| ホーム | 携帯用 |

四聖龍神録 掲示板

スペルプラクティス・リプレイ実装!


 無題 
 みんながファンタズムで盛り上がってる中、ひねくれものの自分は
通常の難易度をやってます(アイテムが無いと無理ゲー確定なのでw
ちまちま稼いでます)

 アイテムを買うたびに挑戦してみるんですが、やっとリリアさんの所まで
いけるようになりました
 先は長いですw


 あの文字・画像系の弾幕?はインパクトありますね
 個人的にはおまけがツボでしたw
 あれはAAの応用でしょうか?
 すごいです

で、いまさら需要がなさそうですが、本編のバグに遭遇した(と思いたい)ので、報告です

 本編の台詞が所々変わってますが、台詞が枠からはみ出してるのがさすがに多いです

 けど、そんなことはどうでもよくて(いや、よくないけど)、
4章ボス撃破直後の黒アイシャの目線は精神的に堪えますw
「あんた、こんなとこで何してるのよ!ファンタズムやりなさい」的な目線w

・・・もしかしてセーブデータの引継ぎってできました?
ファイルサイズが違ったので無理かなと思って、最初からやり直してたんですが・・・

 
木霊  ++.. 2008/06/28(土) 05:39 [1221]

 
>4章ボス撃破直後の黒アイシャ

あ、それボクだけじゃなかったんですね。
ちょっと気になってました

透夜  ++.. 2008/06/28(土) 06:57 [1222]

 
>・・・もしかしてセーブデータの引継ぎってできました?

う、DLページに一応書いておいたのですが、見えにくすぎですよね^^;
もうちょっと「このページ読んで」的なページを用意すべきですね><

データの引継ぎについてはDLページをお読み下さい^^
一応データ形式は変わっていますが、中で自動的にコンバートします。
その時、新しいセーブデータがあったら古いほうは無視するのでお気をつけ下さい。

>みんながファンタズムで盛り上がってる中、ひねくれものの自分は
通常の難易度をやってます

ファンタズムの製作ばかりで、実は本編のテストプレイをしていないので、
そういえばうまくいくか怖いです^^;

> 本編の台詞が所々変わってますが、台詞が枠からはみ出してるのがさすがに多いです

や、、やはり、、ファンタズムの調整で、本編まで変わってしまったこともあるようですね;

> 個人的にはおまけがツボでしたw
> あれはAAの応用でしょうか?

美の・・とかいてあるのは緑青黒羽さんに書いていただいた、アイシャやリリアの絵を変換したものです。
この方にはわざわざ変換しやすい絵を描いて欲しいと要望を出して描いていただきました。感謝感謝です><
芸術の・・とかいてあるのは深いさんのAAを変換したものです。
今回使用許可を頂いて使わせていただきました。
今日それらを紹介したページを作ろうと思います。

>4章ボス撃破直後の黒アイシャの目線は精神的に堪えますw
>あ、それボクだけじゃなかったんですね。ちょっと気になってました

むむ・・?
ちょっと確認してきます!

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/28(土) 12:27 [1228]

 
 メッセージボックスについて
 コンフィグで終了時のMBを非表示にしていても、
「そんなのかんけぇねぇ!」と言わんばかりにヤツは出てきますw

 声について賛否ありますが、自分はいいと思いますよ
あえて言うなら、ゲーム中でもボムの時や、ミスの時、コンティニュー時等に
一声欲しかったかなぁ

例:ボム時
1「て〜い」(通常時)
2「危なかった〜」(被弾しそうだった時)
3「これでどう?」(ボスのHPが0未満になる時)
・・・
みたいな感じで複数パターンずつあると言うことなしですが・・・


 引継ぎできたんですか・・・まぁ始めからというのも楽しいので、よしです

木霊  ++.. 2008/06/28(土) 22:26 [1239]

 
メッセージボックスについては、今回のパッチで直った・・・?はず^^;

声については私がお仕事で忙しい透夜さんをせかしてしまったのが、
ちょっと悪かったと思います><
最初の収録から3ヶ月位はたってるのですが、こういうのは中々時間がかかる
ものですね〜;
もし今度お願いする時はもっと時間に余裕を持って取り組みたいと思います^^;

新規追加声の件、可能ならば実装したいと思います(ノ▽`)b

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/29(日) 10:43 [1242]

 
頑張らせていただきます(@@;)
時間があれば、全部一から撮りなおしましょうかね;

素人なので、まだまだ至らないところがあるかもしれませんが
どうぞよろしくお願いしますorz


>>声については私がお仕事で忙しい透夜をせかしてしまったのが、
>>ちょっと悪かったと思います><

呼び捨てktkr(・д・*)

透夜  ++.. 2008/06/30(月) 12:32 [1253]

 
>透夜さん
>呼び捨てktkr

うあぁ、ミスった^^; てか、他にも誤字あるし;
すみません、失礼しました。
うちの透夜が・・、ってうちのポチみたいな言い方になりました^^;
新規声の件は私も期待しています♪

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/30(月) 12:44 [1254]





 無題 

新しい弾幕とっても綺麗でした^^

えーっと…
光と闇の譜旋律のCAUTION!は
普通のファンタズムではなくなってるんでしょうか?
ファンタズムライトしかやらないので解らないのですが…

 
porori  ++.. 2008/06/29(日) 21:02 [1247]

 
>pororiさん

遊んで頂きありがとうございます☆
CAUTIONは初見殺しを防止する為のもので、ライトに限らず出現しますよっ。
弾幕はこれからもお気に召すことができるよう制作に精進していこうとおもいますm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/29(日) 21:08 [1248]





 お願い 
自分のブログで動画やゲームを紹介させてもらっているのですが
四聖龍神録を紹介させて頂けませんか?
もし良かったら、AA動画も紹介させてください。
時間が有れば、ブログを見に来てくださいね。

 
愚かな平民 [URL]  ++.. 2008/06/29(日) 03:28 [1240]

 
ありがとうございます。お返事だけかかせていただきます。
もちろんOKです。ありがとうございます。
AAを主にご紹介くださる場合は、AAを提供してくださった方、
竹崎界の深いさんによる提供であることを書いていただけるとありがたいです。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/deeptake/

詳しくはまた後ほどお返事いたします。

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/29(日) 03:38 [1241]





 無題 
初めまして。
昨日早速ダウンロードして、ファンタズムライトやエクストラも何度か挑戦してみました。

先に誰かが書かれているかも知れませんが、
エクストラステージでゲームオーバーになった時、リプレイ保存ではい・いいえどちらを選んだ後も自動的にコンテニューされてしまい、ESCボタンを押さなくてはメニュー画面に戻れないというバグを見つけたので、報告します。

 
susa+  ++.. 2008/06/28(土) 20:10 [1237]

 
>>susaさん

遊んで頂きありがとう御座います。
ご報告いただいたバグについてですが、こちらは仕様です。
通常ステージと違い、EXでゲームオーバーになってしまったときは、
終了するより、もう一度遊びたい場合の方が多いと思います。
その時、いちいちメニュー画面に戻るのが面倒なので、このような仕様になっています。
ファンタズムもその仕様にあわせるべきですね。
統一しようと思います。

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/28(土) 20:20 [1238]





 無題 
スペルの調整をお願いしたいのですが

・光と闇の譜旋律
CAUTION!に眼が行き
リリアからのレーザーに被弾しやすいです
CAUTION!は別にいらないのでは?

・混沌たる夢世界からの脱出
最終的にどの位置まで
レーザーが狭まるか予告線みたいのがあればいいかと思いました

初心者の身勝手なお願いですが
出来たらでいいのでお願いいたします

 
porori  ++.. 2008/06/28(土) 11:03 [1224]

 
>pororiさん

遊んで頂きありがとう御座います^^

>CAUTION!は別にいらないのでは?

そうですね、、「今からこっちから反射するよ!」というサインがないと初見殺しかなと思ったんですが、
また別の意味でよくないですね^^;
ちょっとスペルの調整をしようと思います。

>レーザーが狭まるか予告線みたいのがあればいいかと思いました

あ、なるほど!ありがとうございます。それはいいですね。

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/28(土) 12:32 [1230]

 
あれ反射だったの?!という新発見。
なんとかPhクリアしました。僕もいくつかスペルについて意見を。

・カラミティウィンドミル
通常弾の速度が自機の低速と同じだと難易度が低いように感じます。
微妙に速くすれば、上から降りるときにも丸弾を気にしなければならなくなるのでさらに鬼畜にw
とは言っても、かなり角度がついているので現状で十分かもしれません。

・光と闇の譜旋律
最初のレーザーで焼かれます。射出音をもっと際立たせるといいと思います。

・漢紋様・奇跡 -竜鱗-
最初のレーザーで焼かれます。特に自分がレーザーだったのでまったく気づきませんでした。
あれは本当にただの初見殺しになってしまっているので、最初の角度を正面からずらした方がいいのではないかと。

・最終弾幕
あれしかありませんね。いい無理ゲーです。

toshi  ++.. 2008/06/28(土) 15:15 [1235]

 
>toshiさん

う、反射しているのはわかりにくかったですね^^;
何か対策立てたいと思います。

カラミティウィンドミル、別名色付き風車(?)の修正了解です。
レーザーの件も修正を試みます。
最終弾幕はあのムズかしさを何とか維持しながら、でも頑張ったらクリアできるレベルを目指したいと思います^^;
一応あれでもかなり調整はしたんですけどね><

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/28(土) 17:16 [1236]





 ファンタズムクリア 
はじめまして。四聖龍神録たのしんでます。ファンタズムクリアしました。
ライトは初見で何とかクリア。難しいほうは約30回目の挑戦で被弾8回、ボム27回でした。
スペルはライトはすべてクリア、難しいほうは5つのこっています。
ほかのステージのスペルは屍のラストスペル2つを残しクリア。
オマケのAA系弾幕はかなり手ごわいです。

あと「夜にかかる虹」などのときでる魔方陣の絵が出なくなっているのがきになりました。


 
T  ++.. 2008/06/28(土) 13:50 [1233]

 
>Tさん

遊んで頂きありがとう御座います^^
ファンタズムクリアおめでとうございます!
ラストはなかなか難しいと思いますが、是非頑張って下さい★

今までの本編の方は実は未チェックなんです><
他の方からも指摘がありましたし、チェックしておきます!
ありがとうございます☆

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/28(土) 14:34 [1234]





 感想 
アンケートにも書かせていただいたのですが、こちらにも。

以前からこの掲示板にはチョクチョク来させて頂いていた者です。
今回、ファンタズム、非常に楽しませていただきました。

ただ、本編はすごく作りこまれており、弾幕の調整や、難易度の調整など、
すごく苦労されたんだろうなという印象を受けるのですが、
音声部分だけ3日で作ったような出来になっているのがとても残念です。

このような事はこの掲示板には書き込みにくいことでしょうから、
皆控えていると思いますが、かなりの人が同じ事を思っているはずです。

声の実装は賛成ですが、声優さんのスキルの低さが目立ちます。
まずイントネーションがおかしい部分が多いことと、棒読みな部分があること。
リリアはしゃべり方にあまり特徴が無いのであまり、目立ちませんが、特にアイシャにイントネーションの違和感を感じました。

他の書き込みで、収録日が違うものを使用したとあるので、
繋がっていない感じを受けるのは仕方ないかもしれませんが、
それを無しに考えても、もっと声部分に気を配っていただきたかったです。

中々間違いの指摘や、取り直し要求など言い難いという事はあるでしょうけど、
これだけ入念に作りこまれているのですから、製作者さんももっと声も完璧にしたいはずですし、
その辺妥協してほしくありませんでした。

声優さんの声のイメージはあっていただけに悔やまれます。
これからの声優さんの成長に期待します。

 
キッド  ++.. 2008/06/28(土) 12:45 [1231]

 
>キッドさん

龍神録で遊んで頂きありがとうございました。
また、貴重なご意見ありがとうございます。
このような社交辞令無しのはっきりしたご意見、とても製作者としてありがたく思います。

今後、是非妥協の無い実装を行っていくつもりです。
今回寄せられたご意見を元に、声優さんと共に成長していこうと思っています。
ご意見ありがとうございました。

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/28(土) 12:52 [1232]





 リプレイファイルが正常に動かない・・・ 
ファンタズム面白かったです。
ライトはやってないのでわかりませんが、
普通のファンタズムはギリギリクリアできる難易度だったので丁度良かったです。

プレイ時の自分のリプレイをちょくちょく見てみたのですが、
未クリアのリプレイとクリア時のリプレイとで、
両方自分のプレイどおりには動いてくれず、
すぐゲームオーバーとなりました。

という、バグ?に遭遇したので一応報告です。

弾幕は花火みたいに綺麗で良かったです。

 
TANBO  ++.. 2008/06/28(土) 10:21 [1223]

 
>TANBOさん
遊んで頂きありがとう御座います^^

>普通のファンタズムはギリギリクリアできる難易度だったので丁度良かったです。

そう言っていただけて安心しました。
というのも、開発中、何百回と同じ弾幕を見ていると、
どの程度の難易度にしたら一般の方がどの程度の難易度に感じるのか
全くわからなくなってくるんですよね;
難易度設定には非常に苦労しました。
今でもラスト弾幕はちょっと難しいかな?と懸念していますが、
ラストのカリスマ性は重要だと思いますので(と言われましたので)出来るだけ今の形を残しつつ修正していこうとおもいます。

リプレイにはバグがあるようです・・。
今必死に原因を究明しているところです、しばらくお待ち頂けると幸いです^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/28(土) 12:30 [1229]





 無題 
アンケートも答えましたが
こちらにも感想を

ファンタズム、背景、弾幕含めとっても綺麗ですね
見とれて被弾するほどです
嘘ですw自分の腕ではボスの3つ目くらいまでが限界でした^^;
ファンタズムライトも結構ギリギリでしたw

声は…いらないかなーと思いました
他のボスキャラの立ち絵も期待してます^^

オマケは意表を付かれましたw
久しぶりに笑わせて頂きましたw
そして笑ってて被弾(ry

これからも頑張ってください!

 
虹が綺麗  ++.. 2008/06/27(金) 15:40 [1203]

 
いつも書き込みありがとうございます^^

>ファンタズム、背景、弾幕含めとっても綺麗ですね

ありがとうございます。元々このプログラムに使用しているライブラリが
2D用のライブラリなので、3Dを表現するのに苦労しました^^;
ですがこのように言ってくださるとその甲斐がありました。
弾幕はなるべく今までに無いようなものが作れないか考えてみました。
受け入れられるかどうかは解らなかったですが、思い切ってやってみました。
これからも色んな弾幕を実装していきたいと思いますw^^

しかしオマケは元々入れるつもり無く、
真面目ばかりで途中でふざけたくなって突然いれた弾幕だったんですが、
なんだかもっと力をいれればよかった感じしますね^^;
項目空いてますし、これからパッチで増やしていこうとおもいます。
ただ、カギがあと1個しか売れない・・。
もともとドレス屋さんに何故鍵をうってるのかという^^;

>声の件、絵の件

ご意見ありがとうございます!
本家にも無いし、ちょっと違和感ありましたかね。
ご意見を元によりよいものを作っていこうとおもいます!
ありがとうございます^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/27(金) 16:17 [1206]

 
同じくアンケートにも答えてみましたが、こちらでも・・・

ファンタズムライト、3Dの美しさに見惚れて見事撃沈www
レーザーが見難かったかなぁ、なんていい訳を・・・

声や絵に関しては、良いと思います。
ただアイシャさんの人に関してはこれからに期待です。
リリカさんに関しては萌えましたw

本家を意識しちゃうと、オリジナルBGMなんかがほしいなぁとかなんとか・・・

以上です、これからまた大変だと思いますが頑張ってください!!

ポピー  ++.. 2008/06/27(金) 16:32 [1208]

 
3Dの演出が気に入っていただけたようで安心しました^^

レーザー少々見難いですね・・。
今より処理は重くなりますが、
実ははっきりレーザーを見やすくする方法も実装してあります。
色々検討してみて、必要そうならそちらでやってみようと思います。
ただ、ただでさえ重いので出来るだけ軽くしなければと思ったりします;

>リリカさんに関しては萌えましたw

リリアについてそういっていただけると幸いです^^
設定上もうでてこないのがちと寂しいですね^^;
本編にもでてこない短い命でした・・。

>本家を意識しちゃうと、オリジナルBGMなんかがほしいなぁとかなんとか・・・

それは是非私もそうしたいんですが、
何しろ技術が無いもので・・^^;
しかし本格的にそちらの勉強もしていこうと思っています!
ありがとうございます☆

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/27(金) 18:32 [1210]

 
同じく感想です。

ファンタズムを1回とファンタズムライトを2回とりあえずプレイしました。
やはり初見は難しいですね‥‥、ライトはクリアしましたが。
これから慣れていきます!

弾幕、唐突にオリジナルさが溢れ出してきましたねw
斬新で好きです。
弾幕ではないですが、個人的には、初登場の矢印弾がツボでした☆
弾なのに、なんかカワイイッ‥‥!

声と絵については虹が綺麗さんと同じ意見です。
声は無くても、台詞を読めば声は個々人の頭の中で流れる気がします。
妄想力豊かな僕だけかもしれませんが‥‥。
絵はすごいっすねぇ〜!特に背景。

オマケにびびったw
弾幕、それにBGM‥‥!
ラストが一番簡単でしたww
というか、この弾幕をリリアさんが出してるの?!という場違いなところで吹きました。

設定の中の「何かが変わる」もまた何というかww
何といえばいいのか‥‥えぇと‥‥黒いっすねー!w

mat  ++.. 2008/06/27(金) 19:43 [1211]

 
>matさん

>やはり初見は難しいですね。

まだアンケートでエンディングを見たという人がいないようなので、
皆さん苦労してくださっているようです^^
すぐにクリアして欲しくない、同じ面で何度も遊んでくれという製作者の意地汚い設定が実装されていますw

矢印弾幕、私自身初めて見た時は
「ん?DDR?」
と思いました^^;(DanceDanceRevolutionというコナミの音楽ゲーム)
全然DDRからヒントを得たわけじゃないのに、恐らくDDRを知ってる人ならそうにしか見えないはず^^;
「方向の表現できる弾」といえば矢印かなと思い実装してみましたが、受け入れていただけたのでしたらよかったです^^

声・絵については、今後皆さんのご意見を元に修正していきます!

背景はホント苦労しました;絵心が無いので、まず絵を描くのに一苦労・・。
そして3Dで表現するのに二苦労^^;
でも、そういっていただけると実装した甲斐がありました☆

>何かがかわる

おぉ、そうです。何か黒くなりますよねww
こういう冗長的な要素好きなので、今後のパッチでこういうどうでもいい
所ばかり伸びていくかもしれませんw

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/27(金) 21:06 [1214]

 
Plusやってみましたー

なんか、難しくなってますね><
light?
リリア出てきて終わりです(最初のリリアから先に進めない;

アイシャは声安定してないですねorz

透夜  ++.. 2008/06/28(土) 00:58 [1215]

 
>透夜さん

難しい時はライトからチャレンジです!
声は、、収録が違うと、声のテンションや環境が違ってちょっと変わってしまいますね^^;
つぎはぎはしない方がいいですね(汗

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/28(土) 01:01 [1216]

 
続けてすいません…;

何だかファンタズムが色々変わりすぎて(背景とか)
ファンタズムだけ別ゲーみたいですね

エクストラや通常のステージの背景も
あんな風になったらいいなーと思いました
それに3D背景のが何故か処理が軽いですw

あとエクストラにもイージーが欲しい…

虹が綺麗  ++.. 2008/06/28(土) 03:50 [1220]

 
>それに3D背景のが何故か処理が軽いですw

処理が重いといわれたので、今度は「軽くて見栄えのする」という背景をどうにか作れないか試行錯誤しました^^;
3Dと聞くと処理が重くなるイメージを受けますが、あの3D描画は極端に計算量が低いのです。
龍神録は恐らく2面が一番描画に時間がかかると思いますが、
下手するとあれの1/5以下かもしれません^^;

前回は6エリア作らないといけなかったため、一つのステージの背景に力を入れられる度合いが下がってしまいましたが、
今回は一つだけ作ればよかったので、ある程度頑張れました。
パッチのリリースが終わったらそちらの変更も加えていきたいと思います^^

>EXのイージー

他全部に2段階レベルがあるのにあれだけない(しかもファンタズムはEXを越さないと普通出ない)というのは問題ですね^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/28(土) 12:16 [1227]





 ボムを撃っている時の異常な処理落ち 
ボムを撃つと、その間FPSが5付近まで落ちてしまい、
テンポが著しく悪くなってしまいます。
スペックは大丈夫なはずなのですが、何が悪いのでしょうか。

OS XP sp2
CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6750 @ 2.66GHz (2 CPUs)
メモリ 2030MB RAM
directX DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
グラボ NVIDIA GeForce 7600 GS

 
ふぉど  ++.. 2008/05/31(土) 14:44 [1173]

 
スペックに問題は無いですし、OSもXPなら正常に動作するはずです。
後考えられるならビデオカードのドライバの問題でしょうか。
ビデオカードのドライバを更新し、最新の物にしてみてください。

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/31(土) 14:45 [1174]

 
最新にして何回か試してみたのですが、結果は変わらずでした。
(今日公開されたplus版も同様)
ちなみにボムだけでなく、緑色の宝石(?)が大量に出現した時に
このような症状がおきます。

ふぉど  ++.. 2008/06/27(金) 15:40 [1202]

 
>ふぉどさん
ご報告ありがとう御座います。
そうですね、スペック的には全く問題無いですし、
ランタイム(DirectX)やビデオカードのドライバも正常なんですよね?
ボムや緑のアイテムが出現しない時は常に60fpsなのでしょうか?

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/27(金) 15:43 [1204]

 
加えてextra開幕の米粒弾乱射など、弾の数が多くなると多分に処理オチするようですね。

とりあえず動画を置いておきます。
撮影しながらなので少し重いですが、
実際は米粒の次の自機狙い弾などは60でます。

しかし鬼のように処理落ちするところは撮影してもなくても変わりません。

ふぉど [URL]  ++.. 2008/06/27(金) 16:02 [1205]

 
同じく、本編をプレイ中、弾数など処理が重たくなりそうなところでカクカク、もしくは一瞬止まります。
FPSには変化無し。

ポピー  ++.. 2008/06/27(金) 16:26 [1207]

 
FPSは読み込み中にイチイチ黄色表示になるのが気になるとの声があったので、
少々の処理落ちでは平均FPSに影響しないようにしてあります。
ただカクカクするのにFPSが同じなのはおかしいですね・・。

ボビーさんのPCのスペックはどの程度ですか?

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/27(金) 18:22 [1209]

 
デュアルコアはT7200@2.00Ghz 2.0GH
メモリは2046MB
ビスタのノーパソです。
あと名前の濁点は点じゃなくて、丸ですよー?
いや、まぁどちらともに気にはしていないのでいいですよ?

ポピー  ++.. 2008/06/27(金) 19:47 [1212]

 
>ポピーさん
う、すみません^^;

スペック十分ですねぇ;
ただグラフィックはグラフィックカードに依存するので、
グラフィックカードがマザーオンボードだと少々処理落ちするかもしれません。
色々検討してみますね!

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/27(金) 20:59 [1213]

 
動画はみてくれましたか?正直こちら側ではお手上げなので
時間が空いた時にでも改善よろしくおねがいします。

ふぉど  ++.. 2008/06/28(土) 03:15 [1219]

 
すみません、URLに動画リンクがされていることに気づきませんでした;
動画確認いたしました。
なるほど、これは原因がわかりにくいですね;
ボムを撃った時が一番描画に時間がかかるはずなんですが、最初ボムを撃った時に処理落ちをあまりしていないことから、
CPUが行うたまの起動計算に時間がかかっているような印象を受けました。
この動画を元に、計算アルゴリズムの見直し、また、ライブラリ製作者様に
この現象の解決策を聞いてみます。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/28(土) 12:11 [1226]





 無題 
ダウンロードして、インストールしようとしたら、読み込みエラーが発生するのですが、どうしたらよろしいでしょうか?
 
ice  ++.. 2008/06/28(土) 02:29 [1217]

 
僕も同じ現象になりましたが、もう一回ダウンロードし直して再度実行したところ、正常にインストールできましたよ。
原因はちょっと分からないのですが。

柏  ++.. 2008/06/28(土) 02:53 [1218]

 
ご報告ありがとう御座います。
なるほど、確かにインストール出来ない場合も考えないといけませんね;
その原因究明と、zipファイルでの公開を検討します。
ありがとうございました。

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/28(土) 12:07 [1225]





 四聖龍神録Plus 公開!! 
皆様、ようやくリリースです!

四聖龍神録Plus、ここに公開します!

今回も色々と頑張って製作しましたので、是非遊んでみて下さい^^



・・さっそく修正すべき箇所を見つけたので今頑張って修正中です^^;

 
管理人 [URL]  ++.. 2008/06/27(金) 15:00 [1199]

 
このために早々に仕事を片付てきました!
さっそくアンケートに答えられるようプレイさせていただきます!

