| ホーム | 携帯用 |

四聖龍神録 掲示板

スペルプラクティス・リプレイ実装!


 無題 
完全フリーでこのクオリティ感動しました。
これからも頑張ってください。

 
なし  ++.. 2008/03/12(水) 20:16 [399]





 ニコニコからきました 
フリーでこんなクオリティのゲームができるとは・・・。

感想
・4面かな、雨と虹のスペルには感動しました
・ボス戦でのアイテム回収の間がほしかった←これが一番ストレスでした
・セリフが使いまわし、もう少しひねってくれたらよかったかも

不満点はありますが、かなりおもしろいです。これからもがんばってください。

 
てきとう  ++.. 2008/03/12(水) 20:13 [398]





 あの・・・・ 
イージーをクリアーしたのにエクストラができませんでした(TOT)

 
タッチ  ++.. 2008/03/12(水) 20:04 [397]





 ニコニコで見てプレイしてみました 
感想
1.自弾(ホーミング)で弾幕が見にくい時が結構ある
2.自機のピチューン音がBGMなどに比べて小さいためいつの間にか死んでる時が結構ある。
  音で反応できるようにボリュームアップを。
3.アイテム回収ラインが初期としてはあれが適当なのかもしれないが、スペルとスペルの間に最速で回収しても一気に横に弾幕が張られるスペル代わりと多いため死ぬ。
4.結果最初はアイテム回収アイテムを目指すために服が買えずおもしろみが伝わるまで時間がかかる(自分なんかはその後さらにお金が欲しいから低速回収つけちゃったしね…)
5.ほんの少しスローになったぐらいで(54fpsとか)ちらちらと非常にスペック不足とか出てウザイ(ボム使用時とか明らかな場合はいいけど)
6.ボス会話が2面以降全部同じ『なんであたしがここにいるかわかんないの?』『何!?』こればっかなのは流石に…
  最後の黒龍ぐらいは気づいといて欲しいかと。属性に応じた性格付けもありですね。
7.EDすっとばしがF1って気づくまでは結構イライラしたw
8.イージーはいくらなんでもくらいボム長すぎかな
9.アイテム高すぎw

と不満点ばかりあげてみましたが、おもしろかったです。
完全フリーでこれはすごいですね
Exは無理ゲーってカンジでボス戦にたどり着くだけで諦めましたが…
初期アイテムですらまだ集まってないのでアイテム回収のために繰り返すのは鬱ですから800→600ぐらいがいいなぁ

 
ななし  ++.. 2008/03/12(水) 19:51 [396]





 無題 
イージーやろうとしてもブーって鳴って出来ないんですがなぜですかね
 
ニコニコ住民  ++.. 2008/03/12(水) 19:48 [395]





 無題 
かなり楽しめました。
無料はもったいない気がします。
これからも頑張ってください。

 
東方厨  ++.. 2008/03/12(水) 19:48 [394]





 無題 
東方より重いwww
まあ楽しませて貰いましたよ

 
名無し  ++.. 2008/03/12(水) 19:46 [393]





 無題 
普通におもろかったです。。
 
sis  ++.. 2008/03/12(水) 19:38 [392]





 無題 
やってみたっす。

面白いっすよこれwww

これで無料はもったいないっすよb

これからもがんばってください

 
名無し  ++.. 2008/03/12(水) 19:37 [391]





 オモシロスー 
とりあえずイージークリアしました♪
難易度は確かに東方のイージーとノーマルの間ですね・・(汗
ハードを超すのは骨が折れそうだ・・(汗汗
お金でいろいろ買えるシステムはかなりいいと思います♪
とてもおもしろかったのでこれからも頑張ってください♪
続編・オリジナル楽しみにしてます♪


 
允_雀  ++.. 2008/03/12(水) 19:36 [390]





 ん〜 
とりあえずEasy1回と斧のステージやってきました。
普通に面白かったです。
スペルの数の多さは通常とスペルカードを分けた結果ですかね?
見た時すごい焦りましたw
変身についてはいつでも自機キャラ変えれるみたいな感じで、何回も変身して遊んでたのですが、変身直後の隙?みたいなので何回か落ちましたpq
フリーなのに凄い完成度の高さに驚きました^^
最後に・・・うちのPCのスペック足りねええええ!

 
わは〜  ++.. 2008/03/12(水) 19:24 [389]





 プレイさせてもらいました 
普通に楽しませてもらいました。
私のパソコンでは特にボス戦などでも重くなることも無く快適にできました
感想を言わせていただくと
ボスのスペルの数が多くて驚きましたww
あとは食らいボムの判定時間が少し長いかな?と思いました。
でもフリーでこれだけのクオリティで凄く楽しめました!
今後の作品にも期待させていただきます^^

 
静馬  ++.. 2008/03/12(水) 19:17 [388]





 無題 
感想ですが
・2面の背景で弾と自機が見づらくなっている
・耐久攻撃が多い気がする
・東方をいくらかプレイしていないと攻略法が見出しにくいものがある(名前でわかるものもありますが)
・・・いえ、東方をモチーフとしているのでいいのですが・・・w

 
ぐいんぐらん  ++.. 2008/03/12(水) 19:09 [387]





 良いですね。 
一通りやってみましたが良いですね。
RPGも混ざってましたし、最初はPowerよりもマネー欲しさにやってましたw
ボスのスペルの数に驚きましたww
東方に負けないできの良さに鳥肌でしたよ^^

ただ問題なのが、↓と同じにボス戦の重さですね。
道中はサクサクでしたのですが、ボス出現!って所で重くなってしまいました。
もしやこちらのスペックが悪いのかもしれませんが・・・。

私的でナイフ弾幕の当り判定が無かったのかな?(うろ覚え
東方はナイフの裏側に丸い判定があったのでわかりやすかったのですが・・・。


今後の作品に期待してます♪

 
東方シューター  ++.. 2008/03/12(水) 19:03 [386]





 満足です 
今、一周終えました。

フリーソフトとは思えないほど完成度が高くて、ビックリしました。
ただ、少し気になったのがボス戦での重さですね…

ボスの背景にあるリングが出現すると急に重くなり、難易度が下がってしまいましたw
設定で変えられるのかな? ちょっといじってきます。


最後に

今後の作品に期待してます!
頑張って下さい。

 
一東方プレイヤー  ++.. 2008/03/12(水) 18:49 [385]





 ミス? 
必要環境のwindows2000の欄が200になってましたよ。
 
匿名  ++.. 2008/03/12(水) 18:35 [384]





 無題 
やってみましたが難しくは無いと思います、むしろ簡単なくらい。コンティニュー何度でもできるようですし
難易度はこれで問題無いかと、気になったのはむしろ弾幕の題名のとこの最初に出てくるカタカナですね、あれ消したほうがいいのでは
あと会話がちょっと陳腐すぎるのは・・・好みの問題かもしれませんがもうちょっと工夫してほしいところです。
弾幕は非常に美しくいい出来だと思うので今後もがんばってください。

 
ニコ厨  ++.. 2008/03/12(水) 18:11 [382]

 
カタカナがあるからいいんじゃまいか‥。
カタカナの意味がわかってないとか。

東方宙  ++.. 2008/03/12(水) 18:14 [383]





 おもしろー 
気づいたら日がくれてたぞ!どうしてくれるんだ!
 
こだま  ++.. 2008/03/12(水) 18:07 [381]





 無題 
ニコ動より来ました。

難易度が高いという単語に尽きます。
覚えゲーでもあるので仕方の無い事かもしれませんが、イージーがイージーに感じられませんでした。

あとは。
・タイトルコール、ブランドロゴはボタンを押す事でスキップ可にして欲しい。
・背景と混じりやすい弾幕の色は変更して欲しい(特に3面)


全体的なデキそのものが良かったと感じられた為。
細かい部分での指摘になりましてすみません。
頑張って下さいませませー。

 
けだま  ++.. 2008/03/12(水) 18:01 [379]





 ニコニコより 
ニコニコ動画で知ってプレイさせてもらいました。
流石謳っていただけの初見殺し(笑)
あと二面の雪弾が見にくいのと、エフェクトがきつめな気がするのだけ気になります……
でもそれらを除けば結構いい難易度だと思いました、とても楽しくプレイさせていただきました!

 
名前なし  ++.. 2008/03/12(水) 17:49 [377]





 無題 
なぜかスペック不足という表示が出て、カクカクでした(TT)
 
名無し  ++.. 2008/03/12(水) 17:39 [376]

 
俺も処理落ちが酷かったけど でもゲーム自体は良かったです
ロムポ  ++.. 2008/03/12(水) 17:54 [378]





 やっとこさ初クリア 
イージーでノーコンティニュークリア出来ました
基本コンティニューはしないので初クリアです
東方は持ってないのでやってみたかったので感謝です

今までSTGと云えば1945シリーズぐらいにだったので新鮮でした

 
ЯIR  ++.. 2008/03/12(水) 17:39 [375]





 無題 
シューティングゲームって初めてやったけど、とても面白かったですw
でも長時間やると目が痛いですねぇ〜

これからも創作頑張ってくださいな〜♪

 
華鉈  ++.. 2008/03/12(水) 17:29 [374]





 無題 
おもしろかった!
ただちょっと背景、弾幕、アイテムがごちゃごちゃしてて見づらかった・・・。
これからもがんばってください♪

 
名無しさん  ++.. 2008/03/12(水) 17:22 [373]





 プレイしました 
避けるのが楽しい弾幕がいくつかあってテンションあがりました。
虹の弾幕はいいですね。その前の雨の音も好きです。
もっとプレイしたいと思わせる作品でした。
これからも頑張ってください。

 
包丁  ++.. 2008/03/12(水) 17:22 [372]





 無題 
自分は弾幕ゲーは好きなんですが得意ではないほうです
ほとんどボムゲーで進めていくしかなかったですが、結構おもしろかったです
ただ、ボスの弾幕、あんまり楽しくなかった…
終盤に行けばいくほど作業してる感が強くなってきます
(難易度や穴探しはちょうどいいのではないでしょうか)
やり込み要素があるのでまだまだ攻略していきたいです
BGMかビジュアルデザイン、どちらかでもっと楽しめるような特徴を出してほしいです


 
ごんべ  ++.. 2008/03/12(水) 17:17 [371]





 アイシャを生足にするんだ! 
感想はとりあえず出尽くしていますね^^;
動画の方とかで話が色々錯綜してるんでブログ等のほうでまとめてコメントしたほうが良いと思います
今後もSTGに限らず色んなゲーム期待しときます

 
塩  ++.. 2008/03/12(水) 17:17 [370]





 よかったです 
とりあえず動画で叩いている奴はスルーで。
面白かったです。
EXTRAはさすがにクリアできませんでしたが、楽しんでプレイしています。
今後も頑張ってください。
応援してます。

 
東方厨ですが良い作品だと思います  ++.. 2008/03/12(水) 17:10 [369]





 無題 
楽しませて頂きました、なかなか良かったです。
やはりどうしても東方のイメージが強く、それで批判なども多く大変だと思いますが、個人的な意見だけ書かせてもらいます。
率直に言うとまず設定など正反対の物を目指して行くのもありかと思います。
例えば腐女子向けに全てキャラを洋風な男に統一とかbgmを聴いてて合ってると思いました。
背景などもそれなりにイメージが沸くかな〜なんて(;・∀・)
期待してます、頑張って下さい

 
tester  ++.. 2008/03/12(水) 17:01 [368]





 生意気言ってサーセン 
感想は出尽くしてるので簡単に、
蝶サイコー

で本題(要望)。
ボスの弾幕が固まりすぎな気がします。間を縫って抜ける楽しさもあると思います。

低スペックモードは、オプションで選びたいです。何度か間違えちゃいました。

低スペックはもう少し下も欲しい。全部で3段階ぐらい?


コミケで売るなら、もう少し見た目を変えると苦情が減るかも。
(パッケージのどこかに東方への謝辞を入れとくともっと減ります)

 
サーセン箱  ++.. 2008/03/12(水) 16:33 [367]





 認識 
プレイさせてもらいまいた東方シリーズの弾幕総集編みたいで面白かったです
それとちょっと疑問に思ったので質問させていただきます
製作者の方はこの作品についてどういう認識でいるのでしょうか?
二次創作認識なのかオリジナル認識なのかどちらでしょうか?


 
STG好き  ++.. 2008/03/12(水) 16:24 [366]





 プレイさせていただきました 
ニコニコ動画から来ました。ランキング入りおめでとうございます。
動画を見て東方に負けないくらいの迫力があり、凄く感動いましました。
ついさっきダウンロードさせていただきプレイしました。
やはり実際やってみると感動は二倍ですね(笑)
最後に続編期待しています。これからも頑張ってください。

 
プリンセス天狐  ++.. 2008/03/12(水) 16:23 [365]





 無題 
>>ニワカ東方厨

vistaでも東方はちゃんとプレイできるよ
動作環境は色々と当てにならない

 
yu-no  ++.. 2008/03/12(水) 16:23 [364]





 ニコn(ry 
使ってるPCがVistaなので東方できず、知識ばっかり先行していたときにこのゲーム!

動作環境見てVista対応なのですぐ落としましたw
面白いです!w
イージーはクリアできましたが後半ボムゲーだったのでもっと修行します

それと、大変だとは思いますが、さらに進化させてうpしていただけるとうれしいです。絶対落としますのでw

 
ニワカ東方厨  ++.. 2008/03/12(水) 16:20 [363]





 応援してます。 
ニコ動で見て、弾幕も去ることながら曲センスも中々良い所行ってます^^ 私も曲は作るのですがゲームは作った事無いので、可也憧れますね〜w。
最後になりますが続編期待しています。
これからも頑張ってくださいね〜 

 
鈴仙・U・イナバ  ++.. 2008/03/12(水) 16:16 [362]





 無題 
面白かったです
ボス戦でアイテムを回収する暇をもうちょっと欲しいかも
ボスの弾幕終わってアイテム出てきて
アイテム回収しようと上行くと次の弾幕がすぐ来て
高確率で被弾するので…

あとアイテムの無し有りを設定できたほうがいいのでは?

 
名無し  ++.. 2008/03/12(水) 16:15 [361]





 ニコニコから 
弾幕STGは東方のみプレイ。風、花、永、妖をプレイしました。

フリーとは思えない程の面白さと出来とだったと思います。
作る人が違うと、根本から弾幕の考え方が変わって面白いですね。特に、四面の最後の方の弾幕は演出に感動しましたw

イージーで二回目プレイ時にノーコンクリア出来ました。
・ボス戦時、倒すたびに必ずパワーが出る。
・アイシャの誘導弾の攻撃力が高い
・喰らいボムの受付け時間が甘め
以上の点が助けられたかと思っています。特に最後の喰らいボムに関してはかなり助けられましたwwやはりイージーなんですかねw
逆に、死んだ時に弾が消えないというのが辛かったです。無敵時間はあるので、まぁ死んだ後の緊迫感が早まったと思えばいいんですがw

EXで処理落ちしました。全部ではなく道中の弾が濃い辺りで数度。FPSが下がるのは元より、ボタンと画面の反応が1秒くらい遅れて、音声だけ通常通りという感じでした。私はオンボでプレイしているので、他の方が感想で言っている通りグラボが関係していると思います。

長くなりましたが、とても面白いゲームです。期待していますので、これからも頑張ってください。

 
オモスレー  ++.. 2008/03/12(水) 16:12 [360]





 無題 
ニコニコ見て来ました。
思ったよりずっと面白かったです。
面白い弾幕多かったし。虹のとか良かったです。
難易度が高めだと思うけど、その分長く遊べそう。
続編とかあるんでしょうか。期待してます。

要望として
オープニングとかEDが、早送りできたらいいなぁと思いました。

 
ニコ厨  ++.. 2008/03/12(水) 16:08 [359]





 感動しました!! 
これからも応援してますから、がんばってください!!7

 
タッチ  ++.. 2008/03/12(水) 16:07 [358]





 DLしてみたよー 
いやー、ナントナクニコニコで見てDLしてみたけど・・・・・・

予想以上の難しさと面白さに結構はまりましたww

東方をモデルにしているだけあって似ている部分はいくつかありましたが、それを差し引いてもこれはなかなかおもしろいです。
これがフリーソフトとは・・・あんた・・・やるな・・・

しかし自分はイージーしかクリアできないヘタレ・・・orz

頑張って下さい^^

 
吉  ++.. 2008/03/12(水) 16:03 [357]





 面白い!!てか、主人公萌えす!! 
ニコニコから来ました〜♪
生まれて初めてのシューティングなので詳しいことは言えませんが、正直……面白いです!!キャラ可愛い!!!
もし、次回作作るなら期待していますwwwwww




追伸:東方する勇気が出ました!!(笑)

 
シューティング初心者  ++.. 2008/03/12(水) 16:03 [356]





 何とかイージークリア^^; 
楽しかったです。これからも頑張って下さい
応援します

 
りゆのゆ  ++.. 2008/03/12(水) 16:01 [355]





 やってみた 
俺としてはもしかしたら10年ぶりくらいにシューティングやったかも
でも楽しめました♪
もう俺の知ってる弾幕はもうありませんでした。某芸術家風に言うと
『弾幕は芸術だ!』
ってくらい衝撃を受けました
これからも頑張ってください^w^

 
もうすぐ三十路  ++.. 2008/03/12(水) 15:51 [354]





 無題 
先ほどダウンロードさせて頂きました。皆さん仰っているように、完成度がとても高くフリーソフトとは思えません。

難易度や喰らいボムの猶予時間などについては既に十分に管理者様が調整したものと思います。個人的にはそのどちらもちょうどいいです。
難易度は風神録よりは難しいですが、むしろ東方シリーズの中でも風神録が簡単すぎた気がしますので問題ないと思います。

一番印象的だったのはやはりボスの耐久度の高さでした。しんどかったです。
あとぐにゃぐにゃ動く弾を見切るのは非常に難しかったです。一応自分はルナシューターだと思うのですが、二、三回では攻略法が見つからない弾幕もいくつかありました。

要望としては、アイテムのON/OFFが切り替えられたらいいかな、と思いました。OFFの方が高得点になるとかも、あったらいいです。といってもまだドレスと喰らいボム時間の一段階延長のアイテムと斧しか買ってませんが…。

 
紅H妖永風L  ++.. 2008/03/12(水) 15:47 [353]





 ゲームに感想書いてねって言われたので 
ニコニコからきました。
東方は体験版のみしかプレイしてません。
コンテニューで所持金が半分になるのがいやで、1面のイージーボスを倒すのを繰り返して何とかドレスかいましたww

マジデね。これ面白いよ?
追加シナリオや追加ドレスに対して課金したいぐらいですね。

後半面でボム使いすぎでパワーが1になるととキツイですね。
敵が倒せなくてパワーも増えなくなって結局、あたり死にでパワー回復。
何とかチャンスがほしい。たとえばパワーがかなり低い状態である程度カスリをしたらパワー回復とか。

あ、あと ALT+F4で終了できるようにしてください。

最高に楽しめました。また楽しんできますノシ

 
東方体験版厨  ++.. 2008/03/12(水) 15:06 [351]

 
ほかの皆様のコメントを見て。
追伸:一部のユーザーに重いといわれているのはたぶんグラフィックボードの有り無しもしくは性能の違いだと思います。
ダイレクトXは表示のさまざまな処理をクラフィックボードのGUPにさせるプログラムです。しかし、ダイレクトX命令の機能をGPUが持っていない場合CPUが担当します。(←CPUには苦手で非常に重たい処理)

お粗末でいい加減な補足ですが、何かの参考になればと。。
鬼弾幕を今後作って行きたいという、うp主ならば推奨プレイ環境にグラフィックボード必要もしくは推奨。としたほうがいいかもしれません。
私はアスロン4200X2+DDRメモリ3G+Gefo9600GTでさくさく動きました。

東方体験版厨  ++.. 2008/03/12(水) 15:27 [352]





 無題 
フリーゲームの中では完成度がものすごく高いと思います。
楽しませていただきました。
世界観等も良くできていて意外とすんなりゲームの世界に入れました。
自分もゲーム作ってますが一人でこれは考えただけでめんどくさいです・・・w

気になった点を少々・・・
ちょい難しいです。気がついたらしてる1UPに助けられてる気がします。
復活時、ボム後の自キャラの位置がわからなくなる>死亡が多々ありました。
ボスの耐久力が高く、1個の敵の攻撃の間に気分がだれてしまいがちでした。
特にパワーが1付近になるとこっちもあっちも死なないみたいな状態が・・・。
やられた感が薄い部分が多々・・気がついたら死んでるというか・・・。
そしてお金がたまらないorz

文句ばっかりでごめんなさいorz
けれど普通に楽しめました。
ドレスのためにお金ためにいってきます。

 
ニコニコから  ++.. 2008/03/12(水) 14:51 [350]





 処理落ち? 
やってみたんですが、ボス戦などで処理落ちが起きるのは仕様ですかね?
あれ、弾が多いとき用の処理落ちなら、それの有り無しを選べるとありがたいです。
ノーマルモードしかやってませんが、進むのに時間がかかるのでうっとおしく思えました。

とおもっていましたが、ハードでもFPSは30。
ってことは自分のPCのスペック不足ですかね〜。
ボスの周りの魔方陣でスペックくってるのかなぁ・・・


完成度が非常に高くて驚きを隠せませんw
RPG要素が入っているのでやりこみ度も高く、なかなか飽きないと思いますw お金がたまりにくいのはしょうがないw
システムはしっかり東方なんですねw おなじみのシステムなので逆にありがたいですw
お気に入りに登録することにしますw

管理人さん、コメント返し大変そうだなぁ^^;

 
ササ  ++.. 2008/03/12(水) 14:50 [349]





 やってみました〜。 
おもしろかったです!
ものすごいクオリティですね。
本当に無料では勿体ないぐらいです。

今後とも頑張ってください。

 
BOBBY  ++.. 2008/03/12(水) 14:47 [348]





 無題 
やってみました。
面白かったです。
とても良く出来てると思いました。
でも確かに難易度は調整したほうが良いとは思います。
あくまで自分の感想ですが、ラスボスがそれ以前のボスより妙に弱かったと感じました。(easyですが…)

 
マグナムジョン  ++.. 2008/03/12(水) 14:37 [347]





 無題 
とても面白かったです。
少し難易度が高い感じがするけど
無料なのがもったいないくらいの作品でした^^

 
エンガワ  ++.. 2008/03/12(水) 14:36 [346]





 無題 
面白かったです。
もう少し難易度調整されたほうがもっとよくなると思います。

でもすごく良く作られていると思います。

 
無題  ++.. 2008/03/12(水) 14:03 [345]





 無題 
虹の弾幕に感動しました。
これだけ楽しくて無料とか、ビックリ。
ありがとうございました。

 
七氏  ++.. 2008/03/12(水) 13:42 [344]





 無題 
topに「東方をモデルとした」と入れるなら、
東方について書いたほうがいいと思うのですが。

 
通りすがりですが  ++.. 2008/03/12(水) 13:39 [343]





 無題 
弾幕なども凝った作りで、非常に楽しめました。
それぞれの弾幕に合った効果音などにも、思わず声が出てしまいました。
食らいボムの時間が東方に比べると長く感じられるのですが、そこは製作段階で試行錯誤された結果だと思います。
これだけのクオリティのものをよくぞ無料で、と感嘆するばかりです。
ありがとうございます。

 
乙  ++.. 2008/03/12(水) 13:28 [342]





 無題 
皆様沢山のコメントありがとうございます。
現在外出中なので、すぐにお返事ができない状態です。
帰宅次第お返事書かせていただきますので(汗

 
管理人  ++.. 2008/03/12(水) 13:19 [341]





 無題 
HARDで触ってみたのですがこれは面白かったです
こんなゲームをフリーで提供していただいたことにまずは感謝をと思い
こちらのほうに書き込みをさせていただきます。
次作があれば楽しみにしております、ありがとうございました

 
あじの  ++.. 2008/03/12(水) 13:18 [340]





 感想です! 
ニコニコで見させていただき、ダウンロードさせてもらいました!
『とにかくすごい!』ですねw
そして難しいですw同人として出しても全然良いレベルですねw
東方と同じぐらいの難易度や、弾幕ゲーの面白さもしっかり入っていて、とても感動しました、ニコニコ中毒者としてだけではなく、東方中てしても楽しめましたw
 製作お疲れ様でした  本当に面白いものをありがとうございます!www


 
333  ++.. 2008/03/12(水) 13:17 [339]





 vistaユーザーですが 
説明通りにランタイムをインストールしても応答なしになってしまいます・・・
 
meirin  ++.. 2008/03/12(水) 13:14 [338]





 感想でーす 
はじめまして、ニコニコから来ました!最初に言わせてください。

『 ス ゲ ー お も し れ ぇ ぇ ぇ !』

私は普段、東方以外のシューティングはあまりやらないのですが、これは燃えた!


一通りやった感想は、イージーは弾幕初心者向けみたいな印象を受けました。
涙目になりながらプレイというより楽しむみたいな。

一方ハードは、シューティングにありがちな難易度がグッと上がるというよりステップアップ
みたいな感じでやりやすくて好印象。
あと喰らいボムの有効時間が短め(?)



