄さんかシルドラカンパニーさんの曲です。
曲をお借りしておいて申し訳ないのですが、
個別に曲名を覚えていないので、公式サイトでお探し下さい・・
という投げやりなお返事でごめんなさい;

管理人  ++.. 2009/08/19(水) 22:49 [1953]





 バグ 
久々に(って言っても1週間ぶりぐらいw)やったら、起動はしましたが
勝手に始まって、始めても、最初からになってしまって無限ループして
遊べませんw
アンインストールの仕方も分かりませんしw
解決法教えてください

 
ちょりっす  ++.. 2009/07/02(木) 22:23 [1929]

 
ちょりっすさん、こんにちは。
この絵はちょりっすさんが描かれたのですか?
お上手ですね、私は絵心がないのでうらやましいです・・。

アンインストールについては、コントロールパネルのプログラムの追加と削除から出来ます。
ただセーブデータだけは消えずに残ります。
もしそこから削除出来ないなら、プログラムファイルのフォルダに入っているデータをそのまま消していただければ結構です。
更にショートカットやスタートの全てのプログラムから削除していただければ完全に消去できます。

レジストリ関係の値は変更していないので、表面上のデータだけの削除で大丈夫です。

管理人  ++.. 2009/07/04(土) 10:10 [1930]

 
>>管理人さん

ああ、この絵は、サイトで拾ったものです…orz

すべてためしてみましたが、やっぱ直りません
アンインストールは、しても効果がなさそうで、
何かしらで、設定とかの狂いが出てしまったのでは…


ちょりっす  ++.. 2009/07/04(土) 21:37 [1931]

 
う〜ん、状況がよくわからないので、もう少し詳しく教えていただいてもよろしいでしょうか?
まず、起動しますよね。
すると勝手にメニュー画面でキーを押してもないのに操作が行われるのでしょうか?
また、始めると最初からになって無限ループというのは具体的にどういう状態でしょうか?
出来るだけ詳しく教えていただければ何か対策がたてられるかもしれません。

管理人  ++.. 2009/07/04(土) 22:27 [1932]

 
起動は、通常にできるのですが、↓キーを押すと、決定になってしまいます
1,2,3,4キーがまったく意味なくなってしまって
それで、四聖の画面があるじゃないですか?
それで、スタート押すと、町の画面が飛んでいきなり1面に入って
それで、始まった瞬間、休憩画面→最初から→無限ループといった形です

ちょりっす  ++.. 2009/07/05(日) 10:46 [1933]

 
もしコンフィグの設定が間違っていないのなら、意味不明な挙動ですね・・。
ボタンを押してもいないのに、そのような無限ループに陥るなら、
それは設定や操作云々の問題ではなさそうです。

1,2,3,4キーというのはジョイパッドのことでしょうか?
キーボードのみで操作したらどうなるでしょうか?
もし何も押していないのにそのような挙動をするなら、こちらでは原因がわかりません。
そのような動きをするはず無いといいますか・・。

グラフィックカードが対応しているか、またドライバは最新かなどを確認して頂くくらいでしょうか・・。

管理人  ++.. 2009/07/05(日) 17:30 [1934]





 無題 
こんにちわ
久しぶりにHPの方を拝見したら
5月30日に(龍神録を?)更新したとのことですが
どの部分を更新したのでしょうか?
ダウンロードの所には何も更新箇所が書いてなかったので…

 
まる  ++.. 2009/06/27(土) 15:38 [1926]

 
>まるさん

こんにちは。
龍神録の更新は行っていませんが、どこに5月30日に更新したという表示がありましたでしょうか?

管理人  ++.. 2009/06/28(日) 17:02 [1927]

 
管理人さんのHPのトップの更新の文字の下に
龍神録があったので多分それで勘違いしたのだと思います
すみませんでした

まる  ++.. 2009/06/30(火) 22:06 [1928]





 弾幕希望〜 
お久しぶりです^^
動画を久々にみたら、弾幕を臨時パッチしてくれるということで、コメントさせていただきます@@;
初音ミクのネギ弾幕などはどうでしょうか?
ご返事お待ちしています

 
ちょりっす  ++.. 2009/06/25(木) 22:23 [1923]

 
>ちょりっすさん

こんばんは。
いや〜動画アップしたのは1年前なんですよ;
現在、大バカな私は龍神録のプログラムを消してしまうと言う考えられない過ちを犯してしまい・・。
むらに売ってる0円商品など、バグがあるにもかかわらず、更新が出来ない状態でして・・。

龍神録プログラミングの館の方に追加なら出来るかもしれません。
ただ4月に新入社員になり、毎日忙しいので、出来るかどうか怪しいです(T_T
ご意見ありがとうございます。

ネギ弾面白そうですね。
一発ネタに考えてみたいと思います。

管理人  ++.. 2009/06/25(木) 23:18 [1924]

 
>>管理人さん

ご検討していただきありがとうございます^^
正直考えてもくれないと思ってました。
新入社員デスカ@@;すごいですね^^
自分は就活中なのでw
ありがとうございます^^;



ちょりっす  ++.. 2009/06/26(金) 16:07 [1925]





 プレイできません。 
インストールは正常にできるんですが、起動すると2・3秒音楽が流れてEXEが終了してしまいます。
なにか解決法はないでしょうか?

 
くま  ++.. 2009/06/08(月) 15:53 [1899]

 
環境は何ですか?
後使っているグラフィックボードは何でしょう?
ドライバの更新をしても解決しないでしょうか?

管理人  ++.. 2009/06/14(日) 10:39 [1906]

 
すみません;スペックも書かずに・・
グラボはGeForce7800GT、
OSはWin XP Media Center エディションです。
一応CPUは2.80Ghz インテル Pentium です

ドライバも更新してみましたが無理でした;;


くま  ++.. 2009/06/15(月) 01:24 [1911]

 
スペックも環境も問題ないですね。
それでドライバ更新しても無理となると、よくわからないですね・・(汗
DLはどちらからされました?
もしベクターからではなく、うちのサーバーからだとファイルが壊れているかもしれません。
うちのサーバーからファイルをDLするとファイルが欠損する場合があるという苦情がありました。

管理人  ++.. 2009/06/16(火) 20:32 [1913]

 
そうですか;
お返事ありがとうございます。
両方試してみましたがだめでした。
近いうちに新しいPC買う予定なので、そしたらまたやってみますね^^

くま  ++.. 2009/06/18(木) 08:52 [1915]

 
助けにならずすみません;
しかし7800GTなら充分対応していると思うんですけどね・・。
後考えられるとしたらDirectXのインストールが完全ではないとかでしょうか・・・。

管理人  ++.. 2009/06/20(土) 22:14 [1922]





 ニコニコ組曲について 
こんばんわ。四聖龍神録とても楽しくプレイさせていただいています。すこし組曲はどんなカンジなのかなぁと思い、音楽を言われたとうりに入れたのですが、読み込みしてくれません。
必要ないかもしれませんがスペックは core 2 duo 2.66Ghz
Geforce 9600GT OS Vista

 
黒  ++.. 2009/06/15(月) 20:35 [1912]

 
>>黒さん

こんにちは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます。

http://dixq.net/sr/niconico.html
こちらの手順で進めてくださったんですね?
ファイル名はきちんと変更されていますか?
全く同じファイル名でなければ読み取れません。
また、ファイルは正常ですか?
ダブルクリックできちんと再生出来ますか?

管理人  ++.. 2009/06/16(火) 20:35 [1914]

 
俺もなる。なんでだろ?
HaaaHAHA  ++.. 2009/06/18(木) 18:38 [1916]

 
言い忘れた。ちゃんと再生できるよ。名前も「ニコニコ組曲.wav」だし、ほんとに異常なしだけど読み込みしてくれない・・・・・
HaaaHAHA  ++.. 2009/06/18(木) 18:44 [1917]

 
手順も問題なくソフトも同じものを使わせていただきました。でも読み込みはやはりしてくれません・・・(名前はもちろん間違えずに変えてます)
再生もできます(メディアプレーヤーで確認)

黒  ++.. 2009/06/18(木) 21:13 [1918]

 
横レス失礼します。
にこさうんどを使って抜いたmp3をwavに変換し、ニコニコ組曲.wavとしたものを用意したところ、当方の環境では正常に再生されたことを報告させていただきます。

再生されない方は拡張子非表示で実際には「ニコニコ組曲.wav.wav」になっている、なんてことはないでしょうか?

白身  ++.. 2009/06/20(土) 10:18 [1919]

 
ためしに名前をニコニコ組曲のみにしてみたところ、再生することができました!白身様ほんとうにありがとうございます!拡張子隠れてたんですねぇ・・・。管理人様には迷惑をかけてしまい、本当にすみません・・・。

黒  ++.. 2009/06/20(土) 11:12 [1920]

 
なるほど、「拡張子を表示しない」のチェックを外していない、標準設定のままで使っている人の事を全く考えていませんでした;

既にお解かりかと思いますが、HaaaHAHAさんの為にも補足します。

拡張子というのはそのファイルがどんなファイルであるかその種類を示すもので、
デフォルトの状態では表示されないようになっています。
ですので、拡張子を表示しない設定なら「ニコニコ組曲」だけで結構です。

白身さん、ありがとうございます。

管理人  ++.. 2009/06/20(土) 22:13 [1921]





 ファンタズムでテクスチャが一部表示されない 
掲示板でもお世話になっています。

四聖龍神録をプレイさせて頂いています。
ファンタズムが熱いです!!
カラミティウインドミルやスターマインが綺麗すぎです。避けれないですけど><;
プレイしているときに発生したバグ?があります。
ファンタズムのライトをプレイしていた時に地面のテクスチャが表示されていなかったです。
この現象は今まで10回ぐらいファンタズムのライトをやっても一度しかでてこなかったです。普通のファンタズムでは確認できませんでした。
環境は
OS:WindowsXP Home
CPU:Intel Core Quad Q8200
メモリ:2046MB
DirectXバージョン:DirectX9.0c(4.09.0000.0904)
グラボ:NVIDIA GeForce 9600GT
です。




 
スー  ++.. 2009/06/14(日) 19:25 [1909]

 
スーさん、
ご報告ありがとうございます。

う、やはり起きましたか・・。
私もテストプレイしている時に、めったに出てこなかったんですが、何度かだけ見たことがありました。
テストプレイはほとんどライトではやらないんですが、
恐らくこのバグが出るのはライトだけなんじゃないかと思います。

バグを見たとき、ソースコードと何時間もにらめっこしたんですが、どうしてもわからず・・。
「たま〜〜に出るバグ」ほど見つけにくいもの無いですよね(汗
特に、背景の描画モジュールと難易度設定は全く関係ないはずなので、
影響するはずが無いんで、余計見つけにくいです・・。

ご報告ありがとうございました。
今後に活かしていこうとおもいますm(_ _)m

管理人  ++.. 2009/06/14(日) 23:18 [1910]





 アップグレードについて… 
たまたま東方で検索していると東方風シューティングというものがありここにきてDLをしクリアしたのですが…あれで完成品ということになるのでしょうか?
あと…まったく関係のないことなのですが…EXステージのラスト…あれは避けれるものなのでしょうか?