ポピー  ++.. 2008/06/27(金) 15:28 [1200]

 
>>ボビーさん

お仕事のスケジュールまで合わせて下さり恐縮な限りです!ありがとうございますっ><

実はデバッグプレイしすぎて、一体他の方がこのファンタズムがどれ位のレベルだと感じるかさっぱり解らなくなってしまったので、
難易度設定は要改善かもしれません^^;
その辺の修正もパッチで行っていこうと思っているので、
ご意見頂けると幸いです〜☆

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/27(金) 15:36 [1201]





 四聖龍神録Plus 公開日 
四聖龍神録Plusの公開日を

6/27(金) お昼過ぎ〜

に決めました。
現在最終調整をしています。

皆様是非よろしくお願いします^^

注:もしも直前になってバグが起きた場合、遅れてしまう可能性がありますので
  ご了承下さい。

 
管理人 [URL]  ++.. 2008/06/26(木) 04:49 [1196]

 
お久しぶりです!!って覚えてないですよね〜〜ww
ずっと前にEx Sランク目指してた者ですが、今でも挑戦させてもらってますww

Plusの公開楽しみにしてます〜〜!!頑張ってください!!

kuraizeru  ++.. 2008/06/26(木) 17:24 [1197]

 
>kuraizeruさん

こんにちは^^
兄弟で遊んでくださった方ですよね?
その節はありがとうございましたm(_ _)m

>ずっと前にEx Sランク目指してた者ですが、今でも挑戦させてもらってますww

おぉ、製作者はランクS取れません(何
Plus、ご期待に沿えるよう頑張っていますのでもうしばらくお待ち下さい☆

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/26(木) 18:18 [1198]





 四聖龍神録Plusリリース予定 
現在ファンタズム+αを実装した四聖龍神録Plusを製作中です。

四聖龍神録Plusは現在β版が完成し、テスターさんとあれこれ言いながら調整やバグ取りをしている所です。
週末〜来週のリリースを目標に頑張っています。


四聖龍神録Plus公開予定日
6/下旬


予期せぬバグが起これば遅れることもありますし、
予定よりサクサク開発が進めば早まる事もあると思いますので、
あくまで目安ということにして下さい。

現在の状況のご報告でしたm(_ _)m

 
管理人 [URL]  ++.. 2008/06/17(火) 05:37 [1193]

 
wktkすぐるっ!
以上!(短っ

仕事遅れそうなのでイッテキマス。
|ミサッ

AQUA  ++.. 2008/06/17(火) 07:17 [1194]

 
>AQUAさん
ありがとうございます!
無事製作が進んでいます。何とかなりそうです^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/26(木) 04:47 [1195]





 四聖龍神録β開発状況 
四聖龍神録にファンタズムを実装し、色々と拡張したバージョンを現在製作中です。
公開は6月下旬を予定しています。

今回はノーミスでクリアしてEX出して、EXクリアしてファンタズム出すのがめんどくさい!と言う人のために、
色々と設定を考えて遊びやすくするつもりです。
お楽しみに☆


!ご意見・ご要望大募集!

「ファンタズムにはこれを実装したら?」「こんな弾幕があればいいのに」
などご要望があれば是非ご投稿下さい(>_<)b
可能な限り実装を試みます〜♪

 
管理人 [URL]  ++.. 2008/05/30(金) 21:42 [1163]

 
ちょー楽しみにしてますっ♪
お体には気をつけて下さいね。
無理なさいません様にっ!

AQUA  ++.. 2008/05/30(金) 21:47 [1164]

 
おぉ、コメが早い^^;
ありがとうございます〜☆
ご期待に沿えるよう精進します><

管理人  ++.. 2008/05/30(金) 21:54 [1165]

 
( ̄▽ ̄

P.S.
βって、今までのはα版だったんですかw

青野  ++.. 2008/05/30(金) 23:52 [1166]

 
そう、今までのは単なる序章に過ぎない・・・。


・・・って、そうじゃなくて、単にファンタズムを実装した奴のβ版ですw
「ファンタズムを実装した四聖龍神録の公開」というのが言いにくいのですが、
何か簡単に言える方法ないですかね〜(´〜`;)

管理人  ++.. 2008/05/30(金) 23:57 [1167]

 
なんてこったファンタズム!
気長に待ってますよー。

toshi  ++.. 2008/05/31(土) 02:03 [1168]

 
>toshiさん
ありがとうございます!
公開から3ヶ月もたってるのにまだこんなにも掲示板をご覧頂いてる方が多くてホント光栄です><

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/31(土) 02:04 [1169]

 
ファンタズム・・・すごくワクワクする響きですが
無理をしないようにしてください
(というか今の腕じゃファンタズムは・・・)

あとタイトルに関しては四聖龍神録+とかそんな感じで
追加要素がある(だけど新作ではない)というのが
理解しやすいタイトルのほうがいいと思います
まあ流石に+はアレなんでverを2.xx台に
あげるだけの方がいいですかね?
その場合は今までが1.xxだったってことを
強調しなくちゃいけませんが

やまだ  ++.. 2008/05/31(土) 02:30 [1170]

 
掲示板毎日見てます^^

そういえば龍神録って敵がレーザー
あまり撃ってこないですね(確か)

レーザーを何かしら使ってみた弾幕とか
どうでしょうか
勿論無理にとは言いません

虹が綺麗  ++.. 2008/05/31(土) 13:41 [1171]

 
>やまださん

こう言ってる私もプレイ自体下手なので、ファンタズムはハードルが高いかなと思っています^^;
製作者の立場としては、「せっかくならレベルの高い弾幕をクリアして達成感を味わって欲しい」という気持ちから難しい弾幕を作りたくなるものですが、
ライトプレイヤーの立場からいえば、「そんな困難な弾幕ストレス以外の何者でもない。サクッと遊びたい」という感じでしょうか。
そこで、ライトプレイヤーでもサクっと遊べるような、
イージーファンタズムのような「ファンタズムライト」を実装しようと思っているのですが、
そうなると皆さんそっちばかりやってしまうのではないかと懸念しています。
どうなんでしょうね・・。
verは仰るとおり2.xxにするつもりです!
題名は「龍神録+α」にでもしましょうかね^^;
今までの龍神録のロゴの上に+αを乗っけると・・。

>虹が綺麗さん

ありがとうございます^^
はい、ファンタズムではレーザーを実装しましたので、雑魚やボスはレーザーを使います☆
計算アルゴリズムは結構効率化したんですが、レーザーのせいで処理が重くなり、プラマイ0って感じです^^;
これ以上処理が重くなるのは避けないといけませんよね〜(汗

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/31(土) 13:53 [1172]

 
> !ご意見・ご要望大募集!

ロックオンレーザー!
レイフォースやレイストーム、蒼穹紅蓮隊(全部古)に代表されるような、敵をロックオンしてからレーザーを発射するシューティング、弾幕系が流行ってから最近ないですよねぇ。

――と、半分冗談で考えてたんですが、そこからの思いつきで。

せっかく敵のレーザー実装したので、「敵が」ロックオンレーザーを使ってきたらどうでしょう?
演出やレーザーの仕様等、細かい調整はいろいろありますが、要は
「じっとしていると被弾するため、常に動かされる」
状態にするってことです。(あ、ロックオンといっても位置ロックオン、です)
もちろんレーザーだけだと意味ないのでそれプラスばら蒔き弾とか、全方位弾とか。

・・・いやまあ、自機狙い弾によるそれとあんまり変わらない気もしますが、弾幕系でレーザーによる直接的な自機狙いって意外と少ないような。

あと、ワインダー。
これもなぜか弾幕系だと見かけないような?
回避することにテンポがあるような、ノリノリな(死)弾幕も楽しいかも。

> 題名

四聖龍神録++。(オブジェクト指向実装)

青野  ++.. 2008/05/31(土) 23:27 [1175]

 
>ロックオンレーザー!

うは!
それは龍神録2に持ち越しで・・・^^;
自機ショットシステムを全面的に変更しなくてはならなそうですw
でもロックオンはおもしろそうですね。
PS2で花火を操作するゲームありましたよね〜。
ロックオンで爆発させたりするのはおもしろそうですね〜。

>せっかく敵のレーザー実装したので、「敵が」ロックオンレーザーを使ってきたらどうでしょう?

あ〜なるほど。ヨウヨウムのバタフライの弾幕の自機追がロックオンで予告されて湧き上がるような感じですかねw
演出次第でおもしろくなりそうです。

>ワインダー。

ってなんですか??

>四聖龍神録++

それはイイwC言語知ってる人にだけ伝わるこのピッタリ感w
うーむ++か〜いいですね〜。
いろいろと考えてみます^^

管理人  ++.. 2008/06/01(日) 01:54 [1176]

 
> 敵ロックオン

私のイメージでは単発というより次々ロックオンされ、次々レーザー撃たれる感じです。
って、ホントに次々撃たれたらレーザーの形態によっては詰むな(^^;

> ワインダー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm244763
の12:31や
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1825269
の3:44のような、レーザーもしくはそれに準ずる弾で壁を作り、その壁を振る攻撃のことです。
通常はその壁の間に入り、一緒に動いて避けます。(紹介した動画は両方それをしてませんが・・・(汗))
一定テンポで精密に動けるか、という攻撃になるので、振りのテンポとBGMのテンポを合わせたりすると、音ゲーのような高揚感が得られます。

龍神録でも、4面の「-ミ-」が多少それに近い感覚かも。

青野  ++.. 2008/06/01(日) 03:10 [1177]

 
なるほどなるほど。
面白そうですね^^
青野さん魔砲少女好きですねw
是非参考にします〜☆

曲とのコラボ、確かに実現したいんですよね〜。
ただ少しでも処理落ちすると音楽と異なってしまうため、その為にはフレーム計算じゃなく、時間計算して軌道を計算しなくてはならず、
なかなか難しいので実装できずにいます^^;
是非今後実装を目指したいと思います!

-ミ-・・・言われてもよく解らない弾幕名^^;
確認しておきますw

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/01(日) 23:09 [1178]

 
管理人さん、毎日ご苦労様です^^
実装された際には、是非ボクもプレイさせていただきます♪


それと頑張るのはいいですが、ちゃんと寝てくださいね^^;
いろんなアイテムの実装も楽しみにしてます☆(されるのかな?;)

透夜  ++.. 2008/06/04(水) 12:49 [1179]

 
>透夜さん

いつもお世話になっています!!!
頂いた意見やデータの実装頑張ってます☆

そして3日に1回しか寝ずに頑張ってます♪

前のようなアイテムの実装は今回はほとんど無い予定です。
今までに無いナニコレ的なアイテムの実装を予定していますw

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/04(水) 14:00 [1180]

 
四聖龍神録 Plus

試作動画見せてもらいました・・・
が、殺す弾幕すぎますw
魅せつつ殺す弾幕ですね^^
ボムじゃないと抜けられないんじゃないかな・・・とかw

あ、他の方からの意見なんですけど
バリア(耐久力あり)を作って
攻略率に応じてバリアの耐久力を変化させてみてはどうでしょうか?

あるいは、バリアの耐久力と弾の威力にステータスを作って
最初にそれにポイントを振り分けるなど

実装楽しみにしてます^^
声も頑張りますが;

透夜  ++.. 2008/06/12(木) 06:54 [1188]

 
あ〜いいないいな〜( ̄〜 ̄
――と駄々したいところだけど、初見アタック大事にするために自重しておきマス。

しかし、殺す弾幕か・・・そういうの好きなので、楽しみ〜( ̄▽ ̄

バリアとか救済措置系、いいですねー。普通はそれ使ってクリアして、上級者はそういうの使わずにアタックするとか。
Phantasmじゃないですけど、将来Beginner実装する際はオートボムとか実装するのもよさそうですね。

声楽しみにしてますっb

青野  ++.. 2008/06/12(木) 07:23 [1189]

 
>透夜さん
バリアの件、ありがとうございます〜♪
もうゲームが大分出来てるので2の仕様にまわる事になると思いますが^^;
色々オプションつけるとおもしろそうですね〜☆

>青野さん
現在あまり書き込みの無いこの掲示板に投稿から30で新着に気づく青野さんがすごい^^;
ゲーム自体はもうほとんど出来てるんですけどねぇ。
爺の絵が完成しだい仕上げにさしかかれると思います〜☆

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/12(木) 18:34 [1190]

 
これは期待せざるを得ないな。完成心待ちにしてますぜ!
制作がんばってください。
そして、素晴らしいゲームをありがとうございます。

さっきノーコンできたw

絶  ++.. 2008/06/15(日) 02:09 [1191]

 
>絶さん

ノーコンおめでとうございます☆
そしてプレイ頂きありがとうございます。
日夜製作に励んでおります。もう結構出来上がってきているので、まもなく公開出来るかと思いますので
もう少々お待ち下さい^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/15(日) 03:24 [1192]





 再びリプレイバグ 
やっとDLし直したv1.84でExクリアしましたァ!!
んでもってそのリプレイで自分の勇姿を見ようとしたら…
中ボス(仮)さえ倒せてないじゃないかorz
と!いうわけで、直してくださいませんか?直ったらパッチでお願いします。

 
小町胃胃胃  ++.. 2008/06/08(日) 14:48 [1186]

 
ご報告ありがとう御座います。
リプレイバグが多発しており、ご迷惑おかけしています(_ _|||)
EXクリアおめでとうございます。
ファンタズムも是非よろしくお願いします。

もうじき四聖龍神録Plusがリリースとなりますので、
それまでにリプレイのバグを修正しておきたいと思います。

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/08(日) 14:51 [1187]





 異常な当たり判定 
はじめまして。
四聖龍神録楽しませてもらっています。
久しぶりに遊ぶためにまずは本体ごとダウンロード、セーブデータの置き換えと、当たり前の手順を踏んだのですが、タイトル画面にバグ(つくしさんと同じ絵に)と、2面で異常判定、特に「龍神山脈の宴」(字あってるかな?)はかわし後に、グレイズ反応が起きてそのままピチュります。
かわす前も判定が拡大してピチュります。
仕様でしょうか? それとも私が悪いんでしょうか? えぇ私が悪いです…orz

さて、一からやり直すかな? ははっ…orz

 
ポピー  ++.. 2008/06/07(土) 13:53 [1183]

 
すみません、やはりこちらの方に不手際がありました。
無事、自己解決しました。
申し訳ございませんorz

ポピー  ++.. 2008/06/07(土) 14:04 [1184]

 
恐らく画像関係でうまく行かない場合はまずデータファイルが古いとみて間違いないと思います。
解決されたようでよかったです。
このようにメンドクサイことが起きないよう、四聖龍神録Plusでは自動インストール型にしようと思いますm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/06/08(日) 05:18 [1185]





 次回、四聖龍神録 
バージョンアップさせた龍神録の名前が決まりました。

四聖龍神録 Plus

ただいま製作率85%。公開予定日は6月中旬〜下旬です。
公開から最初の2週間は、初回限定版として、誰でもすぐにファンタズムで遊べる仕様を検討しています。
恐らく

・以前遊んだけど、もう消してしまった
・ファンタズムやってみたいけど、ノーコンやってEXクリアするのは面倒

という方がいらっしゃると思うので、気軽に遊んでいただけるよう、そのような設定を考えていますが、どうでしょうか。
またファンタズムをするほどうまくないけど、ファンタズムで遊んでみたいという方の為に、
「ファンタズムライト」というファンタズムのイージー版も実装しています。
しかしライト版ではいろんな意味でクリアとはならないハンデが付きます。

またパソコン雑誌である

iP!という雑誌に掲載されることになりました!

編集部から連絡があったのですが、ファンタズムの製作中なので、待って欲しいと返事をしました。
iPはどこの本屋にも大抵おいてあるちょっと怪しげなPC雑誌です。
実装後、ある程度バグが取れたて落ち着いたら掲載して頂くことになると思いますので、
もし掲載されたらそちらの方もよろしくお願いしますm(_ _)m

 
管理人 [URL]  ++.. 2008/06/04(水) 20:17 [1181]

 
おお、雑誌に載るとは!
おめでとうございます!

完成心待ちにしております^^

虹が綺麗  ++.. 2008/06/05(木) 00:35 [1182]





 ”最初からやり直す”を選択すると重くなる? 
はじめまして。つい先日、龍神録をプレイしたのですが気になった点がありましたので報告させていただきます。

ゲーム中で”最初からやり直す”を選択するたびにPF使用量が膨張していき、伴ってCPU使用率の増加→処理落ちが激しくなるという状況が確認できました。
多分原因は、リプレイに確保した配列を開放できていないかデータの重複読み込みでしょうか。メモリ使用の増加量からすると後者かな?
見当はずれだったり、既知でしたら申し訳ありません。

西方龍神録は素晴らしいゲームだと思うので、ぜひとも改良を望みます!

 
わn  ++.. 2008/05/29(木) 03:36 [1156]

 
ご報告ありがとう御座います。
確かに「最初からやり直す」を選択したときは、その面でロードした画像データと音楽データを解放していませんでした。
修正したのですが、現在新バージョンの製作中なので、公開出来ないんです。
すみません、新バージョンではきちんと実装しますのでよろしくお願いします。

p.s.題名は四聖龍神録です。どこかに西方と書いてありましたでしょうか?

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/29(木) 05:03 [1158]

 
修正済みでしたか。
新バージョン楽しみにしています。

題名の間違いですが、同時に西方と名のつくゲームをしていたので
混同してしまったようです・・・ 
大変失礼しました。


わn  ++.. 2008/05/30(金) 04:43 [1160]

 
いえいえ、仰っていただいて修正したと言うことです。
ご報告に感謝します。
ありがとうございました。

管理人  ++.. 2008/05/30(金) 21:39 [1162]





 タイトル画面バグ? 
以前のバージョンでは正常に表示されていたのですが、今のバージョンだとタイトル画面がバグって見えています
私だけなのでしょうかね・・・
画像を添付しておきますね

 
つくし  ++.. 2008/05/27(火) 23:08 [1155]

 
正常なパッチをあてていないのだと思います。

例えば「v1.80〜v1.82→v1.83へのパッチ」のように書かれているパッチは
v1.79以前を持っている方には当てられません。
本体ごとダウンロードしていただく必要があります。
セーブデータはDLした本体には入っていないので、フォルダごと上書きしていただいても大丈夫ですし、新しいフォルダにセーブデータを移していただいてもかまいません。

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/29(木) 04:56 [1157]

 
おお、解決しました
exeファイルのみ差し替えていたのですが、他にも差し替える必要があったんですね
タイトルのデザイン変わってたんですね。綺麗です

つくし  ++.. 2008/05/29(木) 18:18 [1159]

 
もう少しわかりやすく書くべきですね。
すみません。

データベースファイルは1ファイルにまとめてあるので、どこかデータがかわるたびにゴッソリ換えないといけないんですよね;

以前のだとスペルプラクティスがどこにあるのかわからなかったので項目の名前を変えました。
見やすくなったのでしたら幸いですm(_ _)m

管理人  ++.. 2008/05/30(金) 21:37 [1161]





 無題 
もし質問が被っていたらすみません。
EXモードでの、最初の方の敵キャラの弾のことについてです。
2体やってくる敵キャラのうちの1体を倒すと時々、もう片方の方は弾を撃たなくなるときがあるのですが…これはわざとでしょうか?

 
ブレイク  ++.. 2008/05/18(日) 21:03 [1153]

 
こんにちは。
特定の条件を満たした状態で特定の敵が倒されたと同時に何かの敵が弾を発射するとそれ以降発射されなくなる事があるようで、
これはバグなんですが、プログラムのどの部分が悪いのか解らず、修正出来ていないのです(汗
すみません、何とか修正出来るよう試みますm(_ _||)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/18(日) 21:10 [1154]





 無題 
えっと…個人的な意見になってしまうのですが

真実と偽りの雨に対してレーザーを使うと
レーザーで弾が見えにくくなり
ちょっと避けにくいです

レーザーより上に弾が表示されるようには
ならないでしょうか;;

単に私が下手なだけで自分勝手なお願いですが
余裕があったらお願いいたします

 
虹が綺麗  ++.. 2008/05/12(月) 19:47 [1149]

 
あ〜なるほど。以前どなたかが見えにくい弾幕があるとおっしゃってましたが、このことだったんですね。レーザーの描画順位変えておきます。ただそうすると自機が発射する弾は全て敵の弾より下になりますけどおかしくならないか心配‥。東方ではどうなってましたっけ。帰ったらみてみます。
そして、色も変えておいたほうがよさそうですね。
ご意見ありがとうございます!

管理人  ++.. 2008/05/12(月) 19:55 [1150]

 
返信ありがとうございます
弾幕の名前は
「真実なる雨、虚ろなる雨」でしたね;;ごめんなさい

永夜抄のアリスのレーザーで試してみましたが
どの弾よりも下に表示されていました

レーザー自体が非常に色が薄い感じです
薄いけど存在感はある…といった感じでした

あとは管理人さんの判断におまかせします

虹が綺麗  ++.. 2008/05/12(月) 20:40 [1151]

 
今確認してみましたけど、レーザーは最初から敵の弾の下に描画されていました。

単に配色のせいで見えにくかったようです。
ですので弾の配色を変更しておきました。
これではちょっと真実と虚ろの雨という表現が変わってきますが・・。
まぁこのままいって見ようかと思います。

龍神録はレーザーがショボイですね;
レーザーは公開5日前に急いで作ったので結構やっつけになってますね^^;
時間があるとき何かいいエフェクトに作り変えたいと思いますm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/12(月) 22:03 [1152]





 机上テスト 
PCが1台壊れたり、PCがさらに1台壊れたりと散々な状況ですがなんとか30FPSしか出ないようなPC使ってリプレイテスト中・・・。
で、気になった現象があったんですが・・・そんな環境なので、裏が取れるまで実テストするのがかなり厳しいので、すみませんが机上デバッグならぬ、机上テストさせてください。

// 机上テスト(@v1.82)----------------------------------------------
■質問1
以前リプレイを最後まで再生すると各種データがリプレイのものになるという現象があり修正されましたが、同じような現象について。
◆条件
オールクリアのリプレイを最後(スタッフロールやExtraメッセージ出るまで)まで再生する
◆確認事項1
前述のパラメータはリプレイ再生後にちゃんとリセットされるか?
◆確認事項2
斧が購入できるようになるフラグ、もリセットされるか?
// EOT ---------------------------------------------------------------

以下は普通のテストレポートです。

// テストレポート(@v1.82)------------------------------------------
■リプレイ再生時のMoney
リプレイ再生時のMoneyがそのリプレイの「終了時の」Moneyになる。
例)
Money100の状態でプレイ開始

クリア(ゲームオーバー)時、Money200

そのプレイをリプレイ保存



そのリプレイを再生

リプレイ開始時点でMoney200
// EOR ---------------------------------------------------------------

 
青野@てすたーもーど  ++.. 2008/05/11(日) 23:22 [1145]

 
おぉ、何か新しいレポートがw いつもありがとうございますm(_ _)m

つまり、そのようなバグが既にあるのではなく、あるのではないか?
ということでしょうか?
ちょっと見てみますね。

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/11(日) 23:32 [1146]

 
そうです。ちょっとその可能性がある現象があったようななかったような?状況なので・・・。
確認事項2はちょっと言葉を足した方がいいかもしれません。斧購入可能フラグが立ってない状態でリプレイをそのフラグがたつところまで再生してしまったらフラグが立ってしまったりしないか、ということです。

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/05/12(月) 00:11 [1147]

 
プレイしてないのにそこまで予測出来る青野さんがすごい^^;
確かに斧は5面クリア時にコンテニューをしていなかったら入手可能になってしまいますね・・。
リプレイ中ならその処理をしないように変更しておきました!

そういえばリプレイで全クリした時の事を考えていなかった(汗
リプレイ見ながら全クリするとどうなるんだろう^^;
エンディングになる前に終了するようにしておきます><

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/12(月) 00:26 [1148]





 無題 
すいません、
うちのパソコンvisutaなんですけど、
ランタイムインストールしてもプレイできないのですけど
セリフや文字だけしか表示されないんです。

 
あああ  ++.. 2008/05/11(日) 13:12 [1141]

 
まず、データがきちんとダウンロードできていない、または解凍出来ていない可能性が考えられます。

ダウンロードして保存したzipファイルのサイズはダウンロード画面に書いてあるサイズを一致していますか?
また、解凍中にエラーは起きていませんか?
実行ファイルがあるフォルダに外部データファイルであるdat.dxaファイルはありますか?

全て正常でしたらお使いのVGAのドライバの問題の可能性があります。
お使いのVGAのドライバの更新をやってみて下さい。

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/11(日) 13:42 [1143]

 
すみません。
解凍が不十分だったようです。
やってみたらプレイできました。
ありがとうございました。

あああ  ++.. 2008/05/11(日) 15:14 [1144]





 無題 

報告させて頂きます
デフォルトなのか解りませんが
ストーリーにおけるボスの最初の弾幕を
スペルプラクティスでやった所
普通に会話が始まりボスの★の数もストーリーの時と
同じになっていました

でもその弾幕が終わると
普通にプラクティスが終了しました


あと3面ボスの道中の通常弾幕を
スペルプラクティスにて早めに倒すと
音楽が不自然に止まります

わざと遅く倒すと
倒した後も普通に音楽は流れています


あとパーガトリーシールド丁度よくなってました^^
疾風は取れる時は取れますね^^;

本家のエターナル○ークもそんな感じなので
あれはあれでいいと思います
最終ステージですし

 
虹が綺麗  ++.. 2008/05/10(土) 19:19 [1136]

 
確認してみました。@v1.82。

> スペルプラクティス
確かに会話から始まりますね・・・。(5面以外)
(星の数はそれで元々の仕様じゃなかったでしたっけ? 全スペカでそうなりますし。←自信なし)

>BGM停止
例のイントロ部再生中にポーズするとループ部に入らずBGM停止、と同じ現象ですね。(3面以外でも、そういうBGMの場所なら(タイミング合わす必要がありますが)全スペカで発生します)

P.S.
変身エフェクトすっごく改善されましたねー。
これで避け中の変身も全く問題なし、です( ̄▽ ̄
ところで、あのエフェクトの公式名称って、着せ替えエフェクト、なんですね・・・。
着せ替え・・・・・・・・・・(妄想中)

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/05/10(土) 21:56 [1137]

 
>星の数はそれで元々の仕様じゃなかったでしたっけ? 全スペカでそうなりますし

確かにその通りでした;;
よく確認しないで言ってしまって申し訳ない;;

虹が綺麗  ++.. 2008/05/10(土) 22:26 [1138]

 
再びご報告ありがとう御座います。

元々このゲームはスペルプラクティスを作る事を想定していなかったので、
色々無理が来ている部分はあります;
音楽が止まるのは可能なら次の修正で直しておこうと思います。
☆の表示と会話はまぁあのままでも別にいいかなと思っています。

変身エフェクトすっごく改善されましたねー。

描画の順番変えただけなので、実は3秒で修正出来たんですが、こっちの方がよかったですね^^;

自機描画();
変身エフェクト();



変身エフェクト();
自機描画();

にしただけ・・みたいなw

>ところで、あのエフェクトの公式名称って、着せ替えエフェクト、なんですね・・・。

あ〜特に意識した事は無かったですが、「変身」というシステムなので、変身エフェクトの方が正解でしょうか?
着せ替えエフェクトって一体誰が着せ替えてるんだって感じになりますしw
一緒に髪の色もかわるので、着替えてるだけじゃないようですし、やっぱ変身の方があってるかもしれません。

>(妄想中)

アイシャの着せ替え4コマとか誰か書いてくれないかな♪

>よく確認しないで言ってしまって申し訳ない;;

いえいえ、何でも気軽にご投稿くださいませ!