気になることが一つありました。
たまにゲームをプレイ中、移動キーが操作不能になり画面の左端に強制的に移動してしまいます。ちなみにコントローラーです。
設定しなおしてもその症状が治らないです。なんでだろう…



これからもがんばってください!応援してまーす(゜∀゜)

 
774@四聖龍神録  ++.. 2008/03/12(水) 12:57 [337]





 楽しいものをどうも! 
もちろんニコニコから

プレイさせて頂きました!めっちゃクオリティ高いッスね!!
ホントこれなら同人で販売できますよ。

ゲームの感想はですね、とても完成度は高いと思いますよ。難易度は高めですけどね。まぁ、ノーマルシューターの自分が言えた事ではないのですが。
低速移動をほんの少し早くしてもらえると私的に良い感じですね。
とにかく、楽しいゲームをありがとうございます。
制作お疲れ様でした。

 
絶  ++.. 2008/03/12(水) 12:53 [336]





 すっごく面白いです!! 
ニコニコで見てDLさせていただきました
STGにはなかなか自信があったのですが
イージーモードでも2面の弾幕が避けれませんでしたw
難しすぎですw 修行します!!

音楽もすごくいいと思いますし、弾幕も個性的なものが多いので楽しくプレイさせて貰ってます
これを1から作ったってのが信じられませんw
次回作も是非作ってください!!

 
とあるF  ++.. 2008/03/12(水) 12:51 [335]





 まだ始めたばっかりだけど 
自機のパワーアップが変えられるのはモチベーションあがる。
まだやったばっかで判らんけど、グラディウス風オプションとか
ナパームみたいなサブウェイポンとか、一定の種類の敵弾を消せる弾とか、
新しいの作るときはそういうのもっと増やして欲しいね。

東方以外のシューティングにももっと陽の目を。

 
iisakei  ++.. 2008/03/12(水) 12:30 [332]

 
>iisakeiさん

龍神録を遊んでいただきありがとうございます^^
そうですね、これからも是非オリジナル要素を色々付け足していこうと思います☆

管理人  ++.. 2008/03/12(水) 12:44 [334]





 面白かったです。 
俺もニコニコで紹介されているのを見つけてやってみたのですが。ごめんなさい、甘く見てました… めちゃ面白いです。
スペルカードの名前も弾幕とぴったりでした。 ラストスペルの虹と雨の弾幕が特に印象的です。
いつもやってる東方にはない不規則な動きの弾幕は回避するのにえらい苦労しました。
このレベルでフリーソフトってほんとに凄いです。これからも頑張ってください。

 
東方好き  ++.. 2008/03/12(水) 12:08 [329]

 
>東方好きさん

龍神録を遊んでいただきありがとうございます^^
弾幕名はセンスないな〜とか思いながら考えたので、そういって頂けると幸です。
虹の弾幕はストーリーのキーとなるのでなるべく考えて作ったので、印象に残ったというお言葉はありがたいです☆

管理人  ++.. 2008/03/12(水) 12:18 [331]





 無題 
ニコニコ

1から作ったってすげー。
東方を真似したっていうけど、ただ真似しただけじゃなくて、そこにいろんな要素を加えてアレンジしてるところがニクい。
村で買い物出来たりする設定のせいなのか、世界観は全体的にファンタジー風な印象を受けた。
まだ全然やりこんでないから、これ投稿したらまたプレイするー。

 
でつ  ++.. 2008/03/12(水) 12:06 [328]

 
>でつさん

龍神録を遊んでいただきありがとうございます^^
一応作り方は本家サイトで紹介しています。

マネーはなかなかたまりませんが、頑張って集めて買い物してください^^

管理人  ++.. 2008/03/12(水) 12:14 [330]





 楽しませていただきましたw 
ニコニコから訪問させていただきましたw
自分東方厨ですが、非常に楽しくプレイできました、弾幕の濃さもさることながら食らいボムの判定が判定が長めなのが自分的には良かったかなと^^;

東方を真似たとの事ですが、東方に似せつつもオリジナルで1から作り上げたのが凄いっすね!
真似というより東方のシステムを二次創作した東方の同人ゲームって事で良いんじゃないでしょうかw(ちょっと意味不明)

これだけの内容でフリーってのがまた凄いっすw今後もがんばってくださいw

 
悠紀@ゆかりんがクリア出来る程度の能力 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 11:37 [326]

 
>悠紀さん

龍神録を遊んで頂きありがとうございます^^
並びに温かなお言葉に感謝します。
食らい判定時間はハードになると一気にシビアになりますよw

イージーは東方未経験者でも何とかできるレベル。
ハードはやり込みレベルを想定しているので。
何故ノーマルがないのか謎ですがw

最初はどれだけ東方に似せれるか、単なる自分の腕試しで作り始めたので、販売を想定したオリジナル路線を進みませんでした。
でも、今はバイトのお金で何とか間に合ってますし、みなさんに無料で遊んでいただきたかったのでよかったです^^

次回はオリジナル路線で一緒に作って販売しようと友達に誘われているので、そっちも頑張ってみようと思います★

管理人  ++.. 2008/03/12(水) 11:56 [327]





 EXで 
どうもです^^

EXで気になった点をプレイヤーの目線から書かせていただきます

@画面外、予告のない弾沸きが多くて疲れる。
A重い^^;
(自CPU E6850ですが結構キツイところまでもっていかれます^^;)
B画面下端でミスすると、アイテム回収後即ボムを撃たなければ回避が非常に困難な箇所がある。
Cコレはバグ報告なのかな?
スペル名忘れましたが(オイ)白弾の周りに青鱗弾付いてて2弾分裂するやつですが、
ボム撃った後、何もない画面下方に居たら謎のヒット判定喰らいました。

------------------------------------------------
@アイテム回収に行くと確実に生きて帰れない箇所がw
魔方陣での予告や、画面外からの弾は変則弾じゃなくするなどの方がいいかと。
避けてて楽しくないと思える箇所があると勿体無いです。

A友達はプレイすら出来ないとw
コレはまぁ仕方ないですかね^^;

Bコレは・・・orz
画面下で死んだ時や、画面最上部で死んだ時のアイテム放出の高さ、場所等の見直しお願いしたい所ですがw

Cもしかしたらバグですかね?
リプはありませんが、ボムで弾消しした直後だったので、
勘違いや見間違えとは考えにくいのですが…
もしかしたら弾は消えているが、当たり判定は残るといったような事でしょうか?
状況説明下手でスイマセン(´・ω::;:..;..:.;....

-------------------------------------------
余談ですが、友人が低スペックPCでやっていると、
酷い処理落ちのあとにまれにアイテムが自機に纏わり付いて離れなくなるということがあるそうです。
そうなるとステージクリアかリセットしないとずっとそのままだそうです。
意味不明な現象ですが^^;

あくまでプレーヤー目線からの書き込みですので、
そちらの思惑とは見当違いのこと書いてるかもしれませんがご容赦ご寛容をば^^;

乱文失礼しました

 
桜の人  ++.. 2008/03/12(水) 03:10 [306]

 
>桜の人さん

ご報告ありがとう御座います^^

>@画面外、予告のない弾沸きが多くて疲れる。

すみません、これがよくわからなかったのですが、具体的にどの場面でしょうか??
画面外から予告無しに発射される弾がありました??

>A重い^^;

う、エクストラは「え、ちょwwww」って感じになるほど弾を出してみようと思ったんですが、
ちょっと重過ぎましたかね;
しかしE6850で重いですか?!うちのE6600では軽かったんですが、何か他の原因があるかもしれません。
ちょっと他の原因も含め、修正こころみます。

>B画面下端でミスすると、アイテム回収後即ボムを撃たなければ回避が非常に困難な箇所がある。

なるほど・・、いつも一定の一から出てくる方がいいですかね?

>Cコレはバグ報告なのかな?

う〜、もしかしたら計算フラグはオンになってるのに、描画フラグがオンになっていない玉があるのかもしれません・・。
そうだとするとかなり問題があるので早急に確認します。

>酷い処理落ちのあとにまれにアイテムが自機に纏わり付いて離れなくなるということがあるそうです。

これ、コンテニューしまくると、段々アイテム吸収時の当たり判定が狂ってくるらしいのです(報告をうけただけ^^;)
沢山直さないといけないところがありますね(汗
ありがとうございます!修正しますね^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 08:40 [323]





 既にアイテムはコンプリート 
※今のいい流れを切りたくないので、スレッド新しくして簡潔に書きます。

// テストレポート------------------------------------------------
■ショットの当たりエフェクト
ショットが敵に当たった際のエフェクトの発生位置が、敵の向かって左側のものは全て真ん中になります。
当たり判定自体はずれてないので、プレイに影響はないですが・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=tMAgQXOQBJU
// EOR-----------------------------------------------------------

ただ、もうver2の製作に移ろうとされているようですし、こういうプレイに影響ないバグは修正しなくてもよいかと思います。(私がこれまで散々あげたやつも含め(汗))

しかし、ニコニコにあげてからの人の集まりがすごいですねー( ̄▽ ̄ ブレイクの予感・・・。

 
青野@てすたーもーど  ++.. 2008/03/12(水) 02:30 [304]

 
>青野さん

ん〜いつもながら素晴らしいご指摘^^;
あの当たり判定プログラムは一番最初に作った関数で計算しているため、結構いい加減な感じがあります^^;
ちょっと見直してみますね。
でも、なんか古いファミコンとかのゲームのバグ動画みたいでおもしろいですねw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 08:32 [322]





 初クリア後 
ニコニコから(ry

結構楽しかったです〜

ただ東方慣れのせいかな?
BOS戦の弾幕と弾幕の間隔がちょっと短かったのか
アイテム回収を断念することもしばしば。。

にしても初見殺し多ww

 
Rey  ++.. 2008/03/12(水) 02:46 [305]

 
>Reyさん

遊んでいただきありがとう御座います^^
弾幕の間が少し短いのは仕様で、アイテムによってアイテムをゲットできるボーダーラインを下げる事ができるようになるのですが、そのアイテムの効果をより高めるためにそうしているんです。
それまで少ししんどいので、そのせいでゲーム性が崩れてしまっていると感じられては本末転倒ですが、
もしよければアイテムを購入してみて下さいm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 08:24 [321]





 感想 
ニコニコ(ry

東方は興味あるけどやったことなかったんですが
なかなかやり応えがあって面白いですね。
VISTAで動かしてるんですが
なぜかEASYが選択できない(押してもブーって鳴るだけ)ので
最初からHARDでやってます。

 
たこ  ++.. 2008/03/12(水) 03:25 [307]

 
>たこさん

遊んでいただきありがとう御座います^^
イージーがプレイできないですか??
ビギナーは実装してないのですが、イージーですよね?

う〜ん、ビスタで正常動作しないことは何故か時々聞きますし、現に私のPCでは「右下に」だけ進む事が出来ないというバグが何故かビスタにだけ起こります。
ランタイムの関係で、正常動作しない場合がありますので、「動作環境」からランタイムをインストールしてみて下さい。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 08:20 [320]

 
ああ、すみません勘違いでした。
できないのはビギナーでした。
実装してなかったんですね。お騒がせしました。

たこ  ++.. 2008/03/12(水) 09:10 [324]

 
了解です^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 10:59 [325]





 無題 
はじめまして。ニコニコから(ry

東方好きな自分としてはすぐプレイさせていただきましたw
オリジナルに劣らないすばらしい出来でした。
質問ですが、Ver1.40でプレイしていたのですがVer1.50にVerUPする際にはセーブデータの上書きは出来ないのでしょうか?
パッチではなく本体のみDLだったので引継ぎできないのでしたらまたプレイすることになるのでしょうか?

 
あんでん  ++.. 2008/03/12(水) 05:02 [308]

 
すみません。自己解決しました。
HPよく読んでもないのに書き込んで申し訳ありませんでした。
このレスは削除していただけると幸いです。

あんでん  ++.. 2008/03/12(水) 05:08 [309]

 
>あんでんさん

遊んでいただきありがとう御座います^^

いえいえ、私もよく読まずにあれこれ人に聞いたりしますし、ダウンロードページの説明がわかりにくかったのはこちらのせいなので、
お気になさらないで下さい。
何かあればまたいつでもお書き下さい^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 08:18 [319]





 無題 
よくあるパクリの劣化版か…と思いながらも一応プレイ。
フリーとは思えないぐらいのクオリティの高さに驚いたぜ。
東方と同じぐらいかそれ以上だったぜ。
イージーでも東方でのハードぐらいの難しさはあるんじゃね?
抱えばかりしてるからかもしれんが

あと思ったことを
・垂直に撃ってくる弾幕にレーザーが被って全く見えないぜ
 私の記憶が正しければ本家は自機の弾が半透明になってたはずだぜ
・低スペでのボスの弾幕中の背景が寂しいぜ
 一枚絵というか動かないバージョンみたいなのを表示して欲しいぜ
・東方でいう描画感覚1/2みたいなのはできないのかな
 弾が多すぎるとこは重くてやってられんぜ
・なんかよくわからんが町で屋根の上を歩いてしまったぜ

 
へたれ  ++.. 2008/03/12(水) 05:30 [310]

 
>へたれさん

遊んでいただきありがとう御座います^^
イージーでも、ハード位の難易度でしたか、東方未経験者にやらせてみたんですが、出来ないはずですね(汗

レーザーは描画の順番を修正したいと思います。
低スペックモードは元々ある仕様じゃなく、後付なのでかなり簡素になってしまいました。後々付け足しますね。
屋根の上は一度だけ通ってしまった事があり、その事実は確認しましたので、バグ修正を次回のVupでさせて頂きます。
ありがとうございました。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 08:16 [318]





 無題 
ニコ(ry
最初は東方好きだからまぁやってみるか的なノリでDLしましたがコレは面白いですねw
イージーでやってたんですが難易度は東方より↑ですね
イージーが東方のハード並かソレ以上だと個人的には思ってます
ボスの攻撃の初見殺しの多い事w

 
啄木鳥  ++.. 2008/03/12(水) 05:30 [311]

 
>啄木鳥さん

遊んでいただきありがとう御座います^^
結構難しい設定になってると思います^^;
最初Hardはノーマルという名前だったんですが、あまりに難しいからハードの方が名前的にあってるということで途中から変更しました(だからノーマルがないんですが^^;
ボスの初見殺しは最初辛いですが、何とか頑張って慣れて下さい^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 08:13 [317]





 無題 
ブログの記事読みましたが、あまり本家の弾幕を知らないって・・・・。
東方風と銘打ったのは売名のためですか?
どうみてもパクリすぎって叩かれてる事に対しての逃げ口上にしか見えないのですが。
こういう叩かれ方をするのはわかってたのに見苦しすぎるのではないでしょうか?

 
n  ++.. 2008/03/12(水) 07:08 [312]

 
売名なんて一言も書かれてないだろうアンチは来なくてOK

才 能 に 嫉 妬 す る お 前 が 見 苦 し い

東方  ++.. 2008/03/12(水) 07:14 [313]

 
>こういう叩かれ方をするのはわかってたのに見苦しすぎるのではないでしょうか?
お前も叩かれるのわかってて書き込むのは見苦しすぎるのでは(笑)

無題  ++.. 2008/03/12(水) 07:30 [314]

 
上の人じゃないですけど、今回記事が少々あんまりな内容だと思います。
ここまで東方に似せたゲームを作るって事は、きっと東方が大好きでリスペクトした人が作ったんだなあ、と
東方好きな人は(僕はそうでした)思うと思います。

それなのにニワカプレイヤーである事を必要以上に強調した今回の記事は、
東方好きに喧嘩を売ってるように見えます。

せっかく楽しいゲームを作る技術や行動力があるDixqさんなのですから、
必要の無いいざこざは起こしてほしくないです。

余計な事を言わせていただきましたが、ちょっとだけ気をつけていただけると幸いです。

rion  ++.. 2008/03/12(水) 07:41 [315]

 
かなり誤解があるのですが、本家の弾幕をあまり知らないと言ったのはふさわしくない発言でしたね。
すみません、削除しました。
前回のブログにも書いたとおり、以前かなりやり込んでから、少しの間ラグがあり、結果として東方の作品全ての弾幕を見たわけではないということになっています。
ただ確かに参考にした弾幕は沢山ありますし、似ていることも事実です。
自ら動画の中でもそう言っていますし、特にそこから言い逃れるつもりもありませんが、
知らずに作った弾幕が本家に実は存在したことに、結構不思議な感覚を受けた事を日記にしたく書きました。
東方がとても好きなゲームだということは、本当ですし、だからこそ純粋な気持ちで作成を開始しました。
しかし発言が誤解を招くものであったため、東方大好きな方々に気分を害させたと感じます。すみませんでした。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 08:01 [316]





 プレイ感想 
ニコニk(ry

始めは「なんだこのパチモンは」といった思いを抱きながらプレイしましたが思いっきり(良いほうの意味で)想定外でした。

Easyでの喰らいボム判定も長く、道中ボス戦で自由に自機の弾を使い分けることができるというシステムに東方とは違う新鮮さを感じました。

バグ報告ですが、Ver1.40のリプレイが正常に再生されていないようなので(もう修正なさったのかも分かりませんが)報告させていただきます。

製作者さんの今後の活躍に非常に期待を寄せておりますが、お体に気をつけて無理をなさらぬようにしてくださいね。
ではでは・・・

 
からあげ  ++.. 2008/03/12(水) 01:25 [300]

 
>からあげさん

プレイして頂きありがとう御座います^^
リプレイは仰る通りバグがあり、正常に動作しないんです。
そのせいで、全クリ後のリプレイを保存する画面をまだ作っていないのです。
早急に対処したいのですが、これが本当にやっかいなバグで2日寝ずにバグ調査してもわからずジマイでして・・。
早いところ何とかしようと思います(_ _|||)

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 01:33 [301]

 
お早いレス有難うございます。
リプレイのバグはもうすでに既出だったことに今さっき気づきました。すみません;
ではでは、失礼します。

からあげ  ++.. 2008/03/12(水) 01:54 [302]

 
いえいえ、300もある記事全部みてから投稿する事は不可能ですし、全然構いませんし、むしろバグ報告はとてもありがたいので感謝です。
もし何かありましたらご報告下さいm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 02:14 [303]





 四聖龍神録の感想その他  

内容 初めまして。ろんと申します。
四聖龍神録をプレイさせていただきました。

東方を目指す、というコンセプトを
しかと肌で感じました。とても面白かったです。
残念ながら私のPCでは処理が追いつかず、
低スペックモードでも全てを楽しみきることは出来ませんでしたが・・・・・・

 
ろん  ++.. 2008/03/12(水) 01:03 [298]

 
>>>ろんさん

遊んでいただきありがとう御座います^^
続きをmixiメッセの方いれといたので、よければご覧下さいm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 01:10 [299]





 プレイ感想 
ニコニコ(ry
他の方が言われつくしていますがフリーでありながら相当なクオリティの高さで楽しめました!
BGMも弾幕も結構自分好みでフリーとは思えないレベルでした。

ただ、ボス戦でボムを使い切ってしまった時のじれったさがキツかったです。オプションが無いとボスの体力の減らないこと減らないこと・・・orz
初プレイの大半が耐久スペカ(でいいのかな?)みたいになってましたしw
オプション無しで苦手なタイプのスペカが来ると自分の精神のグレイズ音が聞こえてくるようでしたw
それを除けば個人的に満足のいく作品でした。
なにやら続編(?)も作っているようですしがんばってくださいb


 
黒星  ++.. 2008/03/11(火) 22:09 [269]

 
>>>黒星さん

遊んでいただきありがとう御座います^^
BGMはフリー素材、または提供していただいたものを使わせていただきました。絵はファンタG君提供なので、一人で作ったといっても、結構助けられていますm(_ _)m

う〜、確かにショットパワー0は弱すぎなんですよね・・。
ただ先日修正版をアップするとバグが出て大変だったので、ちょっと修正版を出すのが怖くて、出せずじまいになっています^^;
また、ショット関係の数値を変更すると全体的なバランスも変ってくるので、また悪夢のようなテストプレイをやらn・・・(ry

より完成したゲームになるように頑張ります!

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 22:15 [271]

 
v1.43を出しました。
パワー1.00以下でのショットの強さを3倍にしてみました。
多分パワー1.00になったらどっちみちかなりしんどくなりますけど^^;

いや〜これでバグが出ないかな〜・・・。
同じ弾幕がどこかで出たり何かバグが出たりしたら教えて下さい(_ _|||)

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 22:52 [274]

 
ちょwニコニコ見ている間にバーションアップがw
ヘタレシューターですぐボムを使ってしまう自分の意見を聞いてくださってありがとうございますw
というかこれでバグが出たら余計なこと言ってすいません(^^;
自分にはバグを見つけたら報告するくらいしかできませんがバグが出て負担がかからないように祈ってますw

黒星  ++.. 2008/03/12(水) 00:52 [294]

 
バグの報告をしていただける事が実はこちらとしてはとても嬉しく、
修正版を出すたびに
イージー、ノーマル、エクストラ全クリしてバグが出ないこと確認してアップロードしているので、
もうテストプレイし飽きていやになって・・。
一体何回ゲームやったか、多分誰よりも龍神録はプレイしているはずですww
これからもご意見があれば是非お寄せ下さい^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 00:58 [297]





 無題 
ニコニコから

ver1.40DLしてクリア後、サイトを見たらすでにver1.43になっていた。
何を言っているかわからねーと思うが(ry

楽しめました。ありがとう。
にしても食らいボム判定長いですね。おかげで何度も助かりました。

 
オワタ  ++.. 2008/03/11(火) 23:36 [279]

 
>>>オワタさん

遊んでいただきありがとう御座います^^
ver1.40をアップしたのは3日前ですが、どこかに動画が上がってました??
ver1.43は先ほどパワーが0じゃ全然倒せなくなるというご意見を受けたので、修正しました。
バグが出たら怖いのでなるべく修正はしたくないのですが、さすがにパワー0じゃボス倒す気にならないですよね^^;
食らいボムはイージーのみ長くしてあるので、いきなりハードかエキストラすると辛いかもしれないですが、頑張って下さい^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 23:57 [281]

 
お前は俺か。

以下スレ利用して申し訳ない。

いやほんと楽しいです。
東方ヲタな友達に早速紹介した所
かなり楽しんでプレイしてる様子ですっ

あと私からの要望を1つ・・・
BGMとSEの音量調整って追加できませんかね?
スカイプ等をしつつゲームをしてるとBGMが大きくて耳が大変な事に。
可能であれば是非とも追加して頂きたいです。

それではまた何かありましたら参上仕ります。

AQUA  ++.. 2008/03/12(水) 00:01 [282]

 
>>>AQUAさん

遊んでいただきありがとう御座います^^
またお友達にも紹介してくださったようで、お友達にもよろしくお伝え下さい。

そうですね、本家には確かに音量調整が出来るようになっていますね。
プログラム的には実装可能なので、次のバージョンで、出来れば実装しようと思います。
ご意見ありがとうございますm(_ _)m。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 00:06 [284]

 
なんというレスの速さ・・・

音量調節の件、宜しくお願いします♪
ほら!ネットだけの友達と喋りながらプレイって楽しいんですよっ!w
あそこはあーだこーだとか言いながらw

今後実装されてく物が楽しみで仕方ないです。
リアルで体調崩されない様、お気をつけて・・・
|ミサッ

AQUA  ++.. 2008/03/12(水) 00:12 [285]

 
書き込みがあると携帯が、呼んでくれるので^^;

スカイプは実はどんなものか知らないのですが、MSNメッセンジャーみたいなものですか?