 
ロイ [URL]  ++.. 2009/06/13(土) 14:52 [1904]

 
>ロイさん

龍神録をプレイして頂きありがとうございます^^
龍神録はあれで完成です。
通常5ステージ、Extraステージ、そしてファンタズムステージと、スペルプラクティスにオマケスペルがあります。
「初回限定版」とありますが、通常ノーコン、Extraクリアしないとファンタズムが遊べないんじゃ、自由に遊べないということから、限定解除はしないことにしました。
一応話も簡潔し、実装すべき面やシステムも採用したので、これで完成ということになります。

後、Extraの件ですが、Extraステージ ノーミス、ノーボムクリアを達成された方がいらっしゃるので、よければご覧下さい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3031290

管理人  ++.. 2009/06/14(日) 10:46 [1908]





 無題 
龍神録プレイさせて頂きました。
ムズい・・・w
Easy2回目クリアは出来ましたが
Extraは・・・・3回目でラストまで行けましたがあれは・・・wwww

 
Tuchi  ++.. 2009/06/09(火) 18:49 [1900]

 
Extraステージ無事クリアと相成りましたw
4度目のボス戦挑戦で何とか・・・
最後ボムゲーでしたがwww

Tuchi  ++.. 2009/06/09(火) 19:09 [1901]

 
あ、言うの忘れてましたがPlusの方です
Tuchi  ++.. 2009/06/09(火) 19:18 [1902]

 
>Tuchiさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
Extraクリアおめでとうございます。
相当うまいですね!
4度目でクリアされるとは・・。
ちなみにPlusのExtraとPlusのExtraは内容が同じです。
Plusになって増えたのはスペルプラクティスやオマケ弾幕、ファンタズムステージなので。
もしよければファンタズムステージもプレイしてみて下さい^^

管理人  ++.. 2009/06/14(日) 10:41 [1907]





 BGMについてなのですが 
四聖龍神録やりました!弾幕初心者でも楽しかったです!
僕も弾幕を作ったことがあるので、大変さはすごくわかります(*^^)

・・・ところで、2面のBGMがすごく好きなのですが、
どこのサイトを探しても見当たりません(;_;)
めんどうな依頼ですみません・・・せめて曲名だけでも
教えていただけませんか?お願いします<(_ _)>

 
早川  ++.. 2009/06/02(火) 23:23 [1891]

 
こんにちは
龍神録で遊んで頂きありがとうございます。
お返事遅くなってすみません、曲の件ですが
素材を貸していただいておきながら大変失礼な事を書くことになってしまうので、どうかメールにてご連絡下さい(汗

>僕も弾幕を作ったことがあるので、大変さはすごくわかります(*^^)

おぉ〜そうですか。弾幕作りは楽しいですよね。
今後も是非楽しいと言って頂ける弾幕が作れるよう精進していこうとおもいます。

管理人  ++.. 2009/06/06(土) 00:41 [1894]

 
あのー、管理人さんにメールを送ったのですが・・・
届きましたか?

早川  ++.. 2009/06/11(木) 21:53 [1903]

 
あ、ここに書いてあるメルアドじゃなく、HPの方のメールだったのですね。
今確認しました!

管理人  ++.. 2009/06/14(日) 10:38 [1905]





 無題 
龍神録やらせていただきました。
まださっとやっただけですが楽しませていただいてます。

…無理ゲーですよねっ!
でも頑張ります

 
ユヅキ  ++.. 2009/06/06(土) 09:19 [1897]

 
>ユヅキさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます。
楽しんでいただけたようで何よりです。

無理ゲー・・・にはならないように何度も考えて作ったつもりなので、
(必ず逃げ道があるように計算したので)
是非もし無理そうな弾幕があったら逃げ道を探してみて下さいm(_ _)m

管理人  ++.. 2009/06/06(土) 09:22 [1898]





 無題 
龍神録をDLさせて頂きました。
 
.  ++.. 2009/06/05(金) 15:29 [1893]

 
>.さん

このたびは、龍神録をDLして頂きありがとうございます。
下の方と被ってしまいますが、
よければ感想コメントなど頂ければ幸いに思います^^

管理人  ++.. 2009/06/06(土) 00:43 [1896]





 無題 
DLさせていただきましたw
 
聖夜 [URL]  ++.. 2009/06/03(水) 20:03 [1892]

 
>聖夜さん

龍神録をDLして頂きありがとうございます!
よければ感想コメントなど頂ければ幸いに思います^^

管理人  ++.. 2009/06/06(土) 00:43 [1895]





 無題 
四聖龍神録をとてもたのしくやっております。
その件でご相談なんですが、このたび私の高校で文化祭があり、
自分の所属しているパソコン部も
そのためのくつろぎスペースを提供するのですが、
いまいち目を引くものがありません。

そこでこのたび、フリースペースとしてひらくパソコン部の
退屈しのぎにとゲームができないかと考えたのですが、
そこで目についたのが四聖龍神録です。
このソースをお借りして、パソコン部に遊び用として公開したいのですが、
使用してもかまいませんでしょうか?
なお、商業目的には使用いたしません。

 
暗黒生徒会  ++.. 2009/05/29(金) 15:49 [1889]

 
龍神録で遊んでいただきありがとうございます^^

文化祭の件ですが、全く構いませんよ。
文化祭となると東方を知らない人も集まると思いますので、もし可能なら東方が元になっている事など添えられると良いかもしれません。

よい文化祭になるといいですね。頑張って下さい。

Dixq(管理人)  ++.. 2009/05/29(金) 18:51 [1890]





 フォントに関して 
四聖龍神録楽しくプレイさせていただいてます。

DirectXで弾幕STG(現状東方モドキ)を作っているのですが、フォントに関していくつか質問させてください。

タイトル画面の「四聖龍神録」の文字フォントなど、着色、装飾が施された文字が多く使われていますが、あれは元から装飾が施されていたのでしょうか?あるいは元あった(改変自由な)フォントを画像編集して使っているのでしょうか?

もしよろしければ、そのフォントを配布しているサイトを教えていただきたいです。
また、元フォントを編集されているのであれば、編集に使っているソフトも教えてください。

いくらか調べては見たのですがフリーフォント等の扱いがさっぱり分からない状態でして。。
フォントを作成または利用する際の手順等も教えていただけるとありがたいです。

お忙しいでしょうがよろしくお願いします。

 
Signal  ++.. 2009/05/23(土) 22:59 [1883]

 
>>shignalさん

おぉ、STGを作成されているのですね。制作頑張って下さい。
ロゴについてですが、四聖龍神録Plusの杖のあるロゴは絵師であるファンタG君に作ってもらいました。
ここの掲示板を見るように言っておきますので、しばらくお待ち下さい。
ただ、GIMPやフォトショなどでもある程度可能かと思います。
私はフォトショップ7.0とペイントしか使いませんので、
龍神録で使っている私の用意した素材は全てそれらで作りました。
何か参考になると嬉しく思いますm(_ _)m

管理人  ++.. 2009/05/24(日) 14:07 [1885]

 
こんばんわ
管理人に召喚されてやってきました…。

タイトルのロゴはフォトショでこねこねして作りました!!
フォトショのCSとかなら相当凝ったようなものが簡単に作れますが
フォトショと同系統のソフトであればなんでも作れると思います。
フォントという感覚でなく、画像だと思っていじりまわせばよいだけです。
フォトショで色々なロゴを作る方法の載った本なんかも出版されていたりします。

がんばってください!!

ファンタじぃ  ++.. 2009/05/24(日) 21:05 [1886]

 
Dixqさん、ファンタじぃさん、ありがとうございます。

なるほど、そういうものは1つの画像としてつくるのですね。
絵担当の友人に相談してみようと思います。

Signal  ++.. 2009/05/24(日) 21:58 [1888]





 ゲームラボ掲載のお知らせ 
皆様、こんにちは。四聖龍神録のサイトをご覧頂きありがとうございます!

今回「ゲームラボ」という雑誌に掲載されたのでお知らせにやってきました。
http://www.sansaibooks.co.jp/glabo/
ゲームラボ2009年6月号です。
掲載は小さくではありますが、紹介して下さいました。

なお、今までに
PC雑誌「iP!」の2008年11月号(大きく掲載)
「Windows100%」の2009年1月号(半ページ掲載)
に掲載されていますので、並べてご紹介いたします。


※ゲームラボには18禁コンテンツが掲載されているページがありますので、
18歳未満の方や、このようなコンテンツに嫌悪感を抱く方ははご注意下さい。

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/05/24(日) 21:21 [1887]





 無題 
楽しく四聖龍神録やらせていただいています。

EXのむずかしさに少し絶望中。できるのか・・・とも思うぐらい難しいです。頑張ってクリアーしたい・・・

お金がたまらないorz 100000の服ほしい

 
ぷるこぎ  ++.. 2009/05/23(土) 11:42 [1882]

 
>>ぷるこぎさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
EXは確かに難しいですよね^^;
クリア是非頑張って下さい!
お金はなるべくボムを使わず、好成績でクリアするとたまります。
また、ファンタズムやEX,通常の後半で好成績を残すほど沢山手に入りますので、
チャレンジしてみて下さい!

管理人  ++.. 2009/05/24(日) 14:04 [1884]





 exクリアしました 
EXクリアしましたが、正直皆さんと違ってファンタズムのほうが難しいと思いました。自分と、同じ方はいませんか?

後、関係無いですけど、ゲームラボ2009年6月号で、龍神録が紹介されていました。

 
abc  ++.. 2009/05/20(水) 21:29 [1880]

 
>>abcさん

龍神録を遊んで頂きありがとうございます^^
ファンタズムの方が難しいという意見はabcさんだけじゃないと思いますよ。
現に龍神録のテスターさんはEXはノーミスノーボム達成出来たようですが、
ファンタズムは出来ないと仰っています。
まぁそれはラストの弾幕の難易度が違うというのもありますが・・^^;
しかし私はファンタズムラストの夢世界の崩壊と終焉よりEXラストの箱庭弾幕の方が難しく感じるので、
人によって感じ方は違うのだと思います。

ゲームラボの件、あんなに小さく載っていたのによく見つけて下さいましたね^^;
私も昨日拝見しました。
贅沢ですが、もうちょっとゲーム内容がわかりやすいスクリーンショットを撮ってほしかったという気がしました・・・。

管理人  ++.. 2009/05/21(木) 06:09 [1881]





 無題 
ファンタズムをクリアさせてもらいました。
pspに移植?したいと思っているんですけど。
できるんですか?できれば、やりかたも、おしえてくだしい><
常識知らずでごめんなさい・・・。

 
無題  ++.. 2009/05/09(土) 13:17 [1878]

 
>>無題さん

四聖龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
ファンタズムクリアおめでとうございます。素晴らしいですね。

PSP移植の件ですが、龍神録を単にPSPで遊べるようにするということなら出来ません。
しかしDXライブラリポータブルなどを使って自分でプログラムを作り直す等PSPで動くようにして遊ぶことが出来れば可能かもしれません。

管理人  ++.. 2009/05/09(土) 21:39 [1879]





 無題 
一応ファンタズムクリアさせて頂きました。
正直Exの方がファンタズムより難しいようn・・・あがが
其れはそうと、ボムったときの「ハッ!チキンが」見たいなあの顔に興奮したのは俺だけじゃないはず。

 
野郎の裏声吹いたwww  ++.. 2009/05/06(水) 22:36 [1873]

 
俺もwww


ちょりっす  ++.. 2009/05/08(金) 21:02 [1874]

 
龍神録で遊んで頂きありがとうございます☆

声は透夜さんに提供して頂いています。
live tube配信とかされているのでよければごらん下さい。
http://livetube.cc/%E9%80%8F%E5%A4%9C

ファンタズムクリアおめでとうございます。
素晴らしい腕前をお持ちですね。
そこまでやりこんでいただき大変光栄です。

ボムった時の画像は差し替え画像のことですよね。
何気ない冗長オマケ要素を今後も増やしていこうとおもいます^^;

管理人  ++.. 2009/05/08(金) 23:37 [1877]





 楽しくやってまふ 
やあ、やっとファンタズムクリアしたよ・・・
疲れた。徹夜だった毎日いまから外伝やるよ
応援よろww
管理人さんいままで、ささいな事ばかりきいてゴメンナサイ・・・・
これからも四聖龍神録楽しくやらせていただきます^^

もし、第2弾が出たら、すぐすぐにでもダウンロードしまふwww
社会人になって大変かもしれないですけど
いままでも、これからも、ずっとずうううううと
応援してます!!