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/11(日) 04:59 [1139]

 
むしろ会話の件は
ストーリーをやらなくてもいつでも会話が見れる!
てな感じでいいんじゃないでしょうかw

虹が綺麗  ++.. 2008/05/11(日) 11:45 [1140]

 
そう言って頂けるとありがたいですw
色々やっつけ実装なもので^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/11(日) 13:39 [1142]





 欠点 
バグ云々ではないんだけど気になった事
レーザーの色と敵の弾の色が妙に酷似していて重なると見えない(EX中ボス後の左雑魚に縦軸合わせて低速ショットを撃つと顕著
属性変更時のエフェクトが派手過ぎて弾が迫ってきている時に使うと全く自機を確認できない


後これは個人的な意見だけど、敵の弾幕に弾が曲がる曲線系の攻撃が多すぎる
STGで曲がる弾はどうしても直線的な攻撃ばかりになり、単調にならないようアクセントとして入れる程度が良いんだが、龍神録はどの敵も3〜4割以上持っている
余りに多過ぎると結構なストレスになる(経験から
もう少し減らしてもいい気がする


と、まぁ報告みたいなもんでも

 
tr  ++.. 2008/05/07(水) 20:11 [1113]

 
アドバイス頂きありがとう御座います。
レーザーの色の件、改善を試みようと思います。
エフェクトももう少し工夫した方がいいですね。

弾幕は龍という弾幕であることから個性を持たせたかったのであのようになっているのですが、なるべくストレスの無い弾幕を考えようと思います。

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/09(金) 00:21 [1115]

 
ボクは基本的にシューティング苦手なので、あまり詳しくありませんけど
自弾と敵弾が色似ててわからなくなるのってほとんどそうじゃないかなと思います^^;

>属性変更時のエフェクトが派手過ぎて弾が迫ってきている時に使うと全く自機を確認できない

まぁ、これは確かにExtra見てるとそう感じました。
でも、色鮮やかで独自の変身システムもあってこれはこれでいいかなとは思います。

>敵の弾幕に弾が曲がる曲線系の攻撃

これは四聖龍神録の個性です(>ω<)b
慣れと KI☆A☆I ですよ

透夜  ++.. 2008/05/09(金) 12:27 [1118]

 
>龍神録はどの敵も3〜4割以上持っている

曲がる弾幕なんて殆どないですよ。全体の1割も無いはず。
曲線で出現して直線で飛んでくる弾幕も曲線で飛んできているように勘違いしてるんじゃないですか?
どんな弾幕かこちらで落ち着いて見れますよ。グネグネ曲がる弾幕いくつあるでしょうか。

http://kotinatei.client.jp/html/doc_ryujinroku.html

確かに親龍と子龍の狂踊は避けにくいですが、「予測不可能な曲線」ではない以上、避けにくい弾幕を避けるのも醍醐味でしょう。
また、曲線というアクセントは龍であることの個性だと思います。
この避けにくさのストレスも、ほとんどのものは「曲線で出現して直線で飛んでくる」ということで改善されていますし、私個人としては全く問題ないと思います。

色んな人の意見があると思いますので、管理人様には全体を見通して判断なさればいいと思いますが、私個人としての意見を書かせていただきました。

ナナシ  ++.. 2008/05/09(金) 12:40 [1119]

 
>曲がる弾幕なんて殆どないですよ
グネグネ曲がるってより、弾がカーブ掛りながら落ちてくるんですよね

「敵」が弧を描きながら飛んでくるのは良くありますが
「弾」が弧を描きながら飛んでくるのは余り見かけないです
この違いに戸惑う人が居るんだと思います。かくいう私も慣れてません
そして、弾に強めのジャギーが掛ってるので尚目が辛いです

演出で良いとは思うのですが
もうちょい減らしても良いかなと私も思います

反魂  ++.. 2008/05/09(金) 18:49 [1121]

 
>透夜さん
おっ、イージーノーコン達成したのですね^^
着せ替え時のエフェクトは見えにくくなるので直して欲しいという要望が他からも結構ありましたので、v1.80で直しました☆
>慣れと KI☆A☆I ですよ
お、これは青野さんの・・w

>ナナシさん
そういっていただけるとありがたいです。
皆さんの意見は貴重なご意見として現在、未来への糧にさせていただいています!
皆さんに気持ちよくプレイしてもらえる仕様を考えていく所存です。

>反魂さん
そうですね〜、左右から曲がりながら交差する弾幕が少し多いですよね。
乱舞とか私は結構苦手ですが、少しストレスがたまるかもしれません。
「ストレスの少ない避けにくさ」を追求していけたらと思っています。

管理人  ++.. 2008/05/09(金) 19:06 [1123]

 
せっかく皆さんが自分の意見を述べているので、私も意見を述べさせてください。

まず、こうしてたくさんの人が肯定否定含め「自分の意見」を述べることができる状況を、作品の品質向上に対する健全な状態だと思います。

その上で私個人の意見を述べますが、以前も書かせていただいたとおり、私は曲がる弾は肯定派です。
ナナシさんが仰っている通り、龍神録の曲がる弾はあくまで「予測困難」であって「予測不可能」ではないです。
もちろん私も最初は「慣れてなく」死にまくりましたが、それはまだ弾幕シューティングに「慣れてなく」て自機狙い弾のチョン避けとかn-way弾とか、純粋な力勝負気合避け弾とかで死にまくっていた頃と同じ状況でした。
気合避けの中でも、ばら撒き弾、複数方位弾、交差弾などいろんな種類があり、最初はどれも「慣れてなくて」死んでいましたが(私は東方永夜抄てゐ(=交差弾)にかなり長い間ボムを削られてた人間です)、それと立ち向かった時の自分の感情は「避けれないから仕様を変えろ」ではなく「避けれない自分を成長させて避けれるようになろう」でした。

そうして弾幕にくじけず立ち向かっていった結果、今の自分があると思いますし、その「プレイヤー自身の成長」がRPGなどにはないシューティングの最大の楽しみだと思っています。

前述の通り、曲がる弾をストレスに感じる人の意見を否定するわけではないのですが、これが私の意見です。

青野  ++.. 2008/05/10(土) 00:38 [1126]

 
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
青野さんの仰る通り肯定・否定に関わらず、沢山ご意見が頂けること、作品の品質向上のため大変有り難く思っています。

「難しい」と感じる弾幕は色々あると思います。
普通その「難しい」が「見えにくい」「やっててイライラする」と同義になってしまってはいけませんが、
ラスト面の最後から2つ目の弾幕「真実への道」や噴水のように吹き出す弾幕「カラフルファウンテン」などではあえて少々見えにくくしたりしました。

色んな「難しい」がある中でどのような可能性があるかみてみたかったので、色々と実装しています。
青野さんのご意見もごもっともですし、あんなグネグネする弾避けたくないというご意見ももっともだと思います。

もちろん「ストレス無い難しさ」が理想だと思いますから
理想の弾幕をトライアンドエラーで追求してみようと思います!

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/10(土) 14:40 [1135]





 無題 

パーガトリーシールドやっと取れた!
と思った矢先に残り1秒くらいで被弾しました^^;

青いナイフ地帯がどうにも苦手です
自機狙いなのは解るのですが
後半ナイフがたくさん来るので混乱してしまいます


質問なのですが
変身用のドレスをやっと買えたので
その後プレイしてみたら
何故かctrlキーを押していないのに変身
おかしいと思ったら↓キーを押しても変身することが解ったのですが
これはデフォルトなのでしょうか?
ちなみにコンフィグは弄っていません

↓キーを押していても会話スキップがされてしまいます
コンフィグでは他の空いてる対応ボタンがないので
ちょっと困っています
↓を押すたびに変身してしまうと少しやりにくいです…

自分はキーボードプレイヤーなので
どうにか解決策を教えて欲しいです…

 
虹が綺麗  ++.. 2008/05/10(土) 08:30 [1131]

 
パーガトリーシールドと疾風は以前から修正したかったのでこの際若干修正しました。どうでしょうか。

下キーと変身キーが被ってしまうのは新たに発生したバグのようです。
ご報告ありがとう御座います。修正いたしました。

またもし何かありましたらお気軽にご投稿下さいm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/10(土) 14:29 [1133]





 無題 


バージョンが更新されていたので
久しぶりにプレイしてみました

奇怪狂乱時計
踊り子の祭儀
開かれる時空

あたりがとっても苦手です^^;


ちょっと最後のステージの敵の弾幕の数が
多すぎるかなーと感じました

☆の多さにちょっと「うわ」となってしまいます


あと一部SEが死んだ時の音に似てるので
紛らわしいかなーと



それとタイトルのコンフィグを一度間違えて開いてしまい
ボタン連打でやったら(キーボードで)
何だかボタン配置がメチャクチャになり
大変なことになりました
コンフィグで治そうとしたのですが
やり方がよく解らず
結局もう一度解凍したのを上書きして事なきを得ました

コンフィグの設定をもうちょっと解りやすく
してもらえるとありがたいです(間違えたときの為に)


これからも頑張ってください^^

 
虹が綺麗  ++.. 2008/05/09(金) 17:12 [1120]

 
>虹が綺麗さん

プレイ報告ありがとうございます!

奇怪狂乱時計
踊り子の祭儀
開かれる時空

どれも難しいですよね〜。私はHardの乱舞が結構苦手です^^;
踊り子の祭儀は、大玉から常に離れた位置にいるようにすれば案外避けられますよ!敵が発射する弾は全て自機狙いなので、撃ってくるタイミングをみはからってチョン避けで。

開かれる時空は常に「今より一つ先の弾を見る」を心がければ取れると思います。
今当たる可能性がある弾を今見ていると、次の弾を見るのが遅くなってしまいますから、次の弾の軌道を予測し、既にもう当たらない位置に移動しておいて、今あたる可能性のある段階の弾はもう見なくていい位置にいるようにし、常に次に来る弾を見るようにすると結構避けれると思います!
といってもハードの後半は結構難しいですけどね^^;

コンフィグはキーボードで何をうっても対応は変わらないようになっているはずです。
ゲームパッドでめちゃくちゃな設定になってしまったときの対策として、キーボードのキー配置はどんなときも変わらないようになっています。
なので、おかしくなってしまったときは、キーボードで操作し、もう一度コンフィグを行ってください。
それでもよくわからなければ、sdatフォルダのdat.datファイルがキーコンフィグ設定ファイルですので、これを削除してもらえると初期状態に戻ります。

これからも頑張っていきます!ありがとうございました☆

管理人  ++.. 2008/05/09(金) 19:01 [1122]

 
コンフィグはキーボードで何をうっても対応は変わらないようになっているはずです。>


とりあえずもう一度コンフィグを開き
Zキー連打でコンフィグを出てみました
するとやはりキーボードのボタン配置がおかしくなってしまいます…
コンフィグを↓連打で出た場合も同義
私はキーボードでしかやらないので(というかパッドを持ってない^^;)
コンフィグを選んだ時は
「キーボードの方はF1を押してください」
というのよく見ず慌ててZキーを連打したら
無茶苦茶になってしまいました

私のパソコンの設定が何かしらおかしいのかもしれません…

でも管理人さんの言うとおり
sdatフォルダのdat.datファイルを削除すれば
簡単に解決できたので特に問題はないかと思います

虹が綺麗  ++.. 2008/05/10(土) 06:42 [1129]

 
あら・・・ごめんなさい、ホントですね;
いつから仕様が変わってしまったのか・・・。
本来キーボード入力は受け付けないはずなので、修正しようと思います。
せっかく報告していただいたのに確認もせずにごめんなさい(_ _|||)

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/10(土) 06:47 [1130]





 感想など 
こんにちは!ニコ動で発見して以来v1.60あたりから楽しくプレイさせていただいています。


始めたばかりの時はeasyもろくにクリアできず‥‥だったのが、いつの間にやらhardを余裕を持ってノーコンで、extraも何とかクリアできるようになりました。
ただ、hardでも第一章以外はほぼランクDですが(笑)
hardになったら途端に「虚ろなる世界への道」が抜けれなくなりました‥‥厳しいです‥‥。
あと、「疾風」も‥‥こちらはキアイで‥‥何とか‥‥。


エフェクト云々だったり弾幕云々で調整も大変だと思いますが、「東方の世界観が味わいたいぜ!‥‥でも買うのはちょっと‥‥」と思ってた僕にとっては、四聖龍神録はやれるだけで非常に嬉しいです!
全てはこのゲームの味だと思って楽しんでいます。


さて、ちょっとした報告ですが。
v1.80になってリプレイでの「ドラゲルフープ」のずれは直ったようですが、今度はリプレイの「結界と追跡」で、なぜか実際のプレイで死んでなかったところで死んでしまったりしています。たぶん以前のリプレイでの「ドラゲルフープ」と同じ症状かと‥‥。

 
mat  ++.. 2008/05/10(土) 00:15 [1124]

 
>matさん

龍神録で遊んで頂きありがとう御座います!
随分やり込んでいただいたようで嬉しく思います。

バグ報告ありがとうございます!
確かに同じバグでした。
この部分は初期化ミスが起こるようなプログラムの書き方をしているので、他の弾幕でも発生する可能性はあるかもしれません;
結界と追跡については既に修正し、v1.81をアップロードいたしました。
ありがとうございました。

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/10(土) 00:30 [1125]

 
仕事早っ!お疲れ様です。
早速v1.81へのパッチをあてたのですが。
タイトル画面がカオスなことになっています‥‥。
「start」や「quick start」などの項目がずれてます‥‥。

mat  ++.. 2008/05/10(土) 01:50 [1127]

 
「v1.80→v1.81へのパッチ」と書いてある時は、v1.80を持っている時だけしかパッチがあてられません。
既にv1.80をお持ちのようですので、パッチをあてるだけでいいはずなのですが、画像データが昔のものじゃないでしょうか。
v1.80からメニュー項目の画像を変更していますので、データごと移行しなければなりません。

ずれている画像は恐らく紫〜黒い色のものだと思います。新しい画像は白っぽい画像です。
フォルダ内にあるdat.dxaファイルが古いものだと思いますので、本体ごとダウンロードしていただくなど、新しいものに更新して下さい。

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/10(土) 01:57 [1128]





 リプレイの実装 
リプレイのバグを取り除き、v1.80にて正常に実装する事が出来ました。
以下リプレイの仕様です。

・記録時間は1時間が最高です。
・記録数は20個が最高。20個既に記録した状態で保存すると、20番が上書きされます。
・互換性がありますので、お友達との交換も可能です。
・全面クリア(EXならクリア)すると自動的にリプレイが保存されます。
・コンテニューしてもリプレイの保存は可能です。

他にも細かな修正も同時に行いました。詳しくは更新履歴をご覧下さい。

バグ取りを手伝ってくださったエルモア様に深く感謝いたしますm(_ _)m

 
管理人 [URL]  ++.. 2008/05/09(金) 04:51 [1117]





 ドラゲルフープでリプレイずれ 
こんにちは、リプレイについて比較動画を作って新たにずれる現象を発見しましたので報告します。

ドラゲルフープにおいてリプレイと撮影で以下の点に気づきました。

・ばらまき弾がリプレイ時に反時計回りに(5度程度?)ずれる。
・ボスの移動はずれてない、スコアは同じ。

つまり、本来 90 度で発射される予定のばらまき弾がリプレイ時85度で発射された。
という違いがありました。
この現象はドラゲルフープで発射されるすべてのばらまき弾に見られ、ずれる角度は多分すべて一緒です。
その後、カスリの関係(本来カスらない弾にカスる)でリプレイが大幅にずれました。バージョンは1.77です。

 
エルモア  ++.. 2008/05/07(水) 20:58 [1114]

 
おぉ!!
ありがとうございます!!
今確認したところ、前回使用した角度を初期化せずに使用していました。
なので、前回のプレイに依存した発射角度になっていました!

なるほど、、角度の初期化ミスという可能性がありました。

ありがとうございます!
ひょっとしたら他にも初期化ミスがあるかもしれないので、確認してみたいと思います!
ありがとうございました!

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/09(金) 00:30 [1116]





 自動リプレイ保存のバグ? 
いつも楽しく遊ばせてもらっております。
フリーソフトでありながら、なかなかボリュームあるゲームですね。

さて、本題ですが、v1.77でのイージーモードクリア時に突如プログラム終了してしまいます。
(ハード、エクストラモードはまだクリアできていないので未確認)
最終章クリア時のスコア表示までは問題ないのですが、エンディングのスタッフロールが見れません。
一度、セーブデータを削除して確認したところ、クリア時のデータ(スコア、所持金、各種スペルの取得状況)はちゃんと保存され、斧購入も可能になっていました。

以前遊んでいたv1.72では発生したことはありませんでした。
この不具合のおかげで全クリ自動リプレイ保存ができません。

PC環境は、
Windows Vista Home Premium
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4500 @ 2.20GHz 2.20GHz
です。
v1.72までは問題なく動作していたため、ランタイムはインストールしておりません。

 
sisurface  ++.. 2008/05/06(火) 18:19 [1107]

 
取り急ぎ私も手元で確認してみましたが・・・XPでは起きなかったので、環境依存の問題かもしれません。(現在VistaPCが手元にないので確認できなくてすみません・・・)

一度セーブデータを削除して確認した、というのは削除した上で再度Easyオールクリアした(らやっぱり落ちた)と言う意味でしょうか? だとするとお手元の環境では再現性は高いようですね・・・。

P.S.
ちょっと横道ですがついでに別のテストレポートを一つ・・・。

// テストレポート(@1.77)------------------------------------------
■スペカ名拡大表示
名前が長いスペカの時に、最初の拡大表示時に文字が切れます(というかゲーム画面外にはみ出ます)。XP限定。
(インサイドセーフティゾーンとかインサイドカレイドスコープとか)
XPとVistaではフォントが違い、Vistaでは切れません。
// EOR --------------------------------------------------------------

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/05/06(火) 23:12 [1108]

 
ご報告ありがとうございます。

うーんと、v1.72以降の修正プログラムを見てみましたが、それに関係ありそうな部分はありませんでした。
そして私の環境ではバグが起こりません;(XP)
どうしても、ビスタで起こる特有のバグがあるみたいです。
DXライブラリは正式にビスタに対応しているということなのですが、どうしてもXPでは起こらないのにVistaでは起こるという現象があるみたいで・・。

原因を追究してみようとは思いますが、それが直るかどうかわかりません、ごめんなさい;

青野さん、なるほど。わかりました。
送っていただいたリストに追加しておきます!

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/07(水) 01:02 [1109]

 
>削除した上で再度Easyオールクリアした(らやっぱり落ちた)と言う意味でしょうか?

そのとおりです。わかりにくい説明ですみませんでした。
データ削除、オールクリアをしたのはエンディングを見る前に強制終了されてしまったため、クリア自体が無効になっていないかの確認です。

上の書き込み後に、ダウンロードだけやってて未プレイだったv1.74〜1.76でも確認しましたが、やっぱり同じ症状が出ております。
更に、古いPC(XP)を引っ張り出してきて、v1.77で動作確認やってみましたが、こちらでもクリア後に落ちてしまいました。
PC環境は下の通りですが、低スペックモードでも動作が重いですね。
Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2
ADM Duron(tm) prosessor 1.20GHz、248MB RAM

この症状が出るのはリプレイ機能が実装されてからのような気がするのですが・・・。
わざと全滅して、「リプレイを保存しますか?」で「はい」を選択してもプログラム終了してしまいます。(Vista、XP両方ともです。)

sisurface  ++.. 2008/05/07(水) 01:55 [1110]

 
詳しいご報告ありがとう御座います。

>わざと全滅して、「リプレイを保存しますか?」で「はい」を選択してもプログラム終了してしまいます。(

それは1面で適当に連続で被弾してゲームオーバーになってもということでしょうか?
私の環境ではそちらも3回やって3回ともならなかったのですが、何故でしょうね;
可能な限り修正しようと思います。ありがとうございます。

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/07(水) 03:29 [1111]

 
>1面で適当に連続で被弾してゲームオーバーになってもということでしょうか?

そのとおりです。
私の環境では、リプレイ保存しようとしたときや、最終章クリア後は必ず強制終了されてしまいます。
当然、リプレイ保存もできていません。私以外にこの症状が出てる人はいないのでしょうかね?

リプレイ保存機能にさえ目を瞑ってしまえば、ゲームをする上では何ら問題ない(というより保存するような華麗なプレイはできません)ので、
気にせず今までどおり、まったりプレイでいこうと思います。
ありがとうございました。

sisurface  ++.. 2008/05/07(水) 18:36 [1112]





 はじめまして 
いきなりですいませんがダウンロードができません。
ダウンロードページのダウンロードをクリックしても全く始まりませんし、FlashGetを使ってもダウンロードを開始しますで止まりっぱなしです。
ブラウザはSleipnirとIE両方試してみましたがダメでした。

 
Ke☆Ke  ++.. 2008/04/30(水) 19:00 [1100]

 
追記 ファイアウォール等セキュリティ関係を全て外しましたがダメでした。
Ke☆Ke  ++.. 2008/04/30(水) 19:06 [1101]

 
こんにちは。
http://l.huu.cc/sr/ryujinroku.zip
こちらからダウンロード出来ないでしょうか。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/30(水) 23:24 [1102]

 
ありがとうございます。
無事ダウンロードできました。

Ke☆Ke  ++.. 2008/05/03(土) 16:00 [1106]





 ゲームパッドの設定が変わる??? 
はじめまして。
先日Ver.1.77にアップしたのですが、その後、2面の辺りで突然ポーズ状態になり、ゲームパッドの設定がおかしくなりました。(初期化された???)
そこで、一度ゲームを中断し、Configでボタン設定をなおすと、妙な設定になります。

Ex)
1.通常ショットのボタンを「4」に設定

2.ゲーム中にポーズがかかってボタン設定がおかしくなる

3.Configで通常ショットのボタンを1.で押したボタンを押す

4.何故かボタンの番号が「8」になる。


LogOut後に再度設定しなおせばボタンの表示は直っています。

 
1911  ++.. 2008/04/30(水) 15:03 [1099]

 
こんにちは。
ご報告ありがとう御座います。

こちらで試してみましたがその現象が確認出来ませんでした。
もしかしたら特定の環境でのみ起こる現象かもしれません。

お手数ですが、もしよろしければ、詳しい環境を教えていただけないでしょうか。
グラフィックカードとOSは何をお使いでしょうか。
また、最新バージョンの外部データもきちんと新しいものになっているでしょうか。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/30(水) 23:33 [1103]

 
動作環境ですが・・・
OS:Windows XP Home SP2
GC:GeForce4 MX 440 with AGP8X
・・・です。

アップデートは、Ver.1.77をDLし、解凍後、全てのファイルを既存のフォルダに上書きしました。

1911  ++.. 2008/05/01(木) 10:41 [1104]

 
うーん、その動作環境なら問題ないはずですが・・。
もう少しテストしてみて、問題がわかりそうならまたお書きします。

管理人 [URL]  ++.. 2008/05/01(木) 22:38 [1105]





 パッチの当て方が悪い? 
パッチの当て方が悪いのかもしれないのですが、Easyモードでステージ2の中ボス ボスと、見えない弾があるような気がします。

これって私だけでしょうか?
ナイフの見えないバグ修正ってあるので、やっぱりパッチの当て方が悪いんでしょうか???

 
得々  ++.. 2008/04/26(土) 08:22 [1089]

 
すみません、バージョンはいくつでしょうか?

更新履歴をご覧になり、修正されていないバージョンをお使いではないか一度ご確認下さい。
http://l.huu.cc/sr/download.html

バージョンはリードミーのファイル名に記載してあります。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/26(土) 16:21 [1090]

 
もしかしたらdat.dxaを上書きしてなくて、それが原因とか?


エルモア  ++.. 2008/04/26(土) 20:44 [1093]

 
同じく弾が見えないバグ。
EXのボス。『クレイジーチェンソー(?)』(うろ覚えです><)の赤大玉が途中から消えて追いかけて来ます。・・・・・・・もしかしてそういうものなんでしょうか?


もうひとつ。EXボスより『バンパイヤロード(?)』(うろ覚え><)
青色の玉に鱗弾→鱗散乱  の球がありますが、  (こんなのです↓)

0000
00
0000
  
この弾が破裂→散乱 するといったものなんですけど、当たり判定がなんか…変です・・・?
鱗弾の間が2cmも開いてるにもかかわらず被弾します。被弾、喰らいボム、ボムった後だとそれ以降は被弾しないようになります。

【追記】VER1.77(現在最新のパッチです)

まこと  ++.. 2008/04/27(日) 00:30 [1094]

 
ご報告ありがとう御座います。
まだ未確認なので、確認後改めてご連絡します。

なお、パッチは現在ありません。
「パッチ」と書いてないものは、中のデータごと移さないといけません。
「v1.66→v1.70のパッチ」のようにパッチとして書いてないものは、外部データごと変更があったことを示すもので、
実行ファイルだけの更新では正常にプレイできません。
ダウンロードして解凍したフォルダにセーブデータを移してプレイして下さい。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/27(日) 01:54 [1095]

 
回答ありがとうございます。
問題解決出来ました〜。

古いバージョンに、「四聖龍神録.exe」をコピーしてまして・・・そりゃ新しいバージョンにならないですよね・゜・(つД`)・゜・

得々  ++.. 2008/04/27(日) 09:41 [1096]

 
移し変えてプレイして来ました。正常に起動できました(´-ω-)
前レスで『クレイジー(』も『バンデット(』の当たり判定云々言っていましたが解決しました!!両方ともナイフが表示されなかったので被弾していたみたいです。

ありがとうございました!!