色んな状況に使えるよう仕様を考えていこうと思いますm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 00:23 [288]

 
> 書き込みがあると携帯が、呼んでくれるので^^;
そんな仕様なのですかw
レスが早いのは気持ちが良いものですねぇ♪
くれぐれもご無理はなされません様・・・。

> スカイプは実はどんなものか知らないのですが、MSNメッセンジャーみたいなものですか?
スカイプはMSNメッセと同じ様な物でして
私は基本的に音声チャットのみで利用してます。(文字はMSNと分けてます)
ノイズもほとんど無いボイスチャットですので普段から利用してるのです〜
MSNのボイスチャットは音質が宜しくないものでして。。
何よりチャットと違ってタイピングの手間が省けますので^^;
何か作業をしもってだと便利ですよぉ
私の場合、ゲームをプレイしながら喋りたいものでしてw(ワガママ

ってボイスチャットぐらいはご存知ですよね・・・orz

> 色んな状況に使えるよう仕様を考えていこうと思いますm(_ _)m
色々とプレイヤーの意見を取り入れてもらえるのは嬉しい限りです♪
今後とも応援してますっ!
*会社から帰宅してVer上がってると喜ぶ体質になりそうですw

AQUA  ++.. 2008/03/12(水) 00:41 [292]

 
PCの前にいるときは基本すぐ返しますが、そういつもはいないので、返せないときもあると思います^^;

あ〜音声チャットですか、なるほど、それは確かにBGMがあるとうるさいですね。
音声チャットはMSNでしかやった事がないのですが、普通にソフトバンク間が無料になってから携帯がボイスチャット機械のかわりみたいになってますw
今スカイプ人気みたいですね、PSPで使えるようになったとかなんとか・・。

>会社から帰宅してVer上がってると喜ぶ体質になりそうですw

いや〜、そろそろver1は落ち着かせてver2の製作にとりかかろうかと思っているので、とりあえずバグの修正位しか上がらないかもしれません^^;
現在就職活動中なので、実はこんなことしている暇無いのですが、ぼちぼち頑張りますw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 00:56 [295]





 無題 
私もニコニコ(ry

東方っぽい弾幕とBGMに惚れて早速DLさせていただきました。
PS2コントローラを使っているんですが、
振動するのに感動してしまいました。
アイテムを買うというシステムも気に入りました。
それから村人達のぼやきも・・・www

バグ?報告なのですが。
4面中ボス終了時フリーズして強制終了→コントローラの振動が止まらない。
という症状が起こったのですが・・・。

 
桜花蓮華  ++.. 2008/03/12(水) 00:36 [291]

 
>>>桜花蓮華さん

遊んでいただきありがとう御座います^^
バイブレーションが気になるときは「Oキー」をゲーム中に押してもらうと止まりますので。
村人のぼやきは結構奥深いので、聞き込んでみて下さいw

フリーズ・・・。
それはまずいですね;
コントローラーの振動はストップさせる命令をがなされないと止まらないのですが、強制ストップさせずに終了させるプログラムになっていました。
次バージョンで修正します。
ありがとうございますm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 00:52 [293]





 ニコ(ry 
やってみました
あー東方だ。というのが確かに凄くありましたw
ただ、あれだけ似せられるのは東方を研究した結果だと思います。
それに「劣化版」ではなかったと。面白かったです。

あと、道中で集めたマネーでアイテムを買えるというシステムが気に入りました。

これならちゃんとファンもつくんだろうなぁと思えるできでした。
と、まだクリアができないのでじっくりやってみます;

 
ごっちょ  ++.. 2008/03/12(水) 00:22 [287]

 
>ごっちょさん

遊んでいただきありがとう御座います^^
「単なる真似」にならないよう一応気をつけたつもりです^^;
パクリ・・・じゃなく「参考」と皆さんに言っていただけるといいなと勝手に思っていますm(_ _)m
それに、どことなく見覚えのある弾幕があるとちょっとニヤっと出来たり・・とか思いました。

ありがとうございます、これからも頑張ります^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 00:30 [290]





 いや、売れるだろこれ 
皆がニコニコから来ているときに私は2chの「PCでできるシューティング」スレからきました。
ちょっと叩かれていたから見てみようと(意地悪い)

・・・すいません、なめてかかってました。
面白いです、やばいくらいに。
見かけ東方だけど中身はちゃんとオリジナルしていていいバランスでした。

ただ、ドレス切り替えのときのエフェクトが割と見えづらくなるのと、喰らいボム判定が甘すぎるのが少し残念でした。(個人的な意見で申し訳ないですが)

4ボスの虹は思わずうっとりしてしまいました。
もし無理でなければ、これからも面白いゲームを作り続けてください。
コミケで売り出すとなれば真っ先に買いに行きます。

長文失礼しました。

 
tact  ++.. 2008/03/11(火) 23:57 [280]

 
>>>tactさん
遊んでいただきありがとう御座います^^
2チャンは先日掲示板で教えていただいて拝見しました。ちょっと見た時は凹みましたけど、まぁこれも貴重なご意見だと受け止めて今後の糧にしようと思っています!

ドレス切り替えは確かに避けてる途中だと見えにくいですよね。
切り替わっていそうなエフェクトを残しつつ見えやすく・・難しいですが、修正検討します。
食らいボムはイージーのみ時間が長いのですが、ハードでもまだ長かったでしょうか?

販売した際は購入していただけると言う事でありがとうございます。
今度友達とオリジナルを作って販売してみようという話が出ているので、その際はよろしくお願いします^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 00:04 [283]

 
神速のご返答ありがとうございます。
あ、なるほど・・・ハードも一回やりましたけど、金稼ぎのためほとんどイージーしかやってないせいですね・・・喰らいボムは。
エキストラまで楽しめたので今度は全アイテムオールコンプでもしようかと思っています。

>販売した際は購入していただけると言う事でありがとうございます。
少なくともこのクオリティなら余裕で売り物にできると思います。
東方弾幕風で作られた東方の二次創作のくせに「原作を超えた」発言をした某同人サークルのゲームよりよほど面白く、また好感が持てました。
なんであっちは金取ってこちらは金取らないのか不思議なくらいです。

オリジナルの方、今から血を滾らせて待たせていただきます。

tact  ++.. 2008/03/12(水) 00:19 [286]

 
実はその辺も考慮してあって、ノーマルの方がお金はたまるようになっています。(コンテニューしても)

実は東方歴は浅く、しかも作るのが好きなだけで、そこまで東方に関する知識が無いのです(汗
某同人サークルというのがどこかわからないですが、出来るだけ皆さんのご意見をもとに2へと活かして行こうと思っています^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/12(水) 00:28 [289]





 無題 
ニコニコから荒らしに来ました(ぇ

動画伸びてもっとたくさんの人にプレイしてもらえるといいですね〜

愛知に行ってもメッセでいつでもテストプレイヤー受け付けるんで気楽に新作ゲーム送ってくださいね(`・ω・´)b

 
てんこ  ++.. 2008/03/11(火) 23:26 [276]

 
>>>てんこさん

誰デスカ!この健全な掲示板を荒らしに来たのは!!
・・ってなんだ、てんこかいw
もう愛知に行くのか。そっちこそゲーム作ってねw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 23:31 [278]





 無題 
初めまして、私もニコニコからですw
フリーなのにとても凄いクオリティで本当に驚きましたw

弾幕も難しくてところどころ東方が見えてとても楽しめましたw
Exが相当な難易度でまだ東方のルナをクリアできない自分にはちょっと無理かなぁ・・・^^;
ともかく本当に素晴らしいゲームをありがとうw

これは余計なんですが(というかここでするべきじゃないならスルーで)、
リプってイージーだと保存できないんでしょうか?

 
蒼  ++.. 2008/03/11(火) 22:26 [272]

 
>>>蒼さん

遊んでいただきありがとう御座います^^
「東方のパクリやん!!」と散々言われると思ったんですが、「東方のようで東方じゃないのがイイ」という意見もあり助かります^^;
最初は「そっくり」に作って単なる自己満足なゲームにしようと思ってたんですが、作ってるうちに友達に、「オリジナル路線いけよ」と言われ
無理やり路線を途中からずれてこんな微妙な仕上がりになりましたw

Exはおもいっきり「見掛け倒し」なんで、あまり硬くならず^^
「当たらない弾」っていうのがすごく多いので、惑わされなければ大丈夫です。

リプレイはまだ未実装(きちんと実装できてない)なんです、すみません;

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 22:30 [273]

 
そうなんですか・・・変な質問すみませんでした^^;
Exは確かにパターン・・・でも自分は確実に挫折しました・・・。
ハードもやってみてそれなりにできるようになったらまた挑戦してみますw

蒼  ++.. 2008/03/11(火) 23:00 [275]

 
ありがとうございます^^
お金がなかなか集まらないのは「せっかく半年かけて作ったゲーム1回じゃ終わらせないぞ」というプログラマーの陰謀だと思いますので、
是非やり込んでいただけると光栄ですw

何かあったら何でもお知らせ下さい^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 23:29 [277]





 ゆとりゲーってレベルじゃねーwww 
ニコニコから(ry
クオリティの高さに全米の俺が泣いたぜw
かなり楽しめましたよ!
喰らいボムに助かってばかりですがw
今は地道にお金貯めてますw

 
愛太郎 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 21:10 [266]

 
>>>愛太郎さん

遊んでいただきありがとう御座います^^
なんか、、ニコニコの方、動画を最初からスキップせずに見ると、6:40からコメが表示されなくなるんですが、
コメきちんと表示されてました??
(なぜか一度でもスキップすると正常に表示される)
ニコニコはたま〜に変な動きしますけど、まさかそれに当たるとは^^;
お金貯めるの大変ですけど、頑張って下さい^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 22:11 [270]





 ニコニコから 
ニコニコから来ました。
クオリティ高すぎてびっくりしました。
これをフリーで出すなんて・・。
なんか続きも出るみたいで、頑張ってください!

 
どん@どん  ++.. 2008/03/11(火) 19:55 [265]

 
>>>どん@どんさん

遊んでいただきありがとう御座います^^
沢山の人にご覧いただけて光栄です。
今回かなり沢山の意見を頂きましたので、2に沢山活かせると思います。頑張ります^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 22:08 [268]





 一番好きな弾幕 
便乗すみません。「苦手なスペカ」トピに対してたててみました。
私も質問振らせてください!

皆さんの好きなスペカどれですか?

私はラスボスの最後の辺にでてくる「-ク- 踊り子の祭儀」です。
公式HPのトップにあるSSの一番右の奴です。

いや〜あれは避けてて楽しいというか、どう移動すれば避けやすくなるか考えさせられるので好きです。
皆さんが好きなスペカはどれですか??

 
やけくそ  ++.. 2008/03/11(火) 18:50 [264]

 
「-ツ- 夜にかかる虹」!――と言いたい所ですが、演出を除いて純粋に避ける弾幕という意味では、「-ト- パーガトリーシールド」(2面LAST)の後半部分と、「-レ- 真実への道」(5面LAST直前)ですねー。
基本的にパターン系より気合避け系、その中でも精密操作系(道は見つかるがそこを通すのが勝負)より見切り系(道を見つけること自体が勝負)が好きなので。
・・・いやまあ、実力とリンクしてるかはおいておいて(^^;

青野@つうじょうもーど  ++.. 2008/03/11(火) 21:17 [267]





 苦手なスペカ 
ちょっとみんなで話す感じの話題が欲しかったので、一つ質問振ってみます!
・・・こういうのは空振りすると結構イタイので、良ければ気軽にのってやってください( ̄▽ ̄;

みなさんの苦手なスペカはどれですか?
どれが四聖龍神録で一番難しいスペカか、ではなくて、あくまで自分にとって難しい、苦手なのってことで。難易度不問。

私は、1面の「-ロ- 結界と追跡」(@Hard)です。
全難易度の全スペカのうち95%くらいまでは取得できた今でも、これの成績が、0/35・・・。
今のところぐるぐる一緒に回転しながら避けてるんですが、回転壁の中で任意方向弾を避けることが全然できなくて・・・。いっつも死ぬ度、「これ1面?」とか思ったりしてます( ̄▽ ̄;

 
青野@つうじょうもーど  ++.. 2008/03/11(火) 17:37 [258]

 
画面下に張り付いて、うにょうにょが途切れるタイミングに合わせて
横移動で通り抜けると取れるかも

ボス  ++.. 2008/03/11(火) 18:11 [260]

 
すみません、プレイに必死で名前覚えてないんですが、
エキストラの敵の周りグルグル回る奴と、バタフライみたいに自機に向かってきてパーンと破裂する奴です。
あれは一度も取れたためしがないです。

-ロ- 結界と追跡

はぐるぐる回らずに、うねうねした奴が途切れる瞬間左に入って、常に下にいれば早くたおせるのでは??

やけくそ  ++.. 2008/03/11(火) 18:44 [263]





 楽しくプレイさせていただきましたb 
ニコニコで知ったんですけど完成度の高さにびっくりです。自分もSTGは作ってみようと思っていたので少しだけしてやられた感が( ̄▽ ̄;
しかし、六ヶ月も掛けて計画的に作成されたということはやはり凄いの一言。プログラマー(?)として尊敬します。
EXTRA目指したがんばりまふ(´・ω・`)ゞ.。.・゜

 
流崎  ++.. 2008/03/11(火) 17:58 [259]

 
>>>流崎さん

カキコありがとうございます^^

>自分もSTGは作ってみようと思っていたので少しだけしてやられた感が( ̄▽ ̄;

是非お作りになった際はプレイさせてください☆

>プログラマー(?)として

実はどこにでもいるお気楽大学院生だったりします^^;
頑張って2も作らなくては!と思っています。
エキストラ頑張ってくださいw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 18:41 [262]





 Easyノーミスクリア・・・ミスを全て喰らいボムでキャンセルしてw 
※迷惑になってそうなので、一旦スレッド新しくしました。
 このスレッドは206の続きです。

HPリニューアル、お疲れ様でしたー( ̄▽ ̄
いや、それっぽくかっこよくなりましたねぇ。
そしてTOPムービーの「パクリ過ぎな弾幕まで」に爆笑(笑)

あれからまたテストしてみましたので、前回の返信と、そのレポートを書き込みます。

// 返信------------------------------------------------------------------------------

> 「出来そうな事を考える」→「設計してみる」→「形になりそうな物を寄せ集める」→「実装」

・・・まさに「お前は俺か?」なんですがw

> ボム

ちょっと比較、計算してみました。
            龍神録 風神録
1.初期残機数     5    2
2.エクステンド     6    4 ※ある程度アイテムを収集した場合に達する数
3.1upアイテム     0    2
4.ミス時P↓      3.8  3.2
5.ミス時出現P     3.5  3.2
6.スペカ撃破時出現P 0.47 0.3〜1.00 ※龍は全てがスペカ、風は通常攻撃&ラストスペルではP出現しない
7.1ステージ中の出現P ?  5.55〜9.75
8.大P↑量      0.35  1.0
9.小P↑量      0.04  0.05

これにより
・龍は総残機数が風より3多い。
・龍は2〜3スペカで1Pup、風は(通常+スペカ)x2で1Pup
・1ステージ中の出現Pは(計算してないけど)龍の方が多い?

また、龍の最終章ボス本番に残5、P5.00で入った場合に使えるボム総数は
(5.00 + 18 * 0.47 + 5 * 3.5) / 1.00 = 30.96 = 約30発
※厳密にはこの計算式では誤差が生じますが、おおよそということで。
1スペカごとに2発くらいボム撃てる計算です。

道中に関しては、出現アイテムがPowとPointしかないのがネックかもしれません。
Powを減らすとPointを出さざるを得ず、バランス調整上Powを出す必要があるというか。
その意味では、最初からMoneyしか出さない敵、を作るのはどうでしょうか?
その方がPowMaxでないとお金が稼げない(=初心者により厳しい)問題も解決できますし・・・。
スコアは上級者ほど稼げるもの、お金は腕に関係なく稼げるもの、とした方がいいと思います。

ボス戦に関しては、やっぱりPow出すぎかもしれません。
出るタイミングを通常スペカ(弾幕名が-モ-とかだけのやつ)は対象外にするとか、出る量をもっと減らすとか・・・。

> ストーリー

それはPhantasmに期待と理解していいでしょうか?w
実際、あれからストーリーを改めて読んでるんですが、何気に何も解決してないですよね(^^;
や、村の人的には解決したんでしょうけど、ラスボスは「○○は私が○○としたら?」とだけ言って終了しますし、じゃあExtraと進めても「○○ア」とかこの後Phantasmで美少女ボスキャラが登場しそうなことだけ言って(激しく妄想)終了しますし・・・。

> 本当に色々見つけてありがとうございます。
> なかなかつくった本人だけじゃ気が付かない事が多いです^^;

実は昔バイトで商業ゲームのテスターやったことがありまして、また別の同人シューティングゲームでもテストレポート送りまくってバージョンアップをお手伝いしたことがあるので、こういうのは結構得意です( ̄ー ̄
・・・得意というか、単にやりまくってるだけとも言ふ。

// テストレポート-----------------------------------------------------------------------

以下、新しいテストレポートです。

■スコアボード中のポーズ
ステージクリア後のスコアボード表示中にポーズを押すと、ポーズメニューよりスコアボードの方が上に描画されます。

■2ボス直前の雑魚
2ボス本番直前の雑魚(右上から出現するやつ)ですが、出現直後からPow5レーザー当て続けてもボス出現までに倒せません。(時間的に)
どうしてもってことであればボム使えば倒せますが・・・。

■BGM中のポーズ
BGMがイントロ部とループ部に分かれている時に、イントロ部の再生中にポーズをするとそれが終了した時点でBGMが止まります。(ポーズを解除すると再開)

■1面BGM
1面BGMがうまくループつながりしてないような気がします。
LOOP{(1サイクル x 2)のBGMデータを再生}としていると思いますが、2サイクル目と3サイクル目の間が繋がりません。

■スタッフロール&Extraメッセージ
technical saport → technical support
Challange → Challenge

■HP
トップページは昨日直した?っぽいですが、まだトップページ以外のページのダウンロードリンクが別ウィンドウで開きます。


// EOR(End Of Report)-------------------------------------------------------------------

・・・長くてスミマセン(汗)
テストレポートとかだとどうしても長くなるんですが、こういう長いのはメールでお送りした方がいいでしょうか?
掲示板上で書いた方が情報共有の意味でもいいとは思うのですが、あまりに長いと掲示板荒らしっぽくなりそうで・・・。

では、これからも開発頑張って下さい〜。

 
青野@てすたーもーど  ++.. 2008/03/09(日) 17:20 [225]

 
おぉぉ、、素晴らしい調査と考察。
すごいですね^^;

>>>スコアは上級者ほど稼げるもの、お金は腕に関係なく稼げるもの、とした方がいいと思います。

これはホントその通りだなと思いました。
確かにPは出すぎですね。
Pの上がり方は結構下げてみたんですがそれでも釣りあわないようですね。
仰るように金しか落とさない敵を作るほうがいいかもしれません。

>>>そしてTOPムービーの「パクリ過ぎな弾幕まで」に爆笑(笑)

ニコニコ用の動画でも作ってみましょうかね〜w

>>>あれからストーリーを改めて読んでるんですが、何気に何も解決してないですよね(^^;

ハイ、はっきり言って何にも解らずジマイですよねw
私はミステリー系の映画が好きで、中でもスティーブンキング監督の映画が好きで(わかりますかね??)
最後まで見ても意味がわからないけど、映画の中に潜んでいる伏線を考察していくと答えが見えていく・・。
そんな話が好きなんです。

例えば龍神録では弾幕名の件はわかりやすい伏線ですが、例えば龍の名前は・・・。
まぁ色々と謎とカギを残すのが好きなので、「すっきり解決!」にはしないつもりです(プレイヤーとしては気持ち悪いだろうなぁw

ここまでプレイしていただけると思っていなかったので伏線については、やっつけな部分が多いですが
(やり込んでくれる人がいなかったら「なんじゃこれ」で終わるだけだし)
今度はしっかり作ろうと思っています。

>じゃあExtraと進めても「○○ア」とかこの後Phantasmで美少女ボスキャラが登場しそうなことだけ言って(激しく妄想)終了しますし・・・。

まぁ明らかに何かを示して死んでいきましたねw
まぁ彼が死んだと言うのも変ですがw

>>>実は昔バイトで商業ゲームのテスターやったことがありまして、

なるほど。。。ここまで調査と考察できるのなら天職ではないですかw
v2が出来たときにはお世話になりたいです^^;

>■スコアボード中のポーズ
>ステージクリア後のスコアボード表示中にポーズを押すと、ポーズメニューよりスコアボードの方が上に描画されます。

おぉ、、その順番には気づきませんでした。
修正します^^;

>■2ボス直前の雑魚
>2ボス本番直前の雑魚(右上から出現するやつ)ですが、出現直後からPow5レーザー当て続けてもボス出現までに倒せません。(時間的に)

倒せませんね、時間の設定を遅らせます^^;

>■BGM中のポーズ
>BGMがイントロ部とループ部に分かれている時に、イントロ部の再生中にポーズをするとそれが終了した時点でBGMが止まります。(ポーズを解除すると再開)

まぁいっか、と思って放置していた部分、しっかりと発見されましたねw
というか、どうプログラムが中で組まれているかわからないのに、よくそんなにも正確にバグが見つけられますね〜^^;
感心しまくりです・・。

>■1面BGM
>1面BGMがうまくループつながりしてないような気がします。

う、やっつけでつなげた部分もやっぱ目立ちますね^^;

>■スタッフロール&Extraメッセージ

(汗)
英語が苦手なら何故辞書をひかない・・

>トップページは昨日直した?っぽいですが、まだトップページ以外のページのダウンロードリンクが別ウィンドウで開きます。

はい・・、直しました。
なんか悪いところが全部これで直る気がします^^;

>テストレポートとかだとどうしても長くなるんですが、こういう長いのはメールでお送りした方がいいでしょうか?

いえ、掲示板で書いていただいたほうが他の方がご覧にんっても解りやすいと思いますので。

>では、これからも開発頑張って下さい〜。

突っ込み所がなくなるよう善処しますw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 19:56 [227]

 
時間あるうちにいっぱいレポートしておきます。

// 返信------------------------------------------------------------------------------

> ストーリー

スティーブンキングはあんまり知らないんですけど、自力解釈が必要なんですね? むむむ。
スペカ名の頭とか色々参考に考えてみます。

あ、龍の名前分かりました。
カツサン神に「カツサンド」という愛称をつけた時からw、何か変な名前だよなぁと思ってましたが、そういうことですかー( ̄ー ̄

> v2が出来たときにはお世話になりたいです^^;

時間ある時なら是非お手伝いしますよー( ̄▽ ̄
気軽にお声掛けください〜。

// テストレポート-----------------------------------------------------------------------

■スコアボード中のポーズ解除後のCLEAR
ステージクリア後のスコアボード表示中にポーズをした後解除し、即CLEARに進めると、ポーズメニューが(描画のみ)残ります。
・・・ここまでは直さなくて良いかもです。

■開幕会話中の敵
1面、2面に関しては、もしそれまでに倒しきってない場合、アイシャの開幕会話中に敵が残る状態が発生します。
当然その間はショットどころかボムも使えないので、結構危険なことに・・・。(特に2面は弾も撃ってくるので)
他の面のように、それまでにはどうやっても敵がいなくなるような出現パターンにした方が良いかも?

■コンティニューと取得Money
コンティニュー時の取得Money減少の1/nがかかる部分って、
----------------------------------------------------------
start:プレイ開始時の既取得Money
before:プレイ開始後、コンティニューするまでに獲得したMoney
after:コンティニューした後に獲得するMoney
----------------------------------------------------------
とした時、
----------------------------------------------------------
1.(start + before + after) / n
2.(before + after) / n
3.after / n
----------------------------------------------------------
のどれでしたっけ?

で、どれにしたとしても、1/nがかかってない気がします。
どんなにコンティニューした状態でも、大¥は8G、小¥は1G(@Hard)手に入り、アイテム出現数も変わらず、またゲームオーバー後の返金もありません。
クリア時にランクに応じてもらえるやつにかかるんでしょうか? それにしたらコンティニューした時点でどうせランクが低くなりそうですが・・・。

■Extraメッセージ
既に斧を持っている場合に「・・・って、もう持ってますね」というメッセージが・・・さっき初めて表示されました。
これが出るときの条件が不正確かもしれません。
(まだあんまり検証できてなくてすみません)

■HP
よくよく考えると、トップページ(龍神録の)に戻るためのリンクがどこにもないです。

// EOR-----------------------------------------------------------------------------------

> 突っ込み所がなくなるよう善処しますw

頑張って嫌われ者のように突っ込み所探してますw

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/03/09(日) 23:43 [229]

 

あ  ++.. 2008/03/10(月) 00:56 [230]

 
> 「・・・って、もう持ってますね」
コンティニューしてクリアすると出る(ノーコンだと出ない)、かもしれません。

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/03/10(月) 02:08 [232]

 
>>>カツサン神に「カツサンド」という愛称をつけた時からw、何か変な名前だよなぁと思ってましたが、そういうことですかー( ̄ー ̄

あははwそんなことがw
まぁ名前の謎については、一応伏せておきます。
お互い掲示板では伏せておきましょうw

コンテニュー時には今まで持っているお金はそのままに、今から獲得するマネーが通常の1/nになるということです。
また、マネーの計算はint型で計算しているため、小数点以下になるような計算はしていません。
1/2になる場合、2回に1回は取ってもカウントされないというようなプログラムにしてあります。
取得できるかどうかはそのときの乱数で、確率的な問題なので、運である程度左右されますが。
そうすれば1/100になろうが1/1000になろうがdouble型を必要としないので。

extraのメッセージは
<pre>
char logstr0[2][128]={
{" 雑貨ショップで斧が購入できるようになりました。 "},
{" Challenge the extra stage..."}};
char logstr1[2][128]={
{"ノーコンテニューでクリアすると斧が購入できるようになります。"},
{" そしてあなたは狂乱の世界へと‥。"}};
char logstr2[2][128]={
{" 雑貨ショップで斧が購入できるようになりました。 "},
{"   …って、もう持ってますね。"}};

if(nocontinue==1){
DrawFormatStringToHandle(50,290,color[3],font[5],logstr0[0]);
DrawFormatStringToHandle(50,320,color[3],font[5],logstr0[1]);
}
else if(dat.item[10]!=0){
DrawFormatStringToHandle(50,290,color[3],font[5],logstr2[0]);
DrawFormatStringToHandle(50,320,color[3],font[5],logstr2[1]);
}
else{
DrawFormatStringToHandle(50,290,color[3],font[5],logstr1[0]);
DrawFormatStringToHandle(50,320,color[3],font[5],logstr1[1]);
}

なので、コンテニューしてると0が、アイテムを持ってると1が、そのどちらでもないと2が表示されます。

HPのリンクはまぁトップページは戻ればいいかと思ったんですが、DLページとかをお気に入りにしてる人には必要ですね^^;

</pre>

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/10(月) 08:21 [236]

 
<pre>タグは使えないのかorz
管理人 [URL]  ++.. 2008/03/10(月) 08:21 [237]

 
> お互い掲示板では伏せておきましょうw

了解ですー( ̄▽ ̄

> Money

それを踏まえてもやっぱり1/nされてないような・・・。私なんか勘違いしてますかね??
というか、それを検証してたら別の問題が見つかったので、別スレッドで報告します。

> Extraメッセージ

正しかったみたいですねー。失礼しました( ̄▽ ̄;

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/03/10(月) 20:16 [243]

 
いや、換算方法がおかしい可能性は十分あります。
もう一度見直します^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/10(月) 20:34 [248]

 
> Money

もうちょっと正確に検証してみました。
逆に大¥の方が分かりやすそうですが、コンティニュー回数1回で1/2の時は、確率に関係なく4G(@Hard)ですよね? でもやっぱり8G入ります。
また、どんなに1/nのnを大きくしても、小¥は必ず1Gゲットできてしまいます。
難易度の違いによってとかあるかなと思ってEasyでもやってみましたが、同じでした。
どうでしょう・・・?