今まで本当にありがとうございました!!^^
管理人サン、第2弾楽しみにしてます><

 
ちょりっす  ++.. 2009/05/03(日) 21:41 [1866]

 
>>ちょりっすさん

龍神録やり込んでいただき大変嬉しく思います。ありがとうございます。

ファンタズムクリアおめでとうございます。
相当お上手ですね。公開から8ヶ月・・果たして今クリア出来るかと言われると私自身微妙だったりします^^;

外伝はファンタズムよりも前のお話ですが,ファンタズムより難しいので,ご了承下さい;

第二弾はなかなか制作が進まず苦労しているところですが,是非完成させたいと思っていますので完成した時は是非よろしくお願いいたします。

Dixq (管理人)  ++.. 2009/05/04(月) 09:06 [1868]

 
がいでんムズイwwww
でも、がんばってクリアします!!
ともかく、どんどんがんばっていきますんで
おうえんよろwwwww
だい2だんたのしみにしているんで
がんばってください!!

P、S、かんじへんかんしてないのは、なんかへんかんできなく
なっちゃって、へんかんできないんですwww

ちょりっす  ++.. 2009/05/04(月) 11:05 [1869]

 
ありがとうございます^^
Exステージはちょっと難しすぎですね^^;
ちなみに今私はExクリア出来ません(ぇ
それにも関わらず龍神録のテスターさんはノーミスノーボムを成し遂げられて,動画UPされていますので,よければご覧下さい^^
(DLページ下にあります)

Dixq (管理人)  ++.. 2009/05/04(月) 21:19 [1870]

 
作った本人が、できなくてどうするwwww
ノーミスノーボム見せていただきました。
ちょwwこれはwwと思いましたが、あれは
無理ww(断言)
ボム使ってできないのに、使わずにクリアとかwww
第2弾ちょい希望 
キャラを増やしてほしい
完全フルボイス!!
そして、なんてゆうか「極モード」wwみたいなのを
つくってほしいですww
主、「わがまま、乙」とか思わないでね
まあ、わがままで、すいませんw
あんま2弾の事話すと、くどいんで、今日は
もう寝る!!
きっと今つくってるんだよね?
貴重な時間無駄にしてしまってすいません
でわ、今日は、もう寝る!!

投稿時間10時10分だから、今から勉強しますw
(龍神録やりすぎて宿題たまってるww)


ちょりっす  ++.. 2009/05/05(火) 22:10 [1872]

 
EXノーミスノーボムは無理ですよね〜・・
私実はラストの弾幕取得できないんです(ぇ

キャラは増やすべきですよね。初めて作った本格シューティングというだけあって色々とまだまだな点が沢山あるので、次回はもっと沢山充実させようと思います。

龍神録で遊んでいただいて光栄です。・・でも宿題もして下さいね^^;

管理人  ++.. 2009/05/08(金) 23:34 [1876]





 曲名 
龍神録楽しませてもらってます。

BGMの曲名と使われている場面、元サイトを羅列していただきたいのですが。
すいません、とても手間のかかる要望をしてしまって。
どうかよろしくお願いします

 
くま  ++.. 2009/05/03(日) 03:44 [1864]

 
>>くまさん

龍神録で遊んでいただきありがとうございます^^

今手元にデータが無いので全ての曲名を挙げることができないのですが,
基本的に煉獄庭園さんのところの素材を使わせていただいています。

例えば一番人気の高い4面ラストの曲はこれです。

裏桜華-CODE:桜樺-
http://www.rengoku-teien.com/mp3_wahuu.html

また,シルドラカンパニーさんの曲も使わせていただいています。

http://sildra.ddo.jp/music/index.cgi

Dixq (管理人)  ++.. 2009/05/04(月) 09:03 [1867]

 
ありがとうございます
煉獄庭園さんの曲はいいものが多いですね!
同じページにある夏夜は初めて聞きましたが虜になってしまいました

くま  ++.. 2009/05/04(月) 23:24 [1871]

 
煉獄さんのところは素晴らしい曲が沢山ありますよね。
これをフリーで提供されているというのがすごいです・・。

管理人  ++.. 2009/05/08(金) 23:33 [1875]





 おひさー 
お久しぶりです。(もう忘れた頃かな?)
久々に書き込みますがファンタズムのエンディングの
見方を教えてくれますか?
ライトしかクリアできてないんで「普通のファンタズムクリアしろ」
といわれても泣くしかないんで。
砕けきった文章で失礼しました




一ボス「うう〜、もう勘弁してくれぇ・・・」
アイシャ「もう最初のステパターン覚えちゃった。」

 
帝釈  ++.. 2009/04/26(日) 23:00 [1849]

 
いえいえ、もちろん覚えていますよ^^
家に帰ったら改めてお返事しますね。
とりあえず、下でも書いたイカサマ出来るソフト紹介します。
Mezegis
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se375705.html
制作者自ら書くような事じゃないかもしれませんが^^;

管理人  ++.. 2009/04/27(月) 06:30 [1850]

 
ちょwwwwwwwwww作者wwwwwwwwww
帝釈  ++.. 2009/04/27(月) 23:02 [1851]

 
家に帰ってもたいして付け加えることがありませんでした^^;

こんなことを言うのもなんですが、エンディングは商用のソフトのような
大そうなものではなく、ただの文章ですので期待しないで下さい。

後、真エンディング見るにはやはり通常ファンタズムをクリアするしかありません。
助ける方法としては、私が改造プログラムを送る以外は、
上のようなソフトでイカサマするしかないかもしれません^^;

管理人  ++.. 2009/04/28(火) 23:42 [1852]

 
一ボス「・・・・・・
    痛たたたたたたたたたたたッ!」

アイシャ「しゃあない。また狂乱トリッガーに潜るか。」



すごく濃い弾幕って潜るって表現がしっくり来る気がする。
アザーシター

帝釈  ++.. 2009/04/29(水) 00:27 [1855]

 
最後はちょっと難しくしすぎたかなと私自身思います^^;
ファンタズムはEXより上に位置しないといけないということと、
龍神録のテスターさんが張り切って下さっていたので、
テスターさんに簡単にクリアされることを阻止しようという
私情が重なっています^^;

通常ファンタズムステージでSランク(ノーミスノーボム)をお取りになった方がいらっしゃるので、
そういう動画で避け方を見てみるというのはどうでしょう?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3914934

管理人  ++.. 2009/04/29(水) 08:16 [1856]

 
アダダダダダダダ・・・・

ふう。リリア様は今日も元気だぜ!
せっかくだからココで一つ次回作(あるいは次パッチ)の要望でも書こうか。

残機数お店で売ってくだしあ。(出発前に村で買うとかで)

帝釈  ++.. 2009/04/30(木) 23:23 [1861]

 
あ〜なるほど。面白いシステムですね。スタック出来る総数もアイテムで増やせたらいいかもしれませんね。
ご意見ありがとうございます☆

Dixq(管理人)  ++.. 2009/05/02(土) 04:37 [1863]





 昨日からまたわるいな 
外伝ときでんのやりかたおしえてください
 
ちょりっす  ++.. 2009/04/30(木) 20:51 [1860]

 
メニューからExtra Modeを選択したら遊べますよ。
Dixq(管理人)  ++.. 2009/05/02(土) 04:35 [1862]





 あはは 
ストーリーのエンデイング微妙だったんですけど・・・
あの悪魔(もしくは天使)?みたいな人とたたかえないんですか?
やりかたおしえてください!
管理人きずかないとおしおきだから!!

 
ちょりっす  ++.. 2009/04/29(水) 22:19 [1857]

 
むむむ。
それはリリアの事ですか?それとも黒装束の屍??
ストーリーというと5面のラストの事ですか?
ファンタズムステージは遊ばれました?一応話はファンタズムで完結です‥。

Dixq(管理人)  ++.. 2009/04/29(水) 23:07 [1858]

 
むむむwww
ファンタズムモードやってみまふ
おさわがせしました

 

ちょりっす  ++.. 2009/04/30(木) 15:01 [1859]





 おまけ弾幕 
お忙しいところ失礼いたします
おまけ弾幕は3つだけなのでしょうか?
顔文字のヤツやってみたいなーと思いつつも出てくれる気配がないので…

 
ミシア  ++.. 2009/04/26(日) 12:46 [1845]

 
>ミシアさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
いえいえ、こちらこそ時間をさいて龍神録で遊んで頂き光栄です。

おまけ弾幕は「オマケ」の欄にある分だけ存在します(ただし一番したの行の「-----」の1行分だけは今後の拡張用にとってあるので存在しません)

オマケ弾幕出現にはある事をしないといけません。
ヒントは

・お金をある程度持っていること
・お店で何か購入しないといけないこと

この辺を考えて動いてみるとわかると思います^^

また、お店にうってる0円の品物はバグですので気にしないで下さい(汗

管理人  ++.. 2009/04/26(日) 12:52 [1846]

 
お返事ありがとうございました!
すぐボム使ってしまう為ランクもDばかりで中々お金たまらないのですが
とりあえずオマケの為にがんばります><

ミシア  ++.. 2009/04/28(火) 23:53 [1853]

 
>>ミシアさん

とりあえず少ない所持金でも買えるアイテムもあるので、一度村のショップをのぞいてみて下さい^^
なにやらそれっぽいアイテム売ってますよ☆

管理人  ++.. 2009/04/28(火) 23:55 [1854]





 面白いですー☆ 
初めまして&こんばんは!
『四聖龍神録Plus』を楽しく遊んでいるエーコと申します。
昨年11月にDLして以来、ときどきプレイしています。

「楽しく遊んでいる」と書きましたが、
実質的に「楽しく」遊べるようになったのは、実は今日初めてだったりします。
今までロクに説明書を読んでいなかったのが原因なんですけど。

「基本システム等は『東方』と同じ」と自ら言うだけあって、
確かにいろいろな面で似ていますね。
ですが、個人的には「ゲームとして楽しめる」のであれば全く問題無いので、
そういった面は特に気にしません。
というか、
進んで楽しみます♪
非難するのは簡単ですが、そんなことをしてもつまらないですし。

いまだEasyさえもノーコンクリア出来ていませんが、
ノーコンクリアを達成したら、私のブログにレビュー記事を書きたいと思います。
ちなみに、現時点での最高到達点はラストボスの「奇怪狂乱時計」まで。
「プラクティス」で6回目にしてやっと取れたので、
次回はもう少し進めるかもです。
しかし、最後の「開かれる時空」はキッツイですねー。
残機をしっかり残せるようにしないとなぁ・・・。

管理人様は『妖々夢』がお好きなようで。
私も『妖々夢』はかなり好きです。
Win版の「東方」は全てプレイしていますが、
「やりこみ」に関しては、たぶん『妖々夢』が一番だと思います。
「自分に出来る範囲内でどこまでスコアを伸ばせるか」と目標を定め、
1年ほどかけて咲夜(幻)以外で「Easy10億」を達成しました。
咲夜(幻)は、どんなに頑張っても8.8億止まりでした。
咲夜(幻)で10億を超せる方、心から尊敬しますー。

ちなみに、「東方」作品群でExをクリアしていないのは『地霊殿』のみ。
幾度かラストまで行けてますが、ジリ貧での到達のため、
ボムが撃てなくて・・・orz
このままだと、
「次回作を入手するまでにExをクリア出来なかった」
なんてコトになりかねないので、頑張りたいところです。

嗚呼、やるべきことがいっぱいあるなぁ。
シューター(ゲーマー)としては、この上ないことなんですけどね。(苦笑

以上、長々と書き連ねてしまい、本当にスミマセンでした。
世間で言うトコロの“アラフォー”な人間ですが、
これからも、ゲームを「楽しく」遊んでいきたいと思います。

『龍神録2』の完成を待つ者のひとりとして、管理人様を応援しますネッ!