まこと  ++.. 2008/04/27(日) 12:35 [1097]

 
こちらが解りにくい説明書きをしてしまったせいで、誤解を招き、余計なお時間をとらせてしまってすみません。
解決してよかったです。
自動インストールにした方がいいかもしれませんね・・。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/27(日) 14:12 [1098]





 無題 
なぜだかわかりませんが今DLし直そうとしたら247KBの意味不明なファイルをダウンロードしてしまったんですが、どうしたらいいでしょうか・・・
 
小町胃胃胃  ++.. 2008/04/25(金) 22:34 [1085]

 
↑に付け足しなんですけど、そのファイル開こうとしたら「圧縮ファイルが壊れています」って出ます。
小町胃胃胃  ++.. 2008/04/25(金) 22:39 [1086]

 
同じような現象なったことあります^^

DL時間がすぐに終わって、開こうとすると「圧縮ファイルが壊れています」
と出る場合は、DLしなおしてください。
じっくりちゃんとDLされて、開けるようになればおkですb

透夜  ++.. 2008/04/25(金) 22:51 [1087]

 
今ダウンロードしてみたら、きとんと出来たので、何か環境が左右しているのではないでしょうか。
もう一度試してみて下さい。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/26(土) 16:26 [1092]





 スペル取得について 
バグか仕様かわかりませんが
気になったので報告させていただきます
スペルプラクティスで耐久スペルに挑戦中
残り1秒で死亡してもスペカ獲得になるという現象がおきました
何度か試した結果だいたい残り2秒以内で死んだ場合
発生するようです
(通常スペルでも撃破寸前に死ぬと起こった気がします)
その際獲得アイテムもPointとMonnyでした(Powerはなし)
一応動画も作ってみましたので参考にしてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3100040


 
やまだ  ++.. 2008/04/26(土) 01:05 [1088]

 
ご報告ありがとう御座います。

な、なるほど・・。
「ボスが死んだ時点で、ボムを使ってなく、死んでいなかったら、スペル取得」というプログラムの仕方だったのですが、
正確には
「ボスが死んだ時点で、ボムを使ってなく、被弾していなかったら、スペル取得」
としなければなりませんでしたね。
わざわざ動画まで作っていただきありがとう御座います。
大変わかりやすく、見てすぐ原因がわかりました。

後、イージーの喰らいボム受付時間があまりにも長いのが問題かも・・。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/26(土) 16:25 [1091]





 無題 
 スペルプラクティスの弾幕選択時に下方向を押しながらその時に選択できる一番下の弾幕をタイミングよく選ぶと、数回に一度その時点では選択できないはずの弾幕がプレイできるようになります。

 例として、アレイウェイインバトルまで選択可能な時に上記の操作をして成功するとフレンジファンダンスが選択され、次回からもフレンジファンダンスがオープンになっています。

同様に上方向でも選択した弾幕が一つずれる現象が起きます。


もう一つ、EXステージで中ボス登場時に画面に残っている雑魚にダメージを与えるとボスが弱っている時の効果音が出ます。

 
木霊  ++.. 2008/04/24(木) 04:11 [1083]

 
ご報告ありがとう御座います!

なるほど、選択を決定した後に選択項目が移動してしまうわけですね。

後、効果音について、
ボス登場時はボスのHPは0なのですが、ダメージは受けないのに当たり判定があるせいで当たった時弱った時の効果音が流れるようです。
当たり判定をつけないように修正したいと思います。

ありがとうございます!

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/24(木) 07:20 [1084]





 スコア初期化するバグ 
はじめまして。
龍神録v1.76においてスペルプラクティスで残機を全て失うとハイスコアやアイテム、所持金(他にもあるかも)が初期化してしまいます。再現性もあるので調査をお願いします。

 
L  ++.. 2008/04/23(水) 02:52 [1079]

 
ご連絡ありがとうございます。
即刻修正しました;
セーブデータは大丈夫だったでしょうか?バックアップとかとってありました?
ご迷惑をおかけしましたm(_ _;)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/23(水) 11:05 [1080]

 
DLページのv(ry
青野@てすたーもーど  ++.. 2008/04/23(水) 14:52 [1081]

 
orz
管理人 [URL]  ++.. 2008/04/23(水) 16:57 [1082]





 リプレイバグについて 
はじめまして。
リプレイバグのことに関してですが、
参考になりそうな記事を見つけたので紹介します。
http://d.hatena.ne.jp/ABA/20080120、 リプレイバグフリーは実現可能か
他にも"リプレイ 初期化 乱数"などで検索すればいろいろと見つかります。
(http://www20.cds.ne.jp/~murasame/source/wlog0801.htmなど)

後、実際のプレイ画面とそのプレイのリプレイを比較したところ、弾幕が途中でずれるほかに、
・スコアが再生するたびに違う
・再生するとスペル履歴、マネーが記録されるが保持されている。
という相違点を見つけました。
リプレイがずれるのは初期化(グローバル変数とかstaticなど)がうまくいってない可能性があると思います。
後もしそちらで比較動画が見たいのであればアップロードします。

それではバグ修正、2の製作等大変でしょうが頑張ってください。

 
エルモア  ++.. 2008/04/13(日) 22:34 [1014]

 
アドバイスありがとうございます。
こう書いてしまうと、せっかくのご意見を否定してしまいますが、今の現状をお話しますと・・

乱数の初期化はきちんとしてありますし、記録された初期値と再生時の初期値が一致していることも確認済みです。
スコアが再生するたびに違うのは、そのときによって乱数が違うので、弾道が変わるためだと思われます。

時間や処理落ちによる弾道の変化などはなく、フレームごとによる計算ですので、時間も関係ありませんし、静的変数によるバグの原因も今の時点では考えにくいと思います。
初期フレームのズレも無い事を確認しています。

現在、ある程度原因を突き詰めており、乱数を呼ぶ順番が狂っているためだという事が解っています。
GetRand関数を使って、乱数を生成しているわけですが、ここで呼ばれる乱数と、引数に持たせた値を全てファイルに書き出してみました。
すると、プレイ時とリプレイ時では何故か乱数を呼んでいる順番が違い

例えば
GetRand(100);
GetRand(100);
GetRand(102);
GetRand(100);
とゲーム中に呼んでいるのに対し、リプレイ時には
GetRand(100);
GetRand(102);
GetRand(100);
GetRand(100);
と呼んでしまっているといった具合です。

プレイ時とリプレイ時は全く同じ関数を通らせており、
キーの入力状態以外は全て同じはずなのに、
何故か乱数が呼ばれる順番が狂ってしまうというよくわからない現象に今悩まされています。
なので関数を呼ぶ順番が何故狂うのかということがわかれば解決するはずなのですが、
ここが解らず現在苦労しています;

アドバイス頂きありがとうございます。バグの原因究明に努めたいと思います。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/13(日) 23:17 [1016]

 
GetRandの呼び出し順番が違うということは、
本来敵1動作関数()→敵2動作関数()→敵3動作関数()となるとこを
敵3動作関数()→敵1動作関数()→敵2動作関数()というふうに
リプレイ記録時と違う順番で関数を呼び出してる箇所があるのではと思うのですがどうでしょう。

エルモア  ++.. 2008/04/14(月) 00:37 [1017]

 
はい、なので関数が呼ばれる順番が変わっている所までは突き止めたのですが、
時間的要因も考えられないし、乱数の初期値も同じなのに、何故関数を呼ぶ順番が狂うのかわからないので、悩んでいます。
少しずつ原因を追究できるよう調査範囲を限定していこうとおもいます。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/14(月) 00:56 [1018]

 
リプレイがずれる原因の1つとして、
敵が動作する順番が違っていることがあり、GetRandの呼び出しが狂うのは(たぶん)副産物にすぎないということ
でよろしいのですよね?
でしたら、敵の生成部分および削除部分、動作部分を呼び出す場所はどうでしょうか。
特にたくさんの敵を一度に生成した場合です。
敵の生成や動作順番を制御する変数を記録時とリプレイ時で比較すれば何かヒントになるのではないでしょうか。

それと、上のほうで書いた
> リプレイがずれるのは初期化(グローバル変数とかstaticなど)がうまくいってない可能性があると思います。
というのはリプレイ記録時と同じ状況を再生時にも再現する必要があって、
そのための変数の設定がうまくいってないのでは、という意味で書きました。
過去バージョンでは難易度を保持してなかったり現バージョンではマネーを保持してなかったので他の変数でも
保持してないのではと思って書いたのですが初期化だと違う意味に聞こえますね。

乱数でリプレイが大幅にずれるなら、思いつきですが
int GetRand( int RandMax ){return RandMax;}というのはどうでしょうか?
これなら乱数がずれることは無いはずです。
ただwhile(GetRand(30)>5)とかいう処理があると無限ループになりますが…。

比較動画を見ていて気づいたのですがリプレイを再生すると、たまにオプションの挙動が微妙に異なります。
具体的には、オプションのY座標が異なり上下に動く方向が逆になっています。
つまり、記録時とリプレイ時において
例えば3700フレーム目はオプションは記録時下に動いているのに再生時は上に動いているという具合です。
オプションの挙動は乱数とは関係ないと推測しているので報告しました。

後、ログファイルを比較するのに便利なツールを紹介します。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/stdy/program/progsupt/winmerge.html
WinMergeというソフトで、2つのファイルの相違点を表示してくれるソフトです。

それではバグ潰し頑張ってください。

エルモア  ++.. 2008/04/15(火) 00:18 [1019]

 
アドバイス頂きありがとうございます。

敵の生成は外部データから取り込んでいるので、そのときによって変わる事は無いはずだと思います。
ゲームを再起動しようが、そのままプレイしようが同じように狂いが生じますし、静的変数によって弾道が変化するようなプログラムは書いていないはずなので、静的変数が原因ではないのではないかと考えています。
(その辺も十分チェック済みです)

アイテムは保存していますが、所持金の量による弾道や動作の変化は関係ないのでお金については保存していません。
何か保存しなければいけないデータを保存していない可能性はありますが・・。
また、オプションの動作はゲームを起動してからの時間によってsin波を生成しているため、関係ありません。
オプションの位置と弾の発射位置は無関係なので、オプションの位置には影響されないはずです。

って、あ・・!
そういえばゲームが起動してからのカウント数による制御を間違ってどこかでしているかもしれません。
もしかしたらそれが原因だったかもしれません!
ちょっと調べてみます!

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 00:46 [1022]

 
解決しました〜!!!
う〜!何万行もあるプログラムコード・・たったこの1行でこんなに苦しめるとは・・・。

そのコードはこれです;

#define CSHOT_TIME 3

if(自機ショットの発射フラグがオンになっていたら){
  if(count%CSHOT_TIME==0){
    発射;
  }
}

つまり、3カウントに1回発射しているプログラムなわけですが、
このcountというのは、初期化していない、ゲームが起動してからのカウント数です。
初期化した、ゲーム中のカウント数は「ccount」でカウントしてあります。
つまり、こうでないといけませんでした。

if(自機ショットの発射フラグがオンになっていたら){
  if(ccount%CSHOT_TIME==0){
    発射;
  }
}

こ、、、こんなたった一文字でこんなに苦しめられるとは、本当に悔しい(T_T

でも、解決して本当によかったです!

エルモアさんが仰る事が丁度私が試したりチェックし終わったことであったため、
せっかく色々仰っていただいたのに、あれも違うこれも違うと失礼な言い方になってしまったと思いますが、すみませんでした。
具体的なことはなにもわからないのに、色々とアドバイスしていただき本当にありがとうございます!
これから色々チェックして、実装に向けようと思います。
ありがとうございました!

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 01:14 [1024]

 
お疲れ様でした!( ̄▽ ̄
青野  ++.. 2008/04/15(火) 03:26 [1029]

 
おお、バグ修正お疲れ様です。

しかしリプレイバグの原因はそれだけではないはずです。
比較動画を検証したところ次のような点に気づきました。
バージョンは1.72です。

・オプションから生成される弾は本当にオプションの位置に依存しないのか。
オプションが上下に動いてるとそれにあわせて「オプションから生成される弾」の生成位置も変わってるんですが…。
本当に
> また、オプションの動作はゲームを起動してからの時間によってsin波を生成しているため、関係ありません。
> オプションの位置と弾の発射位置は無関係なので、オプションの位置には影響されないはずです。
で合ってるんでしょうか?

・自機が被弾して食らいボム状態になったとき処理がリプレイ時と再生時で大幅に違いました。
具体的には食らいボム受け付け状態で画面が暗転してる時間が12フレームと32フレームの2パターンありました。
(記録時は12フレーム。再生時は12フレームと32フレームの2パターン)
そしてその間のグレイスで出現するエフェクトの数も違い、
おそらくそのエフェクトには乱数を利用していると思われますのでその後リプレイがずれました。

もし最新バージョンで修正されてるようならすみません。

エルモア  ++.. 2008/04/16(水) 00:06 [1043]

 
すみません、見逃しておりました><
わざわざご連絡頂き恐縮です。

>しかしリプレイバグの原因はそれだけではないはずです。

そのようです;
比較動画まで作ってバグ発見調査していただきありがとう御座います!
なるほど・・。

>>>オプションの位置と弾の発射位置は無関係なので、オプションの位置には影響されないはずです。
>で合ってるんでしょうか?

な、、なるほど・・。
計算式は別なのですが、この発射位置に、先日発見したバグの要因であるcountが使用されていました・・。
これが原因のようです!

>喰らいボム

コレについては、原因がまだよくわかりません。
しかし、この2つで大きく前進できそうです。
大変参考になるご意見本当にありがとうございます!
是非参考にさせて頂きます!

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/19(土) 21:44 [1056]

 
すみません、

>先日発見したバグの要因であるcountが使用されていました

と思ったのですが、この時これは解決したのでした;
既に公開している最新バージョンではcountによるリプレイの影響が出ないようにしてあるはずなので、なので、現在の最新バージョンではオプションの位置は同じであるはずです。

喰らいボムについては、ゲームレベルの代入をしていなかったので、
前回遊んだゲームのレベルでリプレイが再生されるようです。
なので、ハードで遊んで、イージーのリプレイを再生しても、ハードの状態でリプレイがなされるといった感じです。
しかし、オプションの位置を「固定」にし、ゲームレベルを適切に設定しても、ボスの途中で被弾する現象はなくなりませんでした。

他が原因のようです・・。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/20(日) 13:50 [1059]

 
リプレイのずれとは関係ないのですが、リプレイ関係でかなり致命的と思われるバグが発見されたので報告します。

// テストレポート(@v1.74)------------------------------------------

■リプレイ再生と各種データ
リプレイを再生すると、以下のデータがリプレイデータのものに置き換わってしまいます。
・Money
・アイテム取得状況
※スペカ取得状況、ハイスコア、木を切ったフラグは置き換わりません。

正確には、
1.リプレイを再生すると、そのリプレイ再生時にMoney、アイテム取得状況がそのリプレイのものになる(←正常)
2.その後、メニューに戻り、ゲームを開始すると、前述二つがそのリプレイのものになっている
3.その状態で終了(F12 or logout)すると、それらが保存されてしまう
※リプレイ再生中にF12で強制終了した場合は(3の保存がされないため)この問題は起こりません。

その結果、例えばアイテムフル装備、Money100000のリプレイデータをどこかから拾ってきて再生すると、それらを手に入れられるという問題が発生します。
――が、それ以上に、アイテム未取得、Money0の頃の自分のリプレイを再生すると、それらが「リセット」されてしまうという問題の方が大きいです。

// EOR-----------------------------------------------------------------

セーブデータを壊す系の問題なので、かなり緊急性が高いと思われます・・・。

P.S.
リプレイの再生終了がF1でできることもHPの操作説明に書いた方が良いと思います。
また、プレイ中Hキーで表示されるヘルプ中にF1キーのことが書かれていません。

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/04/21(月) 10:36 [1061]

 
え、そんなことが起きないように、十分気をつけたはずなのに。。
何かの拍子に設定が変わってしまったのかもしれません;
見てみます。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/21(月) 10:39 [1062]

 
条件追記です。

F1で抜けた時はちゃんとリセットされます。
リプレイを最後まで再生しきるとリセットされないようです。

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/04/21(月) 10:40 [1063]

 
リプレイ確認しました。
最後までリプレイを見たときだけデータが変更されてしまうということでいいですよね?

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/21(月) 10:50 [1066]

 
はい、そうです。
青野@てすたーもーど  ++.. 2008/04/21(月) 10:53 [1067]

 
修正しました。
本当ですね・・やはりこの時に呼ぶはずの関数呼び出しが消えている(T_T
少しテストした後、アップします。
テストありがとうございます!><

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/21(月) 10:55 [1068]

 
オプションについてはもう修正してましたか、すみません。

バージョン1.75では既に
・ナイフが表示されない。
というバグがありました。ナイフが表示されなくて、
カスリ判定と当たり判定などは正常なので画像の読み込みエラーか
透過色の間違いだと思います。
もし画像の読み込みエラーの場合、SetOutApplicationLogValidFlagをTRUEにして
Log.txtを見ればグラフィックファイル 〜〜がありませんという報告があります。
SetOut〜については(http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxfunc.html#R15N14)

・比較動画の作り方
比較動画についてですがAviSynthを使えばそちらでも無料で作れます。
AviSynthとは例えば

LVideo = AviSource("1面l.avi") # 左に表示させるビデオをAviSourceで開く
RVideo = AviSource("1面r.avi") # 右に表示させるビデオをAviSourceで開く
resultvideo = StackHorizontal(LVideo, RVideo) #StackHorizontalを使って2つのビデオを左右に並べる
return resultvideo

というスクリプトを書いて動画を編集するスクリプト言語です。
上の場合では2つのビデオを左右に並べて出力する内容で、
***.avsと保存したあとAvSを開ける動画編集ソフトで開きます。
具体的にはVirtualDubとかaviutlなどで、VirtualDubが安定しててお勧めです。aviutlはプラグインが必要です。
他にはLayer(http://www.avisynth.info/?Layer)とかで2つの動画の相違点も調査できるのでバグ原因調査にどうぞ。
字幕とか再生速度変更などもできるので普通の動画編集サポートソフトとしても使えます。
AviSynthについて詳しくはhttp://www.avisynth.info/?%C6%B3%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9

エルモア  ++.. 2008/04/22(火) 21:28 [1075]

 
ナイフの件は本日21時にv1.67として修正してございますので、よろしければそちらをご覧下さい。
次期バージョンでは違うショット画像を使用しているのですが、旧バージョンと混合していたようです。失礼いたしました。

今回は基本データを少し修正したのでパッチ無しの本体のみのリリースといたしました。

比較動画について、ありがとうございます。とても参考になります。
是非次回からこの方法でバグチェックを行いたいと思います。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/22(火) 23:38 [1078]





 ナイフ消滅事件? 
はじめまして。
龍神録v1.75にて、ナイフが見えず、当たり判定だけが飛んでくるという凶悪なバグらしきものがあります。
同時にインストールした友達も同じ現象が起こったので、環境に左右されてないと思いますが、調査お願いします。

 
mo  ++.. 2008/04/21(月) 15:49 [1069]

 
すみません、現バージョンは次期バージョンアップ用のプロジェクトで作成しているのであちこち不具合が出る可能性があります;

現在外出中なので、今日は遅くなりますが、帰ったらすぐ修正します。

管理人  ++.. 2008/04/21(月) 17:26 [1070]

 
すみません、中々時間が無くて・・;
もしよろしければ、どこで不具合が出るか教えていただければ幸いです><

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/22(火) 03:04 [1071]

 
スレ主ではありませんですが私も同じような症状が出たので報告します。
イージーモード
2面中ボス
竜神山脈の宴(?)
逆三角形の段幕と自機ねらいの弾のヤツですが、自機ねらいの方が見えません。
同じく2面のボスの最終弾幕
四方向から飛んでくる弾が見えません。
あと、2面の中ボス直前でなぜか被弾してしまいます。もしかしたらその辺りにも
見えない弾が有るかもしれません。
とりあえず分かるのは以上です。
よろしくお願いします。

匿名希望  ++.. 2008/04/22(火) 20:03 [1073]

 
同じくスレ主ではないのですが報告させていただきます。
ハードモードでも上記の現象(2面でナイフが消えているのにもかかわらず当たり判定が発生)が発生していました。
自分も2面までしかプレイしていませんがスペルプラクティス(Hard)においても同様の現象が起こっていました。 
ex)第3章「ロ」,第4章「神龍の軌跡」,第5章「踊り子の祭儀」,Extra「空の答え」 等
よろしくお願いいたします。

匿名  ++.. 2008/04/22(火) 21:18 [1074]

 
匿名様、詳しいアドバイスをありがとうございます。
本日21時にv1.67として修正してございますので、よろしければそちらをご覧下さい。

次期バージョンでは違うショット画像を使用しているのですが、旧バージョンと混合していたようです。
ご迷惑おかけしました。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/22(火) 23:36 [1077]





 BGM 
はじめまして。
今日ようやくEasyをクリアできたヘタレシューターです( ; ゜Д゜)
龍神録はBGMが素晴らしいので何度もプレイしたくなりますね。
BGMの公開をしたりする予定ってありますか?
自分みたいなヘタレは弾よけに夢中でじっくり聴けないので、
公開してもらえるとすごく嬉しいです。

 
samu  ++.. 2008/04/22(火) 15:27 [1072]

 
龍神録をプレイしてくださりありがとうございます。

BGMは煉獄庭園さんのところにほとんど置いてありますので、ご覧下さい。
シルドラカンパニーさんの曲も使わせていただいています。
曲は私が作ったものではなく、スタッフロールに書いてある素材屋さんのものを使わせていただきました。
http://www.rengoku-teien.com/
http://sildra.ddo.jp/music/index.cgi

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/22(火) 23:34 [1076]





 屋根より高い 
アイシャ「今日は天気がいいから屋根に上ってみようかな〜☆」

http://jp.youtube.com/watch?v=cXK8E00Z8Yc

・・・現象としては既出なのですが、ネタ的に貼っておきます。

 
青野  ++.. 2008/04/21(月) 10:48 [1064]

 
う〜む・・、原因不明のバグが多い龍神録^^;
どうも店を出てすぐ高速移動をすると、すり抜けられるようです(汗

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/21(月) 10:49 [1065]





 動画 
先日のExtraノーミスノーボムALLを元に動画を作ってみました。

・・・半分ネタ動画デス。

絵も描けなければ音楽も作れない私は二次創作とは縁のない存在だったのですが、私の四聖龍神録に対する好きという気持ちをこの動画に込めました。

ご協力いただいた透夜さん、緑青黒羽さん、ありがとうございましたm(_ _)m

 
青野  ++.. 2008/04/19(土) 00:48 [1054]

 
素敵な動画ですね〜!
コネタコーナー最高ですw そうか〜オーバーフローしてしまうのか^^;
プログラマーの低いスキルがバレテしまうw
明日また家に帰ったら是非拝見します〜♪
エンディングに書いてあったあのPCはもしやこの為に?w

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/19(土) 01:41 [1055]

 
すご!!

声いいなぁ〜

キャラもいいなぁ〜

演出:青野さん 

みたいな感じでいけそうですな(笑

残念ながら僕はゲームへたれなんで

プレイに関しては「うまっ!」とか位しかいえません・・・( ̄□ ̄;

ファンタじぃ@ヘタレ代表  ++.. 2008/04/20(日) 17:56 [1060]





 スペルプラクティス 
やってみました。おー、これはいい!( ̄▽ ̄
あり得ないネタ避けとか、いろいろ試せそうですw

Scoreで、取得率100%が赤くなるのはいいですね〜。
で、思ったんですが、このアイデア、もっと広げられないでしょうか?
例えば取得率80%以上や50%以下も色がつくとか。(この%は適当なので要調整)
100%だと、一度でもミスってしまうとその後どんなに頑張っても100%にすることができないですが、80%とかだとそれができるので、「このスペカを○色にしてやる!」とかいうやり込みができそうです。
同じ意味で、「○色のスペカをなくしてやる!」というやり込みも。

・・・いやまあ、私がやりたいだけかもしれませんorz

 
青野  ++.. 2008/04/16(水) 10:39 [1046]

 
そうですね〜、100%だけ赤になるっていうのはあまりよくないですね〜。
一度でもミスをしたらまずいと思うと気軽に遊べないというか、一度100%になった弾幕はもうそれを崩すまいと遊びたくなくなる?

一回色んな色を一度つけて試してみたんですよね。
すると黄色や青や赤が混在していると、カラフルすぎて見難かったんです。色をうまく設定する必要がありそうですね。
取得率の低い%表示は薄くする・・とかの方が見やすいですかね?

それにしても、本当にやり込んでくださってますね^^;
感謝です!