P.S.
明日からしばらくテストプレイできなさそうです・・・。

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/03/11(火) 17:33 [256]

 
なるほど、ちょっと調べてみますね。ありがとうございます!
こんなにもテストプレイしていただきありがとうございます^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 18:39 [261]





 お久しぶりです 
もう出てるかもしれませんが一応w
プレイするときはビギナー、EASY、HARDになってるんですが
タイトルからスコアを確認する時に
HARDがNORMALになってます。

それと質問なんですが
今の世の中にはツンデレとか天然とか
キャラクターをそーゆー言葉で表しますよね?
あと格好でも巫女とかいろいろありますよね?
そーゆー分け方をするとアイシャってなんになるんでしょうかw
自分では決められなかったのでww

 
いのぢ@けーね  ++.. 2008/03/10(月) 19:38 [242]

 
う、青野さんが沢山バグを見つけてくださっているので、一気に修正しようとして、normal誤字はまだパッチ出していませんでした^^;

アイシャは・・。

ダーク天然デレ

ですwちょっとゲームでは会話があまりないので、キャラ性は表現できませんでしたけど、
その辺続編ではちゃんと作ろうと思いますw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/10(月) 20:28 [246]

 
天然クロ・・・(ぼそ)
青野@つうじょうもーど  ++.. 2008/03/11(火) 17:35 [257]





 プレイさせていただきました 
ちょっとキャラ性が弱い気がしたのと、
村のシステムがただ強化だけの為にあるような気がしましたが、
ゲーム自体は楽しかったです〜!
(プレイ的にも視覚的にも)弾幕を楽しむSTGとしては申し分無い気がします。

ただプレイしていて思ったのですが、
東方みたいにスペル宣言の時間が無くてパターン間の時間が短いせいか、
全体的に上部回収に行きにくい感じがします。

上部回収 → すぐに下に戻ろうとする → パターンが始まって奇数弾が散ってしまう → ぴちゅーん

という感じで。
割と開幕から上部

上部回収ラインを下げるアイテムを生かすとか、
マネーが簡単に集まるとゲームが薄くなってしまうみたいな理由で
こういう作り方なのかもしれないですが…
自分のプレイでは↑のパターンで被弾してしまう率が凄く高かったので、
一応書かせていただきますね。(←自分がしょぼいだけだと思う


あと全く関係ない話ですが、
4面のボスの曲がかっこいいと思いますw

 
このみ唯月 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 11:22 [252]

 
>>>このみ唯月さん

プレイして頂きありがとう御座います!
キャラ性低いですよね〜・・そこは本当に心残りです。
元々このゲームにはアイシャの絵が登場しなかったんです。
このゲームのβ版が完成したとき、友人のファンタG君に見せた所、興味を持ってくれて、
キャラ絵を提供してくれる事になり、急遽アイシャの絵が採用になりました。
公開間近で仕様変更になったので、ちょっといい加減になってしまった部分があります。
その辺v2ではしっかり修正しようと思います。

アイテムが取りにくいのは仰るように、アイテムをゲットした時「お〜便利だ。買った甲斐があった」と思っていただけるような、かつ普段そこまで不便に思わないギリギリの境界ラインを設定したつもりです。
アイテムを買っても、あまり効果がわからない、となっては面白くないと思ったのでそういう設定になっています。もしよければアイテム購入お願いします^^;
4面のボス曲は私も好きな曲です。聞いたら虹の弾幕が思い浮かぶような・・・東方の曲を聴いたときみたいになったらいいのですがm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 13:12 [255]





 四聖プレイしました 
 やはりというか、凄いですね。待った甲斐がありました。
 まだ、エクストラステージには行けてないですが、あと少しでイージーをノーコンティニュークリアできそうなので頑張ろうと思います。
 
 あと、多分バグ報告です。

 コンティニュー時に「マネー○/1」になるとメッセージが出ますが、なっていませんでした。(「ほぼ0になる」状態でクリアしたのに次回プレイ時に700以上あった)

 
木霊  ++.. 2008/03/04(火) 03:12 [29]

 
>>>木霊さん

遊んでいただきありがとう御座います!

>あと少しでイージーをノーコンティニュークリアできそうなので頑張ろうと思います。

お〜、まさに理想とした難易度です^^
ゲーム作ってて思いますけど、難易度設定も結構難しい・・。
デバッグで何度もやりまくった弾幕は本人には簡単によけられるようになってしまうので、この弾幕がどれ位難しいのか・・ピンと来なくなってしまうんですよね^^;

>コンティニュー時に「マネー○/1」になるとメッセージが出ますが、なっていませんでした。

今までで一番激しいバグかもしれません・・。
コードを今確認したんですが、注釈で

/* 公開前にここを実装 */

と書いてありました・・。つまり、バグの前に実装すらしてなかったという^^;
今回のこのバグの修正に際して、ノーマルレベルでプレイした方がより多くマネーが手に入るように変更しました。
また、計算の高速化などもついでに行いました。
よければパッチをどうぞ(>_<)b

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/04(火) 08:52 [30]

 
 早速パッチ当てました。
 が、マネーが870ある状態で「1/4になります」と表示されてる時に「いいえ」を選択してゲームオーバーになり、再プレイしたところ、マネーは870のままでした。(本来なら「1/2」になって435のはず)
 あと、「1/○」になるのは現在の所持マネーでしょうか?それともそのプレイ時の獲得マネーでしょうか?その旨もメッセージに含めた方が親切な気がします。
 その他、繰り返してプレイしてみて気になってきたのですが、村での会話で、ショットボタンを押すと会話が最後まで表示されずに次の会話にいってしまうので、一度目のボタン押下で会話全表示、二回目で次ページ(なければ終了)のような感じのフォローと、村での移動速度がもう少し早ければ買い物がしやすい(何度も通うことになるので)と個人的に思います。
 ステージクリアのリザルト画面で、ランク表示後にランクに応じたアイテムが出現してるみたい(前触れなく出るので最初はバグかと思ってしまいました)ですが、ショットボタンを押した時にリザルト画面が終了してしまうのでアイテムを採り損ねてしまいます。
 ボム直後に「最初から」を選択すると開始後一瞬画面が暗くなります。(ボムに関するフラグが何か残っているっぽい)
 重箱の隅をつついてばかりですが、次のバージョンアップの際には何らかの対処を検討して頂けたら嬉しいです。
(とか言ってると、自分のが発表できた時に倍返しされそうで怖いなぁw)

木霊  ++.. 2008/03/05(水) 03:34 [34]

 
メッセージは「コンテニューすると手に入るMoneyが1/%dになります」と表示されますよね??
私にとってはコンテニューすると、既に獲得したマネーはそのままで、これから手に入るマネーが少なくなりますよといういみに取れるのですが、
そうは解釈難しかったでしょうか??
例えば頑張って1万マネーとか稼いだ状態で1/8とかになるのはあまりに酷いと思うので、既に持っているマネーは減りません。
そういえば昔のRPGで死んだらお金が減るのありましたね〜^^;

村での移動は低速移動ボタンを押せば村では高速移動します。

後アイテムを取り損ねるのは、取ってからボタンを押してもらうことで解決出来ませんか?。1個位いらないから早く次に行きたいという人と行動をわけたい面もあります。
一通りダウンロードページで説明していることなので、そこまでゲーム内で説明していませんでした。
ダウンロードページを見ていない人用にもゲーム内で説明する必要がありそうですね。
ご意見・ご感想ありがとう御座いましたm(_ _)m

後、ボムのは完全にフラグの落としミスだと思います^^;
ボムのフラグと画面の明るさを制御するフラグは別物なので、ボムの情報自体を初期化しても、明るさが初期化されていなかった模様ですm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 08:21 [35]

 
v1.21出来ました。

3/6 08:30 v1.21
・ボムを打った瞬間ステージ最初に戻ると一瞬暗くなるバグを修正。
・村で「低速移動ボタンで高速移動」表示を追加。
・村での初期位置を出口よりに修正。

しかしパッチはリリースしていません。
友達にパッチあてまくりで、プレイする方はめんどくさくて仕方ない。
と言われたので、今度はよほど大きなバグが無い限り控えようと思いますのでその際一緒にさせてもらいますm(_ _)m
実はこの辺にこっそり置いてあります。http://l.huu.cc/sr/v1_21patch.zip

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 08:58 [37]

 
>メッセージは「コンテニューすると手に入るMoneyが1/%dになります」と表示されますよね??
>私にとってはコンテニューすると、既に獲得したマネーはそのままで、これから手に入るマネーが少なくなりますよといういみに取れるのですが、
>そうは解釈難しかったでしょうか??

 私は、(その回のプレイで)手に入るマネーという意味に解釈してました。ということは最初の報告も本来なら見当違いのモノだったということですね。

>村での移動は低速移動ボタンを押せば村では高速移動します。

 私はPSコントローラーのR1を低速移動に当てていたので、全く分かりませんでした。すみません。

 自分はいつもこんな調子なので、もしかすると気を悪くされたかも知れません。申し訳ないです。

 イージーのノーコン、あと一息がなかなか難しいです。
 3面の雪が一つ目の難関ですね・・・

木霊  ++.. 2008/03/06(木) 03:21 [107]

 
>メッセージは「コンテニューすると手に入るMoneyが1/%dになります」と表示されますよね??
>私にとってはコンテニューすると、既に獲得したマネーはそのままで、これから手に入るマネーが少なくなりますよといういみに取れるのですが、
>そうは解釈難しかったでしょうか??

自分もこの文章を読むまで木霊様と同じ解釈をしていました。
というか、コンティニューの代償としてはそれくらいが定石であると思っておりました。
既存の書き方だと、多少語弊を生む可能性があるかもしれませんね…。
一個人の意見ですので、参考までに。

ゴルビー  ++.. 2008/03/06(木) 08:17 [110]

 
 うわ!掲示板が新しくなってる!
 なんかこれまでの作品と違って相当力が入ってますね
 まさしく代表作、みたいな感じです

 で、報告です
 やっとイージーノーコン達成できました
 早速エクストラをプレイしましたが・・・無理ですorz
 あの弾数、弾速とコンティニュー不可ではへたれゲーマーの自分には絶望です
 仕方ないのでアイテムを買い揃えるまではおとなしくノーマルで楽しみます(ていうか、本当はそっちが先ですけどね)
 それでもダメなら・・・頑張るしかないか・・・なぁ、やっぱり
 まぁ、アイテムが揃えばだいぶ違う、という意見もあるみたいですし、管理人さんなら、ボスを見れない人(弾幕を見れない人)用の救済措置としてバランスブレイカーを30000ぐらいで投入してくれるのではないかと勝手に期待してますw

 ところでリプレイモードなんですが、発生する乱数が変わって弾道が違うものになって、ミスして無いところでミスになっている・・・とかじゃないですか?
 低スペックモードなどでゲーム中の条件が変われば発生する乱数も違うものになるみたいですから(例えばマネーの値とかも)

あと、計算アルゴリズムの件ですがsin・cosの値を最初にdouble型の配列に入れておき参照する、というやり方もあるようです(計算速度が今ほどは早くなかった時代のやり方)

一応、参考までに・・・

木霊  ++.. 2008/03/09(日) 03:47 [214]

 
HPレンタルサーバーも新しく用意し、掲示板も有料版を新しく用意しました。
結構お金もかかってますw

>早速エクストラをプレイしましたが・・・無理ですorz

あはは^^;
東方をよくご存知の方の為に期待を裏切らないようものすごい量の弾を出したのでちょと難しいかもしれません。
でも避け方さえわかればよけるのは簡単ですから、リプレイが完成したらお渡ししますよ。
で・・リプレイですが。

もう考えられるミスは全部考えつくした感が・・(汗
最初どこかで乱数の初期値が変っているのかとも思いましたが、乱数を使わない弾にも当たるので、そうではないようです・・。

>sin・cosの値を最初にdouble型の配列に入れておき参照する

おぉ、これは高速化できそうですね。
ただちょと精度は下がりそうですが・・。
double arr_sin[10000];
位用意しておけばいいんですかね?

数学系関数はホント遅くて困ります。
一応sqrtは一つも使ってないんですが、atan2とかもかなりかかってるんじゃないかと思います。

まぁ元々ここまで大きなゲームにするつもりなかったので、そこまでアルゴリズムに気を使ってなかったんです。
後で後悔^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 11:17 [219]

 
> もう考えられるミスは全部考えつくした感が・・(汗
> 最初どこかで乱数の初期値が変っているのかとも思いましたが、乱数を使わない弾にも当たるので、そうではないようです・・。

 自分のリプレイを見る限りでは自機の動きは間違っていませんでした(ミスして無いところでミスをするまで) なので乱数の初期値(種)は正常な気がします

 リプレイ時に、どこかで乱数を余分に発生させているのではないでしょうか? そのせいで(乱数を使っている)敵の挙動がおかしくなり、その後の全体がおかしくなってしまっている、とすれば乱数を使わない敵にやられてしまうこともありえます
 その逆に通常時に余分な乱数を発生させていて、リプレイ時には発生させて無いとか・・・

 こうなったら、乱数を全て外部ファイルに書き出しておいて、どこでおかしくなり始めているか、見比べてみるのがいいかもしれませんね
 
 あと、リプレイには(登録時の)アイテムの購入記録やマネーなどが記録されていない様に思います(リプレイ登録後にアイテムを購入すると本来ミスした場所でミスしなくなるといったこともありうるので)

> ただちょと精度は下がりそうですが・・。
> double arr_sin[10000];
> 位用意しておけばいいんですかね?

 はい、精度が下がりますので、どこまで正確にするか?をしっかり考えないといけないようです
 ただ、角度をint型にキャストして、
Y += arr_Sin [ ( int ) Angle ] * SPD;// double Angle; <- 角度:double SPD; <- 移動速度
として使いやすくする為、360×10のn乗がいいと思います
 なのでdouble arr_Sin [ 3600 ]; ぐらい(0.1度)でいいと個人的には思います
 プレイヤーは常に動くわけですし、弾速があれば誤差を最小に抑えられるので、そのことに気付ける人はいないんじゃないかと・・・

はっ! 気が付けばC言語質問掲示板になってしまっている・・・気がする・・・

 すみません、ちょっと場違いなレスになってしまいました

木霊  ++.. 2008/03/10(月) 05:09 [233]

 
>>>どこかで乱数を使っている

そうですね〜、その可能性はなきしもあらずですが、一応プレイしている時と全く同じ関数を呼んでいるので、その可能性は低いんですよね・・。
リプレイ時は単にキーの入力状態を変更する関数を最初に通ってるだけの違いなので(後リプレイ終了関数などはありますが)
う〜ん・・・。
乱数を端から書き出すのいいですね。やってみます。
後、アイテム購入記録も一応はいってるんですが、はいってなかったですか;
ちょっと確認してみます。

C言語について。
確かにw でも、こういうのに興味ある人もいると思いますし、興味ない方は飛ばしてご覧になると思うのでいいのではないでしょうか。

ただ、東方は「チョンよけ」をかなり多用するため、すごく厳密に自機と敵との角度が計算されないと困るんですよね。
自機狙い弾が発射された時、チョンとだけ5ピクセル分位移動しただけで当たらなくなりますが、
角度計算がいい加減だとそれで被弾してしまうことにも・・。
それがどの変まで精度が必要かよくわからないので、色々試してみようと思います。
まぁ最悪[36000]用意すれば大丈夫でしょうけどw
この配列で計算するというご意見はとても参考になりました。
計算速度を比較してみて違いが出れば、是非使わせていただこうと思います。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/10(月) 08:31 [238]

 
>そうですね〜、その可能性はなきしもあらずですが、一応プレイしている時と全く同じ関数を呼んでいるので、その可能性は低いんですよね・・。

 自分のリプレイでは「ドラゲルフープ」でアイシャが突然挙動不審(弾幕とアイシャの動きが一致しない)になる率が高いみたいです
 
> 後、アイテム購入記録も一応はいってるんですが、はいってなかったですか;

 少なくとも、マネーに関する記録は入って無いようです

普通にプレイ(マネー1677−>2008リプレイ登録)
リプレイ再生(マネー2008−>2122バグにより正確に再生されなかった為)
普通にプレイ(マネー2122から)
ゲームオーバー後終了
四聖を再起動
普通にプレイ(マネー2122から)

となっていました

まぁ、バグがあると公言している機能を使う物好きな人は余りいないと思うので次の大きなVerUPの時にでも対策をお願いします(面倒くさいですがマネー稼ぎに利用できるので)

木霊  ++.. 2008/03/11(火) 04:20 [251]

 
あ、なるほど・・。
確かにそれだと稼げてしまいますね^^;
マネー情報を記憶して戻す作業をしていませんでした。
ありがとうございます!

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 13:03 [254]





 遊ばせてもらいました 
v1.40に気付かずv1.22でですがプレイさせていただきました(クリア後にver気付きました。更新頻度が高いw

東方は風神録ノーマルをクリアできる程度でその他のシリーズは数回しかプレイしたことがないのですが、プレイ中に「(あ〜この弾幕は○○に似ている)」と思わされることもあり楽しくプレイさせていただきました。

難易度等の感想についてはv1.40ではなかったので参考にならないかもしれませんが、風神N程度の私でも初見Easyノーコンクリアできました。ただ、斜め(カーブ)弾?や全方位は未体験だったので苦戦させられましたねw(食らいボム時間の長さに感謝w

アイシャかわゆいですね、どことなく漫画の封神演義(古)を思い出しましたw肩のマント?部分が特に気に入りました。

今度はアイテム購入してプレイしてみます。
製作頑張って下さい、それでは。

 
ziv  ++.. 2008/03/11(火) 02:26 [250]

 
>>>zivさん

ありがとうございます^^
あのウネウネ動く弾幕とかは結構評判悪いです(笑
色んな弾幕をなるべく考えたつもりなので、そういっていただけると光栄です。

>どことなく漫画の封神演義(古)を思い出しましたw

ずっと何かに似てるなと思ったんですが、そうですね!!
気づきませんでした^^;
なるほど、、、封神演義・・・。
懐かしいですねw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/11(火) 13:00 [253]





 四聖龍神録v1.40 10億超え 
いつもテストレポートばかりだとアレなので、たまにはネタ提供します( ̄▽ ̄

http://jp.youtube.com/watch?v=XOyp7JLZNo8

・・・バグを利用した、ただの一発ネタです( ̄▽ ̄;

たぶん速攻で修正されるので、やってみたい方はお早めにw

 
青野@つうじょうもーど  ++.. 2008/03/10(月) 20:18 [245]

 
えーーーw
ショック^^;

でも、面白いw
まずいな〜、やらないといけないことが山積みなのに、修正しないといけないトコロも山積み・・orz

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/10(月) 20:34 [249]





 無題 
とても楽しませてもらいました!
東方シリーズへのオマージュを感じつつも、プレイ中幾度も声を上げてしまうような意表を突く弾幕デザインの数々で、むしろ大変個性的で、とても楽しい作品だと思っています。

コンティニューを数え切れないくらいに繰り返して(苦笑)、なんとかハードの最終面を終えたのですが、最後にスコア表示が出る画面で、「CLEAR」の黄色いサインが現れる前の状態、スコアを加算している時点でカウントが延々続き、プレイ中は20万点弱だったのが確認している間でも2000万点以上加算され続けました。
それ以外は気づいた異常はないのですが、これもバグの一種なのかと思い、ご連絡しました。

 
おつじょ  ++.. 2008/03/09(日) 06:28 [217]

 
>おつじょさん

遊んでいただきありがとう御座います^^
お褒めの言葉光栄です。

>最後にスコア表示が出る画面で、「CLEAR」の黄色いサインが現れる前の状態、スコアを加算している時点でカウントが延々続き、プレイ中は20万点弱だったのが確認している間でも2000万点以上加算され続けました。

クリアのボート表示画面ではスコア加算計算は行っていないのですが、、何故そのような状態になるのでしょうね(汗
色々とまたテストプレイして原因を究明していこうと思います。
ありがとうございます!

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 11:26 [221]

 
すみませんー、言葉が悪かったです。
クリアのボート表示画面(ゲームシーンの上に透過がかって表示される白っぽいウインドウでしょうか?)ではスコア加算の動きはなかったです、すみません・・・。
加算自体は画面右側サイド上部のスコア表示部分のみでした。
ただ数分以上加算が続き、クリア直前の数値から数倍のスコア数値になっていたので、バグの可能性もあるかな・・・と思った感じです。
自分の勘違いであったら、本当にすみません。

おつじょ  ++.. 2008/03/09(日) 13:22 [222]

 
>ただ数分以上加算が続き、

そんなに加算されるのは完全におかしいです^^;
いつもそうなりますか??

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 13:29 [223]

 
この現象、再現できましたー。

http://jp.youtube.com/watch?v=73W0d-E7Ey8

コンティニューをひたすら繰り返していると、だんだんアイテムの取得判定が狂ってきます。
(アイテムの出現と自機に回収される判定の発生の間にタイムラグができる。10回を越えた辺りからコンティニュー回数に対して加速度的にタイムラグが増加)
すると、自機とアイテムが重なり続ける状態が発生して、この時、重なっているアイテムの量と時間に比例してスコアが入り続けます。
この判定は会話中やスコアボード表示中も継続するので、タイムラグがかなり大きい場合、半無限に稼ぎ続けることが可能です。

<アイテムの取得判定の狂いに関する詳細>
・重なっても取れない
・低速引き寄せは可能。引き寄せている間自機にまとわりつき続ける
・↑低速解除すると再び下へ落ちていく
・一旦上部回収するとその後ずっと自機にまとわりつき続ける
・ミスしても、コンティニューしても、タイムラグを消化するまでは永遠にアイテムが消えない。
・↑ボス戦開始時の敵と敵弾が消えるタイミングでも消えない
・唯一、面が次に進む際は消える

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/03/10(月) 20:17 [244]

 
な、、、、、


なんだこれー!
青野さんすごいですね^^;
修正しても仕切れないほどバグがw

しかし何故コンテニュー回数と当たり判定が・・。
よくプログラムを見直します;

でも、こういうのってバグをネタに動画作ってもらえる方が案外おもしろかったりしてw
(いや、直しますけどね^^;)

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/10(月) 20:33 [247]





 プレイさせてもらいました〜 
一通りプレイさせていただきました。
内容もしっかりしててよかったと思います。

ちょっと気になる点としては、スコアの入り方が一番点数入るのが、大量に弾がある時のボム使用なので、極端な話をすると、ボムを打ちまくって死ぬの繰り返しがハイスコアになってしまう点です(コンティニューしても点数は引き継がれるので)

それから、個人的には難易度毎にハイスコアを分けて欲しいなと思います。

あと、質問ですが紹介記事をかいて自分のHPに乗せたいのですが、それは問題ないでしょうか?

 
倉木 晶 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 02:40 [154]

 
>>>倉木 晶さん

遊んでいただきありがとう御座います^^

そういわれると確かにそうですね・・。
スコアの入り方の計算は結構やっつけで作ったので、、。
コンテニューしたらリセットしないといけないですね。

敵を倒したらいくら・・ボムで倒したらいくら・・
点数をいくらに設定すれば丁度いいのでしょう。
東方の点数の換算方法についてどこか紹介しているサイトないですかね?