 
エーコ [URL]  ++.. 2009/04/26(日) 21:50 [1847]

 
>エーコさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます。
また、長文にわたるコメントありがとうございます^^

私が妖々夢好きなのは、作ってる龍神録の中ににじみ出ていますね^^;
特に反魂蝶を意識したわけでもないのに、ラスト弾幕が似てしまうあたり影響されすぎかと・・。

ファンタズムは、続編を希望してくださる皆さんのご期待に答えようと後から追加したステージなので、
ファンタズムは少々独自路線を行こうと頑張りました。
しかしやはり何か似てしまうのは仕方ないですね(汗

>スコア

スコアを特に意識したことがないのは、ゲームをしていただけたらおわかりの通りかと思います^^;
実は東方はスコアを意識してプレイしたことないんですよね;
次回はしっかりとスコアアタックできるようなシステムを考えようと思います。

>地霊殿

実は私もExをインチキ無しでクリアは出来ていません^^;
どう頑張ってもクリア出来ないもんだから、FPSを落としてクリアするというシューター(とは言いませんが)として恥ずかしい行為をしてクリアしました;

星蓮船には新しい要素が加わっていましたね。
龍神録2も新しい要素を沢山付けて、今度は独自路線をいけるように頑張りたいと思います。


管理人  ++.. 2009/04/26(日) 22:16 [1848]





 無題 
忙しいところに失礼な質問ですが
龍神録2の製作はやはりかなり先になってしまうのでしょうか?

 
みー  ++.. 2009/04/26(日) 02:37 [1843]

 
>みーさん

龍神録2までお考え頂き光栄です。
ご期待に沿えず大変申し訳ないのですが、現在なかなか制作が進んでいない状況です。

といいますのも、龍神録1を公開した時は大学生だったのですが、
現在社会人となり、1日に自由な時間は30分位という生活をしています。
ここまで時間が無いのは最初のうちだけだとは思いますが、
この調子ですと、どう頑張っても後1年はかかりそうです。
ただゲーム制作は私の趣味ですし、今後も続けていく姿勢は変わっておりません。

気長にお待ち意頂けると幸いです><

管理人  ++.. 2009/04/26(日) 10:01 [1844]





 スタートキーが 
こんにちは。龍神録プレイさせていただきました。
とてもよかったです。
OPでスタートキーをおしてもOPを飛ばすことができません。
どうすればいいでしょうか?

 
初心者  ++.. 2009/04/21(火) 14:43 [1841]

 
初心者さん、こんにちは。
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

スタートキーはパッドでしょうか?
キーボードでしょうか?
キーボードならEscを、パッドならコンフィグで設定出来ます。
それでも出来ないならまたご連絡下さい。

管理人  ++.. 2009/04/24(金) 21:17 [1842]





 無題 
「龍神録プログラミングの館」のプロジェクトファイルが壊れています。
IE・firefox共にダウンロードがうまくいきませんでした。
よろしければお暇な時に修正お願いします。

 
あゆ  ++.. 2009/04/20(月) 13:28 [1839]

 
恐らくファイルが壊れているのではなく、DLが完了していないのだと思います。
こちらで確認したところ、IEではDL出来ないことがあるようです。
当方GoogleChromeを使っていますが、クロムだと正常にDL出来ました。
こちらで試していただくか、ダウンロードページに案内のある通り、ベクターからDLしていただけないでしょうか。

管理人  ++.. 2009/04/21(火) 06:24 [1840]





 リプレイ 
タイトルの通りリプレイについてなのですが・・・
プレイしててコレは良く出来た!!とリプレイを記憶させるのですが、再生すると喰らった覚えのないところで喰らって死んでたりそんな避け方してねーよーーーみたいな避け方をして死んでたり・・・リプレイ再生で一面クリアする前にリプレイ内で全機死亡になって折角良いプレイが出来ても保存されません。これは一体なんなのー lol

 
STG練習中  ++.. 2009/04/17(金) 20:12 [1833]

 
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

リプレイの件ご迷惑をおかけし申し訳ないです。
ダウンロードページからのQ&Aへのリンクや操作説明ページにあるとおり、
リプレイにはバグがあるんです。
初回起動時のみ正常に記録されます。
初回起動というのはインストールしてから1度目の起動という意味ではなく、
ゲーム内での初回と言う意味です。

ゲームを起動して一旦ゲームを開始し、メニューに戻って再度遊ぶとバグがおこるので、
正常にリプレイを保存させるには、途中で喰らったりして最初からもう一度プレイしなおしたい時などは毎回ゲームを再起動(PCの再起動ではありません)する必要があるのです。

迷惑をおかけし申し訳ありません(_ _|||)

管理人  ++.. 2009/04/17(金) 22:53 [1835]

 
おおうなるほど〜その様にすればリプを撮れるんですね〜
了解しました次回からはそれでやってイクマス┏○ペコ

STG練習中  ++.. 2009/04/17(金) 23:58 [1836]





 隠しててすいません;; 
すいません、中身は同じです。確か、バク?さんに注意されたのでこちらに書き込ませていただいたのです。
質問に答えていただいてありがとうございます。

 
ビスケットorてぃっしゅ  ++.. 2009/04/15(水) 22:58 [1832]

 
バグさんは注意されては無いと思いますが・・。
リンクが貼ってあるので確認して下さい。

管理人  ++.. 2009/04/17(金) 22:48 [1834]





 無理でしょうか? 
こんにちは、いつも龍神録をやらせていただいてます。
そこで、ちょっと質問なんですが、こんな質問するな!と怒られるかもしれませんが龍神録をPSPにいれることってできませんかね?
あと、対戦機能とか追加できませんかね?(変な質問してすいません、答えたくなかったら答えてもらわなくていいですので)^^;

 
ビスケット  ++.. 2009/04/14(火) 20:31 [1830]

 
いつも龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

PSPで遊んでくださっている方は何人かいらっしゃるようです。
ただ一筋縄ではいかないようですが・・。
今2ちゃんねるの方で目的は違いますが、移植してくださっているようです。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1239254512/

また、以前このような動画はアップロードされました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6620783

技術的には可能なようです。
ただ、単にデータそのままコピーしてってことは無理そうです。
ご期待の答えじゃなかったらごめんなさい(_ _||)

後、対戦機能について以前同じ質問があったのですが
http://www.play21.jp/board/formz.cgi?action=res&resno=32027&page=&lognum=&id=dixq&rln=32064
この方とは別の方でしょうか?

管理人  ++.. 2009/04/14(火) 21:02 [1831]





 ジョイパッド 
こんにちは
龍神録プレイさせていただきました。
とてもよかったです。
そこで質問なのですがどうしてもジョイパッドが反応してくれません。
ジョイパッド・PC共に正常だとは思うのですが…
何がいけないんでしょうか?

 
最終鬼畜  ++.. 2009/04/12(日) 16:02 [1827]

 
>>最終鬼畜さん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
お褒めの言葉ありがたいです。

ジョイパッドの件はう〜ん、どうしてでしょう・・。
どのジョイパッドをお使いでしょうか?
キーコンフィグ画面で反応すらしないのでしょうか?

管理人  ++.. 2009/04/12(日) 22:06 [1829]





 無題 
こんにちは
ようやくファンタズムをクリアしましたよ
クリアしたから言えるんですが、エキストラの方が難しかったような気もします
ファンタズムはプレイしてて楽しい弾幕が多かったですよ
ところで最後の弾幕で相打ちしたところ、残機数-1でクリアとなってエンディングが見れてしまいました
次回作も楽しみにしています
おっとまだ本編のハードをクリアしていない!

 
つくし  ++.. 2009/04/11(土) 10:23 [1826]

 
>>つくしさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^
また、ファンタズム、EXクリアおめでとうございます!
いや〜素晴らしいですね。私は多分クリア出来ません(ぉぃ

EXの方が難しいですね。
実は元々ファンタズムは作る予定が無く、EXが一番難しいはずのステージだったのですが、
大変ありがたいことに多くの続編(?)を希望してくださるリクエストが寄せられ、
そのためにファンタズムを作ることになりました。

なので他のステージと少しファンタズムは異なっているのです。
ファンタズムは他のステージの10倍以上の時間がかかっています^^;

残機数-1の件は青野さんが投稿されているこの動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3031290
で初めて知ったのですが、仰るとおりバグです。

ただ手元に現在プログラムコードが無く、修正出来ないのが現状です;

次回もがんばりますのでよろしくお願いします!

管理人  ++.. 2009/04/12(日) 22:05 [1828]





 むだい! 
はじめまして〜ニコニコ弾幕を曲アリでやりたいのですが曲が・・・
一応手順どおりにやって音源を変換してフォルダに貼り付けたのですがニコニコ組曲.wavがないといわれます、果てには自分で脳内変換でリズム避けしてたですww 貼る場所がいけなかったんですかね〜・・・ヘルプミーエー(ry

 
東方の方からやってきた  ++.. 2009/04/09(木) 18:41 [1823]

 
龍神録で遊んで頂きありがとうございます。

う〜ん、そうですねぇ‥。
ファイルが開けないなら保存した場所が悪いか、ファイルが壊れているかだと思います。
その音楽ファイルはちゃんと再生できますか?

できるなら、保存したフォルダの実行ファイルを開いてますか?
インストール形式ではなく、解凍したフォルダの実行ファイルを間違って開いているとかって事はないですか?

Dixq(管理人)  ++.. 2009/04/10(金) 12:49 [1825]





 無題 
次回作の龍神録2のオプションの項目に、ゲームパッドのスティックの感度調整みたいなものを入れられないでしょうか?
Plusではちょっと感度がよくて、あらぬ方向に動いてしまうことがあるものでw

 
フフチ  ++.. 2009/04/08(水) 23:58 [1821]

 
龍神録で遊んで頂きありがとうございます。

スティックの件、確かにそうですね。
私自身スティックで操作しないのでスティックの操作性を考慮していませんでした。
スティックの感度とスピード設定は確かに可能なので次回は実装してみたいと思います。

ご意見ありがとうございました。

Dixq (管理人)  ++.. 2009/04/10(金) 12:43 [1824]





 BGM希望 
BGMとても良いですね。
ダウンロードでください。

 
tuiterusann  ++.. 2009/04/06(月) 01:53 [1818]

 
龍神録で遊んで頂きありがとうございます。
BGMについてはフリー素材を使用させていただいておりますので、
こちらで配布は出来ないのです。
期待に沿えずごめんなさい。

Dixq (管理人)  ++.. 2009/04/08(水) 21:40 [1820]

 
返信ありがとうございました。
そうですか。
フリー(無料)の素材を使っていても、配布は出来ないのですね。
著作権の問題は難しいものですね。
勉強になります。

tuiterusann  ++.. 2009/04/09(木) 01:11 [1822]





 .wavについて 
ニコニコ組曲.wavが見つかりませんとなるんですがよく分かりません。

 
S・appassionato  ++.. 2009/04/04(土) 01:04 [1813]

 
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

ニコニコ組曲については、フリーとして公開されていないため、同梱できませんでした。
ですので、個別に用意して頂く必要があります。
用意の仕方はダウンロードページにリンクが貼ってありますのでご覧下さい。

なお、ニコニコ組曲弾幕は音楽と同期をとっていませんので、
少しでも処理オチすると音楽とずれてしまうので、ご了承下さい・・。

龍神録プログラミングの館の弾幕の方は同期をきちんと取っています。

管理人  ++.. 2009/04/04(土) 09:23 [1814]

 
ありがとうございます。
個別に用意したものでも大丈夫ですか?

S・appassionato  ++.. 2009/04/04(土) 21:32 [1815]

 
おkはおkだろう。
ニコニコ組曲.wavという名前なら。
俺はそれでネイティブフェイスを使ったことがある

EX  ++.. 2009/04/05(日) 17:26 [1816]

 
場違いですみません・・・
どうやってゲーム終了ってできますか?(本当にすみません・・・)

WAKARANN  ++.. 2009/04/05(日) 18:44 [1817]

 
お返事遅くなりました。

>>S・appassionatoさん

いえ、名前が同じでも音楽の開始時間が異なったり、テンポが異なると狂ってしまいますので、
紹介した手順で用意してもらった素材を利用していただいた方が良さそうです。

>>WAKARANNさん

普通の終了はメニューから出来ます。
強制終了はALT+F4かF10キーで出来ます。

Dixq (管理人)  ++.. 2009/04/08(水) 21:39 [1819]





 管理人からの伝達 
すみません、DLが正常に出来ないサーバーの問題が生じているようです><
もしどうしてもDL出来ないようでしたら、どこかのアップローダを利用しますので、何のブラウザでもDL出来ない方いらっしゃいましたら教えて下さい><

 
Dixq (管理人)  ++.. 2009/04/03(金) 20:36 [1805]

 
先に質問させてもらった村人です

確かにこのさいとからでは無理でしたけど、
ベクター様の方からインストール出来たのですが…

村人  ++.. 2009/04/03(金) 22:18 [1809]

 
なるほど!
ではベクターの方のリンク貼っておきますね。

皆様、DL出来ないときはこちらからどうぞ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se465345.html

管理人  ++.. 2009/04/03(金) 23:10 [1811]





 無題 
インストールができません
データが欠落りているとでます
もう片方も試してみましたが、無効、または壊れていますとでます
どうしたらいいでしょう?