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/16(水) 12:16 [1047]

 
別に色つけなくてもいいと思いますよ
取得率が理解できればいいんですし



反魂  ++.. 2008/04/16(水) 14:43 [1048]

 
率で色が変わるとそんなにうまくない人はショボーンてなるかも…。
色分けするならどっちかっていうと取得数の方がいいのでわないかと妄想

ファンタじぃ@ヘタレ代表  ++.. 2008/04/16(水) 20:57 [1049]

 
>反魂さん
そうですね〜、色がカラフルだと見にくくなる可能性が;

>ファンタじぃ
お!なるほど♪
確率だと、100%崩すまいと、やりたくなくなるもんな・・・ってさっき言ったな^^;
取得数1~10、11~20,30以上位でわけるのが妥当?
じゃ色が付くべきは、確率じゃなくてクリア数だね。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/16(水) 21:31 [1050]

 
んー、なるほど、確かに赤点なんてゲームで付けられたくないですよね・・・。取得数ならやり込めば率にかかわらず積み重ねられるから、そっちの方がやり込み的にもよさそうです。

取得数で色付けするとしても、基本は白だけど取得するにつれて銀、金になっていくというようにプラスの色だけある方がいいですね。(例の如く色は適当)

青野  ++.. 2008/04/16(水) 21:50 [1051]

 
各弾幕毎だとその色にするために何十回もクリアしなければなりません
「色付け作業」になる可能性もあるので無くてもいいんじゃないかなと
弾幕の難易度によってクリア数の価値も大いに変わりますので
一定のラインに決めると色の差が激しく出るのも問題です

個人的には全ステージクリア後の何らかの情報を記録するのが良さそうだなと思います
参考程度にオトメディウスの戦歴情報の画像が乗ってるサイトをリンクしておきますね
<a href="http://yodukiakari.seesaa.net/article/88149572.html" target="_blank">
あくまでも個人的な意見ですので気楽に作ってくださいね

反魂蝶零分咲  ++.. 2008/04/16(水) 23:01 [1052]

 
>青野さん

確かに赤点^^;
でも青野さんの仰る事は十分共感しますよ!
なるべく達成感のある仕様にしたいと思います^^

>反魂蝶零分咲さん

そうですね〜、確かに作業になりそう^^;
参考リンクありがとうございます。
色々と試行錯誤してみようと思います。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/18(金) 10:40 [1053]

 
スペルプラクティスやってみました
あまりに快適なんでやりまくってたら
easyの取り逃がしてたスペカ全部とれました!
その代わり取得率は最低で3.7%とかなりましたがorz

個人的にはスペカごとや全ステージクリアで記録(得点・時間・最大/最低グレイズ数等)が
残るとやり込みになるかなあと思います
まあ一個人の妄想ですんで気にせずに製作がんばってください




やまだ  ++.. 2008/04/20(日) 01:53 [1057]

 
>やまださん

スペルプラクティスで遊んで頂きありがとうございます^^
オールコンプおめでとうございます!
是非EXのコンプも目指s・・(ry

なるほど、スペカの情報を個別に細分化して記憶するわけですね。
となると表示の仕方を工夫する必要がありそうですね^^;
今で既に一杯なので何かボードを表示する・・とかが理想でしょうか。クリックすると、そのスペル情報の詳細が出る方がよりいいかもしれませんね。

>まあ一個人の妄想ですんで

いえいえ、貴重なご意見です!
皆様のご要望に全てお答えしていくことが出来れば次第により皆さんの期待にお答えすることの出来るゲームに近づいていけるものと期待しておりますので、
是非是非お気軽にお申し付け下さい^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/20(日) 04:09 [1058]





 中止 
正確なリプレイ機能を実装したつもりでしたが、まだまだバグが多いようです。
後日改めて、バグの無い形で完成したらお知らせします。
一応VUで実装したリプレイの仕様を記載します。

・記録時間は1時間が最高です。
・記録数は20個が最高。20個既に記録した状態で保存すると、20番が上書きされます。
・互換性がありますので、お友達との交換も可能です。
・全面クリア(EXならクリア)すると自動的にリプレイが保存されます。(途中なら選択画面が出ます)
・コンテニューしてもリプレイの保存は可能です。

現在バグが残っている為、正確なリプレイの保存が出来ないようです。
ご迷惑をおかけします。

 
管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 03:44 [1033]

 
他のトピックでも書いてしましましたが、ホントにお疲れ様でした〜( ̄▽ ̄

まだテストしてないのですが、一点仕様の確認を。

> 20個既に記録した状態で保存すると、20番が上書きされます。

> ・全面クリア(EXならクリア)すると自動的にリプレイが保存されます。

てことは、20個リプレイある状態でクリアすると、確認なく強制上書きされちゃいますでしょうか・・・?
20個ある状態、じゃなくても、クリアするたびに一つ増えるわけで、そうなると、ホントにとっておきたいリプレイは取得時にバックアップを取るなどの対策が必要そうです・・・。

それはともかく、こうなったらリプレイデータも作りたいから、もう一回ノーミスノーボムにチャレンジしてみるかな??

青野  ++.. 2008/04/15(火) 04:10 [1036]

 
何故自動かというと、選択画面を作るのが面倒だったからという・・^^;
メニュー画面の実装をすると、かならずテストプレイが必要になりますが(そうでなくても必要ですが、余計に)、全面クリア時のテストプレイなんて、そう何回も出来るもんじゃないですし・・。

はい、すみません、後でちゃんと実装します^^;

まぁ上書きされるのは20番だけなので、他の番号に大事なデータがあっても、大丈夫ですけどね。

>それはともかく、こうなったらリプレイデータも作りたいから、もう一回ノーミスノーボムにチャレンジしてみるかな??

おぉ!!そのデータは非常に需要がありそうですw

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 04:14 [1037]





 あとは、ビギナーモードだけですねw 
 リプレイ実装、お疲れ様です!
これで本格的に「2」に打ち込めますね
いや、「1」のアイテム追加が先ですか?
いずれにせよ期待してます!


ところで、水を差すようですが、バグリポートです。

 Scoreモードの弾幕選択時の画面上部、難易度とステージの表記が重なってしまってます

 
木霊  ++.. 2008/04/15(火) 03:53 [1034]

 
おぉ、早い><
水を差す等とんでもない!ありがとうございます!
対応できるのが早かったのでバージョンは同じにしてあります。
既にpatchは上げました。本体は・・上げるのに時間がかかるので、現在上げ中です。
外伝にハードモードという表示が出るのが変なので、出ないように書き換えたんですが、座標が狂ってました;

実は2を作りたいと思う反面、1の完成度を上げたい・・と思う気持ちもあり、1ならサクっっと作ってサクっとVU出来るのでいつまでもこれをやっていたいような気分です^^;
弾幕を考える(思いつく)のが一番大変なのですが、スペルプラクティスを追加してしまった今、バージョンアップでスペルプラクティスにしかない弾幕を追加したい気分になってしまったり・・。
せっかく作ったのは2に残しておきたい気分になったり・・。

まぁ気長にお待ち下さい^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 04:06 [1035]

 
結構重大なバグです(というか、以前のままの仕様)

 今、イージーでクリアしましたが、クリアした時に「リプレイの保存」がされません。

これは、出来るだけ早い対応をお願いします。

木霊  ++.. 2008/04/15(火) 04:31 [1038]

 
> 結構重大なバグです(というか、以前のままの仕様)
>
>  今、イージーでクリアしましたが、クリアした時に「リプレイの保存」がされません。
>
> これは、出来るだけ早い対応をお願いします。

 すみません。
 リプレイの記録自体はされていました。
 が、イージーモードの記録のはずなのに、リプレイで選択するとEXモードが始まってしまいます。

木霊  ++.. 2008/04/15(火) 04:35 [1039]

 
ぐは・・;
やはりテストプレイ無しの公開はまずかったですね;
すみません、早急に直します。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 04:38 [1040]

 
すみません、それに加えて、次の面への移動を行わないようです;
重々テストプレイには気をつけます;
少々お待ち下さい・・。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 04:46 [1041]

 
うあ〜、それを直したら他の所にバグが・・・。
明日朝から大学に行かないといけないので、もう寝なければなりません;
(といってももう朝ですが・・。

早い対応が出来ずすみません。
また帰宅次第バグ取りをしますので。。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 05:32 [1042]

 
 あ〜、自分が言うのもなんですが、あまり根を詰めないで下さいね。

 「2」の開発よりも優先してください、程度のつもりだったんですけど・・・時間の所為か、キツイ物言いになってますね。
 すみません。

 ところでv1.74の2章の冒頭でゲームオーバーになったリプレイデータを、再生すると1章のボスでゲームオーバーになってしまいました。
 これは以前と同じバグでしょうか、それとも別の要因のバグでしょうか?

木霊  ++.. 2008/04/16(水) 04:13 [1044]

 
せっかくやっと正常にリプレイが実装できたと思ったのに今度はまた新たなるバグが・・。
何故か正常に動作する時もあるんですよね;
すみませんが、もう少し時間がかかりそうです><

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/16(水) 04:57 [1045]





 作者自ら語る黒歴史 
言ってる時点で黒歴史じゃないし、歴史と言うほど時間が立ってないという突っ込みは無しでw
youtube整理してたら懐かしい動画あったので、紹介します。
龍神録の体験版を公開したときの動画です^^
ちょっと荒いですが・・。

</embed>

散々「クソゲー」「何故西方だ」という批判を受けた時のものですw
当時西方を知らなかったもので、、。

まぁいい思い出ですw
体験版をご存じない方が殆どだと思うので、あ〜昔はこうだったのかとネタに見ていただけるかと思い、ご紹介しました^^
笑ってやって下さいw

これが完成したのは10月後半位だったかな・・。
某サイトで散々言われたりしたので、何とか批判されないゲームを作ろう!と3月まで頑張って製作を進め、無事、四聖龍神録が完成したというわけです^^

 
管理人 [URL]  ++.. 2008/04/10(木) 05:04 [970]

 
ネタついでにこちらも。
私が初めて作った本腰ゲームです。



とても配布できる仕様ではないですw

管理人  ++.. 2008/04/10(木) 05:15 [971]

 
あー、この間こっそり見つけて、そのうち掲示板のネタにしてやろうと思ってた動画がw
龍神録が龍「陣」録なのはご愛嬌でしょうか?w
しかし、当時は龍にも(には?)立ち絵があったんですねぇ。ま、今はアイシャに声までありますけどねっ( ̄▽ ̄(勝手に実装されることにしてるw)
あ、ボムがまんま霊撃だw
何この1面のくせにExtraボス?w どんだけスペカあんねんw
しかし、弾幕も、ホント試行錯誤されたようですね。前身っぽい弾幕が多いですが、そのまんま使ってるのがあんまりない。

西方・・・みんな、東方の東の部分を変えるからかぶるんだ! 方の部分を変えれば大丈夫!
東京龍神録 < 今風やなっ!
東万龍神録 < 詐欺商法かよっ!
・・・すみません出来心デス。

ボムマン・・・まんまだ・・・ある意味再現率はすごいけど、これこそ公開したら捕まるw

ところで、昔ぷよらー(ぷよぷよする人をこう言うのです)だった私としては、BLACKが結構気にかかってマス。
SEGAの許可はさすがに出なかったのでしょうか?w
Dixqさん、あとでこっそりm(ry

青野  ++.. 2008/04/10(木) 11:10 [972]

 
今日も就活、明日も就活‥ってことで、携帯からm(__)m

>あー、この間こっそり見つけて、そのうち掲示板のネタにしてやろうと思ってた動画がw

お〜さすがめざといw

>龍神録が龍「陣」録なのはご愛嬌でしょうか?w

これも普通に間違いですf^_^;
元々公開するつもりもなく作り始めたので、細かい部分がホントいい加減w

>しかし、当時は龍にも(には?)立ち絵があったんですねぇ。

ですね〜。アイシャの体の大きさがあれなので、龍の立ち絵が書けなくなったんですw

>何この1面のくせにExtraボス?w どんだけスペカあんねんw

その辺のツッコミも多かったですw
当時1面というシステムの実装はなかったので、長くなりましたf^_^;

>しかし、弾幕も、ホント試行錯誤されたようですね。前身っぽい弾幕が多いですが、そのまんま使ってるのがあんまりない。

それはもう、何回修正したかw
1回作ってそのまま採用したのはごく僅かじゃないでしょうか。体験版からあまり変わってないのは背景位ですかねw

>東京龍神録

東京てw
おもいっきり現代wそこまでするなら未来にしたいw

>ボムマン・・・まんまだ・・・ある意味再現率はすごいけど、これこそ公開したら捕まるw

なんか昔遊んだゲームをどれだけそっくりに作るかにこだわってたんです。技術も無かったので、勉強のためにもと思いまして。いい勉強になったと思います☆

>SEGAの許可はさすがに出なかったのでしょうか?w

放置されてますw
電話したら対応してくれそうですが、電話対応のお姉さんがイイヨなんていう訳無いのでかけてません‥。
まぁ効果音さえ、いれなければ、あの絵全部手書きなので問題にはならないでしょうけど^^;
企業の損害賠償とか万一あったら怖そうなので自粛してますw

管理人  ++.. 2008/04/10(木) 11:30 [973]

 
あーこれ見たことありましたなぁ
いつかやろうと思ってたらいつの間にかDL出来なくなってた
期間限定でこっそり復活とかしませんか??

つくし  ++.. 2008/04/10(木) 23:12 [983]

 
>つくしさん

おーありますか^^
さすがにそっくりなので、、アングラで配布すれば・・とかいわれたこともありますが、
まぁやめておきます^^;
メルアドを教えていただければ個人的にお渡ししますよ☆

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/11(金) 02:27 [986]

 
見ました、見ました、その動画。
当時西方という名前でもういいよと言うくらい叩かれてましたね。
アンチは一つでも叩ける要素を発見したら食らいつく暇人ですからね。
なるべく事前の調査が必要ですね。頑張って下さい。

猫  ++.. 2008/04/15(火) 03:22 [1027]

 
体験版の頃からご存知いただけましたか!
ありがとうございます^^
成長しているかどうかわかりませんが、成長を見ていただけるとそれはまた光栄です><
当時のことを考え、なるべく、叩かれない様にがんばりました^^;
これからも色々と気をつけていこうとおもいます;

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 03:34 [1032]





 アイシャの声について 
皆さんのイメージを教えてくださいw

ボクのイメージとしては、高い声で明るい感じ
だけど、ボーイッシュな声もいいかな?

 
透夜  ++.. 2008/04/10(木) 19:05 [974]

 
作者が意見言うとよくないと思うので、控えますけど、
「ダーク天然デレ」のダークをどう表現するかがポイントになりそうですw

管理人  ++.. 2008/04/10(木) 19:11 [975]

 
メールでも書いたので投票だけですが、「明るくハキハキ」に一票!
青野  ++.. 2008/04/10(木) 19:15 [976]

 
返信早いw
管理人様、昨日ばっちり録音されてたんですね・・・wラジオw

今聞きましたwww

透夜 [URL]  ++.. 2008/04/10(木) 19:27 [977]

 
あのセリフだけは欲しかったので^^

ちなみに、投稿があると携帯に知らせがあるのですぐわかりますw
ただ青野さんの早さは神w

管理人  ++.. 2008/04/10(木) 19:28 [978]

 
あ、一応メールしときましたb

って、本当に返信早w
リアルタイムで居ます?

今日も面接お疲れさまです^^

ダーク天然デレ・・・デレいるのかなぁ?

透夜  ++.. 2008/04/10(木) 19:30 [979]

 
え、皆さんPCの前に居ない事ってあるんでs・・(ry

ありがとうございます^^
恐らく登場人物一人でデレも何も無いと思いますw

管理人  ++.. 2008/04/10(木) 19:34 [980]

 
先日感想書かせていただいた者です。
何かすごく本格的なことになってますね。

私のイメージはやっぱ明るくてはっきりって感じですかね〜?
ん〜イメージを言葉で説明するのは難しいなぁ(´・ω・`)

期待してますよ。

通りすがり  ++.. 2008/04/10(木) 19:57 [981]

 
>通りすがりさん

ご意見ありがとうございます^^
やっぱり明るくはっきりって感じですよね〜。
期待を裏切らない仕様を頑張って作りたいと思います〜♪・・って私が言うのも変ですが^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/11(金) 02:29 [987]

 
うはー、頑張りますw

不敵な笑み浮かべてる時の言い方で試行錯誤中

透夜  ++.. 2008/04/11(金) 06:48 [989]

 
おおー、明るくハキハキに賛同者が( ̄▽ ̄ 今のところ100%の方がそちらに投票されてますねw
透夜さん、期待してますよ〜w

ちなみに、投稿があると虫の知らせがあるのですぐわかります(嘘)

> デレ

「べ、別にあなたに倒されに来たんじゃないんだからねっ! 倒しに来たんだから!」
・・・そりゃなんか頭につくデレだw

青野  ++.. 2008/04/11(金) 09:27 [990]

 
お初です
なんか面白そうですね。
私はまだまだEXも越せない未熟者ですが、いつも楽しませていただいています。

アイシャの声ですか〜。幼い感じの設定だと思うのですが、私の中ではお姉さん声なんですよね〜。脳内設定みたいな?
一度リリースした後で、違和感の無い音声を付けるのって難しそうですね。
みんながそれぞれに違う声をイメージしてたらそれこそ^^;

やん  ++.. 2008/04/11(金) 12:53 [991]

 
すみません、やんさんにレス書こうとして間違えました(_ _||)

>透夜さん

プレッシャー大ですね〜w

>青野さん

それなんか間違ってないですか?(笑

>やんさん

後から落ち着いてやってみると、つくづくEXは一般人向けではないと思いました^^;
そして、私もお姉さんぽい声も合うなと思います^^
脳内イメージなんて100人いたら100通りですし、難しいですね〜w

管理人  ++.. 2008/04/11(金) 15:35 [992]

 
うーん
表情がコロコロ変わるところが個人的に魅力なんで
天真爛漫な…感じですかね?
セコい事考えてるけど天然で失敗してしまうイメージというかw
幼い腹黒さ??w

ファンタじぃ  ++.. 2008/04/12(土) 10:39 [998]

 
おー、そんな企画があるのですか。
楽しみです。
私の中では、萌えな声と腹黒声が混ざった感じですw

猫  ++.. 2008/04/15(火) 03:21 [1026]

 
>爺さん

あの瞬間杖持ち替えの術はアイシャにしか出来ない技ですね〜。

>猫さん

そうですね〜、あの黒い部分がアイシャの個性ですね〜w^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 03:33 [1031]





 さいこう! 
兄弟で楽しませてもらいました!

折角買い物ができる仕様なのでもう少し商品追加して欲しいです!(ドレス、キャラ追加等)
EXのランク条件をもう少し甘くできませんか?自分ノーミス、ボム使用11出せたけどランクDでした(泣

ステージ4のラスト弾幕綺麗で気に入ってます!できればスペルプラクティスみたいなのを追加して欲しいです!


リプレイが撮りたいのですが、何かいいソフトってありませんか??

これからも頑張ってください!!

 
kuraizeru  ++.. 2008/04/01(火) 12:44 [879]

 
龍神録で遊んで頂きありがとう御座います^^

ショップの方は一度リリースしてからパッチでバージョンアップするつもりだったんですが、
リアルが忙しいので、なかなか実装出来ずにいます;

EXのランクは確かにどう頑張ってもDになってしまいますよね・・、色々修正したいところはあるので、テストプレイできるようになったら修正しようと思います。
ただ500回プレイしてランクBになった方はいらっしゃるようですw

リプレイがまだ保存できなくてすみません。
リプレイを撮る時はプレイしながら撮る事になります。

私が使っているキャプチャソフトはこれです。

DxRec
http://www.hdbench.net/ja/dxrec/download.html

ただ少し重いので、お金が出せるならこちらの方が

fraps
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=fraps&lr=

いいと思います。
上は

CPU:Core2Quad Q6600
VGA:GeForce 8800GTX
メモリ:4GB

でさえギリギリなので、かなりのスペックを必要とします。
画質を低にすると、まぁわりとハイエンドPCならキレイに撮影できるようです。

ありがとうございましたm(_ _)m

管理人  ++.. 2008/04/01(火) 12:56 [882]

 
忙しいところありがとうございます!

DxRecって試用版だと60秒しか撮れないのですか?
別のキャプチャソフト試しているのですが、音声が一緒に取れません・・・。

Exボスの最初の弾幕(ぐにゃぐにゃくるやつ)あれって気合で避けるしかないですか・・・?

kuraizeru  ++.. 2008/04/01(火) 14:07 [883]

 
それからさらに100回くらいプレイしてランクA取りましたw

>kuraizeruさん
キャプチャソフトですが、DxRec2の方なら時間制限ないですよー。
http://www.hdbench.net/ja/dxrec2/index.html
DxRecの上位版(高速版?)なので、どっちにしろそっちの方がオススメですー。

青野  ++.. 2008/04/01(火) 16:32 [884]

 
>青野さん
ランクAおめですw
ボム使用何回でランクAとれました?

キャプチャ情報どうもありです!いまから試してみます!

kuraizeru  ++.. 2008/04/01(火) 16:41 [885]

 
1ミス0ボムで取れました( ̄▽ ̄

DxRec2はPhenom9500、GeForce7200GS、2GBでもゲーム60FPSのキャプチャ30FPSいけました。お使いの環境だとどうでした?


青野  ++.. 2008/04/01(火) 17:10 [886]

 
すごく画質も使い勝手もいいです!

PCの環境よくわからないのでこれっぽいのを写します。
Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.46GHz 3.20 GHz,3.25GB RAM

ただ何故か音だけとれないです・・・。

kuraizeru  ++.. 2008/04/01(火) 17:27 [887]

 
おぉ、2が出たのですか、さっそく私も使ってみようと思います。

>青野さん

えぇぇ、、1ミスだけって^^;
ランクS目前に迫ってますねw
ランクAでも結構アイテム出てきたのではw

>kuraizeruさん

恐らくお使いのPCの録音ボリュームがミュートになってるんじゃないかと思います。

コントロールパネル>サウンドとオーディオデバイス>「音量」タブの
「タスクバーに音量アイコンを配置する」

で右下にアイコンを表示させておいて、

右下の音量アイコンをダブルクリックするとマスタ音量が出てきますよね。

オプション>プロパティ>録音>OK

すると録音関係の「録音コントロール」が開けます。ここの音量調整をしてください。ミュートになっていないか、音量が小さすぎないかチェックしてください。

録音ボリュームも再生ボリュームも最大にすると音割れするので、その辺はうまいこと調整してください。

管理人  ++.. 2008/04/01(火) 18:13 [888]

 
EXは実は当たらない弾っていうのが目くらましに飛んでくるので惑わされないで下さい。
ニコニコにリプレイ動画があがってるので、そちらよければ参考にしてください。

以前までハードステージやイージーステージのプレイ動画も上がっていたのに、うp主さんが全部削除されたようで、EXしか今無いようです・・。

http://www.nicovideo.jp/search/%E9%BE%8D%E7%A5%9E%E9%8C%B2

管理人  ++.. 2008/04/01(火) 18:15 [889]

 
動画、音声、共に撮ることができました!ありがとうございました!

EX攻略の動画である程度安定したのですが、ボム使用数11以下はなかなか難しいですね〜。まずはランクC目指してがんばります!

☆意見☆
EX【意識と知識】ですが、左右からくる弾幕の一番下が、_以下の単位で↑に上げたほうがいいと思います!

Shopで購入したものをRpg感覚で装備したりして調節できればいいかな?と思います!

verUPを楽しみにしています!

kuraizeru  ++.. 2008/04/02(水) 18:45 [894]

 
ランクC取れるだけでもホントは神ですよw

そうですね〜意識と知識はあれ50回くらいテストして決めたこだわりの位置なんですが、多分「テストしてる間に自分自身が慣れて難しく感じなくなって」しまい、あの設定になった感はありますww

EXですし、極端な集中と、開放感を交互に味わう弾幕が作れないかなと思って作りました。
ちょっと酷すぎるようでしたら修正しますね。

アイテムの着脱は必要ですね。うーやりたいことは沢山あるのですが時間が><

管理人  ++.. 2008/04/03(木) 02:08 [898]

 
おぉぉぉぉ!!!
ランクB取得しました!!!ミス0ボム3クリア!!!
奇跡・・・・!!

kuraizeru  ++.. 2008/04/04(金) 13:31 [905]

 
おお!素晴らしい!
結構お金が降って来たのでは^^
かなりの好成績で最後の箱庭を挑戦するときは、緊張して結構被弾率上がったりしますけど、そういうのが無いのはすごいです☆
スペルの挑戦回数はいくつくらいです??

管理人  ++.. 2008/04/04(金) 13:51 [906]

 
約1000Pほど降って来ました♪
箱庭は23回です!残り14秒で必ず一回は食らいボムしてしまうので一回も取れてませんが・・・。

青野さんに届かないのが悔しいですw

kuraizeru  ++.. 2008/04/04(金) 16:10 [907]

 
変態動体視力のスレはここですか?


風神録EXノーミスできるのに一回もクリアできないお(´・ω・`)ショボーン

通りすがり  ++.. 2008/04/04(金) 16:23 [908]

 
>kuraizeruさん

なるほど!青野さんのブログを拝見すると、箱庭のスペカ取得率20%であるスコアのSSが載ってますよw
多分慣れの問題なのか・・・いや、あれは作った本人でも20%の確率では取れないかも^^;
青野さん、SS紹介してもいいですか??

>通りすがりさん

本家に比べて無駄な弾がわんさと出てくるので、無駄な弾に惑わされなければ難易度は下がると思いますよ!
ご存知かもしれませんが、EXのリプレイは上記リンク先で紹介されてますので、参考にされてみては^^


元々私がSTGヘタと言うのもあるのですが、散々修正やら設計やらテストプレイやらやりこんだ作者よりずっとスペカ取れる人がこんなにいらっしゃるとは^^;

管理人  ++.. 2008/04/04(金) 16:48 [909]

 
リプ見ましたが自分なりには参考にならず…
風神録はミシャグジ様&ケロちゃん風雨に負けず 50回くらいスペル取ってるのにorz

通りすがり  ++.. 2008/04/04(金) 18:37 [910]

 
>管理人さん
箱庭とれました(ほぼ運w)♪
取得率20%なんてすごすぎます・・・。
動画は重いので撮っていませんが、B画像うpします!ってサイズ大きすぎてダメでした・・・。

>通りすがりさん
東○でそこまでできるなら、慣れの問題だと思います♪

kuraizeru  ++.. 2008/04/04(金) 19:00 [911]

 
>kuraizeruさん
おおおおおっ! ランクBおめでとうございます〜( ̄▽ ̄
やばい、しばらくプレイできなかった間に猛追されてる(笑)
は、初ランクSの座は渡さないぞ〜?? この土日で20時間くらいやって突き放してやるw
・・・てか、kuraizeruさん、もしかしてアイテム装備なしでやってたりします? だとしたらすでに抜かれてる気が・・・。

>通りすがりさん
風神録Extraノーミスもミシャグジ様&ケロちゃん風雨に負けず50回取得もあり得ないほどすごいんですが・・・(^^; 私、無理。
EXリプ、作者さん(=Dixqさん)のやつは御覧になりました? 虚ろなる世界と意識と知識はそれ見ると見ないとでは大違いです。私も見るまでは取得率0に近かったので・・・。

>Dixqさん
私のは腕というより数打ちゃ当たる、ですから・・・(弱過ぎ)
SS、別にかまわないんですが、どうせなら今現在のやつを撮ってここに貼ってもいいんですが・・・どうでしょう?
なんか自慢げなのでそういうの、ちょっと抵抗なくはないですが・・・。

青野  ++.. 2008/04/05(土) 00:10 [913]

 
>通りすがりさん
もう龍神録EXをプレイされるには十分過ぎる腕前かと^^;

>kuraizeruさん
おめでとうございます〜!
私も20%では取れないかと^^;
画像は画像編集ソフトで縮小されるか、お持ちでなければペイントでも大きさ変えられるので、それで1/2位にしたらJPEGで投稿できると思います。

>青野さん
それだけの数があてられないです普通ww
それに何回やってもセンス無しではスキルは上がらないですよぉ!