紹介して頂くのは全然かまいませんよ。ただ、ダウンロードはうちでして頂くようにしてください。ありがとうございます^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 08:18 [157]

 
紅魔郷や妖々夢のスコア計算式なら
http://hossy.twincle.net/にありました。

スコア的な面の問題点としてはこんな感じだと思います。
@ボムを使用することによるデメリットがない。
(Ex:風神録ですと信仰ポイントが下がるとかのデメリット)
Aスペルカードボーナスのようなものが存在しない。
Bアイテムをとっても点数が入らない。
Cかすりの点数がない。(風神録にはないですが)




倉木 晶 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 09:15 [162]

 
ご紹介くださりありがとう御座います。

う、結構複雑なんですね^^;
これを例にならって実装してみますね!

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 09:20 [163]

 
カスリって点数2000もあったんですか〜。
後スコアアイテムの上限は50000と書いてあったのですが、下限はいくらなんでしょう??

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 09:31 [164]

 
スコアアイテムはシリーズによって点数の入り方がかなり異なります。
紅魔郷:難易度によって5,10,15,20万と上限が違います。
妖々夢:最低が5万、最高はその時の桜点の値。
永夜抄:刻符を取ることに最高値が変動、また人だと最高値の2倍、妖だとそのまま
風神録:信仰ポイントの値が最高点

下限値は難しいですが、一番画面下でアイテムをとってみて
17600点でした。(妖々夢)画面のどこで取るかで点数が変わるので・・・

倉木 晶 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 10:18 [165]

 
なるほど、奥が深かったんですね^^;
v1.31でさっそく実装します。
ありがとうございますm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 10:20 [166]

 
紹介記事のほうですが、
http://kotinatei.client.jp/html/doc_ryujinroku.htmlに掲載させていただきました。
まだ、内容が稚拙なのでもう少しきちんとしたものにするつもりです。


倉木 晶 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 21:28 [187]

 
全く東方と同じ換算方法でも面白くないので、教えていただいた情報を元に、色々独自に調整しながらスコア計算方法を考えているところです。

紹介記事の方立派な紹介文を書いていただき光栄です。
こんなにも皆さんにプレイしていただけると思っていなかったので、あちこち直さないといけないところがあり、恥ずかしい限りです。

また、かなり高い頻度で更新しますので、せっかくSSを取っていただいても情報が古いものに成ってしまう場合がありますので、その点ご了承下さい。
本当にありがとうございます。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 21:43 [188]

 
うお、もうレスが・・・ありがとうございます。
ところで、クリアしてからのリプレイって保存できないのでしょうか?
コンティニュー画面とかになると「リプレイ保存をしますか?」というメッセージがでますが、
全クリ後には何も出ないので、リプレイが保存できないのですが。



倉木 晶 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 22:27 [189]

 
家にいるときは基本10分以内にレスしますよ!今はツレとラーメン食べに行ってたんですが^^;
・・はい、どうでもいいですね‥。

リプレイには実はどうしてもわからないバグがあり、、、。
何故か途中から正常に動作しなくなるんです。
現在原因究明中なのですが、どうかんがえても計算式が間違っているように思えず・・いや、計算式が間違っているからバグがでるんですが^^;
リプレイにバグが無くなってから記録画面も完全にしようと思っていますのでそうなりました。
原因がわかるまでしばらくお待ち下さい・・。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 22:46 [190]

 
途中で投稿してしまいました。

あと、Extraの中ボス前のぐるぐる回って避ける所の
真ん中の敵ですが、ボム1回撃つとその後まったく攻撃してこなくなる時があります。仕様かもしれませんが・・・

紹介記事もちまちま更新しますので。

倉木 晶 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 00:10 [202]

 
ver1.4プレイさせていただきました。
色々変更点があって、面白かったです。

スコア面も結構変わっててやりこみ度が上がりそうです。かすり点とかアイテムの取る位置によって点数が変わるとか。
個人的にはスコア欄が9桁あるので、そこまでいけるような点数設定になってほしいなーと思います。

倉木 晶 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 00:15 [203]

 
>真ん中の敵ですが、ボム1回撃つとその後まったく攻撃してこなくなる時があります。仕様かもしれませんが・・・

この敵に限らず、たまにそんな敵がいるみたいですね;

「時々起こる」「起きない時があるバグ」というバグがいっちばんやっかいでして・・。
一体どこの計算式が間違っているのか想像が付かない^^;
頑張ってバグ見つけます。

スコアは東方をお手本にしつつ、独自の計算方法にしました。ボム使用や被弾を何度もすると、手に入るスコアも下がります。
スコアはとてもうまい人がカウンタの上限を超えるようなことがあってはいけないと思って抑え目にしてあります^^;
様子を見ながら調整しようと思います。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 01:28 [210]

 
> まったく攻撃してこなくなる

直接この現象ではないですが、似た現象で再現性が取れたので、物が物だけに動画とってレポートしたいのですが・・・Dixqさんに相談があります。

1.プレイ動画って、どうやって取ってます?
→Display2AVI+WindowsムービーメーカーでWMV化することはできたんですが、画面サイズを縮小できない関係でファイルサイズが大きくなり過ぎて・・・。

2.それをこの掲示板に上げても良いでしょうか? 良い場合、どうやればあげられるでしょう?
→添付だと、WMVはあげられないっぽいので・・・最悪、自サイト上にアップしてURL貼り付けようかと思ってますが。

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/03/10(月) 07:53 [234]

 
プレイ動画は
http://www.fraps.com/download.php
このソフトでキャプチャしています。
ただ容量がありえないサイズになるのと英語なので、
http://www.hdbench.net/ja/
こっちも使っています。

ファイルエンコードは色んなソフトがありますが、Super
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/SUPER.html
とかかなり便利ですよ。

掲示板に上げていただいて全く構いません。
ここの掲示板に添付出来る容量はPNGでもはじかれる程度なので、動画はムリだと思います。

貼り付けるには4つ位選択肢があると思います。

・youtubeに上げてリンクを貼る(一番見やすいかも)
・自サイトに上げてリンクを貼る
・アップローダを使う
・私に送ってもらって私が自分のサーバーに上げる。(自分のバグ映像を自分で上げるのも変ですが・・)

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/10(月) 08:02 [235]

 
ありがとうございましたー( ̄▽ ̄

てわけでレポートキャプチャです↓
http://jp.youtube.com/watch?v=w4zNvGA-LqA

途中三回、敵がまだ生きてるのに弾を撃ってこなくなります。

<現在分かっていること>
・少なくともこのキャプチャした行動パターンにおいて、特定の敵を倒した瞬間、別の敵が弾を撃ってこなくなる(死亡フラグがリンクしてる?) 再現性も高い。
・ただし、必ず、ではない。(=ただ倒すだけが条件ではない)
・一回目が起きなかった場合、二回目、三回目も起きない
・一回目が起きても、必ず二回目が起きるわけではない(ただし、確率は高い)

分かりますでしょうか・・・?

青野@てすたーもーど  ++.. 2008/03/10(月) 14:26 [240]

 
はい、わかります。
詳しくありがとうございます。

実はこのバグは私も気づいていまして、その敵が死んでいる事になっているのではなく、例えば何かの瞬間、Aの敵のショットがBが撃っていることになるんです。

なのでごく稀に普段ショットを撃たない敵が撃ってきたりすることがあります・・。
今起きている状況は中央にいる敵がAで、Bの敵が死んだ瞬間上記のことが起こったということだと考えています。

敵の行動とショットは全く別に管理しており、敵にIDを持たせ、そのIDに応じてショットの座標を決めています。
そのつけているIDがおかしい可能性があります。
実はこれは3ヶ月くらい前から既にバグがあり、わからないまま今に至ります^^;
きっと直接的なコードの間違いじゃなく、オーバーフローか何かで関係ない値が書き換わっている可能性があります。よく調べてみます。
ありがとうございますm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/10(月) 14:33 [241]





 すごかったです。 
はじめましてプレーさせていただきました。すごい・・。すごすぎる。よくこんなのつくれますね。
プログラム始めたばかりで右も左もわからないもの
ですから。(汗)わたしもこんなすごいゲームつくって
みたいです。すばらしいHPですね。感動して涙出てきました。最後もすごい。ありがとうございます。すごく人生にやるきがでてきました。わたしもがんばろう!

 
nacchan  ++.. 2008/03/10(月) 01:05 [231]

 
>>>nacchanさん

何か、趣味で作ったどこにでもある小さなゲームだと思いますが、ここまで感動していただけたようで光栄です^^;
実は私もプログラムを勉強し初めてまだ2年目です。なので、全くゲームを作るのが遠い話などではありませんよ!
多分1日15時間はプログラム書いてるので、2年といっても、トータル時間は異常ですが^^;
それにしても、基本的なことを勉強すれば難しい事じゃないです。
解らない事があれば質問掲示板で質問していただければお答えしますよ^^
頑張って下さい☆

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/10(月) 08:31 [239]





 感想 
とりあえずイージーをクリアーしましたけど、ボスの体力がありすぎて正直ダレました。
もう少し敵の弾幕激しくしてもいいので敵の体力を減らしてもらえるとやりやすいです。

イージーをクリアーして、その後すぐにハードをやったんですけど、途中で疲れてしまい終了してしまいました。

内容は面白いし弾幕も綺麗だったので楽しかったのですが、そこだけが残念でした。

 
名無し  ++.. 2008/03/09(日) 18:39 [226]

 
>名無しさん

遊んでいただきありがとう御座います。
ボスはドレスを着ることで倒しやすくなります。
それまでが大変じゃないと、ドレスを着る意味がなくなってしまうので、あえて体力は多くしたのですが、
強くなるまでにストレスたまってしまうようなら調整がいりますね。

アイテムやゲームバランス等を考え色々調整をしていこうと思います。
ありがとうございます。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 19:58 [228]





 楽しませてもらいました♪ 
これはすごい・・・

友人からの口コミでやってみたこのゲーム
予想以上にクオリティが高くて驚きました。
本家とまったく同じだと思い込み説明も読まずにDLしてゲームを始めてしまったものだから結構苦労してしまいましたが・・・反省しています^^;
東方は全作品コンプしています、本家にあった懐かしい弾幕も作者の斬新な弾幕も拝見できてとてもよかったです。
何とか初見でイージーノーコン達成しました、これからエキストラを堪能させてもらいます。

個人的な意見としてはボム性能の件は特に問題ないと思いますが、くらいボムの時間判定が何回使っても変わらない所ですかね。
あと欲を言えば敵にも会話シーン用のグラフィックが欲しかったです。

あとどうでもいいですが話す相手が敵ばっかりなので主人公の性格がよくわからないです、
個人的な主人公像としては腹黒な印象になっていますw
できれば村人との会話も欲しかったです。

この三点以外はキャラ ゲーム内容 やりこみ要素すべてが文句なしの出来です、終盤にパワーが0になった後時間切れまで自力で避けきった時の快感は忘れられないですw



 
ムーミン  ++.. 2008/03/09(日) 05:02 [216]

 
>ムーミンさん

遊んでいただきありがとう御座います^^

>友人からの口コミでやってみたこのゲーム

ありがとうございます。
お友達にもよろしくお伝え下さいm(_ _)m

>本家にあった懐かしい弾幕も作者の斬新な弾幕も拝見できてとてもよかったです

ありがとうございます。
そう言っていただけると風呂に入る時も、通学している時も、常にどんな弾幕を作ろうか考えた甲斐がありましたw

>これからエキストラを堪能させてもらいます。

ストレス発散に作ったようなステージなので、ありえなさにビックリしないようお願いします^^;

>あと欲を言えば敵にも会話シーン用のグラフィックが欲しかったです。

イラスト書く勉強も必要なようです;
イラストはファンタG君に描いてもらったものなので、私は絵が書けなく・・ちまちまドット絵を書く程度なので、もう少し他のスキルも勉強しないといけないですね。

>できれば村人との会話も欲しかったです。

そうですね〜、FF1やドラクエ1みたいな村をイメージしながら作ったので、なんか自分が発言するのに違和感感じたのですが、
シューティングエリアで普通に話していますし、統一した方が良かったですね^^;

実は最初は全然腹黒じゃなかったんですが、ファンタG君が勝手に腹黒くしてしまいましたww
まぁその辺も活かしてオモシロさを引き出そうと思います。

最終面の最後から2番目の真実への道、あれは99秒耐えるのはかなり大変ですが、あぁいうのこそ耐久でスペル取れたらすごいですねw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 13:57 [224]





 無題 
細かいことですがパワー4でのオプションが表示されません
 
名無し  ++.. 2008/03/07(金) 18:35 [172]

 
>>>名無しさん

パワー4でのオプションが表示されないとはどういうことでしょうか?

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 19:05 [173]

 
 横から失礼します。

 ショットのパワーが4.XXの時、アイシャの後方のオプションが表示されていません(弾は出ている)

 多分そのことでしょう

木霊  ++.. 2008/03/09(日) 04:44 [215]

 
お〜、ホントだ・・。
修正しておきます。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 11:19 [220]





 楽しませてもらいました♪ 
始めまして。

今何とかEZをノーミスしてきました。疲れたーw
次はノマノーミスかな(=^ ̄∇ ̄^=)

ゲームのほうはかなり完成度が高く、
内容的にも非常にいいものだと思います。

欠点を上げるとするなら、

@耐久が多すぎる
A変則弾が多すぎる
Bミスした後のアイテム回収をするのが大変
Cパワー0では取得不可能な弾幕がある

@についてはもう色々描かれているので割愛しますね

A個性的で良いとは思うんですが、あまりに多すぎると運の要素が強まってしまい、結果ボムで飛ばしてしまうことになりうるかも。

Bコレは何度かえらい目にあいましたw
復活してすぐにアイテム回収に向かうと取れないんですよねー。
後濃い自機狙いでミスした後なんかに回収に行けない時も。

C Bで書いたミスでパワー0でスペル(?)にはいったんですが、時間限界まで打ち込んでも取得できませんでした。
[パワー0でもギリギリ取得可能]なレベルに修正されてはいかがでしょうか?でないと夢のない耐久弾幕になってしまいますから^^;


色々書いてしまって申し訳ないです^^;
しかし出来としては最高だと思います。
やりこみ要素もあるしこれは出会えてよかったと思える物です。

長文乱文で失礼しました。

 
桜の人  ++.. 2008/03/09(日) 01:11 [205]

 
>桜の人さん

遊んでいただきありがとう御座います^^

>A個性的で良いとは思うんですが、あまりに多すぎると運の要素が強まってしまい、結果ボムで飛ばしてしまうことになりうるかも。

そうですねぇ、気合避けが多いと練習してもすぐ避けられるようにならないので面白みも減るでしょうし、そういうのはバランス考える必要がありそうですね。

>復活してすぐにアイテム回収に向かうと取れないんですよねー。

取れないですか??
吸収しないですか??

>パワー0

確かにパワー0だと偉い事に・・。
ムリだと悟って自ら突進する事も^^;
そうですねぇ、もうちょっと自機弾の威力調整をしてみます。

>色々書いてしまって申し訳ないです^^;

いえいえ、沢山書いて頂いた方がずっと私もこれからの改善の指針が見えてきますので大変ありがたいです!
頑張ってあちこち修正してみます。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 01:46 [212]

 
>>復活してすぐにアイテム回収に向かうと取れないんですよねー。

>取れないですか??
>吸収しないですか??

アイテム買ったら吸収しました。
初期状態では復帰してからしばらくは一切吸収できませんでした。
こちら側の何らかのトラブルですかね???

桜の人  ++.. 2008/03/09(日) 02:13 [213]

 
そんなことがありましたか・・。
今まで散々テストプレイしてもそのようなことにはならなかったのですが、何かPCの関係で生じるのかもしれませんし、色んな状況を想定してテストプレイしてみます。
ありがとうございます。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 11:09 [218]





 プレイしてきました 
まだeasyのみですが〜
とりあえず初見クリアは出来ました
初見殺しでも普通に諦めてボムれば
楽ではありませんがきっちりクリア出来る程度の難易度に感動しますた

ラスボスのスペカの多さに鼻血噴出したのは俺だけじゃないハズ

とりあえず面白かったとしか言えないので気になった点だけ

敵にショット当てた時に出る白いエフェクトなんですけど
アレ弾幕の後ろになりませんか?

カラフルマウンテンがとってもやりにくかったです・・・
仕様であれば諦めます

雪弾は余り気にならなかったですね自分は
まぁこの掲示板見てからプレイしたせいもあるんでしょうけど。

あとこのHPのTOPのゲームCM
止めるように出来ませんか?(´`)

 
TORES  ++.. 2008/03/09(日) 01:19 [207]

 
>TORESさん

ありがとうございます。シューティングは初めて作ったので、ちょっとヒヤヒヤしていましたが、そういっていただけると幸いです。

ラスボスかなり多いですよねw
まぁその分本家より1回のスペルが早く終わったりするんで、丁度いいかとも思ったりしました。
ラストだけは「これでもか!」と戦って終わって欲しかったので。
本家でもラストの面は倒すのにかなり時間かかると思います。
・・それと、エクストラ用に作っていた弾幕、
「しょせんこんなちっぽけなゲーム誰もやり込んでくれないよな。エクストラ出なかったら見てもらえなくなるし、それならノーマルにまわすか」と言う事でエクストラ用の弾幕をいくつかまわしてあります^^;

>カラフルマウンテンがとってもやりにくかったです・・・

実は仕様です^^;
弾幕で軌道の途中が見えない奴ありますよね。
あぁいう感じのつもりなんですが、考慮不足で単なる見えにくい弾幕みたいに見えてしまったのなら、そこは修正して、
他の弾で見えないようにするなどする必要がありそうです。

>あとこのHPのTOPのゲームCM止めるように出来ませんか?(´`)

うるさいですね・・・。音消しましょうか^^;
ストップボタンの実装・・。ActionScriptに詳しくないのでよくわからないです(汗
音楽は特に無くてもいいかもしれませんね。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 01:39 [211]





 プレイさせてもらいますた 
プレイさせてもらいますた。
最初やったらあまりにも低スペックのため弾幕が遅い遅い。低スペックモードに切り替えたとたん速度うp
ピチューン
当たりボムしてる暇すらorz
コレは完成度かなり高いですねb
ここから先が楽しみです。


あ、ボス倒した後のスコアの時にミスってボムぶっぱなしちゃったんですが。
スコア表示とかのときにショットとかボム使えないようにするとかはしないんでしょうか〜
単なるミスで泣いただけなので誤爆しなければどうということはないのですがw

しかし…イージすら未だにノーコンクリアできないとかどんだk…orz
もうちょいやりこんできますwww


削除キー:0000

 
ノLノレd  ++.. 2008/03/07(金) 16:07 [170]

 
>ノLノレdさん

遊んでいただきありがとう御座います!
スコア表示中は確かにショットが出る必要が無いですね。
その点も修正しておきますね。

イージーは東方経験者なら何度か挑んでいただければ何とかノーコン出来るレベルを設定していますので
是非頑張って下さい。
書き込みありがとうございました。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 19:17 [176]

 
おー修正ありがとうございますw
あの後なんだかんだでがんばってノーコンクリアはできました〜
何が起きたのかいきなりラストまではノーミスで…
最後のスペルで死んじゃいましたが('A`)
こう
あたい必殺のアイシクルフォール!!(easy)みたいになりそうなのもあるので何気にビギナーが実装されるのも心待ちにしてたりしますwww

次はお金ためてエキストラにでも突貫してきまs(マテ

削除キー:0000

ノLノレd  ++.. 2008/03/09(日) 00:48 [204]

 
>あの後なんだかんだでがんばってノーコンクリアはできました〜

初見殺しの弾幕が多いので慣れてくると簡単になる場合が多いと思いますw
友達にテストプレイさせる時も「あ、そっちじゃない!!こっちいけこっち!」「そっちちゃう!」「そこ抜けろ!」とか隣で散々うるさいこといいましたw

まずは、リプレイにバグがあるので、それを何とかしないといけませんね・・。
ビギナーも引き続き実装を試みます。
是非エクストラチャレンジして下さいw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 01:25 [209]





 感想です 
ゲームプレイさせていただきました。

私は根っからのヌルゲーマーで、弾幕は好きだけれども苦手、更に東方は未プレイ(主にケイブ系なので)と言う状態なのでゲーム性についてはコメントし難いのですが、グラフィックに関しては非常にハイレベルだと思います。単に質の高いグラフィックを並べるだけではなく、演出面に全く手抜きがないのがより作品の完成度を高めていると思います。他の方もおっしゃっておりますが、有料でもおかしくないのでは?

敢えて余計なことを申し上げるなら、キャラの立ち絵はもう少し右に寄せるかバストアップで大きく表示しても有りじゃないかな、と(これも東方を意識されたのかはわかりませんが)。とはいえこれは結局好みの問題ですので個人的な意見ということで。

今後もよりオリジナルの要素を増やしつつ、バージョンアップを重ねてどんどん進化していってほしいと思います。

 
わりばし  ++.. 2008/03/08(土) 23:21 [201]

 
>わりばしさん

プレイして頂きありがとうございます!
HPリニューアルし、掲示板も無料版から有料版に移行しましたので、記事もうつさせていただきました。

>グラフィックに関しては非常にハイレベルだと思います。単に質の高いグラフィックを並べるだけではなく、演出面に全く手抜きがないのがより作品の完成度を高めていると思います。

東方未経験でしたら結構難しかったのではないでしょうか?
東方の二次作品を東方をご存じない方がプレイしていただけるとはまた光栄です。
実は大変だったのが背景でした。弾幕プログラムを作るより、絵心の無い私が背景を書くほうがずっと大変で・・。
せっかく弾幕で気合入れても、見た目がへぼいと印象も悪くなるので精一杯頑張りました。
そのように言っていただけると嬉しいです!
(実は紅葉シーズンに京都の紅葉名所をあちこちまわりながら写真を撮ったりして考えたんです^^;結局そのときつくった背景は全部ボツになりましたがw)

>他の方もおっしゃっておりますが、有料でもおかしくないのでは?

友達からもv2から有料にしたら?といわれましたが、顰蹙買いそうなので、自粛しますw

>キャラの立ち絵はもう少し右に寄せるかバストアップで大きく表示しても有りじゃないかな、と

そうですね〜、文章と表情が離れているとよく印象がわからないですよね。
そこは考えたんですが、イラスト提供してくれたファンタG君が結構腰の下まで書いてくれたんで、もったいないから実装しようと、こうなりましたw
v2では改善してみます^^

>今後もよりオリジナルの要素を増やしつつ、バージョンアップを重ねてどんどん進化していってほしいと思います。

頑張ります。これからも是非ご意見ドシドシお願いします^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 01:20 [208]





 アイシャの黒顔がリアルに黒い(いい意味で) 
初めてのお小遣い(違)でドレスを買ったらあっさりEasyノーコンできた( ̄▽ ̄; 最初に買うのはこれがいいですね。

アイシャ、可愛いですねぇ。キャラに感情移入できるとゲームもより楽しくなる、いい連鎖。
ただ、肩掛け?がゲームの自機絵だとヒーローごっこするときのマントに見えなくもn(ry

ちょっと気づいた細かいところです。
■PowMax後のPowアイテム
画面に2つのPowアイテムが出現しているときに片方を取ってPowがMaxになった時、風神録だともう一個が信仰アイテムに変わると思いますが、龍神録ではPowアイテムのまま(=無駄アイテム)なんですが、これって仕様でしょうか?
Extraのボス本番直前のアレを見ると、仕様な気もしますが・・・。(あそこまでPowMaxで来れた人のみMoneyをたくさん得られるという意味で)

■ポーズ中の描画
フルスクリーンでプレイ時にポーズをかけ、ALT+TABとかで画面を切り替えた後戻すと背景が真っ黒になります。ポーズ解除後ボムボタン連打必至w
技術的にはなんとなく理解できますが・・・特に修正が必要というほどの問題ではないかもです。

 
青野  ++.. 2008/03/06(木) 12:07 [116]

 
>青野さん

引き続きプレイして頂きありがとうございます^^
青野さんのご意見を受けて、v1.23で雨の降り方をちょっと少なくし、虹をもう少しキレイに見えるように変更しました。

最初に買うのはドレスが一番ですねっ!
次に買うのは斧かな??

アイシャいいですよね〜、絵を提供してくれたのはファンタG君なんで、ドンドン褒めてあげて下さい(サビシガリヤなんで(笑
マントの設定も彼の案なのですが、自機絵でマントがパタパタするので、キャラのドット絵書くのにかなり苦労しましたw

>■PowMax後のPowアイテム

龍神録は「後で実装しようと思ったまま忘れてリリースした」部分が沢山あり、実はその一つです^^;
しかし

>Extraのボス本番直前のアレを見ると、仕様な気もしますが・・・。

そういう設定だったと言ってみても通りますね〜。そういう設定だと言うことにしておきます(ぇ
次回のバージョンアップまでに変更しておきます^^;

>■ポーズ中の描画

フルスクリーンで画面切り替えされる事は想定していませんでした^^;
結構行われるものなのでしょうか??