 
果てしない魔王  ++.. 2009/04/03(金) 00:43 [1804]

 
う〜ん、そのような問題が多いようです。
IEでダウンロードすると発生するようなので、何か他のブラウザで試していただけないでしょうか?
FireFoxやGoogleChromeなど・・。
私はクロム使ってます。

管理人  ++.. 2009/04/03(金) 21:04 [1806]





 無題 
弾幕ゲーと聞いてやってみました
東方でだいぶ感覚はできてるので、ちょこっとお願いやら質問やら

1,画面外に出た弾は消してほしいです
いや、端で跳ね返ってくるのはいいんですよ
ただ一旦出て、画面外での軌道が分からなく戻ってきたのに当たるのは…

2,弾を喰らった時に音はありますか?
まだ始めたばっかなので聞き取れてないだけかも知れませんが、
もし無ければつけてほしいです
喰らいボムのタイミングが取りづらいので(汗

3,声は本編にも存在しますか?
イージー、ハードはやったのですが、声を聞いた記憶が…

 
村人  ++.. 2009/04/02(木) 22:11 [1803]

 
龍神録を遊んで頂きありがとうございます^^

1.
やはりそうですよね〜;
理不尽弾幕が多くてごめんなさい。
ただそれは承知の上で残した面がありまして・・。
例えば回転弾やサイン派移動弾などは一度画面外に出て消えてしまうと、
続きの弾幕が途中変な形に切り取られたような形になって戻ってきたりそのようなことがあり・・。
一応ある程度まで外に出ないと消えないようになっています。
どれ位まで外に出たら弾が消えるかはその弾幕によって個別に設定しているので、
中にはすぐに消える弾もあります。
でも理不尽弾は確かに無くさないといけませんよね。
今後に活かしたいと思います!ありがとうございます^^

2.
音はありますよ。設定で効果音なしにしていると出ませんけど。
ただ他の効果音と少し似ているので間違いやすいかもしれません・・。

3.
声が入っているのはファンタズムといってExtraの一つのみです。
アマ声優さんが一人しかいらっしゃらなかったので、全てのエリアに声をつけるのが無理だったんですよね;

管理人  ++.. 2009/04/03(金) 21:07 [1807]

 
2と3は了解です、お答えありがとうございます

1に関してですが、行動範囲外にまで弾の軌道を求めるなら
逆に「行動できる枠」を画面の中に作るのはどうでしょう(あくまで意見
別に画面ギリギリまで動く必要は無いですので
…その分全てを縮尺しないと(弾やらキャラやら)避けられなくなりますが

村人  ++.. 2009/04/03(金) 22:25 [1810]

 
う!ダメですよ龍神録2のネタバレしちゃ(自重

次からは考慮する予定ですので^^
ちなみに龍神録1のプログラムデータは紛失してしまったので修正がきかないのです・・。
ごめんなさい;

管理人  ++.. 2009/04/03(金) 23:12 [1812]





 pspで 
pspでできるようにしてください!!とてもやりたいです^^
 
GANtheMAN  ++.. 2009/01/05(月) 18:13 [1641]

 
遊んでくださりありがとうございます^^
PSPですか〜、私も興味あります!
ただ開発環境がPCとPSPでは違うので、単純に移植する事が難しいと思います・・。
確かPSPの開発環境はPS2と同じだったと思いますが、
使った事がないんですよね><
自分が持ってる携帯や携帯ゲーム機で遊べると面白そうですよね。
少し調べてみようと思います^^

管理人  ++.. 2009/01/06(火) 17:16 [1645]

 
そうですか^^じゃあ少し期待しときます(ワラ)

これからもがんばってください^^

GANtheMAN  ++.. 2009/01/08(木) 21:57 [1650]

 
軽く調べてみたところ無理みたいです^_^;
開発環境もリファレンスも多額の料金を払わないと用意できないようです‥。
X-BOXでゲーム作るのは結構簡単みたいですけどね。日本のゲームももっとみんなが気軽に作れるようにしたらもっと発展する気がするんですが‥。


まず無いでしょうけど、私は東方をプレステで発売してほしいです^_^;

管理人  ++.. 2009/01/09(金) 05:48 [1652]

 
・・・と!
思った矢先、出来そうな情報を発見しました^^;
まだそのライブラリは開発中のようなのでよくわかりませんが、
やろうと思ったら出来るみたいです。

・・と言っても「翻訳ソフトで一発変換!」みたいな単純作業では変換出来ないので、
かなりの時間はかかりそうです。
次作る時は複数のプラットフォームで動作するゲームという事も考えて見たいと思います!

管理人  ++.. 2009/01/09(金) 16:28 [1655]

 
僕も調べてみたところ改造してあるPSP向けに作られた二次創作の「東方模倣風」というものがあるらしいですよ^^僕のも改造してあるのですが起動しませんでしたがね(TT)

管理人さんには大変ですが次回作きたいしてます^^

てかまずこんなゲームを僕は作れないのですごいです。
頑張ってくださいね〜^^

GANtheMAN  ++.. 2009/01/10(土) 21:06 [1662]

 
なるほど、東方模倣風というゲームがあるのですね。
プレイ動画とか上がってないかな〜と探してみたのですが、無いようですね;
う〜ん、どこかで見ることが出来たらいいのですが・・。

ただ案外PSP用に移植するのは難しそうなので、これ作った人はすごいですね。
でもあまりSony公認じゃないことはやらないほうがいいのかも^^;

後、解像度の低さがちょっと気になります。
縦の解像度が今のゲームの半分位しかないので、
単純に移植するわけにいかなそうで、やはりPSPで動作させるなら、
それように作る必要がありそうです。
現在当たり判定が1ドットしかない弾もありますし、半分にしてしまうと0.5ドット・・。
すごくみにくくなりそうです;

・・と否定的なことをかきましたが、PSP用のゲームを作る事は私も興味あります。
正式版ならずとも、もし制作できたらまず簡易体験版みたいな形でリリースしてみたいと思いますm(_ _)m

管理人  ++.. 2009/01/11(日) 17:39 [1663]

 
う〜ん難しいですね^^;

体験版、期待してます^^bがんばってください!

いろいろとありがとうございました

GANtheMAN  ++.. 2009/01/19(月) 21:16 [1691]

 
DSも在るらしい・・・
http://takepsp.blog121.fc2.com/blog-entry-681.html

誰か  ++.. 2009/01/21(水) 14:59 [1692]

 
リファレンスが公開されてない環境でよく制作できますね〜;
ちょっと調べてみたところやっぱりマトモに解説してるところが無い><
しかしモニタの構造上やっぱ縦シュー作るならDSの方がやりやすそうですね。

管理人  ++.. 2009/01/21(水) 18:55 [1693]

 
こ・・これは・・!
マジコン買わねば^^

作る人たちはほんとにすごいですよね

GANtheMAN  ++.. 2009/01/24(土) 20:26 [1700]

 
DSはマジコン。PSPの模倣風はKTEMにパッチ入れた感じ。
なので、四聖は難しいと思います。


SNOWHITE  ++.. 2009/04/02(木) 18:56 [1802]

 
PSPは動画で紹介されていましたね^^
管理人  ++.. 2009/04/03(金) 21:08 [1808]





 アイシャが……バグ? 
初めましてです。
ゲームプログラミングの館から流れてきました。
楽しくプレイさせてもらっています。


最近PCを変えて新しくインストールし直したのですが、
前のバージョンには表示されていたのに、今のバージョン(v2.0802)だと会話の時に出てくるアイシャの画像が表示されません。
リリアのほうはちゃんと表示されています。
本編のイージー、ハード、EX、PH、PHライトのどれをプレイしても表示されませんでした。
(本編はステージ1〜5全部表示されませんでした)

これってバグか何かなんでしょうか?

現在のバージョンを入れ直しても表示はされませんでした。
ちょっと疑問に思ったので。

 
ゆーほ  ++.. 2009/03/20(金) 00:08 [1792]

 
お返事遅れて申し訳ないです><;
引越しとか色々あってお返事出来ませんでした(汗

最近どうもファイルが正常にDLされないという不具合があるようなのです。
もしかしたらファイルが完全にDL出来ていないのかもしれません。
そうでなければVGAのドライバを更新してみてください。

Dixq (管理人)  ++.. 2009/03/29(日) 22:19 [1796]

 
ほとんどインストールできたときに、キャンセルを押してしまい、その画像だけインストールされなかったのかもしれませんね。
EX  ++.. 2009/03/31(火) 21:01 [1801]

 
返信遅れまくって申し訳ないです。


グラボドライバの更新してみましたが、だめでした。
EXさんの言うように、途中でキャンセルしてしまったかもしれなかったので
そちらも試してみましたが、だめでした。

あと、IE、Firefox、Safariなどのブラウザや、その他ダウンロード支援ソフトも使ってみましたけど、
やっぱりアイシャの画像が表示されません。

ボム攻撃したときの2パターンの画像はちゃんと表示されるのですけどね。
立ち絵は表示されませんでした。

あと、別のPCでも試して見ましたけど、そちらも同じ現象でした。

一体何がだめなのやら……。


ちなみに、OSはXPです。

ゆーほ  ++.. 2009/04/19(日) 14:11 [1837]





 神の名前 
神の名前を順に並べてください
 
EX  ++.. 2009/03/28(土) 18:34 [1795]

 
おぉ!
そこにお気づきになるとはすごいですね!
誰にも知られずひっそりと隠し設定があったりします^^

Dixq (管理人)  ++.. 2009/03/29(日) 22:20 [1797]

 
で・・・神の名前なんだっけ
EX  ++.. 2009/03/31(火) 20:03 [1798]

 
う‥、しかしそれをここで書くわけにはいかない気がします^_^;
では3面と4面だけ書きますね。

バクレリ神
ネリシュ神

です。1面と2面を是非チェックしてみて下さい^^

Dixq(管理人)  ++.. 2009/03/31(火) 20:22 [1799]

 
分かりました、ありがとうございます。
EX  ++.. 2009/03/31(火) 20:26 [1800]





 やったのですが・・ 
お恥ずかしいことに龍神録プログラミングの館から一括ダウンロードしたのはいいのですが・・・・使い方が分かりません(泣
 超ド素人なのでできれば分かりやすく説明をお願いします。

 
kk  ++.. 2009/03/13(金) 20:35 [1776]

 
こんにちは。
龍神録を遊んで頂き、龍神録プログラミングの館までご覧下さり、ありがとうございます。

まず、どの程度C言語を理解していらっしゃるかが解らないので、
なかなか的確な回答が出来かねますが、
一応解説を上から読んでいただければ内容は全て解ると思います。

プロジェクトが一式入っておりますので、その自分が使いたい章のフォルダをダブルクリックして頂ければ.slnから開けます。

プロジェクトのダウンロードはしなくても、ご自分でお作りになれば利用できますので、サンプルプロジェクトは使っていただかなくても大丈夫です。

管理人  ++.. 2009/03/15(日) 23:50 [1781]

 
.slnをクリックしたのですが「ファイルを開けません。」と表示されました。
「作成元のプログラム名が必要」と表示されてしまいます><
 大変わかりにくい文章で申し訳ございませんm(_ _)m

kk  ++.. 2009/03/16(月) 19:33 [1788]

 
VC++はインストールしてありますよね?
う〜ん、そうなると、何が原因でしょうね・・。
関連付けがうまくいってないんでしょうか。
他のプロジェクトファイルは開けるのでしょうか?
普段使っていらっしゃるプロジェクトは利用できないでしょうか?