いえいえ、そういう系のは自慢とは言わないです!龍神録掲示板なのですから、龍神録の話題を提供してくださると光栄です^^

管理人  ++.. 2008/04/05(土) 04:48 [915]

 
えっと、ではお恥ずかしながら・・・私の今のScoreです。

まあ、なんというか、一番の見どころは右上の数字かもしれませんw
500回うんぬんは全挑戦回数なので、第一スペカ到達前にリセットしたのも含んでます。
3と4の間に差があるのは、今ノーミスノーボムクリア目指してる関係で、道中後半で死ぬとリセットしているので・・・。

――なんですが、実はちょっとバグレポートがありまして・・・。

先日、ゲームオーバー時 or 面クリア時以外ではMoneyが保存されない(リセットをしていて上記条件を満たさないでプレイし続け、ゲーム終了すると獲得Moneyが取り消される)現象を報告しましたが、同じことがスペカの成績にも言えるようです。
Extraでなんらかのアタックをすると、上記状態に自然になってしまい・・・以前、30回分くらいのスコアが消えてて気づきました。
ので、ホントは第一スペカ挑戦回数250〜300くらいはいってるかもしれません。
(スペカ取れなかったらリセットしてるから確率が高くなる、という意味ではないです。本人の名誉のために一応・・・)
最近は、終了する際は一回ゲームオーバーになるのを習慣にしてマス。

青野  ++.. 2008/04/05(土) 08:47 [917]

 
おぉ、進化してる^^;
休憩弾幕とは言え100%取得弾幕もあるw
意識と知識は苦手とか仰ってましたけど、普通に半分以上取得されてるし!
全部にクリアスタンプがあるからすごいとかいう次元を超えてますねw


「最初から」を選ぶとせっかくスペカを取っても記録されないようですね;
ごめんなさい‥、実装ミスです;
確かにそうだったかもしれません。
すぐにでも修正版出したいんですが、何故パタっと修正版を出すのが止まったかと言うと、
先日から修正中に突然起こったバグに悩まされていまして、
何故か30FPSから上がらないというバグが・・。
何とか調べてみます;

管理人  ++.. 2008/04/05(土) 12:56 [920]

 
>青野さん
ありがとうございます!流石に自分の腕じゃSは狙えませんよ^^;
アイテムは当たり判定とくらいボム判定時間ともにLV2です。
箱庭の取得率高いですね・・・。自分1/25です;;
>管理人さん
サイズ変更できました!画質悪いですがあげてみます!

kuraizeru  ++.. 2008/04/05(土) 17:03 [924]

 
ランクB!おめでとうございます!
普通に製作者よりスコアのすごいかたが続々と・・^^;
アイテムで一番ありがたいのはやっぱり親父の根性魂ですかね〜?
今度の値段設定で、重要なアイテムほど高価にしようと思うので、そういう基準を今のうちにきちんと把握したいと思ってます。
画像編集ソフトはPictBearやGIMPなどがオススメですよ!画像編集ソフトは1つ使えるようになってると便利だと思います^^

管理人  ++.. 2008/04/05(土) 23:36 [929]

 
なんかレス頂いてたようでw

あたくしゃーLv2段階目のウネウネ弾よりミシャグジ様のほうが簡単ですよ…えぇ
虫姫様とかも大のニガテヤロウですからねww
今までエスプレイド、ドドンパチノーミスをして来ましたが
大往生、ガルーダ、プルコギの嵐で挫折を経験してますorz
大往生なんて3面までしか行けませんよ(´・ω・`)みんなすごいですよw

通りすがり  ++.. 2008/04/09(水) 20:01 [964]

 
通りすがりさんも、かなりお上手かと^^;
多分アイテムフル装備したらかなり難易度かわりますよw

管理人  ++.. 2008/04/10(木) 03:18 [968]

 
私も動画をキャプチャしてみたいのですが、
DxRecというのは無料なのでしょうか?何か制限とかありますか?

猫  ++.. 2008/04/15(火) 03:24 [1028]

 
そうですね〜、普通に利用する分には特に不自由なく使えますよ。
IIになってより使いやすくなりました。
軽くなりましたし。
詳しくはこちらをご覧下さい^^
http://www.hdbench.net/ja/

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 03:31 [1030]





 リプレイについて 
エルモアさんのトピ「リプレイバグについて」で色々とりプレイバグについて、ご意見を頂きながら調査を進めている間に、
ついにリプレイバグを発見しました!
これでリプレイが実装出来ると思います><;

長い間ご迷惑をおかけしました!早いうちに実装したいと思います!

 
管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 01:16 [1025]





 ExtraノーミスノーボムALL 


ExtraノーミスノーボムALL(ランクS)、達成しましたああぁぁ!!( ̄▽ ̄(@v1.70)

うわー、長かった、ここまでの道のり・・・。燃え尽きた・・・真っ白に・・・。
Dixqさん・・・ちゃんとテスターの仕事、完遂しましたよ・・・(笑)

で、「やったー!」と喜び勇んで、公式サイトを訪れてみると・・・
---------------------------------------------
4/12 23:00 v1.71
・「Score」にてスペルプラクティス機能を実装
・〜
---------------------------------------------
・・・。
・・・。
( ̄□ ̄
Dixqさん、お、遅いよぉぉ(泣) それがあったらどれだけ楽だったか・・・。

ともかく、嬉しいので、これからプレイ動画作って、ニコニコにアップします!(てかその計画すでに動いてましたが・・・やっと完成できそうです)

 
青野  ++.. 2008/04/13(日) 00:02 [1002]

 
おおおおおお!!!!!!
おめでとうございます〜〜〜!!!!!!!
あなたは神ですw 今日神になりましたww
アイテムの量が半端じゃない!!!
(知ってるんじゃないの?という突っ込みはなし

さすがに青野さんのPCでも処理落ちしてるしw

すごすぎです・・。何がすごいってその実力もさることながら、一番すごいのはその忍耐と根性!!
ご飯も食べずに一日中ランクS取得に費やす精神尊敬です^^;

画像の方はせっかくなので、掲示板の添付ではなく、HPからの直リンにしておきました^^

スペルプラクティスは急いで実装したのですが、
タイミング悪いことこの上無し(汗
ざ、、残念;


青野さんの努力はその所持金にも現れてますね^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/13(日) 00:22 [1003]

 
追伸:
是非そのキャプチャ動画は消さないようにw
サーバーなどに上げておいたほうが安心では^^; と要らぬ心配をしてみましたw

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/13(日) 00:31 [1004]

 
うわーなんだこのアイテムの量。
おめでとうございます!
EXでランクSなんて信じられない・・。

通りすがり  ++.. 2008/04/13(日) 04:34 [1009]

 
>Dixqさん
むしろ疲労で仏になりそうですw 昨日今日あんまり寝てない・・・。
画像、でっかいとちょっと嬉し恥ずかしな感じですね( ̄▽ ̄;
キャプチャ画像、サーバに上げようにも、ギガ、ですから・・・(汗)

スペルプラクティス、実はまだいじってないんですが(あれから動画編集作業に移ったので龍神録プレイしてない)、また落ち着いたらHardの未取得スペカを取りに行きますb

>通りすがりさん
ありがとうございますー( ̄▽ ̄
Extra、突き詰めると結構パターンでいける弾幕もあるので、ケロちゃん風雨に〜が取れる人ならきっといけます!

青野  ++.. 2008/04/13(日) 23:09 [1015]

 
青野さん、あまりムリをされませんよう^^;
サーバーに上げる時はもちろんwmvとか小さいデータに変換してからということでw

てか青野さんでもまだ未取得のスペルがあったんですか!是非コンプ目指してください^−^

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 00:48 [1023]





 使用グラフィックについて 
もしかしたらすでに指摘されているかもしれませんが一応
5面ボスや町の住人等のグラフィックはツクールのものを使っていますよね?
あれの著作権はエンターブレインが持っているので
勝手に使って配布すると違法になります。
あっちからいろいろ言われる前にフリー素材か何かで代用しておいたほうがいいと思うのですが・・・

 
292  ++.. 2008/04/15(火) 00:21 [1020]

 
アドバイス頂きありがとうございます。
素材については改造・色変えなどが自由であるフリー素材屋さんの物を使わせていただきましたので、支障は無いのではないかと思います。
以下利用させていただいた素材です。
http://yasu80.boy.jp/tou/link/ga-so-link/gazou.htm
この一番上辺りです。このリンクの紹介にも「ツクールじゃなくても使用可」と書いてあり、そのリンク先にも「オリジナルプログラムで使用可能」「同人ソフト・シェアウェア として販売する作品、フリーウェアとして配布する作品で使用する事が可能です。」と書いてありましたので、問題は無いものと判断しました。
ですが、ご指摘いただいた内容を十分考え、他にも問題の無いよう、ゲームの運営をしていきたいと思います。
アドバイス頂きありがとうございました。

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/15(火) 00:31 [1021]





 無題 

どうも
夜にかかる虹のイージーが取れなくて
頑張ってるヘタレです^^;

弾幕に名前があるなら
もっと強調したほうが良いんじゃないかなー

…と言おうとしたら
新しいバージョンでは既に弾幕の前に
名前が表示されるようになってました
流石ですw


所で東方から抜け出すと言ってますが
バージョン2では

スペルカード(弾幕の名前)、グレイズ
東方みたいな弾、ザコ敵
パワーのシステム、喰らいボム


等はやはり無しなのでしょうか
今とはどれくらい違うゲームになるのでしょうか

 
虹が綺麗  ++.. 2008/04/13(日) 20:35 [1012]

 
プレイして頂きありがとうございます^^

虹の弾幕はスペルプラクティスでも練習できる&取得出来るのでよければご利用下さい☆

2についてですが、チョコチョコ仕様について発言するのもあれなので、詳細については伏せています。
元々龍神録ではないほかのゲームを作るつもりで、2はバージョンアップのような感じで拡張するつもり(つまり2種類つくるつもりだった)のですが、
事情により、どちらかにしなければならなくなり、それにより2一つに絞ることにしました。

別ゲーでしたら、丸っきり変えることができますが、龍神録2である以上は基本的な部分は違和感があるほど変更しないで置こうと思っています。
東方の「パクリじゃん」という意見が減る程度・・かつ東方や現在の龍神録のオモシロさはそのまま、活かすという感じを目指しています。

まぁ現在リアルが忙しいのと、まだまだ1の調整やバージョンアップをしているため、2に取り掛かっていないので、2の完成はかなり先の話になりそうです^^;
1の製作が半年かかったので、2もそれ位はかかってしまうかもしれません(_ _||)

後半の1ヶ月とかは毎日10時間以上プログラムばかり書いていたので、のんびり作っているつもりは無いのですが、
自分としても、卒業の関係で、2の製作がこれだけ時間のかけられる最後のゲームかもしれないと思っているので、気合を入れたいと思っています。
気長にお待ち下さい^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/13(日) 20:43 [1013]





 スペルプラクティス実装! 
皆様お待たせしましたっ!

スペルプラクティスを実装いたしました^^
自分の好きな弾幕を集中的に練習する事が出来ます。
ラストステージのラスト弾幕等も、スペルプラクティスで何度も練習できます。

「Score」で弾幕名を選んで選択すると、遊べます。

今回もセーブ関係のデータ修正が入っていますので、万が一バグがあった場合を考え
くれぐれも「セーブデータのバックアップを取ってから」遊んでください。

 
管理人 [URL]  ++.. 2008/04/12(土) 23:49 [1001]

 
一応バグレポートです

スペルプラクティス中、ミスをした瞬間にポーズを押すと「最初から」等の選択肢が出てきます。
ここで「最初から」を選ぶと、敵の出てこない、終わりの無い(未確認)ステージが始まってしまいます。

木霊  ++.. 2008/04/13(日) 01:43 [1005]

 
もう一つ、スペルプラクティスを連続でプレイした場合GRAZEとPOINTが初期化(プレイ毎に0)されていません。
木霊  ++.. 2008/04/13(日) 01:50 [1006]

 
プリズンブレイク(Easy)をプレイした後、しばらく無音のままに。

30秒くらいすると、なんか龍が出てきて、セリフやトレンテンテテテ♪って音楽と一緒に通常弾幕が。
それをクリアすると消えて、何も起こらないのでEscで戻りました。

てする  ++.. 2008/04/13(日) 02:38 [1007]

 
>コダマさん

あーほんとですね><
修正しておきます!ありがとうございます!
中々バグ無しで出すの難しいですね〜・・。

>てするさん

なるほど^^;
つまり中ボスを倒した状態になるわけです。
そして、道中の敵は出てこないようにしてあるので、ラスボスまでの時間がたてば出てきますw
ボスは1匹で倒れるようになっているので、それからは出てこないというわけです。
直しておきます><

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/13(日) 04:32 [1008]

 
スペプラキテルーーーー!!!!
早速DLさせていただきます。


スペック不足でリプ録画できないので、
次はリプレイ時に録画機能とかほしい(無茶振りしすぎ)

とおりすがり  ++.. 2008/04/13(日) 13:49 [1010]

 
ありがとうございます^^
もう少し早く実装出来ればよかったのですが;

録画機能は作れる事は作れますが、ただ、高速化アルゴリズムが色々と考えられている市販ソフトよりずーーっと処理は重くなるはずです^^;
新しいPCをご購入いただくか、DxRecとかが使える(インスト自由の)ネットカフェを探すとかしかないですかね〜;

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/13(日) 15:53 [1011]





 仕様変更 
v1.67で
・EXステージの弾幕を1つ大幅に変更
・EXステージのボスのHPを修正
・弾幕の開始前に弾幕名が表示されるよう実装

しました。新しい弾幕がEXに一つ追加されたような感じです。
何故追加ではなく、変更かというと、
私のプログラムの設計ミスで「新しい弾幕が追加出来ない」んです・・。
と言うのも、スコアの成績表は
「2番目が何」「3番目が何」という記録の仕方をしているものですから、
2番目と3番目の間に新しい弾幕を追加すると、その後の成績が全部狂ってしまうんですね;

と言う事で、追加の変わりに、一部の弾幕の仕様を変更しました。
すると、スコア表に正しくない成績が残ってしまいますが、その事を承知の上で諸事情により、弾幕の仕様変更を行いました。
今までスペルじゃなかった弾幕が一つスペル弾幕になっています。

今までEXをやったことがある人は、その変更した一つのスペルをクリアしてなくても、クリアしているようにスコアが残ってしまいます。
このような適切でないスコアが残る事お詫び申し上げます(_ _||)

なお、v1.66でVistaで起こる不具合をかなり軽減しました。
若干ですが、計算スピードも向上しているものと思います。

例によって、テストプレイをあまり行っていないので
セーブデータのバックアップを取ってから遊んでください。

 
管理人 [URL]  ++.. 2008/04/11(金) 15:40 [993]

 
な・・・なんじゃこりゃー!!( ̄□ ̄

これまで取得率95%くらいの楽勝弾幕だったのが、今初見で挑戦したら残機全て持ってかれた・・・。

くー、しばらく修行してきます!( ̄▽ ̄

P.S.
// テストレポート(@v1.67)------------------------------------------
■DL
サイトのDLの部分のバージョン表記が(ry
// EOR----------------------------------------------------------------

青野  ++.. 2008/04/11(金) 16:10 [994]

 
謎は全て解けた!( ̄▽ ̄
これからパターン化に勤しみます。

P.S.
弾幕名の頭文字の順番が・・・。

青野  ++.. 2008/04/11(金) 16:31 [995]

 
ちなみに、この弾幕はv1.69までに修正が入る可能性がありますので、ご了承下さい^^;

あーバージョン表記がまた・・。

弾幕の頭文字の順番直すの忘れたー><
しかし、いつもながらよく普通気づかないだろうとこに気づきますね;

夜までに直します!

管理人  ++.. 2008/04/11(金) 16:37 [996]





 感想 
初めてまして。
四聖龍神録v1.40くらいからプレイしています。

弾幕初心者なのでゆっくりマイペースにプレイして楽しんでいます。
(おかげでまだアイテム全部揃ってない…)
それからアイシャが大好きです。
特に腹黒そうな顔とか…。


気になった点をいくつか
・風弾(最終章の通常弾幕によく使われる弾)の先端が画面最下部に着いた瞬間に弾が消えてしまいます。
・一回だけでしたが4章中ボスの直前の硬い雑魚敵の攻撃が途中で止んでしまいました。
・3章の「作られた時間」で画面外部へ完全に消えたいくつかの弾が、進行方向を内側に変えて画面内に再び現れます。

1つ目と3つ目は仕様の可能性もありましたが、一応書かせていただきました。

それでは、失礼いたします。
これからも頑張ってください。応援しています!

 
黒  ++.. 2008/04/10(木) 21:26 [982]

 
龍神録で遊んで頂きありがとう御座います^^

アイテムは好きなのを買う設定でまさか全部買う人は居ないだろうと思って設定したので、むしろコンプリートできたらすさまじいと思います^^;
どなたかもうお金があまって仕方ない人がいらっしゃいますがw

アイシャはこれからも期待にそえるよう育てて生きたいと思います^^

・1つ目について
座標の指定ミスですね・・。もう座標が+30しないといけませんでした。

・2つ目
うーん、これはよく起きる現象なんですが、未だにその原因がよくわかっていません;

・3つ目
そうですね〜。一度画面外に行ったものは戻るべきじゃないですね。
ただそうすると円形発射した弾が消えちゃうんですよね・・。
直線の弾だけでも消えるように検討してみます!

ご意見ありがとうございました^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/04/11(金) 02:36 [988]





 verUp 
やっと出来た・・。
いつまでもバグを抱えたままでは修正版も出せないし、透夜さんの協力も実装出来ないと思い、頑張ってバグを直しました。
・・いや、どうしても直せなかったので以前のバックアッププログラムを利用しました。
というのも、バックアップはv1.40の時の物しかなく、結局今までに7時間もかかってしまった・・。
明日(今日)試験なのに何をやってるんだ(T_T

テストプレイする時間がなかったので、十分お気をつけて
セーブデータは必ずバックアップを取ってから
プレイして下さい。
sdatフォルダのdat2.datというファイルがセーブデータです。
時間を見つけてテストプレイしようと思います。

現在verは1.64です。詳しい修正・変更点はDLページを見て下さい。
今回の主な修正はセーブ関係とアイテム出現です。

「はじめから」や「メニューに戻る」でもデータがセーブされるようにしたことに加え、F12キーで強制終了したときもセーブされるようにしました。

そしてEXステージの道中を若干ながら易しくしました。
いやほとんど変わりません、せっかく頑張って高ランクを狙っていらっしゃるのに、修正版やったらあっさりクリアできた、なんて話しになっては面白くないので・・。

後、EXでSを取るとどうなるか・・・、そこは大幅に変更しましたのでお楽しみに^^

あ、青野さんテストプレイお願いしますよ!
テストして欲しい事は、「EXでSを取った時に正常に動作するかどうかです♪」

 
管理人 [URL]  ++.. 2008/04/09(水) 05:01 [959]

 
おお、来ました、来ましたよバージョンアップ!( ̄▽ ̄
深夜までお疲れ様でしたー・・・って、今日試験?? 大丈夫ですか・・・?

で、まだあんまり検証できてないですが、早速致命的な問題が発覚したので(汗)、いったん途中経過レポートしておきます。

// テストレポート-------------------------------------------

// 見つかった問題-------------------------------------------

■スペカHP
Extraスペカの「フレンファンダンス」と「真実と偽りの雨」のHPが本来の10倍になっています。おかげで時間内にどうやっても倒せません・・・。

■Vistaでの挙動
Vistaでの挙動が不安定になった気がします。
プレイ中、突然画面が真っ黒になる現象が二度、落ちる現象が一度発生しました。(ver1.63までは問題なく動いていたVistaマシンです)
今回のVerUpは1.40ベースなので、その後1.63までで更新されたはずの部分がダウングレードしている可能性を検証する必要がありそうです。

// 直っているのを確認したもの-------------------------------

■意識と知識
HPが正しく表示されていました。

■虹弾幕
ボムで消えないことを確認しました。

■BGM繋ぎ
1.40まで一度戻った副産物かw、直ってました。

// 感想?----------------------------------------------------

■Extra道中難易度
下がってますね・・・後半が。個人的にはかなり。
これまで、箱庭以上にノーミスノーボム率が低かった部分だけに、適正になった、と言えるのかな?

■1面Last
えっと・・・どういう風に変わったのでしょう?(汗)
ぱっと見同じように見えなくも・・・。

// EOR-------------------------------------------------------

他はもうしばらくお待ちください・・・。取り急ぎということで。

P.S.
ランクS・・・そのテスト、めっちゃきついんですけど( ̄□ ̄;
い、いや、Dixqさんも頑張ってるし、透夜さんもあれだけ協力しているんだ、私だってそれくらいしなくちゃ!
しなくちゃ! しなくちゃ・・・しな・・・うぐぅ。

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/04/09(水) 13:47 [961]

 
テストレポートして下さいよっていうのは、ただの冗談なので、どうかご無理をなさいませんよう^^;
テストしていただきありがとうございます!!

>Extraスペカの「フレンファンダンス」と「真実と偽りの雨」のHPが本来の10倍になっています。おかげで時間内にどうやっても倒せません・・・。

しまった〜!体力の0一つ間違えた^^;

>vistaでの挙動

あ、やっぱそうでしたか!
いつかのVUでVistaで正常動作するように修正しましたけど、
あれって意味あったのかなと思い、すっとばしていました。
やっぱ意味あったんですね、実装しておきます^^;

>1面のlast

一応イージーでもハードでも難易度が若干下がっていると思います。
弾が途切れて左に入る作業がやりやすくなり(特にイージー)、
ハードでは自機依存弾の量が4/5になり、
イージーでは3/4になっています。
ちょっと解りにくいかもしれませんが、やってみたらクリアしやすいと感じるはずだと思います・・・って青野さんがわからないって仰ってる位だから正常に実装出来てないのかな^^;
調べておきます!

>BGM

これが直したかったんですよ・・。
どうしても直らなかったので、過去のバックアップファイルから直しました。
毎回バックアップファイルは残すべきですね^^;
まだしもv1.40のファイルがあってよかった・・。

青野さんが、「最初から」を選んでもデータが保存されないと言う事を仰っていましたので何とかそれを実装したかったんですよねw

管理人  ++.. 2008/04/09(水) 13:56 [962]

 
ボクもバグ発見しましたー
ゲームに支障はありませんけどw


最後のスタッフロールの画面をアイシャの画像が流れてくなかで
F1を押すと「ノーミスで・・・」って最後書かれますよね
あの時にアイシャまだ流れ続けますw

さて、ラジオ始めます><
(URLから飛んで左の再生ボタンをポチッとしてください
よかったら聞いてってください^^
チャットは
http://redstonek.cafe.cgiboy.com/

透夜 [URL]  ++.. 2008/04/09(水) 22:22 [965]

 
おー、テスターが増えた―( ̄▽ ̄

そして、鬼速バージョンアップのDixqさんが帰ってきたw
もう1.65になってるし・・・テスター泣かs(ry(冗談です。バンバンバージョンアップしてくださいw)

// テストレポート(@v1.65)-------------------------------------------

// 見つかった問題-------------------------------------------

■DL
サイトのDLの部分のバージョン表記がv1.64のままになっています。

// 直っているのを確認したもの-------------------------------

■「フレンジファンダンス」と「真実と偽りの雨」
HPが正しくなってました。

■セーブ
「最初から」「メニューに戻る」「F12」でMoney、スペカスコアとも保存されました。
ただし、追加で一つ問題提起したいことがありまして、現状、スペカのスコアはスペカをクリアした瞬間に反映されます。
言い換えると、スペカ中にリセットすると、その回はカウントされません。
そのため、スペカ挑戦失敗したら即リセットすると、その失敗の成績をなかったことにできてしまいます。
念のため東方も確認してみましたが、そちらはちゃんと失敗が残ります。(正確には、スペカに入った時点で挑戦回数が+1され、スペカを取った時に取得回数が+1される)

■1面Last
言われてみれば若干簡単になったかも・・・。その程度の差ですし、ちゃんと実装できてると思います。

// EOR-------------------------------------------------------

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/04/09(水) 23:00 [967]

 
>透夜さん

あーそれ直すの忘れてた><
是非次回のらじろぐ日も聞きに行きます^^


>青野さん

てすたーもーど青野さんw
あ〜サイトの方更新してなかったですね><
ゲーム内だけに留まらないヒカル青野さんの目・・・すごいw

>セーブ

あ〜確かに・・。次回修正します!