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 12:19 [117]

 
あ、いえ、虹は私じゃないです。私は雪の方(^^;

アイシャ可愛い! アイシャ萌え! アイシャはオレノヨメ!
・・・どんどん褒めてみましたw

> ■ポーズ中の描画

いえ、多分ほとんどする人いないです。よくゲームとネットをパラでやるので、いちいち終了→起動するのがめんどくて私は(このゲームに限らず)よくやってますが・・・。修正していただかなくて良いと思います。

あと一つ思い出しましたので追加します。

■メッセージスキップ
最終面のみ、メッセージスキップが利きません。これも演出上の仕様?

青野  ++.. 2008/03/06(木) 13:21 [120]

 
あ、あれ・・。青野さんのトピックだったから青野さんだと思ってたのに今見てみたらユクさんの発言になっている^^;
失礼しましたw

>アイシャ萌え!

きっとバージョンアップでも何か書いてくれる気になったかもしれません(笑

>フルスクの件

そういう時の為にウィンドウ画面表示も用意したのでいいかなと思ったんですが、そこは想定の範囲外でした^^;

>メッセージスキップ

ラストは音楽と最初の弾幕開始をピッタリあわせたかったのであのような仕様にしました。
2回目からはちとダルイかなと思ったんですが、そこは承知の上で・・。
あの音楽のタカタータカ・・(いや文字で書いても全然わからないかw)にい合わせたかったんですw
エンディングも音楽に合わせる為に早送り無しにしました。
エンディングは音楽とピッタリに合わせる為に何度も作り直したんですけど、きっと1回見たら終わりですよねw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 13:28 [122]

 
Normalがクリアできなくて、しょうがなく稼ぎながらドーピング、喰らいボムを2段階強化したところ・・・なんと、一発で残5クリアできてしまいました。なんという見事なバランス調整(笑)
・・・各面のボム数が10超えるようなプレイでノーコンクリアしたとか言っちゃだめですか?

> きっとバージョンアップでも何か書いてくれる気になったかもしれません(笑

では、それをショップで買える商品にしましょう(笑)
・・・結構いいアイデアな気がしてきましたが、どうでしょう? 一通りパワーアップアイテム買った後の金余り対策にもなりますし。自機強化は限度があるので、こういう「なくてもプレイに支障ないけどやりこみの証にはなる」商品もあってもいいかも。
設定金額10000Gとかにした日には、ファンタGさんのプレッシャーがすごいことになりそうですがw

青野  ++.. 2008/03/06(木) 15:59 [132]

 
>>なんと、一発で残5クリアできてしまいました。なんという見事なバランス調整

そ、、それはバランスが良くないのでは^^;

>>・・・各面のボム数が10超えるようなプレイでノーコンクリアしたとか言っちゃだめですか?

うあ〜・・ボムをもう少し使えないようにしなくては・・。
でもそういうこと更新履歴に書いたら誰もアップしてくれなさそう^^;

>>では、それをショップで買える商品にしましょう(笑)

おぉ、いいですね。オネエチャンバラっていうゲーム最近やってたんですけど、
最後の最後に一番手に入るのに時間かかるアイテムはコスチュームでした。
しかも「???」って書いてあるから買って見ないと何かわからないという^^;

>設定金額10000Gとかにした日には、ファンタGさんのプレッシャーがすごいことになりそうですがw

お色気イラストとk・・・。
すみません(_ _|||)

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 16:04 [133]

 
ほぼ朝からずっとやってるので、書き込み過ぎでスミマセン(汗)
い、いえ、ゲーム終了した時に出るメッセージに、素直に従ってるだけですよ?

> ボム

あれからExtraも挑戦してみたんですが、一応クリアできたものの、以下の結果に。
----------------
残機数 0
被弾数 7
ボム使用数 26
スコア 79万(=ほぼスペカ取ってない)
----------------
いわゆる決めボムは使わず、全て喰らいボム or それに準ずるボムなのですが(下手過ぎとか言わないでくださいw)、喰らいボムLv3になると、東方経験者なら基本被弾してからでもボム間に合うので、Pow0の時以外はほとんど死ななくなります。(↑は何度かミスってますが・・・)
それにこのゲームの残機数、パワーアップアイテム数が加わると・・・。
本編なら救済措置的にいいと思いますが、Extraがこの状態はやっぱりまずいかも?

まあ、本家もボムゲーなので、ある意味正しいといえば正しいのですが・・・。

あと思ったんですが、アイテムの装備をするしないを選択できるとよいのではないでしょうか?
こういうシステムである以上、アイテムは買いたいけど、買っちゃうとそれを装備したプレイしかできなくなるので、「俺はドーピングなしでExtraアタックしたい!」とかいう人がアイテムちょっと遊びで買ってみることもできなくなるというジレンマが・・・。

> お色気イラストとk・・・。

個人的にはKENZENでお願いしますw

青野  ++.. 2008/03/06(木) 18:09 [138]

 
>>>ほぼ朝からずっとやってるので、

なんと^^;ありがたい限りです。
私もここ1週間朝から晩までテストプレイとバグチェックと修正ばっかりですw
さすがに飽きましたw
そろそろ弾幕もスコア表に150/200とかかかれるんじゃなかろうか・・。

エクストラボム使用回数26とかヤバイですね^^;
一応v1.25でアイテムの修正はしたんですが、いっぺんにかなりのデータかえると全体のバランス崩れるので少しだけ変更しました。
これから徐々に修正しようと思います。
やっぱエクストラは難しくていいですもんね。

アイテム脱着は他の方からも要望がありました。
メニュー画面を作る必要があるのでv2位になりそうですが、実装を試みます^^;

>個人的にはKENZENでお願いしますw

あんまり変な方向には行かないように気をつけますw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 18:15 [139]

 
ぷぷぷプレッシャーがかけられてる!??( ̄▽ ̄;)
ていうかdixqに突然頼まれて安請け合いしたのが良くも悪くもこんなに波紋を広げるようなすげぇソフトだったなんて…すでに相当なプレッシャーが(笑

てかゲームの完成度と僕の絵では不釣り合いダナーと、かなり凹んでたのでそう言っていただけるとやる気でます!
皆に愛されるキャラ作りを目指して、今後更に気合い入れていきます!

(掲示板をコッソリ熟読してる)ファンタじぃ  ++.. 2008/03/06(木) 22:50 [146]

 
ファンタGさんの絵私すごく好きですよ!
普通にイラスト集とかあったら欲しいです。それはムリでも、デスクトップの背景素材とか。

次期バージョンアップではもっとアイシャのイラストが増えると期待していいのでしょうか??

私はアイシャの笑顔絵がお気に入りです!
これからも頑張って下さい!

砂糖さん  ++.. 2008/03/07(金) 00:38 [149]

 
>>>ファンタ爺

コッソリ熟読に変っているw
ファンタG君の絵が無かったらものすごい印象薄いゲームになってたと思うw
ゲームの印象ってキャラクターで結構決まるかもしれないですねぇ。

>>>砂糖さん

デスクトップの背景素材ならすぐにでも作れますよ!
龍神録用のHP別に作って、そこにアイシャのページ作ってもいいかもしれないですね^^

>次期バージョンアップではもっとアイシャのイラストが増えると期待していいのでしょうか??

恐らく相当な量を提供してくれるのではないでしょうかw
>>>デスヨネ、ファンタG君w

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 00:47 [150]

 
うぃ( ̄▽ ̄)ノ
(掲示板をコッソリ熟読)ファンタじぃ  ++.. 2008/03/07(金) 00:55 [152]

 
typedef enum {MAKASERO, GANBARU, KANBEN} ANSWER;

ANSWER pressure(int illust_price) {
    char *user_hope;

    if (illust_price == 10000) {
        user_hope = "きっとすごいCGに違いない(´ー`";
    } else if (illust_price == 100) {
        user_hope = "100Gなんてすぐたまるから、100枚くらいCGあるに違いない(´ー`";
    }

    return xxx;    // ここは後でファンタGさんが実装する
}

フフフ・・・( ̄ー ̄

※言語的に山ほど突っ込みどころあるのはスルーしてくださいw

P.S.
雪、見やすくなりましたー( ̄▽ ̄ でも被弾するのは変わらn(ry

青野  ++.. 2008/03/07(金) 16:38 [171]

 
せっかく代入したuser_hope変数はどこで使うのです?w

雪はまだ良く見えないという意見が・・。
雪のステージで雪を使うと言う発想自体間違っているのでしょうか^^;
後ボスの体力が多すぎという意見も多いですね。
とりあえずスコア計算方法を改善しようと思います。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 19:22 [177]

 
> 雪

うーん、単体だと背景を暗くする演出もあり十分目立つと思いますが、他の弾と混合で出た時が相対的に見えにくいのかもしれません。シューターの目は、背景(無視すべきもの)と弾(見るべきもの)を明るさで区別しているところもありますし・・・。
雪弾は(その動きも含め)すごく雪っぽくて単なる弾ではなく演出の一部になっているので、なくして欲しくないです。

青野  ++.. 2008/03/08(土) 02:10 [196]

 
そうですね。雪は結構雰囲気を出すために置いておきたいと思います。
修正を試みる中で、はっきりとしたコントラストの激しい色に変えてみたんですが、全く雪っぽくなくなってしまったのでまた最初のに戻しましし、もう雪弾はあれでいこうと思います。
円が交差する弾は東方に無いかなと思ったんですか、既存でした??

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/08(土) 10:31 [198]

 
・・・このスレッド長すぎですか? 私書き過ぎですか?(^^;

テストプレイ、大変そうですね・・・お疲れ様です。
NormalやExtraをドーピングしまくった上で喰らいボム使いまくってやっとALLする程度の能力でもよければ是非お手伝いしたいのですが・・・。どうせそうでなくともプレイしてますし。なにかできることないですか?

とりあえず、少しでもお手伝いできればと思い、自分なりに色々見て&考えてみました。

■雪
私東方は全シリーズNormal+Extraまでしかやってないのであれですが、その範囲では円交差弾はなかったと思います。しいて言えば風神録文通常1が近いですが、画面全体を使った大きさといい、途中で止まったり進行方向が変わったりするいやらしい動きといいw、避けてる時の感覚は全然別物。

雪弾ということで思ったんですが、深々と雪が降るような弾幕があると雪っぽいなと思うんですが、どうでしょう? 基本上からゆっくり降ってきて、若干揺れるような。場合によっては下に積もったりして(笑)(それは意味ないか(^^;)
そういう意味では、3面道中前半の、雑魚敵が上からどんどん出てきて一列に並び、真下に弾を撃ってくるあそこ、そこがちょうどそれに差し替えられそうかなとか・・・。

■1.4
だいぶバランス調整が良くなってきたな、と感じました。いろんな部分で。
ただ、まだやっぱりボムは使えすぎるかもしれません。(さっきやったらNormal最終章ボム使用数37でしたw)

> スコア表示中ボムとショットが出ないよう修正
ですが、ボス撃破直後にそうなりますか?
その関係で、2面ボスLastで撃破直後喰らいボムができない気がします。
あそこは多くのプレイヤーがそれがあると助かりそうな場面なので・・・仕様でなければ、一瞬ずらしてもらえるといいかも?

■敵魔方陣
ボス敵の魔方陣を自キャラのそれと同じように自機の下に描画できないでしょうか?
ボスに接近して攻撃する系のスペルでちょっと自機が見づらくなります。

■妖精の幻影
3面開幕のアイシャの会話中に、右上に一匹妖精の出現前の白い人?が現れ、そのまま消えていきます。
・・・特に直す必要があることではないですが(^^;

■教えてよ!?
ストーリー部分ですが、4面ボスが「私を倒したら教えてやろう」的なことを言いますが、結局何も教えてくれないのは仕様でしょうか?w

■Extra条件
龍神録HPトップの
「エキストラはイージーノーコンで出現」
は、
「エキストラはイージー or ノーマルノーコンで出現」
ではないですか?

お役に立てば幸いです。




Normal → Hardでしたね。訂正します。

以下追記です。

■Score
ScoreのところがまだNormalになってます。
あと、ExtraがNormal(Hard)の外伝の部分にあるのはちょっと分かりにくいかも?
Begginer、Easy、Hard、Extraと四つ並べられないでしょうか?

青野  ++.. 2008/03/08(土) 23:21 [200]

 
やっと終わりました・・。
思ったよりずっと時間がかかってしまいました^^;


>このスレッド長すぎですか? 私書き過ぎですか?(^^;

いえ、全然OKですw
むしろ掲示板が活気付いている方がずっと嬉しいですので!

>喰らいボム使いまくってやっとALLする程度の能力でもよければ是非お手伝いしたいのですが・・・。どうせそうでなくともプレイしてますし。なにかできることないですか?

嬉しいお言葉恐縮です^^;
現在のように修正すべき点を上げていただいているだけでかなり助かっています^^

>深々と雪が降るような弾幕があると雪っぽいなと思うんですが、どうでしょう?

そうですね〜、雪の設定は実は結構後の方に出来たので、即席な弾幕が多く、結構心残りなところが沢山あります^^;その案イイデスね。v2とかで是非実装します。
基本的に「出来る事から考える」ので、本来の開発スタンスではないんですよね。
「仕様を決める」→「設計」→「実装」
では無く
「出来そうな事を考える」→「設計してみる」→「形になりそうな物を寄せ集める」→「実装」
なので、めっちゃやっつけな実装になるんですよねw

>ただ、まだやっぱりボムは使えすぎるかもしれません。

ちょっとPが出すぎなんですかね^^;
一応結構Pとっても回復しないようにしたんですが、そもそもの出る量が多すぎるようです・・。

>2面ボスLastで撃破直後喰らいボムができない気がします。

するどい・・・。
仰るとおりです^^;
ボード表示中できないように単純にしてあるので、それは出来なくなっています。
ちょっとずらさないといけないですね。

>ボス敵の魔方陣を自キャラのそれと同じように自機の下に描画できないでしょうか?

あ〜なるほど、確かにしたになりますね。
ホントよく見ていらっしゃいますね^^;
しかしあれだけテストプレイしてても気づかない私って一体w

>3面開幕のアイシャの会話中に、右上に一匹妖精の出現前の白い人?

実は出現カウンタが「1」だけずれてるんです^^;
なので、後からあの位置には妖精が上に上がっていかずに突然出現するはずです。
次のVUで直そうと思いながらあぁ・・忘れてた・・。
次のVUで直そうと思いながらあぁ・・忘れてた・・。
の繰り返しで未だに残っています^^;

>ストーリー部分ですが、4面ボスが「私を倒したら教えてやろう」的なことを言いますが、結局何も教えてくれないのは仕様でしょうか?w

これは実は仕様なんですw
その理由はまたノチノチ^^

>「エキストラはイージーノーコンで出現」

そうですね!書き直しておきました。

>ScoreのところがまだNormalになってます。

あぁ・・しまった・・。忘れてました。
なんかまだまだ直すところ沢山ありますね^^;

>Begginer、Easy、Hard、Extraと四つ並べられないでしょうか?

実はエクストラは「ハードの上」というプログラム構造じゃなく、「ステージ6」というプログラム構造なので、
ステージ順に表示した方がかなり楽なので、あぁなりました。
オウチャクせずに解りやすいように実装しないといけませんね^^;

本当に色々見つけてありがとうございます。
なかなかつくった本人だけじゃ気が付かない事が多いです^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/09(日) 01:11 [206]





 プレイさせていただきました 
はじめまして、四聖龍神録、楽しくプレイさせていただきました。

まずは、手放しで楽しかったです。
東方ハードより若干、というくらいならば、
まぁなんとかならなくも無いかな?
とノーマルに手を出したのは間違いでしたがw
東方のようで東方でない、のバランスが素晴らしく、
違和感無く、かつ新鮮にプレイできました。

率直な感想としては…
本来は弾幕アレルギー体質で、
東方が最初の弾幕だったもので、
あまり詳しい事は解らないのが申し訳ないんですが、
あまり東方で培った技術に依存しすぎると、
ちょっと戸惑う事が多いのかな、と。
どうしてなんでしょう…斜め弾が多いのか、
切り替えしの隙が小さいのか…。

今の自分にはお金を稼ぐほどの実力が無いので、
村のシステムについては現段階ではどうとも言えない、
と言うのが非常に悔やまれるのですが、
逆に言うとある程度安いアイテムもあって良いのかな、
と感じるところもありました。
この辺りはバランスが非常にデリケートなので、
あまり口出しする事では無いとは思うのですが…。

アイシャ、すこぶる評判が良いですねw
けど、その影で敵陣の評価がほとんどないなぁ、と感じます。
実際、自分もあまり敵方の印象が強くはありません。
弾幕のインパクトが大切、という意図からなのか、
はたまた他の意図からなのかは、まだ解らないんですが、
もう少し敵方にも日の光を当ててもいいのでは?
と感じました。
せっかく格好良さ気な龍が沢山出ているのに、
勿体無いと思ってしまうのは浅はかでしょうか…。

弾幕に関してなんですが、虹が綺麗ですね〜。
雨が降って虹がかかる演出は、プレイ中にも関わらず、
思わず「おぉ、見事!」と声を出してしまいましたw
この辺りの、演出を見る時間と避けの時間が、
ある程度差別化されているような雰囲気が、
迫る弾を避けながら弾幕の造形美を楽しむ、
という余裕の無い自分にはとてもありがたかったです。

詳しい事を何も知らない無知な人間で、
この程度の事しかお伝えできませんが、
今後も鬼神のごとき更新速度を楽しみにしていますw
また気付く事があれば、書きに来させていただきます。

良いゲームをありがとうございます!

 
SUNAO  ++.. 2008/03/08(土) 02:25 [197]

 
>SUNAOさん

プレイして頂きありがとう御座います^^
また、沢山のコメントありがとうございます。

>今の自分にはお金を稼ぐほどの実力が無いので、村のシステムについては現段階ではどうとも言えない、

パワーがMAXにならないとお金が手に入らないのはちょっと酷かったですかね。
一応ビギナーモードも作る予定だったんですが、
恐らく東方の2次創作をされるような方たちは東方をやり飽きた位やった方たちかな・・と思い、それならその時間他のシステムを完成させようと、ほったらかしになりました^^;

>逆に言うとある程度安いアイテムもあって良いのかな、と感じるところもありました。

そうですよね。ドレスと斧は最低限購入して欲しいですし、そういうのはもっと安くても良かったかも知れません。
まぁ強引にでもやらざるを得なくなる製作者の悪意図だったりするかもしれませんが^^;

>この辺りはバランスが非常にデリケートなので、あまり口出しする事では無いとは思うのですが…。

価格設定って思ったよりずっと難しかったです。
あまりに安いとすぐ全部そろえてしまってやり込み要素が無くなる。
でも、買えないと面白くない・・。
そこで2段階にしたんですが、初期段階もちょっとハードル高いですよね^^;
元々全部アイテムは買ってもらう予定ではなく、あるお金の中から好きなものをかうという感じでやっていただこうと思っていたので。

>アイシャ、すこぶる評判が良いですねw
>けど、その影で敵陣の評価がほとんどないなぁ、と感じます。

それは思いますね・・。う〜ん、OPとかにも登場させたらよかったんですが、、。
あの頃は製作時間1000時間に近づいていた頃で疲れてしまっていたのでちょっといい加減になりました^^;
敵も女の子にすればいいのにという意見もありましたが、あのストーリーからしてそれは無理なんですよね;
しかもめっちゃ東方だし・・いや、既にパクりまくりなんですけどねw
ストーリーは一応結構温めたものなんですけど、でも、みんな会話とかスキップだろうなぁ・・とか思って手抜きになってしまったかもしれません。
ここまでプレイしていただけると思っていなかったので、是非v2で挽回しようと思います!

>弾幕に関してなんですが、虹が綺麗ですね〜。
>雨が降って虹がかかる演出は、プレイ中にも関わらず、思わず「おぉ、見事!」と声を出してしまいましたw

ありがとうございます^^
あの弾幕はストーリーを良く見ていただけた方なら弾幕名を見て「あ、あれか」と思っていただけると思いますが、
そういう感覚を味わっていただけると嬉しいですw

>今後も鬼神のごとき更新速度を楽しみにしていますw

バグとゲームバランスだけは早く修正して安定させようと思ったんでやらないといけない事ほったらかしでこっちばかりやってしまったんですが、
実は他にもリアルでやらないといけないこと山積みで^^;
本当は毎日でもv2を作っていたいんですが、時間を見つけて少しずつ作っていこうと思います。

というか、どうも処理速度に問題があるようで、プログラムを一から作り直したい気分なのですが、そんなことしたらv2ずっと先になってしまいますし、
はたまたシューティングゲームプログラミングの館を早く完成させてくれという意見もあり、
そしてリアル友達からは他のゲームを一緒に作ろうと声をかけてもらってますし、
就職活動もしないといけないし、大学の研究もs・・、親は長期休みなんだから帰って来いと言・・。

う〜時間がもっと欲しい今日この頃です^^;
でもこつこつ頑張っていこうと思いますw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/08(土) 10:51 [199]





 一通り楽しく遊ばせていただきました 
フリーゲームにもかかわらず素晴らしい出来なのに驚きました。
弾幕やグラフィックの作りこみを見ると何故フリーなのか不思議に思うぐらいです。(笑)
主人公も可愛いですし、ええ。

弾幕が東方と似てるようで、ちょっと傾向が違うのが面白かったです。
激しい誘導弾幕は本家ではあまり無いので新鮮でしたー。
パターン化がとても重要な辺り、ちょっと萃夢想(弾幕STGではないのですが)と感じが似ている気がします。
と言うよりも弾幕も何だかRPGっぽいのかもしれません。

装備も繰り返しプレイする中で主人公が強くなるのが良かったです。
ただお金がたまりにくいので目的がクリアでなくお金稼ぎに途中からなりがちな感じはしました。
村の危機なんだからもう少し良心的な価格設定をするように店員に言いたいですね。
これ以上強くなるアイテムが出てしまうと管理人さんも危惧しておられるように強さのインフレが起こりそうなので、個性が出るようになるアイテムがあるといいなあなんて思っています。(移動速度を変更できたりとか、レーザーが2wayになる(使いにくっ)とか…)

後、ちょっと気になったのですが未変身時のアイシャの強さがPowに依存し過ぎているような気がします。
ちょっと進むと敵が妙に固くなるのでPowがなくなると敵を全く倒せなくなってしまいます。(ボムを使うと逆に大変になる場合が結構あります)
もう少し本家のように(ホーミングでない)ショットの威力を上げてもいいと思いました。
一方レーザーは当たり判定強化のアイテムと相まって装備をそろえるとアイシャが神がかり的な強さになってしまう気がします。
Powがなくても強い(逆にPowがあってもあんまり強さは変わりませんが)ので食らいボム上等でレーザーで特攻するのがもっとも楽になると言うず男らしい(汗)ゲームになってるような…。
ボムの威力も雀の涙なのでミスを無効にするためだけに存在しているような印象を受けました。
個人的には食らいボムの受付時間を短くして(アイテムの効果を下げる)威力を高くした方がボムの爽快感があっていいかなと。

後は、(あまりプレイには関係ないのですが)スペルカーード名がその格好よさに比例せずおとなしすぎるかなと。
とても誠実な名前が多いのでもっと冗長な(言い換えれば中2病的な)名前を増やしてもいいのでは?
弾幕自体はとても美しいのでどんなのを付けても名前負けはしないと思います。

偉そうに長々と色々書いてしまったので、これを読んで気を悪くなさったら申し訳ありません。
更新頻度がとてつもなく早い(!)ようなのでこれからの更なる躍進に期待してます。

 
29  ++.. 2008/03/07(金) 23:47 [193]

 
お返事よりまず先にとせっせと実装しておりますので、少々お待ち下さい(_ _;)
管理人 [URL]  ++.. 2008/03/08(土) 00:32 [194]

 
>>>29さん

遊んでいただき、ならびに沢山のアドバイスありがとうございます!