管理人  ++.. 2009/03/17(火) 00:46 [1791]





 どうしたんでしょう? 
僕のパソコンだけかも知れませんが・・・ラスボスと戦うと何故かすぐにゲームが切れてしまいます。
 重いのでしょうか?
 OSはXPです。
お願いします。

 
kk  ++.. 2009/03/15(日) 01:06 [1779]

 
恐らく重くて落ちる事はあまり無いのでは無いかと思います。
原因があるとすればドライバの不具合やビデオカードの相性だと思います。
お使いになっているビデオカードは何でしょうか?
DirectX7.0に正式に対応しているでしょうか?
また、ドライバの更新をしていただくと、うまくいくかもしれません。

管理人  ++.. 2009/03/15(日) 23:54 [1784]

 
ドライバの更新で上手く行きました。
おさわがせしましたw

kk  ++.. 2009/03/16(月) 18:14 [1786]

 
安心しました。解決してよかったです☆
管理人  ++.. 2009/03/17(火) 00:45 [1790]





 おこんばんわっ 
初めての縦シューティングがこのゲームなニッカです
不具合もなく楽しく遊ばせてもらってます
ただひとつ残念なのがオマケにはいってるニコ厨ステージでWAVがありませんってなって音がでないんですよね、どこになにをいれたらいいでしょうか?

あ、回答に対するお礼とか遅れちゃったらごめんなさいっ

 
ニッカ様  ++.. 2009/03/15(日) 23:05 [1780]

 
龍神録を遊んでくださりありがとうございます。

ニコニコ組曲はフリー素材ではないため、同梱出来ませんでした。
ですので、個別に用意して頂く必要があります。
といっても、配布されているサイトがあるわけではないので、
ニコニコからDLし、音楽を抽出しないといけません。

ダウンロードページに

「※注 ニコニコ組曲の弾幕に使用する曲は
こちらで用意して頂く必要があります。」

と書かせていただいておりますので、そちらからご覧頂ければと思います。
http://dixq.net/sr/niconico.html

少々記事が古いですが、同じ方法で出来ますので。

管理人  ++.. 2009/03/15(日) 23:56 [1785]

 
ありがとうございますっ
解決しましたっ
体に気をつけてがんばってください^^

ニッカ様  ++.. 2009/03/16(月) 19:15 [1787]

 
ありがとうございます^^
また、オマケ要素まで遊んで頂き光栄です☆

管理人  ++.. 2009/03/17(火) 00:44 [1789]





 連続投降ですw 
正確に言えば館から一括ダウンロードした弾幕や背景のプログラムの使い方が分からないんですwww
 どうやって使えばいいのでしょうか?

 
kk  ++.. 2009/03/13(金) 21:06 [1777]

 
下にも回答させて頂きましたので、省略致しますね。
C言語についてのご質問は「C言語何でも質問掲示板」にて行っていただけるとあり難いです。
http://dixq.net/board/

もし、解説をお読みになってもわからない場合は、
何が解らないか具体的に言っていただければより的確な回答が出来るかと思います。

管理人  ++.. 2009/03/15(日) 23:52 [1782]





 ゲームの起動後について 
ゲームは起動するんですが、STORY MODEをしたとき村から出ると強制的にウィンドウが閉じてしまいます。PLACTICE MODEだと選択後にすぐ閉じてしまうようです。
設定で低スペックモードに変えたり色々試しましたが駄目でした。
PCスペックはこの通りです。
OS の名前 Microsoft Windows
バージョン 4.90.3000 ビルド 3000
OS の製造元 Microsoft Corporation
システムの名前 OEMCOMPUTER
システムの製造元 富士通株式会社
システムのモデル FMVシリーズ
システムの種類 X86-based PC
プロセッサ Pentium(r) III processor GenuineIntel ~746 Mhz
BIOS バージョン PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0
解決策あったらお願いしますm(_ _)m

 
tataka  ++.. 2009/03/03(火) 15:26 [1746]

 
龍神録をプレイして頂きありがとうございます!

OSの種類はなんです?必要環境に対応しています?
古いPCだとDirectX7が対応していない場合もあるかもしれません。
ビデオカードドライバの更新をしてみて下さい。

しかしPen3の0.7GHzじゃちょっとプレイ出来ないかもしれません・・。

管理人  ++.. 2009/03/04(水) 22:21 [1749]

 
> 龍神録をプレイして頂きありがとうございます!
>
> OSの種類はなんです?必要環境に対応しています?
> 古いPCだとDirectX7が対応していない場合もあるかもしれません。
> ビデオカードドライバの更新をしてみて下さい。
>
> しかしPen3の0.7GHzじゃちょっとプレイ出来ないかもしれません・・。
すいません返信が遅れてしまいました。
Windows MeでDirectX8を導入してあります。
設定で16ビットモード 低スペック設定でなんとか動く程度なんですが。


tataka  ++.. 2009/03/06(金) 07:57 [1758]

 
DirectX8が入っていても、正式にビデオカードが対応していない場合不具合が起きる場合があると思いますが、対応していま?
Meだとテストプレイしていないのでよくわかりませんが、理論上動くはずではあります。
こちらではビデオカードのドライバを最新にして貰うくらいしか手段が無い状態です。すみません;

管理人  ++.. 2009/03/06(金) 11:30 [1761]

 
ATI RAGE MOBILITY PCIという一世代前のビデオカードです(汗
ドライバを更新しても期待は出来ないですね。
回答ありがとうございました

tataka  ++.. 2009/03/06(金) 14:05 [1763]

 
どうでしょう、やはり動きませんかね?
管理人  ++.. 2009/03/08(日) 20:35 [1767]

 
試していませんがたぶん今のPCでは無理だと思います。
ノートPCなので・・・たとえ問題解決したとしても動かないっていう落ちが・・・(汗
なので無難にPC買い換えると思います。

tataka  ++.. 2009/03/09(月) 19:21 [1771]

 
そうでしたか。
無事遊べることをお祈りしております^^;

管理人  ++.. 2009/03/12(木) 15:32 [1773]





 なぜか.... 
DLできないのですが..私のPCがいけないのでしょうか?
ちなみにVistaです
DLしてもデータ破損をしていて
インストからすでにできない状態なのです。
よかったら改善方法(?を教えてもらえるとありがたいです^^
でゎ わかりにくい文で失礼しました(← m(_ _)m

 
*suhure*  ++.. 2009/02/26(木) 20:06 [1737]

 
確実にDLする方法としては、ダウンローダを使うのが一番です
私の環境でもIEで9割、Firefoxで3割くらいの確率で失敗しますが、ダウンローダなら10割で成功します

MO  ++.. 2009/02/27(金) 23:43 [1738]

 
そうですね〜、時々似たような報告があります。
IEを使っているか、ネットスケイプを使っているか、IEのエンジンを使ったブラウザを使っている場合、不具合が起きることがあるようです。
ブラウザを変えてDLしてみていただけないでしょうか?
GoogleChromeなら私の環境ですと100%DL出来ます。

管理人  ++.. 2009/02/28(土) 00:02 [1741]

 
昨日前のとかいろいろ見て探してたら
保存じゃなくて実行でやるといいと書いてありましたので,
やってみたらできました^^
昨日はプレイする時間がなかったので先ほど起動確認したところしっかり動きましたので大丈夫だと思います。
お二人様ありがとうございました´`*
これからやってみようと思いますので,また感想などあげておきます。
でゎわかりやすい説明もありがとうございました。

*suhure*  ++.. 2009/02/28(土) 06:50 [1742]

 
ご報告ありがとうございます!
DLが正常に出来ないのは謎ですね・・;

管理人  ++.. 2009/03/03(火) 04:06 [1744]

 
便乗書き込み失礼いたします。

IE、GoogleChrom、ダウンローダーを試してみましたがうまくできません。
実行した際には\OVCLXGI7\rp[1].exeが、
保存した際には\rp.exeがないというメッセージ。
また、zip版は無効のためzipを開けないというメッセージ。
なお、プログラミングの館のほうのまとめzipファイルも
無効のため開けないというメッセージがでます。

DL途中で終了状態になってしまうのでデータが正常にDLできていないというのは
理解できますが、なぜ途中で終わってしまうのかわかりません。

せっかく頑張ってこれだけのものを作られたのですから
是非遊ばせてもらいたいと思っているのですが^^;

とりあえず、日を改めてまたやってみようと思います。

あと、最後になりましたが研究会お疲れ様でしたw
(私は参加していませんが@@;)

ラザ  ++.. 2009/03/08(日) 19:22 [1766]

 
では、古いHPのURLからダウンロードされてみてはいかがでしょう?

http://l.huu.cc/zip/rp.exe

多分古いHPではこのようなトラブルは無かったので大丈夫では無いかと思うのですが・・。

研究会の件、ありがとうございます^^
ラザさんも是非機会があればお願いします〜♪

管理人  ++.. 2009/03/08(日) 20:39 [1770]





 遊べねぇぞカス!! 
おもすぎんだよバーカこんなゲームなくなっちまえ作者のバーカ死ねよこのサイトぶっこわすぞカス
 
弾幕  ++.. 2009/02/26(木) 17:55 [1735]

 
>>弾幕さん

そうですね、ごめんなさい。このゲームは少し重過ぎますよね。
しかも原因不明のDL出来ない現象がたまに起きているようで、ご迷惑おかけします。
しかし長い時間かけて精一杯作ったものなので、これからもサイトは無くさず運営していきたいと思います。
もし何かこちらでアドバイスできることがあればさせていただきますので、
気軽に言って下さいね。

管理人  ++.. 2009/02/27(金) 23:59 [1739]

 
>>弾幕
何故そんなひどいコメント書けるのですか?
管理人さんに対してあまりにも失礼だと思います。
あなたは管理人さんに謝罪すべきです。

>>管理人さん
四聖龍神録は素晴らしいゲームです。
こういうあまりにひどいコメントはスルーしてもいいと思います。
応援しています。

通りすがり  ++.. 2009/03/05(木) 04:38 [1752]

 
がんばって管理人さん!!

GANtheMAN  ++.. 2009/03/05(木) 17:44 [1754]

 
>>通りすがりさん

応援してくださりありがとうございます^^
弾幕さんは遊べない事について怒っていらっしゃるようですね。
それは多分こんなゲームですが、遊びたいと思ってくださったからじゃないかと思うので、あり難いことだと思いました。
コメありがとうございます^^

>>GANtheMANさん

頑張りますっ!

管理人  ++.. 2009/03/06(金) 11:27 [1760]

 
重い原因はDXライブラリで処理をしているせいだと、誰かに言われた気がします
ボクはそれでも管理人さんを応援しますよ
重くても無料で配布してくださってることに感謝です^^

透夜  ++.. 2009/03/06(金) 19:42 [1765]

 
お〜透夜さんコメありがとうございます^^
確かにDXライブラリはラッピングされていますが、DXライブラリで描画しても高速化は可能なんですよね。
次回は是非軽い描画を実現しようと思います!

管理人  ++.. 2009/03/08(日) 20:37 [1769]





 リプレイのバグ? 
1面での龍のスペル(ドラゲルフープ)の時もそうですが、他の弾幕の動きなどの通常プレイ中の弾幕の動きとリプレイの弾幕の動きが全く別物になっててリプレイ再生しても1面で当たっていないのに当たった事になっているんですが。。。これって直りますか?
こういう事は素人なのでもしかしたら自分のPCが悪いのかもしれないです。


Hardノーミスノーボムクリアして喜んでリプレイ見たら1面で終わっててショックでしたorz

1面しか表示されてないので2面〜も可能性あるかな・・

 
四聖龍神録が大好きな人  ++.. 2009/03/06(金) 04:53 [1756]

 
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

大変申し訳ないのですが、リプレイにはバグがあり、起動後、初回プレイ時のみ正常に記録されます。
「操作説明」や「Q&A」などに書かせていただいておりますのでご覧頂けるとありがたいです。

すみませんが、静的変数の初期値が複雑に変わった状態でリプレイされたのだと思いますので、
その時と全く同じ状態を再現するのは不可能・・・です。
ホントごめんなさい・・。

今のところリプレイデータを正常に残すには、リプレイでゲームを再開するのではなく、やり直すときは毎回ゲームを一回終了して再起動するか、
ゲームをしながらその様子を毎回キャプチャソフトで撮影するしかない状態です。
ご迷惑をおかけします;

管理人  ++.. 2009/03/06(金) 11:35 [1762]

 
操作説明に書いてあったの見落としていました;。。申し訳ありません;
ご丁寧に説明ありがとうございました♪
今後気をつけていきたいと思います
これからもがんばって下さい!