>1面ラスト

もう少し簡単にすべきかな^^;
1面とは思えないスペルすぎますもんねw

管理人  ++.. 2008/04/10(木) 03:22 [969]

 
1面ラストEasyだと無茶苦茶楽になってますね
これでもう回らずにすみます

つくし  ++.. 2008/04/10(木) 23:21 [984]

 
>つくしさん

ちょっと楽になりすぎてラスト弾幕っぽくないですね・・。
うーむ、、中々丁度イイバランスを保つのはムズかしいですね(T_T
テストプレイする時間が沢山あればいいのですが・・。

管理人  ++.. 2008/04/11(金) 02:25 [985]





 かんそー 
ニコニコからふらりとやってきて四聖龍神録をやらせていただきましたー

素晴らしいできですね。ものすごい技術力に感動です。
特に5面の虹の攻撃が美しくてよかったです。(オリジナルなのかな?)
そして、ハード難しいなぁ…

ところで、素材もしくはソースの公開はなさっていないのでしょうか?
STG作ってて、画像など、まーったく手が作られなくて困っていまして、
画像とか借りることができたらいいなぁっと…。

 
tiku  ++.. 2008/04/09(水) 00:22 [954]

 
>tikuさん

龍神録で遊んで頂きありがとう御座います^^
虹の弾幕は4面のラスト弾幕ですかね??
はい、これは特に何かを参考にしたとかではないので、弾幕としてはオリジナルです^^
ハード難しいですね・・ノーマルが無いから余計に^^;
龍神録は道中が難しいので、余計そう感じるかもしれません;

ソースの公開はしていませんけど、聞いていただければアルゴリズムの解説はしますよ。
そして、もし欲しい画像があればお渡しします。
アイシャの画像はファンタG君製作なので、2次利用していただけないのですが、
それ以外のデータについては2次利用していただいても構いませんので。
(ただフリーで公開しているので、商用目的の利用だけはどうかご勘弁下さい)

管理人  ++.. 2008/04/09(水) 01:33 [956]

 
おお、お早い返信、ありがとうございます!!

5面の覆面のおとこ(?)の虹をかける攻撃だったような…
他にも、オリジナルの攻撃には驚くばかりです。

アルゴリズムは大体予想できますが、やたらめったら、他人のソースコードに興味がありまして… シューティングゲームの館にもだいぶお世話になりました。

絵のほうなのですが、
もしよろしければ 道中に使われる背景の絵とスペル使用時の後ろの背景の画像、敵 味方の攻撃の弾の画像全般が欲しいです。
プログラムだけできても、ゲームになりませんから…

今のところはまーったく商用利用する気はないですが、もし、そーなった場合にはしかるべき対処と連絡をします。

tiku  ++.. 2008/04/09(水) 01:53 [957]

 
虹がボスを中心にぐるっとまわるやつですかね?
あのスペルじゃない奴でしょうか?
まぁ、参考にした弾幕もありますけど、一応基本オリジナルで作っているつもりなので^^;
無意識のうちにやったことのある弾幕に似てしまうのはどうしても仕方ないかと・・。

シューティングゲームの館のコードと龍神録のコードは全く違うんですよね。
あそこで紹介しているコードは本当に初心者が躓かないように、気をつけて作ったので、
非効率アルゴリズムの結晶体になっています。
なので、全面改装しなくてはと思っている今日この頃です^^;

じゃデータお送りしますね〜。メールの方お送りします。

管理人  ++.. 2008/04/09(水) 02:32 [958]

 
虹は4面のボスみたいです…間違えてました…w
過去の作品も見させていただきましたが、ついやっちゃうものですよね。
オリジナルの攻撃とか参考にさせていただきまーす。

コード違ったんですか…
館のほうでも十分応用まで持っていけると思うんですが。
攻撃の仕方でarctanのところとか、非常に助かりましたからねぇ(arccosでやってしまったw)

メールのほう、確認しました。ありがとうございます。

tiku  ++.. 2008/04/09(水) 11:56 [960]

 
弾幕を作るとき一番必要なのは発想なので、こればっかりは勉強して出来るものでもなく、苦労しますよね;
是非魅力的な弾幕を作って下さい!

シューティングの館は非効率プログラムの結晶と言いましたが、あちこち悪いわけですが、、特に悪いのは、敵の出現方法で、
敵が計3000匹とか4000匹とか出てくるようになったら、case文じゃとても書けないです。
それに、「あ、この攻撃と攻撃の間にこれを挟むんだった」とか思ってもそれ以降に出現する敵の出現カウンタを全部手作業で変更しないといけません。
それに大してエクセルで書けば、途中に挿入も簡単ですし、
110
120
とうって、連続させればオートで連続したデータが出来ますし、
もし本格的に製作されるのでしたら、データはなるべく外部データを使ったほうがいいと思います。

管理人  ++.. 2008/04/09(水) 14:12 [963]

 
頑張らせていただきます!!

後、外部データは使いますよ〜、テキストしんどいですがw

tiku  ++.. 2008/04/09(水) 22:23 [966]





 雑談スレ 
「簡単タグ入力」を可能にしました!「タイトル」横の「簡単タグ入力」をクリックすると、文字が装飾出来るようになってます。
よければお使い下さい☆

下のスレが長くなりすぎたので新しく立てました。皆様雑談はこちらでいたしましょう^^
どなた様も書き込みはお気軽に〜♪

 
管理人 [URL]  ++.. 2008/04/08(火) 10:22 [945]

 
>管理人様
>>しかし絵も書けて、声も出来て、音楽も作れて、プログラミングもされるなんて・・・。そして楽器も出来ると・・。
普通にZUNさん超えられるじゃないですか^^;

ニコニコ動画はボクがオススメする動画であって、ボクがやったことではないです^^;
プログラミングは勉強したことがないので、このサイトでちまちま勉強させてもらってますw
プロの声優になれって、他の友達からも言われますね^^;
しかし、実際は一般事務員やってますw
個人的な趣味で声提供(声優っぽいこと?)してますけど^^



>ファンタGさん
ほめていただいて光栄です><
でも、ここの管理人様にはかないません^−^

透夜  ++.. 2008/04/08(火) 12:50 [946]

 
ぁ、サンプルは公開するなりご自由にどうぞ^^
透夜は主に声活動、影羽月はネトゲをやる時の名前として使い分けてます。
赤石=レッドストーンというMMORPG名
サイト名:赤い石の迷い人

透夜  ++.. 2008/04/08(火) 12:53 [947]

 
>透夜さん

あ、ニコニコは紹介だったんですかf^_^;
MIDIは作ったりされないんですか?
いや〜それでも、マウスで書いたっていうアイシャは透夜さん作ですよね?素晴らしいです〜♪

管理人  ++.. 2008/04/08(火) 13:26 [948]

 
会社から帰ってもう一回聞いたけど…

SUGEEEEEEEE!!

自分の描いたキャラが喋るという嬉し恥ずかしな、
なんともいえないキモチ…
立ち絵の口をパクパクさせてやる!
俄然やる気が…w
あとシナリオと曲かー



…絵もへぼいからチェンジとか言わないでね><

ファンタじぃ  ++.. 2008/04/08(火) 17:40 [949]

 
>ファンタGさん
>>立ち絵の口をパクパクさせてやる!
 俄然やる気が…w

おぉ、口パクっ
目パチもお願いしますw

クイックソート解説アプリの台詞も10個だけ
読んでみたものを送りました(・ω・)ノ

透夜  ++.. 2008/04/08(火) 20:47 [950]

 
ありがとうございます〜^^
声を合わせてみました!

(略)

いい・・。素敵過ぎるw


>透夜は主に声活動、影羽月はネトゲをやる時の名前として使い分けてます。
赤石=レッドストーンというMMORPG名

なるほど、そういうことでしたか^^



龍神録早く実装したい・・。

管理人  ++.. 2008/04/08(火) 22:48 [951]

 
うわっ・・・ちょっ・・・これっ・・・。
はうあうあうあうあーー!!(壊)

ちょっ、これマジ凄い( ̄□ ̄;
アイシャ可愛すぎる・・・。ばっちし合ってる過ぎる・・・。GGGGGGGGGJですよっ!!

ちょっと、Dixqさん、何やってんの!?
バグ修正なんてどうでもいいから、これ早く実装実装w

ファンタGさん、口パクとか目パチじゃなくて、もういっそアニメーションでw

透夜さん、またお願いしたいことができたので、後でメールしますw

青野  ++.. 2008/04/08(火) 23:36 [952]

 
公開してもいいですかって、そういうことですかw
声音量大きすぎたかも><
タグ使えるようにした理由はこれですか?w

透夜  ++.. 2008/04/08(火) 23:42 [953]

 
>青野さん

でしょー!
元々アイシャが画像なしだったと言う本来の仕様が今では見る影も無い^^;
こうなればもう制作意欲は向上しまくりです〜♪
他バグのせいで修正版が出せないと言っていましたが、なんとか早くバグを見つけて修正しなくては^^;

>透夜さん

いや、元々青野さんに音声ファイルをお渡ししようと思っていただけだったのですが、せっかく「公開」=「OK」もらえたので、動画作ってみようかと思いましてw
でも、完成前から不完全なものを見られるのもあれですし、動画へのリンクは消しておきました^^
もしどなたかご覧になりたければ個別にURLをお教えするということで。

なお、音声ファイルが音割れしているのは私のせいです^^;
せっかく頂いた声を今話題にさせてもらってるので、せっかくなら音声ファイルを大きくしようと思い、Audacityで勝手に増振しました。
ゲーム内では、0〜255の値を指定するだけで、いくらでも音量調整は出来ますので、どうにでもなります〜☆

管理人  ++.. 2008/04/09(水) 01:06 [955]





 面白い 
やってみたけどすごく面白かったです
ひとつどんなにがんばってもお金が出てきません><
お金が出るかは運なのですか?

 
瞬  ++.. 2008/04/01(火) 19:53 [890]

 
龍神録で遊んで頂きありがとう御座います。

お金はパワーがマックスの状態で敵を倒すと出てきます。
なので、ボムをガンガン使ってしまうとお金がたまらないので、
ボムを使わず、死なずにクリアを目指してください。
ステージクリア時にボーナスとして評価が高いほど高価なお金が手に入るので、高ランククリアを目指してください。
一応、気をつけてお金を集めれば、1周クリアすれば1000位は貯まる設定にしてあります。

管理人  ++.. 2008/04/01(火) 20:08 [891]

 
アイシャ可愛いすぎてつい描きたくなりました><
・・・似てないorz
遊んでくれてありがとっ
みたいな感じで微笑んでるアイシャをイメージしてみました。

クリア後のオマケCGみたいなものが欲しかったかもです♪
素晴らしいゲームを作って無料でさせて頂いた管理人様に捧げます

透夜  ++.. 2008/04/02(水) 22:20 [895]

 
あれ、最初に書いたコメント消えてるorz
お金を早く取る為に、ステージ最初で一度死んでから
出てくる大きなPをとっておくと、すぐパワーマックスになれますよ。
ボクはまだイージーモードですが・・・一周で600溜まります^^

・・・マウスのみで絵描くと時間かかりますね;;
疲れましたorz
クリアCGに、アイシャの画像集みたいなものが欲しかったです。
特に、購入したドレスの格好とか♪

透夜  ++.. 2008/04/02(水) 22:23 [896]

 
あぁああぁぁあああ〜〜(ノ゜∀゜)ノ

ナイスアイシャw

・・・ファンタGさんの前に私が喜んでおきました(死) マジGJです〜( ̄▽ ̄
すっごい可愛い・・・絵心のある人ホントうらやましい・・・。マウスでこれだけ描けるなんて、どんだけーですよー。
アイシャ「描いてくれてありがとっ」
みたいな感じです(謎)

お金は・・・ぶっちゃけどうしてもためたい、なら、ボムしてまで生き残るより、死んで復活する方がP↓量が少ないので、コンティニュー前提で稼ぐという手もなくはなし・・・。
(現行の、コンティニューしても実は獲得できるMoney減らない現象を利用しているので、ちょっとアレな方法ですが・・・)
↑この発言、不適切なら削除してください>Dixqさん

クリアCG画像集、欲しいですねぇ・・・。欲しいですねぇ・・・。(二度言うな)
もしショップに並べるアイテムになっても、今ならいくらに設定してもどれだけ商品数あっても瞬時にコンプリートできますw

青野  ++.. 2008/04/02(水) 23:12 [897]

 
おぉ!
マイピクチャ保存しました♪
この絵はファンタG君が書いてくれたものなので、私の絵ではないのですが、こうして書いていただけると嬉しいです^^
CGの枚数はファンタG君の協力度合いに比例しますのでw
今結構気合入れてくれてるみたいなんで次回作にご期待!

しかしマウスで書いたというのがすごすぎです^^;
他の方からちらほらイラストを頂いたりするのですが、HPに「アイシャの小部屋」を作ってイラスト紹介してもおもしろそうですね。
龍神録作製秘話なんかも載せたり、アイシャの4コマを載せたり?!

そういえばこの前G君が書いてた落書きがあるので載せてみる。

こんなのが10分でかけるとか羨ましすぎる・・。
これはアイシャの風呂上り?風呂上りの一杯ですね(ノ▽`)ノ
どうもアイシャは自在に服の色や髪の色を操れるらしいので、デフォルトが何色なのか不明です。

そうえいばうちにはブログで書いたアイシャの下書きイラストも転がってますし、もし有名になることが出来ればプレミ・・(嘘

青野さん、お金がたまらない仕様の現在、そのバグはあり難いバグですし、いいですよw

透夜さん、実はコンテニューしたら手に入るお金が減るみたいなログ出るんですが、バグで減らないんです^^;
わかってしまうと、「死んでいいや」と思ってしまい、緊張感がなくなって面白みが減ってしまうので、なるべく言うのは控えていました。
普通に手に入るのでドンドンコンテニューして下さいw

管理人  ++.. 2008/04/03(木) 02:24 [901]

 
>青野さん
 >>ナイスアイシャw
 どもです♪  
 実は仕事から帰宅してすぐ描いて、「ばたんきゅ〜っ」て感じでそのまま寝てましたw

 >>クリアCG画像集、欲しいですねぇ・・・。欲しいですねぇ・・・
 大事なことなので二度言いました(だって、欲しいし!

アイシャのドレス来た感じってどんななのでしょうねぇ?
すごく気になります・・・


>管理人様
 >>マイピクチャ保存しました♪
 ありがとうございます♪

 >>実はコンテニューしたら手に入るお金が減るみたいなログ出るんですが、バグで減らないんです
 ・・・マジですかorz

最近は四聖龍やる時間がなくてきついです;(プログラム勉強する時間もorz)
マウスで絵描くのは、元々ペンタブなかったので「マウスで描きなれれば問題ない!」
って感じで練習してましたw
ちょうど、その時と同じタイプのお絵かき掲示板だったのでよかったです^^;

ファンタGさん、10分で描けるとかうらやましいですorz

ここ最近、こちらのサイトでプログラムを勉強させてもらってます^−^
こういったサイトがあるのは本当にありがたいです><
絵もマイピクチャ入りしましたb

透夜  ++.. 2008/04/03(木) 19:42 [902]

 
おおお!透夜さんのアイシャの表情たまらないっス!
ちょっと頭を傾けてるのがとてもにくいっス!
イイ仕事っス!

てか管理人さん…それ絵チャで描いてたヤツじゃない…
しかもアイシャの台詞じゃなくて僕の台詞なんですけど…というかアイシャのつもりですらなかったんですけど…orz

v2にむけて色々イラスト鋭意製作中デス!

ファンタじぃ  ++.. 2008/04/03(木) 21:24 [903]

 
いや、風呂上りのアイシャに違いない。
管理人  ++.. 2008/04/03(木) 22:17 [904]

 
>>おおお!透夜さんのアイシャの表情たまらないっス!
 ちょっと頭を傾けてるのがとてもにくいっス!
 イイ仕事っス!
 
ありがとうございます!!
イラスト頑張ってください><
・・・v2で声入ったりとか・・・無いですよねorz
あったら重くなるか・・・;

透夜  ++.. 2008/04/04(金) 20:33 [912]

 
>透夜さん
アイシャのドレス着た感じ・・・そりゃ、「魅惑のドレス」ですから・・・もわわん(妄想中)
という訳で、次の絵は↑これでお願いします(笑) ・・・だめですか? だめですか?

ところで、ちょっとお願いしたいことがあるんですが、メールアドレスを教えていただくことは可能でしょうか・・・?
公開の場に出せない場合は、私のアドレス↓
aonoharumi◎gmail.com(◎を@に置き換えてください)
までメールしていただくのでもよいのですが・・・。

>Dixqさん
いや、怒りで戦闘力が増したアイシャに違いない。

>ファンタじぃさん
期待していますー( ̄▽ ̄

青野  ++.. 2008/04/05(土) 00:27 [914]

 
>透夜さん
ボイス入りはちょーやりたいんですよ!
アイシャの声は、女の子に一応やってもらったりしたんですが、やっぱ声優声じゃないとうまく合わないみたいですw
男ボイスも自分の声とか嫌ですしね〜^^;
どなたか良い素人声優さんいらっしゃいませんかね〜w

管理人  ++.. 2008/04/05(土) 04:53 [916]

 
前回大事なことを書き忘れました・・・。

> アイシャの小部屋
激しく実装希望!( ̄▽ ̄ バグ修正より優先してくd(何)

声ですが、以前現役プロの声優(超有名どころ)が声あてた同人ゲームなんてのもあった気が・・・。あれってやっぱ、お金払ったのかなぁ?

青野  ++.. 2008/04/05(土) 09:06 [918]

 
社会人初週末の天気のよい朝に一枚
個人的に魅惑されてしまうドレスw

この春から新社会人なファンタじぃです
でも、そんなに激務じゃなさそうなので落ち着いたら
お絵かき練習がてら娘の部屋作りますねw


>怒りで戦闘力…
あれですか…v2になればアイシャもv2ですか・・・w
変身ってそういう意味だったのですね…w
管理人さんの話設定が適t(ry

ファンタじぃ  ++.. 2008/04/05(土) 10:59 [919]

 
>青野さん
プロが製作に携わる時は、お金を貰った時か、親しい友人かのどちらかじゃないでしょうか^^;
う〜ん、いくらかかるんだろう・・。
その辺は素人ゲームでやっていきますw

>爺さん
それはドレスとはイワンでしょうw
残業の無い仕事って言うのはいいねぇ。
・・って話設定が何w
だって2は元々龍神録にドレスを沢山追加したり、追加エリアを設置したり、アイテム増やしたりしてリリースしようと思ってたのに、
丸っきり違うゲームにするよう変更したから話が想定外なのだよ^^;

管理人  ++.. 2008/04/05(土) 13:03 [921]

 
セーラー服と機関j(ry
そ、そうか、これが次バージョンの新ドレスかっ。変身すると、近接攻撃しかできなくなる代わりにボスすら一撃で吹っ飛ばすというw

2は丸っきり違うゲーム・・・どんなのになるか、楽しみ〜( ̄▽ ̄

青野  ++.. 2008/04/05(土) 23:16 [927]

 
あんなハンマー一体何に使うんだw



2は丸っきり違う東方に似たゲーム(ぇ
龍神録を気に入っていただけた方に満足していただけて、なおかつDixqはパクリゲーしか作れないのかと言われないようなゲームを目指しています。
シュウカツしながらチクチク作っていますよ^^;
今は地道に計算アルゴリズムを考えて計算部の実装してます。
龍神録のプログラムは全く使わないつもりなので、龍神録の不具合を引き継がなくて良い分、また未知なるバグがわんさと出てくる危険性ありです( ̄  ̄;)

管理人  ++.. 2008/04/05(土) 23:49 [931]

 
>青野さん
>>アイシャのドレス着た感じ・・・そりゃ、「魅惑のドレス」ですから・・・もわわん(妄想中)
という訳で、次の絵は↑これでお願いします(笑) ・・・だめですか? だめですか?

 描いて見てもいいのかな・・・(O∀O *)ワクワク


>管理人さん
>>ボイス入りはちょーやりたいんですよ!
アイシャの声は、女の子に一応やってもらったりしたんですが、やっぱ声優声じゃないとうまく合わないみたいですw

もしやるなら、よかったら声使ってください><w
サイトで声無料提供やってます^^


>ファンタGさn
素敵な絵ですね><
ドレスというより、もう個人的な趣味のような・・・w



サンプルの声最近録音してないですけど・・・orz
アイシャの台詞録音してみて管理人さんのメアドに
送りつけてみてもよろしいでしょうか?(´ω`*)

透夜 [URL]  ++.. 2008/04/07(月) 20:57 [938]

 
透夜さん、ありがとうございました!
いや〜最後のメッセージとかお聞きしててホント涙が出t・・(涙

素晴らしい声ですね、ホント素人でやっていらっしゃるのが勿体無いと思います(´`;
いや、プロになられては相手をしていただけなくなるので、やはりどうかならないで下さいw

何がともあれ、嬉しかったです。本当にありがとうございました☆

ホントに、シュウカツさえなければ龍神録ばかり作っていられるのに・・(ブツブツ

管理人  ++.. 2008/04/08(火) 02:24 [940]

 
僕も聞いちゃいました!!
すごいですね〜
やっぱ声優ってちゃんとした技術なんだなと。

・・・これは僕も頑張らないと(滝汗

ファンタじぃ  ++.. 2008/04/08(火) 07:25 [941]

 
透夜さんのサイト拝見しました! 色んなコンテンツが置いてあって面白いですね^^
赤石というのはHPの名前で、透夜さんと影さんは同一人物なんですよね?
赤石とアイテムアート、透夜さんと影さんなど色々わけていらっしゃるのには何かこだわりがあるのですか??
(まだサラッとしか拝見してないので見落としてたらごめんなさい(_ _||))

それにしてもニコニコの再生数すごいですね^^;
チーターマン何回も聞きましたw 東方のBGMも^^ そしてうどんげボタンで爆笑しましたw
・・ってかこの動画以前普通に拝見しました^^;

しかし絵も書けて、声も出来て、音楽も作れて、プログラミングもされるなんて・・・。そして楽器も出来ると・・。
普通にZUNさん超えられるじゃないですか^^;
ZUNさんがどう頑張っても透夜さんの「声」を越える事は出来ないですしw

まだまだ私は出来ているうちに入らないですが、それでもプログラミングをするだけで精一杯です。
ファンタG君も絵は上手なれど、特化してるのはそれだけだし、私も特化してるのはプログラミングだけ・・。
2人で出来る事を寄せ合って何とかしようと言っている最中透夜さんのような方が・・、全てが出来る人ってホントすごいと思います^^;

家に帰ったらもう少しゆっくりHP拝見しま〜す☆

管理人  ++.. 2008/04/08(火) 10:03 [942]

 
あ〜、いいないいなー、お二人ともいいなー( ̄〜 ̄

・・・ゲームを何度もプレイすることにしか特化されてない、青野デス。

青野  ++.. 2008/04/08(火) 10:11 [943]

 
いやいや、テストプレイ超大事じゃないですか!
だってテストプレイヤー3人もいて全然バグ見つけられなかったのに青野さんにいくつ教えていただいたか^^;
普通に遊んだだけじゃバグって見つからない・・テストプレイもすごくスキルのいる担当だなと思いました!
しかしそれぞれが一番秀でているものを持ち合うって素晴らしいことですね〜^^

サンプルとしてお渡しいただいた物なので、勝手に公開してもいいものかわからないので、透夜さんの許可頂けたら、お渡ししますよ^^
透夜さん、どうでしょう??


しかしこの掲示板ちょっと長くなると読みづらくなるな〜^^;
スレ長すぎw

管理人  ++.. 2008/04/08(火) 10:17 [944]





 無題 
ブログの質問をこちらで
・作者さんはどんなSTGで遊んだ事がありますか?
・どのような方向性(売り)の続編を作りたいですか?
(演出・戦略性・爽快さ・独自性・得点稼ぎetc)

お暇があればレスをばください

 
反魂蝶零分咲  ++.. 2008/04/06(日) 20:52 [933]

 
龍神録で遊んで頂きありがとう御座います!

>・作者さんはどんなSTGで遊んだ事がありますか?

東方はもちろんなので省略します。旧作は動画で見ただけですが。
ベクターゲームズに1000本以上のシューティングゲームが登録されてるようですが、時間を見つけては端からその2Dシューティングをやっていました。
式神の城も好きですし、アーケードでは怒首領蜂をよくやっていました。
なのでその二次創作を作っていらっしゃるx.xさんの作品も好きです。
後は弾幕姉妹や(体験版のみですが)魔砲少女も好きです。
東方関連では黄昏酒場とか、その関連で話題になっているらじおぞんでとか色々やりました。夢終劇はやってみたいのですが、出来無いのでニコニコでみたりしています。
名前は忘れましたが小さい時に買ってもらったファミコンのシューティングもよくやっていました。


>・どのような方向性(売り)の続編を作りたいですか?

そうですね〜、あまりはっきりと言ってしまっては面白くないのですが、
今度はなるべく東方くささを捨てて、オリジナル要素を強く出しながらも、龍神録を気に入っていただけた方にも抵抗の少ないゲームが作れたらと思います。
そうは言っても、キャラがショットを撃つ縦型シューティングで弾幕ゲームというスタイルはそのままなので、どうしても東方に似てしまうのは仕方ないと思っています。
RPG的要素とSTG的要素をなるべく組み合わせたりしたいなと思っていますが、詳細はどうなるかはわかりません。
操作性の面では結構悩んでいます。龍神録をやった後で東方をやるとキャラ操作の滑らかさが違うんですよね、微妙に。今その辺の操作性を検討中です。
後スコア関係は綿密に調整していかないといけないなと思います。

コレくらいでしょうかm(_ _)m

管理人  ++.. 2008/04/06(日) 21:18 [934]

 
返信どうもです

RPGの「育成・アイテム入手」という部分だけ見てみると
@ファンタジーゾーンAレイディアントシルバーガンBオトメディウス
この辺りが該当しそうです。概略を説明するとこんな感じです
@:お金を集めて道中に出るSHOPで色々購入するタイプ
A:武器の経験値を溜めて武器が育成されるタイプ
B:経験値などを溜めると武装・ステージが増えるタイプ
龍神1は丁度@とBの間ですかね

そして、ここにあがってるようなものでRPGを表現するのか
はたまた別のモノでRPGを表現するのかが一番大事なところだと思います
ここはもう作者さん頑張ってくださいとしか言えないです

弾表現に関しては
怒首領蜂などを開発してるケイブのものを遊んでみると良いですよ
「道中で敵はどのように配置されているか」「どのような弾が飛んでくるのか」
を見るだけでもだいぶ参考になるんじゃないかなと思います
ただ殆どアーケードにしかないのでそこが難点ですが・・・

反魂蝶零分咲  ++.. 2008/04/07(月) 00:02 [935]

 
ご意見ありがとう御座います^^
よくニコニコでも書き込みにCAVEの名前を見かけたのですが、CAVEは怒首領蜂などを作ってる会社なんですね。
今見てみると随分とシューティングゲームに力を入れているようで。
いや〜魅力的な会社ですね〜。

ファンタジーゾーンは以前教えていただいてやってみました。
スタンスとしては似ていますね。
まぁ既存システムだろうことは想定していましたが^^;

他のゲームもやってみようと思います。いいゲームを作る為にはいいゲームを沢山やってみることが第一ですものね。
もしもプレイすることが出来なければ動画とか探してみようと思います。
ご紹介ありがとうございます!