さっそくアドバイスを元にいくつか実装してきました。
先ほどまでテストプレイしていたのでお返事出来ませんでした。
修正版出すたびにイージー、ノーマル、エキストラ全クリしないといけないので、もう段々疲れの色が・・。

>主人公も可愛いですし、ええ。

重複しますが、ファンタG君の提供です。
彼も皆さんの励ましの声でやる気が出たみたいですw

>村の危機なんだからもう少し良心的な価格設定をするように店員に言いたいですね。

あはは、まぁ「全部買う」とあまりに強くなってしまうので、「自分が買える範囲で好きなアイテムを買う」というスタイルを取ったつもりです。

>これ以上強くなるアイテムが出てしまうと管理人さんも危惧しておられるように強さのインフレが起こりそうなので・・

そうですね、冗長性の高いアイテムって実は必要なんですね。
今後の参考にさせて頂きます。

>移動速度を変更できたりとか、レーザーが2wayになる(使いにくっ)とか…)

東方のように色んなショットが思い浮かべばいいんですが、なっかなかいいショットが思い浮かばなくて^^;
結構アイディアが必要ですね。

>未変身時のアイシャの強さがPowに依存し過ぎているような気がします。

ご意見を受けて、v1.4で修正させていただきました。

>レーザーは当たり判定強化のアイテムと相まって装備をそろえるとアイシャが神がかり的な強さになってしまう気がします。

こちらもv1.4で変更いたしました。

>ボムの威力も雀の涙なのでミスを無効にするためだけに存在しているような印象を受けました。

実際ボス中のボムは一切無効か微々たるものでしかありません。
v1ではあまりに強く、ボムだけで弾幕が終わってしまっていたので修正しました。
通常エリア中はガンガン強いので爽快感あるのではないでしょうか。
エキストラはスペルじゃなくともボム中はショットも両方無効にしてみました。

>個人的には食らいボムの受付時間を短くして(アイテムの効果を下げる)威力を高くした方がボムの爽快感があっていいかなと。

食らいボムのアイテムが結構人気なようで、逆に言えば簡単になりすぎてちょっと修正が必要かもしれませんね。

>スペルカーード名がその格好よさに比例せずおとなしすぎるかなと。

これには2つ理由がありまして、
・ストーリーの伏線となる弾幕名にする必要があったこと
・製作者にカッコイイ弾幕名をつけるセンスがなかった事
が原因でその名前になっています。比率としては1:9位です(w
今既に付いている名前を変更する事は考えていませんがこれからの弾幕の名前は是非募集してでもいい名前を集めたいものですw

>偉そうに長々と色々書いてしまったので

いえいえ、アドバイスを元にいいゲームに修正出来ることは何より嬉しい事ですので、是非お願いします。ありがとうございます。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/08(土) 01:29 [195]





 プレイしようと思ったら 
オープニングを読み終えて、始まるかと思ったら
右下に低速移動ボタンで高速なる文字が出て、画面が
暗いままです。OPをスキップしてもそのような現象が
起きるのですが、PCのスペック不足なのでしょうか?

 
名無し  ++.. 2008/03/07(金) 20:18 [180]

 
>名無しさん

DL頂きありがとう御座います。
それには2種類原因が考えられ、

1、ダウンロードがきちんと出来ていない。

DLされたファイルサイズが、DLページに書いてあるファイルサイズと同じである事をご確認下さい。

2、ランタイムが合っていない。

DirectX7.0以上を必要環境としています。ランタイムについてはDLページで紹介しております。ただVistaで正常動作しない事があるという報告を受けておりますので、1、2をご確認のうえ、Vistaでしたらまたご連絡下さい。


この2種類になると思います。スペック不足は関係ないと思います。
どうでしょうか。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 20:22 [181]

 
ファイルサイズは25.93だったので問題はなさそうです。
ランタイムをインストールしましたが、
やはり右下に「低速移動・・・」となって
画面が黒いままです。強制終了はできるのですが、
他のキーはなんともです。

私のPCがvistaなのが問題っぽいですね。

名無し  ++.. 2008/03/07(金) 20:57 [182]

 
ちょっと原因を調査してみます。
グラフィック機能をつけたサンプル実行ファイルをお渡ししますので、それで問題なく表示されるか一度ご確認下さいませんでしょうか?

5,6分お待ち下さい。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 21:00 [183]

 
http://l.huu.cc/sr/sample.zip

こちらはきちんと実行され、キャラは表示されるでしょうか?

実行したところ、正常に動作するとこのようになるはずです。

http://l.huu.cc/sr/sample.PNG

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 21:11 [184]

 
実行したところ、上の文字だけ表示され
キャラが表示されませんでした。

わざわざ私の為に申し訳ありません。

名無し  ++.. 2008/03/07(金) 21:17 [185]

 
ゲームが出来ないということは製作者の落ち度ですので、御気になさらないで下さい。

やはり内部的な関数での処理は出来ていますが、グラフィックの描画が出来ないようです。
グラフィックカードのドライバがきちんと入っているかどうか(最新かどうか)を確認してみて下さい。
http://earth.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=21462

さしあたりそれ位しか思いつきません、、ごめんなさい。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 21:21 [186]

 
グラフィックカードがいまいち分からなかったので、
ノートパソコン(XP)引っぱり出してプレイしました。
正常に起動しました。
イージーしかやってませんが楽しいです。

色々とありがとうございました。

名無し  ++.. 2008/03/07(金) 22:50 [191]

 
お手数おかけしましたm(_ _)m
管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 23:02 [192]





 面白かったです 
2ちゃんで紹介されてたのでプレイさせていただきました。
とりあえず真ん中のイージーを初プレイでクリアできて間髪入れずにノーマルにチャレンジ・・・3ボスで終了w
ぜんぜんノーマルじゃねえよと思ったのですがアイテムたくさん買って挑んだら残7でクリアできましたw
ただアイテムなしだとクリアできそうにないです俺の腕だと・・・
アイテムについてですが最初は値段が高すぎると思いましたがアイテムの効果を考えるとちょうどいいと思いました。
特に喰らいボム時間延長と当たり判定小さくなるやつ。
あとプレイ中気になったのはスペック不足でなく快適に
動いてるにもかかわらず左下に「非常にスペック不足」とか出ますw
あとラスボスの体力見たとき唖然としました・・・w
まあでもボス全般にいえることですが体力多くてもレーザーがあるんで無問題かな。

あとはverupでいろいろ追加しそうなんで期待してます
ドレスやアイテム追加やエンディング(スタッフロールでなく)とか
個人的には追加ステージ(Phantasm)とかあると嬉しいかなw



 
B.O  ++.. 2008/03/06(木) 20:29 [141]

 
>>>B.O.さん

遊んでいただきありがとう御座います^^
2チャンは今まで見たことがどんな所に書かれているのでしょう??
もしよければリンク先教えていただけないでしょうか?

仰るようにレベルの名前はふさわしくないですねw
イージーとハードの方がよかったですね^^;

>動いてるにもかかわらず左下に「非常にスペック不足」とか出ますw

60回の描画の平均値を取って計算しているため、途中にロード画面とか挟むと平均値が狂ってそうなってしまうんです。
含めないようにしないといけないですね。

ノーマルはその通りレーザーを使って倒すように想定しています。
Phantasmは作りますよw
v2として1ヶ月くらいかかるかもしれませんが、リリース予定です。
なんか嬉しい事ですが要望が多いので当初の予定より少しかかるかもしれません^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 22:57 [148]

 
2チャンは今まで見たことがどんな所に書かれているのでしょう??
もしよければリンク先教えていただけないでしょうか?

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1203080227/l50
↑ここの719以降です
あとPhantasmすごく楽しみです!


B.O  ++.. 2008/03/07(金) 12:16 [167]

 
なるほど、2チャンの方拝見しました。
読んでると結構作成意欲が下がりますね・・・。

でも、これを参考に改善していこうと思います。
ご紹介くださりありがとう御座います。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 19:08 [174]

 
気にすることないっすよw

>2チャンは今まで見たことがどんな所に書かれているのでしょう??

なんか文章繋がってないように思いますが、今まで見たことが無かったんですかね?
あそこは意見交換する場であって、結果批判が集中するんで、そういう場なんですよ。
期待してなかったら話題にすらなりませんから、
みんな次期待しているので、どうか頑張って下さい!!

ナナシ  ++.. 2008/03/07(金) 19:56 [178]

 
ナナシさん、ありがとう御座います^^

あれ、文章おかしいですね。「2チャンは今まで見たことがなかったんですが、どんな・・」と書いたつもりでした(_ _)

批判される事は、成長の糧だと思っています。
褒められるだけでは満足しかしないでしょうから、成長しないでしょうし、批判されて始めて気が付く事も沢山あると思います。
現に体験版からここまで改良したのも、批判されたおかげでした。
(というか、突っ込み所満載で、まだまだクソゲーな龍神録。批判されて当然なのは言うまでもありません)


批判は、誠実なご意見だと受け止め、これからの成長の糧にさせていただきたいと思っています。
あまりにストレートだったのでちょっと泣き言を言ってしまいましたが、
全く自分のマイナスになるとは思いません。ご心配くださりありがとうございました^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 20:02 [179]





 やってみました 
mixiから。

とりあえず本家ノーマルが精いっぱいなレベルなのでイージーからやってみました。なかなかいい出来で楽しませていただきました。

ところどころ本家プレイ済みにはニヤリとできる弾幕もあってついつい興奮してしまいました(金閣寺っぽいあれとか文のあれとかw

個人的には3面が一番きつかった気がします。自分だけですかね?

あと非常に低スペックとか出るんですが、個人的にはそこまで重いことにはなってないような・・・ていうか本家東方で処理落ち0.1程度なのに。

一応バグとかはあんまり見つかりませんでしたが、スタッフロールでテクニカルの綴りが抜けていたことをお知らせしておきます。

ではでは。今後も応援していきます。がんばってください。

 
鵜如  ++.. 2008/03/07(金) 14:51 [168]

 
>鵜如さん

遊んでいただきありがとう御座います^^
実はブンカチョウはやった事がないので、金閣寺知らなかったんですよね(汗
どんだけニワカプレイヤーだと思われるでしょうけど^^;

3面は弾が見にくいという意見はかなり多くその関係じゃないでしょうか。
後、ステージ1〜5までそんなに格段にレベル差つける意味があまりないかなと思ったので、レベル差をあまりつけていません。
そのせいで、ちょっとレベル的な修正は必要かもしれません。

計算アルゴリズムはもっと効率化できるはずですので、次回作では是非軽くしようと思います。

うぅ、またスペルミス・・。
お恥ずかしい限りです。
修正します。ありがとうございます!

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 19:13 [175]





 プレイさせていただきました。 
mixiからきました。
大変失礼な言い方ですが、正直「まぁそうはいってもフリーゲームだから」と思って挑みました。
見事にその考えは打ち砕かれました。
本当にフリーソフト??と思いました。
虹の弾幕とか結構ゾクっとしました。
久しぶりに弾幕のオモシロさを思い出しました。
出てくるキャラもかわいくて、とてもよかったと思います。
個人的にはアイシャがHPの案内してくれるとか希b・・(ry

応援しています。これからも頑張って下さい。

 
minmi  ++.. 2008/03/07(金) 08:34 [160]

 
>minmiさん

遊んでいただきありがとう御座います^^
虹の弾幕は皆さんの印象に残るよう考えたので、そういっていただけると幸いです。
「おもしろい」と思っていただく弾幕であったというご報告は製作した側としてこれ以上光栄な事はありませんm(_ _)m
HPは龍神録用のHPを作ろうと思っているので、そういうのもやりたいなと思っていますw

ありがとうございました^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 08:37 [161]





 こんにちは 
こんにちは〜

mixiで見かけてなんとなくプレイしたら驚きました!
フリーソフトでこれほどのクオリティがだせるとは・・・

難易度もいい感じですし、今後のアップデートに期待してます!

---キリトリセン---

当方PSパッドを使っているのですが、スペカを破った後にボムが自動発動してしまうのですが・・・

これはどうしたら良いのでしょうか?
一応textは一通り見たのですが見当たらなかったもので・・・

 
匿名ゴボウ  ++.. 2008/03/07(金) 07:03 [156]

 
>匿名ゴボウさん

遊んでいただきありがとう御座います^^

小さなゲームを趣味で作っていたら段々と作りこんでいって、こうなりました^^;

>当方PSパッドを使っているのですが、スペカを破った後にボムが自動発動してしまうのですが・・・

う、そんなはずは・・。
何もボタンを押してないのにボムが発動するんですか?
特定の人にだけ起こる現象ってこちらでプログラムの変更によって修正する事が困難で・・。
何が原因かわからないので、直しようが無くて‥。
う〜ん、そこまできちんと他の処理が動いているならランタイムの影響じゃないと思いますが、
OSはVistaですか?入っているランタイムは何です??DirectX10とかはいってます?

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 08:28 [159]





 mixiから 
こんにちわ。とりあえずイージーで遊ばしてもらってます。
まだクリアはしていませんが、とても面白いです!


いろいろ弾幕にもパターンが沢山あり内容的にも完成度が高くよく出来ていると思います。

せっかくやったんだから感想をと思い、書き込ませていただきました。

突然失礼、そしてありがとうございます。

 
右左  ++.. 2008/03/07(金) 03:45 [155]

 
>右左さん

プレイして頂きありがとう御座います^^
弾幕シューティングは初めて作ったので受け入れられるか心配だったんですが、そういっていただけると光栄です。
これからも、書き込みはお気軽にどうぞ☆

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 08:22 [158]





 おもしろいです 
なかなかおもしろくプレイさせてもらってます。

正直イージーで苦戦しまくっている程度の腕ですのでなかなか進めませんが金をためる面白さのおかげで飽きずに突貫してますw。

ひとつ質問なのですが斧を買おうかと思って金を1000以上ためたんですが、斧を買えないのですが何か条件があるんですか?

 
yuu  ++.. 2008/03/07(金) 00:53 [151]

 
>>>yuuさん

龍神録をプレイして頂きありがとう御座います^^
斧はイージーかノーマルのどちらかをノーコンテニューでクリアすると購入できるようになります。
ですので、頑張ってなるべく死なずにクリアして下さい^^
被弾した瞬間ボムを使えば死なずに済むのでそれを利用すると結構楽になりますよっ!
もし難しければ、お金でキャラを強化してみて下さい☆

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/07(金) 01:01 [153]





 応援しておりますよ! 
RPG要素もあるSTGということで、ちょっと今日の昼飯時に思いついたネタなんかを書いちゃいますよ。
STGというのは、OPからEDまでのステージが一貫していますよね。
それに比べ、RPGの特徴ってのは自分で行き先を選ぶ自由度にあると思うのです。
というわけで、拠点から出向くことの出来るステージがいくつか用意されてあって、自分で進んでいるような感覚にすればRPGっぽくなるかなぁなんて。
中には稼ぎだけのステージがあったり、特定の条件でしか出現しないステージなんかもあったりして、そこをクリアするとエンディングが分岐したり、補助的な強化アイテムが手に入ったり。
攻撃が微弱になるが、取得マネーが増えるドレスなんかあったら面白そうです。
なんかもうベースである東方とは全く別のゲームが出来上がりそうですね。

といった製作者の事情を考えない製作者泣かせな提案を残して去りますよ。

 
ゴルビー  ++.. 2008/03/06(木) 20:08 [140]

 
>ゴルビーさん

遊んでいただきありがとう御座います^^
まぁRPG要素はかなりオマケ的ですけど^^;
一応成長する、コレクション要素のあるSTGを目指しました。

そうですね〜ステージが10個位作れたらいいんですが・・。
通常エリアは作るのそこまで大変じゃないんですが、
ボスと背景を作るのが大変で・・。

でも仰る意見は面白そうですね。
なんかバージョンアップする前に随分マネーを稼がれそうです^^;
バージョンアップの際はその辺うまく対応しようと思います。

東方ベースですが、「東方を知ってるから掴みやすい。でもゲームは別物」を目指したいと思います。
ありがとうございました^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 22:52 [147]





 面白かったのですが・・・ 
システムは東方のままなのでとても快適にプレイさせて頂きました。
・・・が、問題点と言うかバグ?なのでしょうか・・・何度か試してみたのですがボスが攻撃してこないまま右上の星が減っていき、そのまま倒せてしまいます。
中ボスはちゃんと攻撃してくるのですが・・・

これは私のPCのスペックの問題なのでしょうか?
それともボスは攻撃してこない仕様?(んなアホな)
道中が大変よくできていましたのでとても残念です;;

今後また改良されるようでしたら是非是非プレイさせていただきますのでお忙しいでしょうがなにとぞ、なにとぞ仕様変更(違うって)していただけたらと思います。

素人が偉そうに申し訳ありません。

最後になりましたが、こんな素晴らしいフリーソフトは初めてプレイさせていただきました!今後ももっと面白い、そしてドキドキさせるようなゲームの作成を応援しております!頑張ってください!

 
にょにょにょ  ++.. 2008/03/06(木) 21:53 [142]

 
う、まさか・・。
たった3分間だけ、バグのあるデータをアップしてしまったんですが、丁度そのデータをダウンロードされたようです(汗

是非新たにダウンロードして下さい^^;

今バージョンアップのテストプレイを何度もやっている途中ですのでまた後ほどお返事します。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 22:01 [143]

 
ぐわw
それってある意味レアファイルですね・・・^^;

それはそれで保存させていただきます(ぉ
新たにDLさせていただきますw
早速のご返信ありがとうございましたw

にょにょにょ  ++.. 2008/03/06(木) 22:04 [144]

 
>>>にょにょにょさん

改めましてこんにちは。
遊んでいただきありがとうございます!

>それともボスは攻撃してこない仕様?(んなアホな)

んなアホな^^;

>それってある意味レアファイルですね・・・^^;

そんなレアファイルでよければこのPCに100個位はいってますよw

いや〜しかしあのままラストまでプレイされたのでしょうか、何だかもったいない^^;
うむむ、、テストプレイしてからアップロードすればよかったんですが、約束の時間が迫っていたので・・。

ここ1週間テストプレイばっかりでホント飽きました(T_T
修正するたびにイージーノーマル全クリ、エキストラクリアして・・。
製作からデバッグからテストプレイ、運営、管理・・全部一人でやるのは大変ですね〜(汗
すみません、泣き言でした^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 22:49 [145]





 プレイしました! 
最初気づかなかったんですが、もしかしたらDixqさんを知ってるかもしれません^^;

大学のTAやってましたよね??
プログラムに詳しくて質問に全部詳しく答えてたんで覚えてますが‥。
いや〜さすが・・。というかはやりこれだけのゲームはそれ位プログラムに詳しくないとムリなんでしょうねw

プレイした感想はすごいとしか言いようがないですw
かなり批判してる人もいますが、プログラムの難しさを知らない人はいくらでも言えますよw
コードが一体どうなっているのか想像も付かないw

先輩これからも頑張って下さいww

 
saki  ++.. 2008/03/06(木) 17:46 [136]

 
え、マジですか!
・・・そっちは知ってても・・・。こっちは解らん^^;
saki...いや、その前に後輩の名前を全然知らない(汗

世間は狭いですね〜w
しかし誰か気になるな・・、気が向いたらメール下さいw

改めてプレイして頂きありがとうございます^^

>コードが一体どうなっているのか想像も付かないw

のちのちコードは紹介しますのでっ!
シューティングの館全面改装を・・・・いつかします^^;

>先輩これからも頑張って下さいww

ありがとう〜!頑張りますっ!

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 17:52 [137]





 プレイしました 
プレイさせてもらいました。
フリーとは思えないほどの出来に驚き。

イージーは初見でいけたんですが、ノーマルは3面落ちでした。
東方ルナクリアの自信が粉々に(;^ω^)
変身できるようにするとだいぶ楽になりますね。
イージーノーミスできました。

ただ気づいた点をいくつか。

・ボムを押すと勝手に変身することがある。
・雑魚敵と弾が残っているのに、ボスとの会話が始まってえらいことになる。
・レーザー装備にはマスパみたいな専用ボムが欲しいと思ったり。

装備もこれからまた増やされるみたいなので、楽しみにしています。

 
ハナヂー  ++.. 2008/03/06(木) 14:08 [124]

 
>ハナジーさん

レベル設定はかなり変ですw
「誰でも出来るレベル」と「やりこむレベル」を作ろうとしてこんな両極端になりました(汗

>・ボムを押すと勝手に変身することがある。

これはちょっとプログラム的問題ではないような気が・・。
ランタイムとかの関係で、プログラムが正しくても誤作動をする場合があるんです。
特にVista・・。
OSはVistaですか?
入っているものがDirectX10だと何故か相性が悪い場合があるようです・・。

>・雑魚敵と弾が残っているのに、ボスとの会話が始まってえらいことになる。

しまった・・。
5面の敵の配置や出現時間を変えてくれと言われて変更したんですが、
敵が出てくる時間を変更したのにボスが出てくる時間を変更していませんでした。
それ5面だけですよね?
修正版だしますm(_ _)m

ボムのエフェクト作るの大変だな〜と思って使いまわしたんですけど、せっかくドレスきがえたならボムも変って欲しいですよね^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 14:27 [129]

 
そうですね。
・ボムを押すと勝手に変身
はこちらの環境によるものかもしれません。
ちなみにXPです。

・雑魚敵と弾が残っているのに、ボスとの会話が始まってえらいことになる。
は4面でもありました。

中華の方の東方サイトや某弾実スレなんかでも広まりつつありますね。
これから色々と楽しみです。

ハナヂー  ++.. 2008/03/06(木) 16:18 [134]

 
あら・・やはりボスになるときは、完全に弾を消した方がいいですかね?

普通にその辺は避けてくれ〜みたいに思ってましたけど、親切じゃないですね^^;
次の修正でそうしてみますねm(_ _)m

中国のサイトや韓国のサイト見てみたんですが、
ん〜なんか結構批判されてますね〜^^;
評価星二つとか言われてるとこだけよめましたw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 16:21 [135]





 プレイさせていただきました。 
フリーソフト故にそんなに強いことも言わないのですが、感想としては「意味不明」です。

第一にセンスがちょっと悪いです。
弾幕の適当さからスペルカードの意味のなさまで。
風神パクりの割りにはちょっと遊べないです・・・。

ストーリー性もほぼ皆無ゆえにRPGとかなんの関係もないですし。
ステージ1から5までの難易度がほぼ変わらないのもステージ性を採用する意味がないです。

ボス戦前の会話で、弾が消えずにキャラと被って見えず被弾する、とか話になりません。

スペルカードも、カード名に対する弾幕の意味が解らず、採用する意味さえわかりません。
ついでに言えば、どのボスも同じようなスペルしか使わないので同じこと繰り返してる気分になります。

スペル自体も、弾の弾道変わりすぎ、いきなり早い弾が出てきすぎ、と面白みが少ないです。
すぐに王手になってしまうのもいただけないかと・・・。


ステージ構成も脈絡がなさすぎて、興奮もなにもなかったです。音楽もあまり合ってないですし・・・。


友人数名でプレイさせていただきましたが、評価的には10点中1、2点程度でしょうか。

バランスが悪すぎました。


なんか言いたい放題書かせていただきましたが、プレイする側としてはこれはないかなぁと思いました。

これからの製作に期待してます、がんばってください。


気を悪くされたらごめんなさいね(・ω・`)

 
匿名(´ω`)  ++.. 2008/03/06(木) 15:31 [130]

 
やっくるさんの記事は本人の承諾得た後、削除しました。ごめんなさい。
掲示板が荒れることだけは避けたいので・・。

匿名さん、龍神録のゲームによって気を悪くされたようでごめんなさい。
ストーリーもあのゲームの中で出来る範囲で頑張ったのですが力不足でした。
センスも無さ過ぎですね。力不足です。
弾幕も音楽もどれも良くなかった様で、面白くもないゲームをさせてしまい、すみませんでした。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 15:52 [131]





 すごいですね 
友達の進めでやってみたのですが
かなりよかったです!!
ただ最近やっと東方のほうが「できてきたかな〜」程度の自分にとってはちと玉の量が・・・
でもその分、やりがいはかなりありますね!
弾幕もきれいですし、
買い物や道具を装備するなどのシステムもあってやり込み度は十分だと思いますよ!!これからも重宝させて頂きますね♪
ありがとうございました!
これからの修正版などに期待してます!!

 
ぶらっく  ++.. 2008/03/06(木) 00:36 [100]

 
>ぶらっくさん

こんにちは。あ、お名前前回私が作ったゲームと同じなm・・(ry
お友達に紹介してもらえるとは本当にありがたいです。
お友達にもよろしくお伝え下さいm(_ _)m
多分東方経験者さんでしたらイージーは楽しんでいただけるのではないかと勝手に期待しております!
弾幕はオリジナルにしようと思いつつ、あちこちパクリ感がにじみ出ていますが^^;そう言って頂けると嬉しいです☆

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 00:42 [101]

 
返信早すぎですね・・・
んーそうですねぇ
失礼ですけど確かに最初やった時は風○録だ!と思っちゃいました
でも龍神録やった後に風○録やったり風○録やった後に龍神録やったりすると、なんか上手くなった気がするんです!(気だけ?)
そういう点ではよいかなぁと・・
あと、ホムペにあるあの東方との難易度比較表?
思うんですけどイージーでも普通に東方のノーマルより難しいと思います
自分の実力不足かもしれませんが・・・
東方経験者と言ってもイージーでも2落ちしました(TT)

ぶらっく  ++.. 2008/03/06(木) 13:03 [118]

 
東方と龍神録を交互にやったら龍神録のクオリティが低いのがバレバレになってしまうからご勘弁をw
改めて東方をやってみると、あ〜まだまだだな〜と痛感するんですよね。(当然ですが)

しかも何となくキャラの動きが微妙に違う気が・・。東方はきっと方向キーを押した直後は1〜2フレーム位加速してるんじゃないかと思います。
そういう目に見えない所の作りこみが全体のクオリティを上げてるんでしょうねぇ。

ホムペにある難易度表完全におかしいですねw
だいたいノーマルはハードとルナの間位かと思いますし^^;
ちょと書き直しますw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 13:18 [119]

 
既出であればすいません
そういえばエンディングで思い出したんですが
エンディング中に外を押して画面をとめた時に
止まった後も音楽が流れ続けてしまっているので
止めた分、エンディングが流れているのに音楽が終わってしまうのですが、どうなんでしょうか
次回もし修正される場合でしたら
音楽をループさせるなどしてみてはどうかと・・

ではではっ!