四聖龍神録が大好き  ++.. 2009/03/06(金) 18:24 [1764]

 
ありがとうございます^^
操作説明欄とかに書くのは見つけにくいですよね;
ダウンロードページにはあれ以上かけないのでわけましたが、
わかりやすく纏める必要がありそうですね・・。

管理人  ++.. 2009/03/08(日) 20:36 [1768]





 zip版のDLが 
zip版のDLが出来ません。
デスクトップにフォルダは出ますが中身が無くなってしまってます。

 
aporo  ++.. 2009/03/03(火) 21:50 [1747]

 
IEだと何故かDLが正常に行われないことがあるようです。
「実行」や「保存」を変えてやってみるか、FireFoxでDLするか、GoogleChromeでDLするか、フリーダウンロードマネージャーなどでDLしてみて下さい。

管理人  ++.. 2009/03/04(水) 22:22 [1750]

 
管理人様、どうもお久しぶりです。
いつも楽しくプレイさせていただいています。
一応報告として、FireFoxでも正常に出来ないことがありました。

zipが何度も出来なく、不安になってインストーラー版の方を試したらコチラは正常に出来ました。
そして、またzipを試しに(↑をやってすぐ)やったら正常に落とせました。
コレで正常に? かは解りませんが、出来ました。
理由は本当に謎です。

解りづらい文ですが、FireFoxも正常に出来ないことがある。ということでした。

柊の棘  ++.. 2009/03/05(木) 05:37 [1753]

 
ご報告ありがとうございます。
謎ですね・・。IEが悪いのかとある程度決め付けていたらそうでもないようですね;

サーバーの管理会社に聞くしかないんですかね・・。

管理人  ++.. 2009/03/06(金) 11:24 [1759]





 リプレイのバグ? 
1面での龍のスペル(ドラゲルフープ)の時もそうですが、他の弾幕の動きなどの通常プレイ中の弾幕の動きとリプレイの弾幕の動きが全く別物になっててリプレイ再生しても1面で当たっていないのに当たった事になっているんですが。。。これって直りますか?
こういう事は素人なのでもしかしたら自分のPCが悪いのかもしれないです。


Hardノーミスノーボムクリアして喜んでリプレイ見たら1面で終わっててショックでしたorz

 
四聖龍神録が大好きな人  ++.. 2009/03/06(金) 04:52 [1755]

 
すみません;間違えました。。
消去キー1111なんですが消すところがわからなく・・・
申し訳ありません;

四聖龍神録が大好きな人  ++.. 2009/03/06(金) 04:57 [1757]





 フリーズ? 
龍神録やったら画面おかしくなった。(ウインドウモードで)
下のほうに黒いのが出てきて..... ?

 
斬  ++.. 2009/03/04(水) 09:22 [1748]

 
斬さんこんにちは^^

う〜んとフリーズの原因はよくわかりませんが、
取り除けるだけのバグはなるべく取り除いたつもりではあります・・。
原因はこちらにあるかもしれませんが、そちらのPCのビデオカードが原因だという事も考えられます。
ビデオカードのドライバの更新をして頂くとかで直るかもしれません。

もし直らなければOS、ビデオカードを初め、スペックを教えていただけないでしょうか?

管理人  ++.. 2009/03/04(水) 22:25 [1751]





 とても面白いですね! 
4日くらい前にダウンロードさせていただきましたが、
ついつい時間を忘れてしまうほど面白いです。
とても素晴らしいゲームを作っていただき有難うございました♪

 
バイス  ++.. 2009/02/28(土) 08:05 [1743]

 
>>バルスさん

プレイして頂きありがとうございます^^
時間を忘れていただけるほどやりこんでいただけたという事は制作者としてはこれ以上無いほど光栄な事です。
次回作制作の励みになります!
カキコありがとうございました☆

管理人  ++.. 2009/03/03(火) 04:07 [1745]





 面白いゲームをありがとうございました^^ 
四聖龍神録はすごくオモローでした^^

 
oyasirosama  ++.. 2009/02/26(木) 19:54 [1736]

 
>>oyashirosamaさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございます。
一つ前の「弾幕」さんと同じ方ですよね?
無事遊べたようで安心しました。
これからもよろしくお願いします。

管理人  ++.. 2009/02/28(土) 00:00 [1740]





 無題 
これから四聖龍神録Plusを遊ばせていただこうとしているのですが(DL自体は正月頃にしていたがPCのトラブルで遊べなかった)、前作のセーブデータはやはり使えないのですか?
前作ではExtraをなんとかクリアするほどやりこんだので、アイテムもほとんど揃えていたのですが、また1からお金を貯めるのは大変なので。
わがままをいってすみません。

 
文才ゼロ  ++.. 2009/02/22(日) 21:38 [1731]

 
龍神録で遊んで頂きありがとうございます。
v2以前のバージョンということでしょうか?
可能です。ただファイル名の詳しい名前や保存場所を忘れてしまったので、簡単に説明します。
まず、その前作のゲームがインストールされているフォルダに
セーブデータらしきファイル名の.datファイルがあると思うのでそれを探してください。
リプレイデータやコンフィグデータ、dat.dxaなどではありません。
それをもし標準インストールなら
「C:\Program Files\Remical-Soft\四聖龍神録Plus\セーブデータ」
のフォルダにコピーして下さい。
なお、既にこのフォルダに「セーブデータ.dat」が生成されていると、そちらが優先されますので、このデータを削除してから、コピーして下さい。
後は通常通り新しいバージョンのゲームを開始すれば自動的にデータが新しいバージョンにコンバートされます。

もしもきちんとセーブデータが作られない場合は、古いセーブデータをメールで送っていただければ新しい形式のセーブデータに変換してお返しします。
→ dixqhp@gmail.com

管理人  ++.. 2009/02/23(月) 03:38 [1732]

 
まずはお返事ありがとうございます。
おかげさまで無事セーブデータを反映させることができました。
あと、前作という表現はわかりにくかったですね、すみません。
バージョンは1.60です。
plusのセーブデータの名前を変更しておいて、vr1.60のセーブデータをセーブデータ.datにリネームして、plusのセーブデータフォルダに入れるとか素人なりにやってはみたんですがだめでしたw
ただ消すだけで良かったんですねw
また質問になってしまうのですが、ドレスショップの4000のアイテムはどうやったら買えるのでしょうか?それ以外のアイテムは全部買いました。
もう一つ、設定の「何かが変わる・・・何かが」というのは一体何が変わるのですか?
感想ですが、うちのPCではグラボがオンボードのせいかフレームレートが55前後しかでなく残念でしたが楽しませてもらいました。でも、そのおかげの多少の処理落ち&アイテムフル装備&喰らいボムしまくったということでファンタズムぎりぎりクリアしました。
エンディングではアイシャがどうなったのかちょっとわかりにくかったけど、自分はハッピーエンドだと思ってます(勝手にだけど)。
東方に無い部分としては花火みたいな弾幕は素直にきれいだと思いました。
声に関してですが、アイシャの声はピッタりだと思いました。声をやられているのは透夜さんお一人といういうことはリリアの声と一人二役なんですか?
それと、お忙しい中全員に返事を書かれている管理人さんは素晴しいと思います。
最後に、長文&読みずらい文章失礼しました。
これからも頑張って下さい。

文才ゼロ  ++.. 2009/02/23(月) 19:34 [1733]

 
多分データ引継ぎに困るのはPlusになる前と後しかないと思ったのでわかりました。
実はつい先日まではその引継ぎ方法についての記述を残していたのですが、
まさかもう見る人はいないだろうと勝手に消してしまいました^^;
プログラムデータをごっそりバックアップごと消してしまうという考えられない失態をしてしまったので、
今では修正も出来ないし、確認も出来ませんorz

ドレスショップの4000のアイテムは購入できませんか?
初期金が「4000」を超えていたら購入できるはずです。
ちなみにアイテム欄の名前は購入できるときも「?」です。
黒い文字が白い文字になっていたら購入できます。
何に使うものかは・・・その欄周辺のアイテムから推測できるかな?と思います。
「4000円だしてこれかよ!」という声が何件か寄せられたので、期待されませんよう^^;

そして最新バージョンでは一番したに2つ0円の品物が売られていますがそれはただのバグです・・。

>>何かがかわる

何かがかわりますよw
例えばボムを撃ったときとかメニュー・・・・。

>>ハッピーエンド?

そうですね、今までに掲示板で何回か若干ネタばれしたんですが、
アイシャはきっとハッピーエンドを迎えたんだと思いますよ。
エンディングが終わり、スタッフロールでは全てなくなってしまった暗闇の世界から光に向かって進んでいますよね。
きっとアイシャの今後は暗くないと思います☆

>>声

そうです。一人二役ですが、結構うまく演じていらっしゃいますよね^^
アクセントは特徴的ですが、その辺も味☆
透夜さんはらいつべで配信とかされているので
http://livetube.cc/%E9%80%8F%E5%A4%9C
もしよかったらどうぞ^^
以前の四聖龍神録をプレイして下さり、声の提供をして下さることになり、Plusでボイスを実装させていただいたので、
ファンタズムステージにしかありません^^;

>>これからも頑張って下さい。

ありがとうございます^^
今2制作中で、今年の冬までには完成させようと思っているので、
よかったらまたお願いします〜☆

管理人  ++.. 2009/02/23(月) 23:48 [1734]





 (・x・) 
5日ほど前にダウンロードさせてもらいました。
Normal→Extra→Phantasm Light→Phantasm→Hardの順でプレイし、
先ほどやっとクリア!
一言で言って、非常に面白かったです。

自分は昔から東方が大好きで、今でもたまにプレイしているのですが、
四聖龍神録は全く違った感覚で楽しめました。

特に気に入ったのが、村とアイテムの存在です。
「斧」のイベントが形骸化していたのは残念でしたが、
このシステムには無限の可能性を感じました。
ドレスチェンジも、ボス戦では非常に重宝しました。
これらのお陰で、ゲーム性が格段に上昇していると思います。

自機の当たり判定の大きさや、喰らいボムの受付時間。
これはアイテムの購入後でも自由に変更できれば、
プレイの幅がさらに広がるのではないかと思いました。
喰らいボムがほぼ確実にできるゲームと、できないゲーム、
それぞれに違った楽しみ方があると思うからです。

他にも感想は無数にあるのですが、切りがないのでこの辺でw
続編を作るのであれば、東方のシステムや弾幕も積極的に採用&改良しつつ、
更なる高みを目指してほしいです。

応援してます!