管理人  ++.. 2008/04/07(月) 00:33 [936]

 
色々なSTGをやるのはとても困難だと思うので
以下のサイトを併用してニコニコ、youtubeで動画を見てみるといいかもしれません

あたっく系(http://khex.blog42.fc2.com/
かなりの数のSTGの詳細な紹介をしてるブログ、見てて面白いです

STG系譜 (http://raptor.dip.jp/stg/)
そのまんまですが、STGがどのように移行して行ったかを見ることが出来ます
特に「カテゴリ一覧」「アイディア一覧」の部分をみるのをお勧めします
STG製作に役立つ材料が詰まってますよ

反魂蝶零分咲  ++.. 2008/04/07(月) 00:51 [937]

 
ご紹介ありがとうございます。
リンク先面白いですね。
何よりそのデータ量がすごい・・。
アイディア一覧もすごいですね。その名のとおりアイディアにあふれていると言うか。
是非是非製作の糧にさせていただきます!!ご紹介ありがとうございます!

管理人  ++.. 2008/04/08(火) 02:17 [939]





 感想 
はじめまして。先週オフで四聖龍神録を教えて貰ったのでプレイしました。
フリーでこれだけの出来は正直凄いです。全体的にも楽しめました。

皆さんも言っていますがアイテムのオンオフが一番欲しいですね。
あとスコアは現状おまけだと思いますが、今後普通に実装するならでは今のままではちょっとバランスが悪いと思います。
残機潰してボムぶっ放すほどスコアが入るので。

EXはノーミスノーボムでランクS出ました。
画面いっぱいのお金を期待しつつ・・・・・。確かにいっぱいなんでしょうけどw

2のオリジナル期待しています。

 
T  ++.. 2008/04/05(土) 21:54 [926]

 
ガーン、あっさり取られたー( ̄□ ̄

青野  ++.. 2008/04/05(土) 23:18 [928]

 
>Tさん

龍神録で遊んで頂きありがとう御座います!
オフというのは東方関係の何かオフ会か何かでしょうか?
ご紹介くださった方にも是非よろしくお伝え下さいm(_ _)m

スコアは急遽計算部を作った為、理不尽な結果になることが多いと思います。
そうですね、今度は緻密に計算しようと思います。
ただこのスコアの計算方法は結構試行錯誤で決めないといけないんですよね^^;

>EXはノーミスノーボムでランクS出ました。

えええ!相当うまいですね^^;
この掲示板でのご報告第一号です。
画面いっぱいの・・とはいかなかったと思いますが、一応アイテムの同時出現最大量に設定しました。
今度はそこまでやりこんでいただけた方の為にネタ的出現量があってもいいですねw


>青野さん
いやいや、ランクSを取られた時は是非ご投稿下さいw

管理人  ++.. 2008/04/05(土) 23:58 [932]





 感想(2回目) 
2回目の感想です(度々申し訳ないです。)
今回は3面まで進むことができました。
気になるところとしては、
低スペック参照みたいな文字がでてくることです。
自分のPCはCPU:コア2クワット、グラボ:8600GTS、メモリ:2G
なのですが低スペックとしてでてしまいます...

プレイ感想としては、難しい・・・です。
元々STG自体苦手なのでなんとも言えませんが
EASYなのにEASYじゃない!って感じです。
もうちぃがんばってクリアを目指したいと思います。

 
none  ++.. 2008/04/02(水) 11:36 [892]

 
いえいえ、たびたびでも毎日でも歓迎です^^

処理落ち表示が出ますか?画面の切り替わり時だけじゃなく、ずっとでっぱなしですか?
それとも60FPSなのに文字が黄色くなります??

レベルはそもそもビギナーを実装するはずだったので、一般的に公開するには酷い設定になっていると思いますので、今後頑張ります^^;

管理人  ++.. 2008/04/03(木) 02:09 [899]

 
>処理落ち表示が出ますか?画面の切り替わり時だけじゃなく、ずっとでっぱなしですか?
たまにでる感じですね。文字も黄色になります。
弾幕が激しくなると出るようです。

none  ++.. 2008/04/05(土) 17:33 [925]

 
なるほど、クアッドコアでも周波数の低いCPUでしょうか?
弾幕の軌道計算はCPUで計算されるのですが、マルチスレッドプログラムで計算しているわけではないので、いくつコアがあっても関係ないんですよね。
ですからコアの周波数の高いPentium4の方が処理が早い・・といった現象も起こると思います。

処理落ちしている原因が描画ならVGAが原因なのですが、GeForce8600GTSでなら能力は十分なので、それではないと思われます。

うーん、ちょっと色々調べてみます。
2では完全に計算アルゴリズムを一新するつもりなので、処理は軽くなると思います。

管理人  ++.. 2008/04/05(土) 23:42 [930]





 うーん・・・ 
画面を東方に合わせるんだったら音楽も似たようなものにして欲しかったなと思いますた。
ニコ動で見てて違和感バリバリ・・・(ノω`)
慣れたら楽しめるんでしょうかね?今からやってみようと思います。

 
ろくしゃーぷ  ++.. 2008/04/05(土) 14:18 [922]

 
DLしていただきありがとう御座います。
しかし、これは東方の二次創作ではないので、題名も東方とはしていません。
元々そっくりに作ろうと思い、製作を始めたので基本システムが同じですが、
これはオリジナルを製作する元にしいので、東方と丸っきり同じシステムや世界観にはせず、独自路線を進みたいと思っています。
シューティングの世界観は東方じゃないとって人には少し違和感があるかもしれませんが、他のゲームとしてみていただければと思いますm(_ _)m
これで終わりにはしたくないので、今後を含めてコピーのようなゲームにならないように出来ればと考えています。

管理人  ++.. 2008/04/05(土) 14:25 [923]





 感想+ 
お初にお目にかかります。
へっぽこシューターのみんみんと申します^^

友人からの勧めでプレイしてみたのですが、正直東方イージーとノーマルの間ユーザーでもかなり厳しかったです^^;
弾幕はすごい綺麗なのですが若干、判別しにくかったりイージーの割には容赦ない感じがしました。
アイテムが購入出来るシステムは素晴らしいと思います。
次回作を製作されるのであれば、もう少しイージーはレベルを落として欲しいというのが切実な願いです^^;

 
みんみん  ++.. 2008/04/02(水) 16:33 [893]

 
はじめまして。龍神録を遊んで頂きありがとうございます!

イージーのクセに2面で耐久が出てきたり、かなり酷い設定になってると思います・・。
そもそもビギナーを実装する予定でリリース時に実装していないので、拍車をかけていると・・。

次回作は是非ビギナーを実装してからリリースしますねっ!

管理人  ++.. 2008/04/03(木) 02:11 [900]





 感想 
とりあえずやってみました。
東方をやったことがあるものとしてはやはり東方の劣化版みたいに感じていまいます。
東方も他のSTGと弾幕が似てるのでなんともいえませんが。
ゲームのイメージをもう少し変えてみるとオリジナルティもでるんじゃないかなーと思います。
(STG部分の右側の表示とか)
フリーゲーとしては大変高いレベルですね。
グラフィックにこだわってもらえればお金もだしてもいいなーと思います。

 
none  ++.. 2008/04/01(火) 12:44 [880]

 
龍神録で遊んで頂きありがとう御座います。
そうですね、次回はオリジナル要素を含めてみようと思います。
グラフィックは自分の出来るだけ力を振り絞って書いてみたのですが、まだまだですね、精進します。
ありがとうございました。

管理人  ++.. 2008/04/01(火) 12:55 [881]





 面白かったです^^ 
東方から入った者なので
弾の種類や弾幕の種類が東方に似て見えてしまいます^^;

最初に村がある事や敵がお金をドロップ
そして村で買い物・・
このシステムは新しいと思いましたw

村を拡大したりSTGに分岐ステージを作ったりしてみると面白いかな?
とか思いました^^;


それと、ゲーム内で木を切ればEXTRAステージに行けたのですが
切らなくてもTOPメニューで行けますよね?
変に細かい所ですが直してもらえればと思いました



面白かったです
頑張ってください^^

 
taico_  ++.. 2008/04/01(火) 00:32 [875]

 
龍神録で遊んで頂きありがとう御座います^^

出来る事なら村を拡大したり、分岐ステージ作ったりしたかったのですが、製作時間がもう大変な時間になっていたこともあり、早いところ完成させたかったのです(_ _||)
2に向けて頑張ります!

木は切らなくてはEXを選択出来ないと思いますけど、どうでしょう?
斧を買って、木をきると、EXに行けるフラグがオンになるようになっているので一応うまく行ってるはずだとは思うのですが・・バグがあるかもしれません。


管理人  ++.. 2008/04/01(火) 01:03 [876]

 
確かノーマルノーコンクリアでEX選択出来た気がします・・・
クリアしてトップでEX選択→難易度選択の所で引き返して木を切りに行ったので、難易度選択で(木を切らないと)選択できない仕様でしたらただの誤解です^^A
2期待させていもらいますね^^

taico  ++.. 2008/04/01(火) 03:22 [877]

 
EXステージは初期状態でも選択出来ますが、選択した後の画面でEXステージの項目は暗いままのはずで、決定出来ません。
木を切ると、項目が明るくなり、決定出来るようになります。
なので、恐らく、その時は決定出来なかったものと思いますm(_ _)m

ご期待に沿えるようガンバリマス^^

管理人  ++.. 2008/04/01(火) 04:06 [878]





 最高w 
東方をやったことのない俺が来ましたよっと。

いや〜実に楽しめますねw
シューティングは初心者だったので最初は辛かったですけど^^;
今日やっとイージーをノーコンでクリア出来ましたw

主人公いいですねw
こういうキャラは結構好きです。
弾幕もなかなかw
初心者には程よい感じがします。
BGMは個人的にはまあまあかな?
どうしても東方のBGMと比べてしまう俺自重・・・
とにかく東方を環境的に出来ない俺にとってはとてもありがたいです^^

エキストラはかなり難しいですね・・・^^;
やはり初心者では無理でしたw
やっぱ相当やり込まないとダメですねw
もっと練習してエキストラもクリアできるようになりたいですわw
とりあえず先に金稼いでいろいろ強化しないとな・・・

ところで、自分のプレイをリプレイに残しておきたいのですが、どうすれば残せるでしょうか?
教えていただけると幸いです。

若干気になったところが・・・
イージーより難易度の低いビギナー・・・あれって出来ないんですね。
最初はあれでコツつかんでからやろうと思ったのですが・・・


まあなんだかんだ、とても面白いですw

これからも頑張ってください。
応援してますw


長々と失礼しましたw

 
柊麗  ++.. 2008/03/29(土) 05:39 [873]

 
龍神録を遊んで頂きありがとう御座います!

EXは確かに難しいですね。ただ、見せ掛けだけの弾が多いので、実は避け方さえわかればなんでもないってこと多いです。
奇数弾、偶数弾を見分けると避ける事はさほど難しくないものが多いです。
どうしても避け方がわからなければ、ニコニコに上がっている動画などを参考にしてみてはいかがでしょうか。

http://www.nicovideo.jp/search/%E9%BE%8D%E7%A5%9E%E9%8C%B2

すみませんが、リプレイはバグがあり、きちんと実装出来ていません・・。
早いところ修正しないといけないと思っています(_ _||)

管理人  ++.. 2008/03/29(土) 06:19 [874]





 無題 
四聖龍神録、イージーでやらしていただきました
東方をとりあえず紅から風までノーマルでプレイした一般プレイヤーです
やらしていただいた感想をば書かせて頂きます〜

主人公がかなり来ました。ボーイッシュな女の子大好きですw
弾幕も色々と多かったですね。本家に比べると耐久スペルが少し大目だと感じましたが、
自分は耐久スペルの避けに専念できる感覚が好きなので嬉しかったです

あとは苦情のような形になってしまうのですが・・・。
東方に比べると自キャラが少し大きめですね。慣れればすむことなのですが、パッと見では当り判定がわかりづらい時がありました
ボスが落とすアイテムも、次のスペルが発動した弾幕と被り弾幕が見えづらい箇所がいくつかありました
赤いアイテムと赤い弾幕とかだと特に・・・。

それと二回目になれば分かることなのですが、初めて雪のステージについたとき雪が弾幕だと気づかず突っ込んでしまいましたw

これからお金を貯めて、ドレスとアレを買ってエキストラに挑戦したいと思います
これからも応援しています〜

 
ききゃ  ++.. 2008/03/29(土) 01:44 [871]

 
龍神録で遊んで頂きありがとう御座います☆

主人公が気に入っていただけて何よりです^^
もしかしたらシリーズの中核の人物になったりして・・。

色の相性はいろいろこれから考えて修正していく必要がありそうです。
雪もあの演出は外したくないので、どうにかわかりやすくしてみようと思います。

是非EXまで行って画面の前で「はぁ?!」と言ってみて下さいm(_ _)m

管理人  ++.. 2008/03/29(土) 01:49 [872]





 要望について。 
東方同様に「音楽室」があればいいなと思いました。
弾幕もさることながら、音楽もすごいじゃないですか。
せっかくだからバージョンアップの際はつけていただきたいな、と思いました。

そして今日まで低スペックモードの存在を知らず、処理落ちしまくりの状態でやってましたorz
さらに低スペックモードにしたら速くなって(当たり前ですが)よけ切れませんw

いろいろと楽しませていただいております。今後のご活躍に期待です♪

 
蒼原響 [URL]  ++.. 2008/03/27(木) 20:12 [866]

 
そうですね、ミュジックルーム今度は作ろうと思います。
蒼原響さんのMIDIも拝見しましたよ^^
いいですね、東方の曲とか聞くと弾幕が頭の中に・・。
東方のミミコピの曲とかよくニコニコで作業用BGMにしたりしていますw
低スペックモードは、処理落ちするからという報告を受けて実装したので、かなり後付けな仕様になっています^^;

管理人  ++.. 2008/03/27(木) 23:09 [869]





 感動しました 
初めまして
東方シリーズとZUN氏を尊敬している自分ですが、とても楽しませていただきました
そこでお聞きしたいんですがゲーム(弾幕系も含む)を作る知識は大学のどのような学部学科に行けば教われるんでしょうか?
自分は現在高校生です
一口にゲームを作りたいと言ってもどんな学部にいけばそのような知識が得られるのか分かりません
管理人と同じようにソフトウェア開発を専攻すればいいんでしょうか?
もしよろしかったら教えていただきたいです
……感想が欠片も書いてなくてスイマセン…
面白かったです…ヘタレなのでイージーでも四苦八苦でしたが

 
KS  ++.. 2008/03/27(木) 20:09 [865]

 
>KSさん

龍神録で遊んで頂きありがとう御座います^^

>ゲームを作る知識は大学のどのような学部学科に行けば教われるんでしょうか?

私は、ですが、大学では一切ゲーム系のことを教わっていません。
全部独学・・というか別に勉強した覚えはありません。
ゲームを作るのがすきなので、自分で考えて自分でちくちく作っていきました。
もちろん最初はショボイゲームしか作れませんけど、段々大きなゲーム、複雑なゲームにしていって、現在龍神録を作っています。

KSさんが今C言語についてどの程度ご存知かわからないので、詳しくいえませんが、
もちろん最初はprintfのような簡単な関数の使い方から勉強し、構造体やポインタの使い方を勉強しました。
参考書は持ってますけど、大して使わず、ネットでばかり勉強しました。
最近はいくらでもネットで勉強できるので
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=C%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%80%80%E5%85%A5%E9%96%80&lr=

ある程度Cがかければ、どんなにぐちゃぐちゃなプログラムになってもいいからとにかく作りたいものをドンドン作っていけば感覚がつかめてくるので、
試行錯誤で学んでいきました。

結論としては、大学など関係ないということです。自分が好きならネット上の上記リンクなどで勉強し、ある程度覚えたら、私のHPで紹介しているゲームプログラミングの館などを見てもらえたらそれだけで作れると思います。
難しい事はないですよ!
私自身C言語入門者の端くれですので。
もしもそれでも学科はそちらの方向にあわせたいと言うのでしたら情報学科をオススメします。
ゲームに限定するなら大学ではなく、ゲーム系の専門学校に行った方がいいでしょう。大学にゲーム専門の学科はかなり数が少ないです。

管理人  ++.. 2008/03/27(木) 21:18 [867]

 
管理人のブログにソフトウェア開発専攻と書いてあったのでその関係でプログラム等を学んだと思っていたのでしたが…まさか独学とは驚きです
これを機会にC言語を学んでみようと思いましたがしばらくは受験で無理そうです…
ですが大学に入れたらまったりと学んでみようと思います
アドバイスありがとうございました

KS  ++.. 2008/03/27(木) 22:29 [868]

 
最近は高校生のうちからプログラミングの勉強をされる方が多いですね。私も高校のうちからやっておけば・・と思います。
確かにC言語の知識は大学の授業は影響していますけど全然授業で使わなくても好きなら勉強できますよ。
プログラミング関係に興味があるなら情報学科に進まれてもいいと思いますし、電子情報とかなら、ハードウェアの勉強も、プログラミングの勉強も出来ると思います。
ゲーム会社に就職するなら大学でも専門学校でも就職には困らないと思いますよ。
学科を選ぶのは悩みますよね。受験頑張って下さい☆

管理人  ++.. 2008/03/27(木) 23:16 [870]





 ちょと 
グレイズがやりにくいしキャラ増やして
 
フランドール  ++.. 2008/03/26(水) 20:09 [863]

 
フランドールさん、こんにちは。

龍神録をプレイしていただきありがとう御座います。
グレイズやりにくかったでしょうか?
キャラは確かに一人は寂しいのですよね。可能な限り修正していこうとおもいます。

管理人  ++.. 2008/03/27(木) 02:55 [864]





 窓の杜より記事掲載のお知らせ 
RemicalSoft 様

 (株)Impress Watchの中村 友次郎と申します。
オンラインソフトの情報を扱っているメディア「窓の杜」を担当しております。

 「窓の杜」の記事の中で、貴ソフトの「四聖龍神録」を紹介させていただきましたので、ご報告いたします。
 記事は次のURLにございますので、ご覧いただければ幸いです。

--
【NEWS】奇抜で難易度の高い“弾幕”が目白押しのシューティングゲーム「四聖龍神録」
プレイを重ねて“お金”を入手し、アイテムを購入して難易度を下げることも可能
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/ryujinroku.html
--

 今後も新作公開などの際には、記事などで紹介させていただくこともございますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

※メールアドレスがわからなかったため、こちらに書き込ませていただきました。直接作品に関係ない連絡でたいへん恐縮です。ご確認いただけましたら、本投稿を削除いただいてかまいません。

 
(株)Impress Watch 中村 [URL]  ++.. 2008/03/25(火) 23:36 [858]

 
>(株)Impress Watch 中村様

ご連絡ありがとう御座います。
貴社のような有名なサイトで紹介していただいて光栄です。
また丁寧で読んだだけでゲーム内容がよくわかる素晴らしい紹介記事を書いていただき有り難く思います。
弾幕ゲーム未経験のサイト閲覧者にも内容がよく伝わったのではないかと思います。
個人の作った粗末なゲームですが、今後とも是非よろしくお願いいたします。

:追伸:
メールアドレスはdixqhp@gmail.comこちらです。
投稿記事左下の「管理人」をクリックしていただくか、本家HPのmailからご確認いただけますが少々解り難かったですね。改善しておきます。
また、連絡については掲示板で行っていただいても結構です。

管理人  ++.. 2008/03/26(水) 02:26 [860]

 
お返事ありがとうございます。また、メールアドレスを見落としており失礼しました。現状のままでも問題ないと思います。

個人的にも、弾幕シューティングが好きなので大変楽しませていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。

(株)Impress Watch 中村 [URL]  ++.. 2008/03/26(水) 11:54 [862]





 無題 
征衣陽遥!
エフェクトはおそらく2Dの限界に近いところまで来ていると思う。98系東方シリーズを思い出した。
ウィンドウモードで閉じるボタンが使えないのは仕様?
個人的にはアイテムの当たり判定が少し大きすぎると思う。逆に自機の当たり半径は小さすぎると思う。これは個人的な意見なので聞き流してくりゃえ。
それと、一面でFPSが30くらいに落ちたところがあった。他のPC2台ではそうならなかったのでもう少し解析してみたい。今は静的解析に留めているが逆アセンブルによる動的解析しても問題ないか?
問題が起きた環境はCore2DuoE6600@3GHz、GF8600GTSカスタム、メモリ3Gb。スペックが高すぎるのが問題かもしれない。

読みにくい羅列ですまないです。

 
憂煉  ++.. 2008/03/14(金) 10:34 [599]

 
>憂煉さん

龍神録をプレイして頂きありがとうございます。
憂煉さんのお名前は私dixqが他の掲示板でよくお世話になっている方のお名前と同じなのですが同じ方ですかね?

>ウィンドウモードで閉じるボタンが使えないのは仕様?

はい、終了処理をしてからゲームを終了する必要があるので強制終了はF12キーで行うよう設定しています。

>自機の当たり半径は小さすぎると思う

アイテムなしですでに小さすぎと感じました??
実際本家当たり判定がいくらなのかはわからないので試行錯誤でみつけるしかなさそうです。

>今は静的解析に留めているが逆アセンブルによる動的解析しても問題ないか?

私には逆アセンブルの知識がないのでよくわかりませんが、個人で楽しむ範囲でしたら何をされてもかまいません。

>スペックが高すぎるのが問題かもしれない。

スペックが高すぎて生じることってあるのでしょうか?うちのPCは
クアッドQ6600
メモリ4G
8800GTS
ですが、バグはでないようです。なお、面の切り替わりや、ボス突入時は少しFPSが下がると思います

管理人  ++.. 2008/03/14(金) 11:01 [600]

 
>憂煉の名前は私dixqが他の掲示板でよくお世話になっている方の名前と同じなのですが同じ方ですかね?

はい。同じです。製作で切羽詰まっているときに息抜きと称して他の方の報告を見たり微妙に役立つような役立たないような助言をしてます。

>スペックが高すぎて生じることってあるのでしょうか?

大昔にPentiumIII(当時出たばかり)で、とあるソフトを走らせるとOSごと落ちる。というのがありました。最近は無いと思うんですけど…

憂煉  ++.. 2008/03/19(水) 21:35 [803]

 
ペンティアム2時代を知らないので存じませんでした^^;
なるほど、そんなことがあったんですね・・。

管理人  ++.. 2008/03/20(木) 14:58 [807]

 
色々と解析してみたところ、一回のループでSleepを呼び出す場所が二つある気がします。処理落ちの原因になっているかも知れません。間違っていたらごめんなさい。
憂煉  ++.. 2008/03/22(土) 20:35 [839]

 
>憂煉さん
おぉ、逆アセンブルすごいですね・・。
実行ファイルからそんな事まで解ってしまうとは。

まず、時間の測定はGetNowCountで行っていて、1ループが16msでまわると62.5FPSになってしまうので、30ループに1回、トータルが0.5秒になるまで待っています。よって30ループに1回は、2回WaitTimer関数を使う事になります。
GetNowHiPerformanceCount()を使えばこのような変な偏ったことはしないで済むのでしょうけど、
while(GetNowHiPerformanceCount()を使って1000.0/60msになるまで);
でループしたらCPU稼働率が以上に高くなってしまうと聞いた為、このような変な待機をしています。
普通にGetNowHiPerformanceCount()を使って上のように待機しても重くはならないのでしょうか?

管理人  ++.. 2008/03/22(土) 21:18 [840]

 
そこまで厳密に60FPSにする意味があまり無いと思います。
WindowsはマルチタスクOSなので、基本的に他のプログラムが走っている状態でゲームを走らせることになります。
タイマーで取得できる時間もけっこう大雑把です。
ウィンドウズ標準のタイマーは誤差が数ミリ秒あり、DXライブラリが実装しているタイマーも高精度とはいえ数百マイクロ秒の誤差があります。どんなに高性能なPCでもです。
結局、FPS値は±2〜3パーセント程度の誤差が必ずできてしまうのでこだわる必要は無いと思います。

それと、WaitTimer関数は色々と他の処理をしているので重くなりがちです。数秒のウェイトをかけたい時には問題がありますが、数ミリ秒のウェイトはSleep関数を呼んだほうが処理が軽くなります。

憂煉  ++.. 2008/03/25(火) 17:35 [857]

 
そうですね。結構計ってる最中も若干誤差が生じていますし、そこまで気にする事も無いようです。
WaitTimerよりSleepですね。ありがとうございます。
ちょっと今度はwhileを使ってGetNowHiPerformanceCount()で待機してみようと思います。

管理人  ++.. 2008/03/26(水) 02:19 [859]





 グラフィック良 スペック足りねw 
イージーやりました 楽しかったです

最終章のボス倒したあとに出てきた大黄色ポイントアイテムが自機にしばらくくっついて(バグでw) 自分でも無理な560万と言うスコアが出てしまったwww

ちなみに弾幕は初心者って言うレベルではありません
弾幕ゲームはまだこれが2種類目です

 
ルーネス  ++.. 2008/03/25(火) 11:36 [855]

 
龍神録をプレイして頂きありがとうございます!
何度もコンテニューするとアイテムが纏わり付くという変なバグがあるようですf^_^;
アイテム購入なども出来るのでよければドレスなど購入してみて下さい。

管理人  ++.. 2008/03/25(火) 12:42 [856]








     + Powered By 21style +