 
Plumy  ++.. 2009/02/21(土) 00:11 [1729]

 
>>Plumyさん

遊んで頂きありがとうございます^^
2でも今の良い要素は伸ばし、模倣しすぎてる部分をオリジナルにし、頑張っていこうと思います。
アイテムの着脱は設定で可能なのですが、細かい着脱は無理ですね。
その辺次は細かく設定できるようにしようと思います。
ありがとうございます^^

管理人  ++.. 2009/02/22(日) 06:17 [1730]





 プレイ&プロジェクトをDLしました 
掲示板に何人かの方々が書いておられるように、やはり雪弾が見にくいです…。私的見解ですが、画面の全体ではなく一部分を集中して見ていると、背景か敵の発射した弾かが判らなくなってしまいます。
あと、自機(アイシャ)の発射した弾が敵と重なると見にくくなります。
東方では自機の発射した弾は注意してみて見ると、透明気味にに描画されているようです。

シューティングゲームプログラミングという本を購入してシューティングの自作をしてみようと企んでいるのですが…サンプルコードがクラスを使ったC++言語のコードだったので手を入れるたびにバグ…という感じプログラミングの腕前です(汗)
このサンプルプログラムでもやはり自機の発射する弾が半透明なので画面に自機の弾が広がると見辛くなって不快です…。

東方の腕前は妖々夢ではExtraがクリアでき、地霊殿はEasyのみクリア、後他はNormalをクリアしてExtraがスタート画面に出ている位です。(←最後のこれは要らないコメント?)

 
cosmo  ++.. 2009/01/28(水) 15:55 [1707]

 
すいません追記です。
上で言ってい自機の発射する弾の画面を見辛くする問題はシューティングゲームプログラミングのサンプルプログラム中のコードの中で自機の発射する弾の透明度を上げることで解決出来ました。思いつきでコードの自機の発射する弾の描画の部分を書き換えて(半透明度を7割位にしました)みたところ東方みたいに自機の発射する弾が敵や敵の発射する弾に重なっても見ずらくなくなりなした。
龍神録での弾の見辛さを解決するヒントとなれば幸いです。

cosmo  ++.. 2009/01/28(水) 16:13 [1708]

 
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

雪の件、多くの人が指摘して下さっていますね。
結構改善したのですが、やはりまだ見にくいですね・・。
・・とは言え、どういうわけか、私は全く見にくいと思わないのですが、何か捉え方の違いなのでしょうか・・。
自分が作った弾なので、「背景かもしれない」と思うはずがないという事が起因しているかもしれません。
妖々夢の蝶弾のように、普段の「弾」に装飾が施してあるので、
弾に見えるかなと思いましたが、どうでしょう?

決して自分が作った弾の形を正当化しようとしているわけではなく、
どういう理由が起因しているかわかりませんが、私は何故か見にくいと思わないのでどこを改善すればよいかわからないのです・・。

もしどのように改善すれば良いか案があれば教えていただけると幸いです。
なお、雪弾はあのステージの特徴からして、雪の形は残したいなと思っています。
また、通常弾と雪弾を比較してみた画像がこちらです。



この画像を見ると、画像をもっとはっきりクリアにする事が解決策の一つとして考えられますが、
はっきり見える←→雪らしい
は、互いに背反する作用を持つようで、トレードオフの関係にあるようです。。。

自機弾半透明化の案良い案ですね。次回実装してみようと思います。
ありがとうございます。

管理人  ++.. 2009/01/29(木) 04:19 [1709]

 
返信ありがとうございます!

> この画像を見ると、画像をもっとはっきりクリアにする事が解決策の一つとして考えられますが、
> はっきり見える←→雪らしい
> は、互いに背反する作用を持つようで、トレードオフの関係にあるようです。。。

との事でしたが、雪弾は見にくいいものと開き直って、「雪弾が迫っている」
という事を知らせるSEをつけるということも考えられますが…。
SEのタイミングは例えば発射後に軌道が変わる雪弾ならば軌道が変わる時なんてどうでしょうか。SEは冬っぽいのが良いです。サンタクロースのそりに付いている鈴のシャンシャンという音なんか…どうですか?
どうも私に思いつく改善策はこれで限界のようです…(汗)
書き込みが午前四時って…凄いですね(**;
私は寝ている時間ですよ…(^^;

cosmo  ++.. 2009/01/31(土) 11:55 [1712]

 
なるほど、東方も弾の色が変わる時とか「キラン」という美しい効果音がなりますよね。
雪が降るとき独特の効果音というのをつけてもよさそうですね。
仰る様に鈴の「シャン」という音いいと思います。
参考にさせていただきます。ありがとうございます!

時間についてですが、朝方が一番頭が冴える時間なのでよくこの時間に活動しています^^;
・・・とはいえ就職する前に早く生活リズム直さなければ・・。

管理人  ++.. 2009/02/02(月) 03:55 [1714]

 
> 自機弾半透明化の案良い案ですね。次回実装してみようと思います。

についてですけど、実装するまでも無く自機弾のPNG画像を半透明加工すれば、プログラムは変更しなくても良いのでは無いでしょうか?

(と言うかdixqさん、どこかで「プログラムを消してしまった」って書き込んでおられたような気も。)

P.S.このコメントは新規に投稿すべきだったんでしょうか?

cosmo  ++.. 2009/02/15(日) 20:18 [1727]

 
おーなるほど。言われて見ればそうですね。
名案ありがとうございます。

>と言うかdixqさん、どこかで「プログラムを消してしまった」って書き込んでおられたような気も。

仰るとおり・・。更新が滞っているのはそのせいです^^;
ホントにバカなことしました・・。
1400時間もかけて作ったもの消すなんて、自分でも信じられません^^;
復旧ソフトも試してみたんですが、正常に復旧できませんでした・・。

管理人  ++.. 2009/02/18(水) 05:48 [1728]





 遊ばせていただきました! 
ニコニコサーフィン(なんか変)してたら
四聖龍神録の存在を知り、すこし興奮してしまいました←

難易度もなかなか良くて、暫く遊べそうです。
ありがとうございました!

俺もシューティング作りたいのですが
コンパイラがインストールできなくて作れない状態です・・・←関係ない

これからも開発頑張ってください!

 
のねーむ  ++.. 2009/02/11(水) 21:04 [1725]

 
龍神録を遊んで頂きありがとうございます^^
楽しんでいただけたようでなによりです。

また、プログラムについては、C言語何でも質問掲示板で聞いていただけたら可能な限りお答えしますよ^^
コンパイラの導入などについてお困りなら、その件に関してもトピをたてて聞いていただけたらと思います。

管理人  ++.. 2009/02/12(木) 05:27 [1726]





 すみませんでした 
どこでDLできるかわからなくてヤケに…。本当にすみません。よろしければおしえていただけないでしょうか?

 
l  ++.. 2009/02/11(水) 00:30 [1723]

 
「ダウンロード」と大きなアイコンがあると思うのですが、そこからダウンロード出来ないでしょうか?
「ダウンロード」のボタンクリックすればDL出来ます。

下の投稿は何かのうち間違いでしょうか?

管理人  ++.. 2009/02/11(水) 02:10 [1724]





 l 
fghfvjyhv








 
l  ++.. 2009/02/11(水) 00:28 [1722]





 無題 
キー設定で、通常ショット等のボタンを誤って全部下にしてしまい、
キー設定の項目までたどり着けません><
どうすればいいでしょうか?

 
.  ++.. 2009/02/06(金) 18:04 [1720]

 
キーボードは操作キーが設定出来ないので、キーボードで操作出来ると思うのですがいかがでしょうか?
十字キー、Zキー、Xキーなどで操作が出来ます。

管理人  ++.. 2009/02/06(金) 18:25 [1721]





 無題 
ゲーム中とポーズ中に×押してもウィンドウが閉じなくてちょっと戸惑いました。

仕様なのなら明記して欲しいですし、イベント拾い損ねなら直して欲しいです。

 
sato  ++.. 2009/02/04(水) 09:29 [1718]

 
龍神録で遊んで頂きありがとうございます^^

もともとこのゲームは全画面を前提に作っており、
ウィンドウ化は後からつけたので、
ゲーム中に×ボタンを押すことで起きる不具合を無くそうと思い、
わざと、×では終了出来なくしてあります。

説明が足りませんでしたね、ごめんなさいm(_ _)m

管理人  ++.. 2009/02/04(水) 19:17 [1719]





 無題 
プレイ中笑いが止まらなかったです。
失礼ですが最初ギャグパロゲーだと思ってたんですけど
道中、ボス共に弾幕がかなり作り込まれてて驚きました。
中には本家東方で見かけたような弾幕もあってニヤッってしてしまいました。
開発頑張ってください

 
   ++.. 2009/02/03(火) 14:54 [1716]

 
龍神録で遊んで下さりありがとうございます^^
ウケて下さったのはオマケ弾幕か何かですかね??
あの辺は真面目に作りこんだ本編でたまりこんだフザケ精神を存分に発揮させましたw
これからもオマケなどでは「ギャグでありつつもちゃんとした弾幕」そういうの目指したいです。
オマケだから何でも出来ますしねw
これからも色んな面白そうな要素を取り入れていこうと思います。
コメントありがとうございます^^

管理人  ++.. 2009/02/03(火) 16:38 [1717]





 無題 
次回作ではステージと音楽が同期してると
いいなーって思いました

でも難しいですよね
無理にとは言わないです
だったらいいなーって感じです

 
まー  ++.. 2009/02/02(月) 03:30 [1713]

 
ご意見ありがとうございます^^
そうですね、「音楽と合わせる」ということは心地よいことですよね。
音ゲーってジャンルもあるくらいですし。
以前音楽と同期させた弾幕を作ったことがありました。

神曲と弾幕をシンクロさせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4687447

ニコニコ組曲と弾幕を同調させてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4655464

上記の通り、可能ではあります。
・・・ただ余裕で数倍以上の時間がかかります^^;
全部は無理かもしれませんが、ここぞ!という部分、
例えば妖々夢の反魂蝶みたいな弾幕とか・・、
そういうのに使ってみたらいいかもしれませんね。

後、道中も、基本的に同じリズムで進むので、音楽と同期することは出来るかもしれませんね。
プレイヤーによって時間が異なる可能性があるのは、ボスでの弾幕のみですし、
その辺を耐久にするとか何か考えることで、完全同期も可能かもしれません。

2ではその辺も含めて実装検討したいと思います☆
ご意見ありがとうございます^^

管理人  ++.. 2009/02/02(月) 03:59 [1715]





 無題 
何回も行ったのですが正常にダウンロードできません…いつも350KBくらいで落とされて52MBくらいになりません
 
aura  ++.. 2009/01/26(月) 23:13 [1701]

 
ブラウザは何ですか?
もしQ&Aにあるようにネットスケイプなら他のブラウザで試してもらえませんか?

管理人  ++.. 2009/01/26(月) 23:15 [1702]

 
質問者の方とは別人ですがIEでもDLできませんでした。
何度か試しましたがインストーラとzip両方だめでした。

@9  ++.. 2009/01/27(火) 20:38 [1703]

 
IEで出来ませんか;
こちらで試した所、IE、GoogleChrome、FireFox、どれも正常にDL出来ました。
また、インターネット環境の違う2箇所で試しましたが正常でした。
う〜ん、よくわかりませんね・・。

他のブラウザでDLしたり、IEならDLするとき「実行」「保存」の両方で試してみたりしてみるとどうなるでしょうか?

管理人  ++.. 2009/01/27(火) 22:34 [1704]

 
わざわざ試していただきありがとうございます。
こちらではIEしか入れていないのですがブラウザからだと「実行」「保存」どちらもNGでした。
試しにツールを使ってDLしてみると切断されることなくすんなりいきました。
なんだかよくわかりませんね。

@9  ++.. 2009/01/27(火) 22:54 [1705]

 
う〜ん、そうですかぁ・・よくわかりませんね;
後、IE使ってると時々強制終了しませんか?
GoogleChromeってGoogleがリリースしているすごく動作の軽いブラウザなんですが、レスポンが早くて結構愛用してるんで、宣伝しておきます^^
http://www.google.com/chrome/?hl=ja

管理人  ++.. 2009/01/28(水) 00:36 [1706]

 
私の場合、IEでは左クリックで表示されるダイアログだとexeの実行・保存の両方で上手くいきません
zipではどちらも大丈夫です
右クリックで保存の場合、exe・zip共に正常にDLされます

MO  ++.. 2009/01/30(金) 11:44 [1710]

 
ご報告ありがとうございます^^
う〜ん、、それは何か私がミスしてるんでしょうか・・。
ブラウザの問題、もしくはサーバーの管理の問題のような・・・、
何が原因なんでしょう><
質問サイトなんか利用して解決試みてみます^^;


管理人  ++.. 2009/01/30(金) 15:53 [1711]








     + Powered By 21style +