ぶらっく  ++.. 2008/03/06(木) 14:19 [126]

 
そうなんですよね、ウィンドウ表示はそれが天敵・・。
ライブラリの仕様上、ウィンドウがノンアクティブの時は処理が出来ないので、そのようになってしまい・・。
解決手段はあるかもしれないので、よく調べてみますm(_ _)m
音楽は丁度あの瞬間終わって欲しくて・・。
次回の修正に参考にさせて頂きます!ありがとうございました^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 14:22 [128]





 リプレイ 
もしかして道中ミスってゲームオーバーになるしか現在リプレイの保存ってできなくないですか?
クリアしてもそういった項目が全くでないので、、

それとEXクリアしました。ボムを使ったら出現しない弾とかもあるので仕様なのかミスなのかわかりませんが楽でしたw

 
通りすがりの人  ++.. 2008/03/06(木) 14:18 [125]

 
>>>通りすがりの人さん

現在リプレイに問題があるため、保存もきちんと作られておりません(汗
早急にバグを解決したいのですが、なかなか原因がわからず(涙

EXちょっと簡単すぎでした?^^;
う〜ん、もうボムが使えすぎてしまうのがちと問題ですね・・。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 14:20 [127]





 無題 
プレイさせていただきました。
シューティングでのアイテム購入のシステムはよかったです。新しいなと思いました。このシステムはこの先も期待って感じです。

俺はノーマルしかやってないんですが(ノーコンはしてません)、弾幕は確かに綺麗でした。弾幕は芸術だとはよく言いますがww
しかし、やっていくうちに、これノーコンできんのか?ww、弾密度おかしいだろww、とか思いました。
綺麗さを重視しすぎたのかな?と、勝手に考察しておきます。

まあ、初見でプレイした率直な感想です。

またプレイしてから書きに来ます。

 
びこ  ++.. 2008/03/06(木) 10:45 [114]

 
>>>びこさん

龍神録を遊んでいただきありがとう御座います^^
ノーマルは、一応私でもノーコンクリア出来るので、物理的不可能ではないはずです・・。
てか製作者が出来ないゲームは問題ですが^^;

弾幕の計算方法として「道がふさがって行き場が無くなる」という状態にはならないように計算しています。
万が一そのような状態になったら弾が消えるようになっていますが、恐らくそのような状態にはならないと思います。
「虚ろなる世界への道」など、反応時間ギリギリな弾幕もありますけど、
一応スピードと時間・距離で計算して不可能ではないです。理論上はw
エキストラではもっと弾の密度おかしくなりますよ^^;
エキストラはイージーノーコンでもOKなのでもしよければExtraもよろしくお願いしますm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 10:52 [115]





 フリーソフトがここまでやりますか… 
プレイをし終えた今、ただただ圧巻の一言です。
自キャラを稼ぎによって強化出来るというのが最大の魅力ですね。やりこみ要素を持ったシューティングゲーム、実に惹かれます。
取得マネーが増えるアイテムや、尋常じゃいない値段のアイテムなどなど、そういった物があればとことんやりこむ派の自分はめちゃくちゃ楽しめるだろうなぁと一人妄想してしまいました。ディスガイア大好きです。
音楽はステージ4のボスBGMがカッコよすぎて困る。
今後の修正で、さらに良い作品に昇華されていくのが楽しみです。

ただ、ゲームシステムの面が優れているだけに、ストーリー構成などの作品の世界観が、一昔前のRPGのような比較的薄い内容のものであることが非常に惜しいです…。
我が身可愛さに村娘たちを生贄に捧げ続け、さらには単身竜に立ち向かって行くという主人公に対しても、他人事のように完全に任せっきりといった態度の村長や村人にはさすがに感情移入出来ない…。
やりこむにはやはりその作品への感情移入が大切だと思っております。世界観が深ければ深いほど濃いファンがつくと思いますので、今後その方面にも力が入ったらなぁと思っております。
というか、多くを求めすぎですね(´`;)すみません。
自分の中では、とても良い作品に出合えたと思っておりますので、より良いものになっていって欲しいというエゴが先走りしてしまっていますね。
今後もどうかご無理をなさらず…。

 
ゴルビー  ++.. 2008/03/06(木) 08:08 [109]

 
>>>ゴルビーさん

プレイして頂きありがとうございます^^
最初この掲示板でショップの意味が無いし、成長させる意味もわからないから無い方がいいと言う意見もあったので、
少し戸惑っていましたが、元々東方に無いシステムを実装したいと思って作り始めたのでそれらが認めていただけて幸いです。
全く東方と同じなのなら東方で遊べばいいわけですし‥。
バージョンアップでアイテムをふやしていこうと思っていますが、
すると強くなりすぎるので、必然的にパワーアップした状態でしか挑めないようなエリアを作らないといけないと思いますし、
う〜ん、成長のシステムも単に実装するだけにはいきませんね^^;

>ストーリーがダメな件

仰る通りです・・。
文才が無いのであそこまで作るだけで精一杯な感じでした(汗
もうちょっと他のゲームとかを見て参考にしたりしたらよかったです><
所詮村はオマケだし、あんな小さな村では世界観を表現出来ないだろうと最初から思ってしまっていたのですが、
最善の努力をするべきでしたorz

ただ私は映画もミステリー映画などが好きで、謎をいたるところに残し、プレイヤーにそれを発見させると言うことがすきなので、
そういうのはチョコチョコ残してありますので探してみて下さい。
ストーリー自体は謎だらけで何で龍が現れたのか、何故○○が龍を生み出したのか、
この世界は何なのか、解決しないと思いますが、そういうのがほんの少しだけ解決するはずです。
バージョンアップでお話を続けようと思いますm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 10:25 [113]





 おもすれーwww 
どっかのリンクから辿り着きましたw
んで早速プレー、いやはや面白い、気がつけば2時間ほど経っていましたwww
正直、フリーだしちょっとやってゴミ箱行きかな。なんて思ってたりもしたんですが・・・いやぁ、最近はフリーゲームしかり同人ゲームしかりレベルがホント高いですねぇ

あまり長文で他の方と被る文章を書いても仕方ないので一つ。
虹の弾幕が非常に印象に残りました。
いや、これも皆さん書かれてることですがw
初見で落ちた事は言うまでもなしw

あと一つ要望なのですが、出来ればイージーとノーマルの中間の難易度を入れて頂きたいのですが無理ですかね?
イージーは初見でもかなり残機を残してクリア出来たのですが、ノーマルでは4面落ち。
アイテム使用や練習する事を想定してるのでしょうが、それでも難易度にかなり差があるなぁ、とw

要望の方は無理でしたら構わないですけどね。
ではでは失礼します
さてノーマルとエクストラクリアを目指しますか。

 
らーく  ++.. 2008/03/06(木) 06:18 [108]

 
>>>らーくさん

遊んでいただきありがとう御座います^^
龍神録、すぐゴミ箱行きにならずよかったです^^;

虹の弾幕はストーリーのキーポイントなので、なるべく印象に残るようにと思って作りましたので、そういっていただけるとありがたいです。
ここまで皆さんに言っていただけるのなら、5〜6回虹がかかるようにすればよかったですかね^^;
ただイージーだと数的に、虹がきれいに見えないのが残念です^^;
イージーとノーマルに差がありすぎですよね。
一つのレベルを作るだけで弾幕だけで200個以上の関数を作る必要があり、
(そもそも弾幕1つで1つの関数を使うので)
敵の配置も敵の動きも変えないといけないので実は大変で・・。
ZUNさんは4つもレベル作ってホントすごいと思います。
でもバージョンアップでレベルを増やす事は可能ですので、検討してみます。

ありがとうございます^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 10:14 [112]





 どうも 
やらせていただきました。
これはほんとに金取れるレベルですね。
まだ最後まではやってませんが少なくとも東方本家を除いては今までやった弾幕STGで一番面白いです。
絵もかわいいし、音楽も秀逸だと思いました。

ただ、非常に残念なことなんですが、当方のPCでは非常にスペック不足で、全力で遊ぶことができませんorz
本家東方の方はサクサク動く程度の能力のPCなのですが、こちらは低スペックモードにしないと処理落ちが凄まじくなります。
タダで遊ばせてもらっておいてこういうこと言うのもアレなんですがその辺だけが唯一残念でした。
プログラミングとかの事は全然知らないド素人なのでよくわかりませんがこれ以上軽くは出来ないものなんですかね?

まあ何はともあれスペック面以外の部分は非常に優秀だと思いますのでこれからも期待しております。

 
Peace01  ++.. 2008/03/06(木) 01:54 [106]

 
>>>Peace01さん

こんにちは!プレイして頂きありがとうございます^^

重い原因は、各計算アルゴリズムが本家より良くないということも考えられますが、
描画関係にかなり処理をさせているので、重くなっています。
また、メモリをかなり食うのでメモリオーバーしているのではないかと思います。
タスクマネージャーでPF使用量が物理メモリを超えてないか一度ご確認下さい。

作っている最中からかなり重くなる事は解っていましたが、
(完全に劣っていますが)
本家に劣らないクオリティを何とか目標にしようと、
かなり描画を重くしました。
川のキラキラ光るエフェクトなどは全てにαブレンドして描画していますし、右のボード画面にまでエフェクトを使用しているので重くなっています。
なのでCPUはそのままでも、グラフィックカードが少し性能がいいと軽くなると思います。

>これ以上軽くは出来ないものなんですかね?

というご質問に対しては「出来ます」と答えられると思いますが、ある程度の描画をするためそうしなかったと言う事です。
しかし「この程度の描画ならもっと軽い計算アルゴリズムがある」ということは言えると思いますが、
現在私が出来る範囲で 見栄え←→軽さ のトレードオフの中で丁度つりあうと思った所にしましたm(_ _)m

これからも計算アルゴリズムを研究し、「軽くて、見栄えのする」計算方法について学んでいこうと思っています。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 10:04 [111]





 わやwwwwたのしいわwwwwwwww 
やらせていただきましたー。
イージーとりあえず完了。ノーマル1回目で3面落ち。
エクストラもやらせてもらいました。
これは楽しいですwww
玉見やすいの多いしよけてて気持ちいいし。
萎える要素がほとんど感じなかったので楽しめました。
ただあえていうならあれじゃないでしょうか。
難易度詐称くさくないですかww
ノーマルモードがハードとルナの間くらいに感じた…
といっても回数重ねてないんでぶっちゃけそこは僕の所見ビビリ補正かかってる話なんですがwww

まぁぐちゃぐちゃいいましたけど。
ほんと楽しかったです。とりあえずこれからエクストラ・ノーマルクリア目指してみたいと思います。
最後まで書いて気づいたけど難易度ってアイテム装備してあそこらへんなのかしら…だとしたら納得かも…
ながながとどうもでしたっ!

 
なうしき  ++.. 2008/03/06(木) 00:53 [102]

 
>なうしきさん

遊んでいただきありがとうございます^^
エキストラは「紫弾がムリゲー」とよく言われるのですが、実は詐欺弾が多く、全然あってもなくても関係ない弾が多いので、騙されないで下さいm(_ _)m

難易度詐称疑惑はまさにその通り。
実は普通に先日プレイして、作った本人がノーコンできなかったという^^;
でも仰るとおり、装備無しで挑むと体力が多すぎるように感じたりするので、そこは成長させて下さい!
是非全コンプ目指してください♪

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 01:07 [103]

 
そーなのですかー。把握しました。
難易度的に難しそうだけどパワーアップは負けた気が…
しないから強化してきますねwwwwww
レスの速さに驚きましたwwww
とりあえず広めてきますね。

なうしき  ++.. 2008/03/06(木) 01:10 [104]

 
レスは早いのでは1分から最低でも15分位でするようにしている暇人デス(笑
でも、もう寝ますが^^;
アイテムはバージョンアップで増やせたらなと思っています。
明らかにスペース的に今後増える予定をかもし出していますがw

ありがとうございます^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/06(木) 01:14 [105]





 プレイしました。 
ふ〜。
いや〜ため息しか出ない。
(感嘆の)

ゲームシステム、絵、音楽どれをとってもすばらしいです。
随分謙遜して書き込みされてらっしゃいますが、
普通にZUN氏のゲームを変らなく見えました。
むしろ買い物が出来たり、変身が出来たり本元にない要素もあって面白かったです。

これからバージョンアップもなされる予定だとか。
期待しています。

 
砂糖さん  ++.. 2008/03/05(水) 23:08 [98]

 
プレイして頂きありがとうございます!
ならびに嬉しいお言葉感謝いたします^^

>普通にZUN氏のゲームを変らなく見えました。

お世辞でも嬉しい限りです!ありがとうございます!
ショップの要素は東方を最初にやった時から「キャラが強くなったらいいのにな」と思っていたのを受けて実装してみました。
これによってゲームが少しでも面白くなれば幸いですm(_ _)m

バージョンアップは少しずつではありますが、やっていこうと思っています!
書き込みありがとうございました^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 23:10 [99]





 ひとつ質問が 
ゲームの中のBGMは配布されないのでしょうか?
 
kairu  ++.. 2008/03/05(水) 22:53 [96]

 
すみません、色々なご要望にお答えしたいのですが、BGMの配布だけは不可能です。
ごめんなさい。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 22:54 [97]





 僕っ娘大好きなんだ☆ZE 
おもしろかったですよー。
とりあえずEasyとEXやってきましたー

Easyに関しては
一応自分東方ではLunaいけるんで
かなり楽勝でしたw
弾幕の種類も新しいものでとても新鮮で楽しかったです

そーいえば自分も雪にやられましたねw

正直な感想を言わせていただきますと
東方にはいろいろと劣る部分があると思いますが
               (主に少女部分w)
自分でやってて楽しかったのでいいと思いますw
修正するべきところはたくさん見つかると思いますがw
まとめの感想としては・・・
ちゃんと修正済みで完成したら商品化できるのでは?
というレベルだと思います( ^ω^)

でわ自分からの要望をw
EXの道中で画面が紫弾で埋まって
そこに2,3種類の自機狙いが来るところ・・・
あれって無理ゲーなのでは?
避け方が見つからない気がしてこないでもないですw
一応避け方探してみますが・・・
あれは9割以上の人が
『これ無理ゲーだろっ!!』
っていうと思いますww


まとまってなくてすいません(´・ω・`)
修正版まってますねw

でわでわ

 
いのぢ@けーね  ++.. 2008/03/05(水) 18:58 [69]

 
>いのぢ@けーねさん

雪は、アドバイスもらったので次のVUで是非見やすいものを実装します!
ちょっとエキストラがムリゲーだということで、私がプレイしたものを撮ってみましたのでよければご参考下さい。
紫って実はどう動いても当たらないようになってるんですよね。

http://l.huu.cc/video/extra.wmv

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 19:13 [73]

 
>東方にはいろいろと劣る部分があると思いますが(主に少女部分w)

これは絵がちょっとよくなかったということでしょうか??
キャラが1人しかいないからでしょうか??

>ちゃんと修正済みで完成したら商品化できるのでは?
>というレベルだと思います( ^ω^)

ありがとうございます^^
ただ、無料で楽しんでもらいたい!と思っているのと、
値段付けられるような偉そうな事はまだ出来ないと思っているので
フリーにしています^^;
レミカルソフトサークルメンバー増やして今度大きなソフトも作ってみようと思っています!

ありがとうございました^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 19:18 [75]

 
これは見つけられなかったw
なんという回りゲーww

絵は普通に好きですね。
服装はまぁまぁ
表情はZUN絵より好きですwww

娘が一人なのは残念ですけど・・・
話のからしてたくさんの娘が必要とは思えないのでおk

商品化されたものが出ればおれは買うでしょうw
楽しみに待ってます!!
頑張ってくださいね!!

でわでわ

いのぢ@けーね  ++.. 2008/03/05(水) 21:15 [88]

 
>表情はZUN絵より好きですwww

きっと絵の提供をしてくれたファンタG君も喜んでくれるでしょうw

>商品化されたものが出ればおれは買うでしょうw

ありがとうございます!
これからもバージョンアップは無料で行いますので、もしお時間が許せば是非よろしくお願いします^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 21:51 [90]

 
がんばります!
服装のセンス磨きます!
でもゲーム性はともかく絵に関しては本家と比較とかはちょっと…;;
キャラクター性じゃ比較対象にすらならないので…

ファンタじぃ(掲示板は基本的にコッソリ見てます)  ++.. 2008/03/05(水) 22:14 [93]

 
何回も投稿してすいません(´・ω・`)
今EXとNORMAL突破してきましたw

<ファンタGさん
そうですね・・・
自分は絵描かないんで・・・
気に障ったのならすいません↓↓
ここは間違えないでほしいんですけど、
おれファンタさんの絵好きですよww


それと

また要望(?)なんですけどw
やっぱりキャラが龍ばっかりってだけあって
音楽の個性が目立たないと思うんですよ。
こう頭に残るようなメロディ、
もしくは音なんか使ってみたらどうでしょう?

後EXやってる時にメニューから
『最初からやり直す』
を選ぶと
本編の最初に飛んでしまうんですよね。
そこは直してほしいです( ^ω^)


まぁ猫が鳴いてるとでも思って
スルーしていただいて結構ですのでw

でわでわ

いのぢ@けーね  ++.. 2008/03/05(水) 22:32 [94]

 
>今EXとNORMAL突破してきましたw

え、エキストラクリアされたんですか??
うますぎて製作者側は若干残念(笑

>音楽の個性が目立たないと思うんですよ。

今ニコニコで上がってきている21曲ミミコミ、
あれ聞いて思いましたけど、
ムリ!!
やっぱ本家は最強ですw
曲聴いただけで頭に弾幕が。。。。
しかも何故か感動する・・。
どういう曲作ったらあぁなるんでしょう?!

私にはムリなんで、効果音で攻めるしかないか・・。
虹の弾幕の効果音は若干オススメですw

>後EXやってる時にメニューから『最初からやり直す』
>を選ぶと本編の最初に飛んでしまうんですよね。

はい!v1.23で修正済みですので、よければパッチ当てて下さい。
一日にありえないほど修正パッチ上がってるので、
よければたまに更新履歴のぞいて下さいw。

明日から忙しいのでそうは行かないと思いますが・・。
なので今日のうちにと思って頑張りました^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 22:42 [95]





 プレイさせていただきました 
mixiを見てDLさせていただきました

なんというか、すごかったです
まさかストーリーで金閣寺(っぽいの)に会えるとは思わなかったですね
初見の時「・・・えええ? 金閣寺? マジかよ?」と、思わず声が出たりw
見たことあるスペカとか通常を見てニヤっとしたり、新しい感覚のスペカに会って必死で避け方を見つけたり、とにかく楽しかったです
一応初見でひーひー言いながらもノーマルノーコンクリア\(^o^)/

食らいボムの時間が少し長めでいろいろと助かりました(そのおかげでクリアできたといっても過言ではない マジで

少し気づいたことがあるのですが、真実への道(最終ラスペ一歩手前)の紫の3WAY弾が背景にまぎれて見えにくくなってしまうのは意図したものでしょうか?
時機狙いだから見えなくてもよけr・・・れないです><

Dixqさんは妖々夢が好きなんじゃないかと勝手に推測してみる

これからも製作頑張ってください

 
shiki-FW  ++.. 2008/03/05(水) 14:51 [50]

 
>>>shiki-FWさん

プレイして頂きありがとうございます!
え〜と金閣寺?・・・キンカクジ・・・。
ありましたっけ??どこのことでしょう??

初見ムリ!な弾幕が多いので最初は辛いとは思いますが、どうかバージョンアップまではご辛抱下さい^^;
しかし初見でノーマルノーコンクリアは相当すごいですね。
私がプレイヤーの立場なら恐らくムリ^^;

>真実への道の弾が

あ、しまった、イージーはナイフに変更したんですが、ノーマルそのままでした。ミスです、修正します><

>Dixqさんは妖々夢が好きなんじゃないかと勝手に推測してみる

えっ、その通りですがなぜ^^;
自然に妖々夢っぽさがにじみでていましたか(汗

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 15:49 [53]

 
最初の方で書ききれなかったことを


5/5でサインカーブに特攻\(^o^)/ (3面

花火すげー 虹すげー うねうね鱗弾すげー 竜巻だよ竜巻
攻撃法が変わるたびにニヤッとしたり驚いたり 新鮮な気持ちでプレイできました

低スペックモードにしたら4面クリアもままならず・・・やっぱ処理落ちに助けられてたんだなーと実感
そして自分の避けスキルの甘さにもry

>>金閣寺
虚ろなる世界への道ってスペルが文花帖の後半のスペルの金閣寺っていうのに似てるんです
500枚くらいやっても撮れてなくてトラウマと化してますが;
で、それがストーリーででててすげー、と

>>妖々夢
確信とかは無いんですが、プレイしてて「あ、この人妖々夢好きなんだなー」って、なんとなく思ったんですが 本当に好きだったとはw
通常を避けてて、なんか幽々子の通常を思い出しました
たぶん感じたのはそれかなーと

弾幕もだけど、音楽も結構好きです
4面ボス曲とか特に かっこいいです

shiki-FW  ++.. 2008/03/05(水) 21:40 [89]

 
低スペックモードではボスでも常に60FPSキープできてました??

>文花帖の後半のスペルの金閣寺っていうのに似てるんです

う、ブンカチョウはあまりやってないので知りません^^;
でも思いつく案は同じなんですかねw
多分うつろなる世界への道はエフェクト書くのが面倒で、あんな簡素になっているので、
見た目随分見劣りする事でしょう^^;
でも、どの弾幕か忘れましたが、背景に平安神宮があったときはビックリしましたw

>妖々夢

なるほど、色々要素はあるでしょうし、それに
多分ラストの弾幕が似てるからじゃないでしょうか^^;
別にぱくったつもりは無いんですが、「ラストはラストっぽくしよう」と思って作った結果、なんか妖々夢のラストっぽくなってしまいました^^;
う〜ん、最後スローに成るところとかなんか似てしまう・・。
きっとこれ以外にもいたるところでにじみ出ているんでしょうねw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 22:06 [91]

 
金閣寺、ニコニコでみてみました。
普通にムリですよこれw
まぁストーリーで出てくるからにはそこまでムリ弾幕は出せないですからw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 22:09 [92]





 これは楽しいww 
久々に弾幕に心躍りましたww
ノーマルを1コンテクリアでした
喰らいボムの判定が長いのはいいですね^^ かなり助けられてまス

弾幕は繰り返しやらないと避け方とかわからないですね〜
プレイ中に「やべぇ意味わかんねぇwwww」って言ってましたww

こちらの問題ですが処理落ちがひどかったのが残念です
平均して非常にスペック不足とかwww

 
翠  ++.. 2008/03/05(水) 19:50 [77]

 
>>>翠さん

遊んでいただきありがとう御座います^^
最初からノーマル1コンって相当うまいですねっ!

弾幕は初見キラーがいっぱいなので、ちょとそこが問題です^^;
う〜ん、うまくプレイヤーを誘導するようにしないといけないですね・・・。

スペック不足の方用に、「低スペック用モード」を用意していますが、
それでもダメでした??
ゲーム中に「Sキー」を押してもらうと低スペック用モードになり、グラフィックが簡素になる代わり、処理が軽くなります。

詳しくはダウンロードページをご覧下さい。
なお、怖いほどメモリを食うので(100メガ位)メモリが少ないPCではメモリオーバーしてしまうと思います。
タスクマネージャーで物理メモリに対してPF使用量がうわまわってないか確認して頂けると解りやすいかもしれません。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 19:53 [79]

 
ありがとうございました
低スペ用のモードがあったんですねw
ダウンロードページみてなかったです(ノ∀`)

これでサクサク遊べますw
 

翠  ++.. 2008/03/05(水) 20:22 [80]

 
軌道計算や当たり判定計算などの量は変える事が出来ないので、
グラフィックボードの計算が軽くなるだけなので、重い原因がCPU計算量の問題なら軽くなりません(汗

どうでしょう、軽くなりました??
恐らくメモリオーバーしていると思うのですが・・。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 20:35 [82]

 
メモリ量とか詳しいことがよくわからない(ぉ)ですがCPU使用率は格段に減ってます

通常だと90〜100が低スペモードは60〜70でした

プレイに問題はなくなりましたよw

翠  ++.. 2008/03/05(水) 20:57 [86]

 
なるほど、グラフィックカードで計算しきれない計算はCPUが行うのでしょうか・・。
プログラミング能力もニワカなのですみません^^;

メモリ量はそれと同じ画面に表示されている「PF使用量」です。
右下に「物理メモリ」合計が書いてあると思いますが、それがPCにのってるメモリです。
メモリオーバーするとHDDとかから仮想メモリとしてメモリを提供するため、メモリオーバーすると格段に処理能力が下がってしまうのですm(_ _)m

プレイに問題なくなったという事は、60FPSを保ててるのですかね??
低スペックでも問題ないということで、ありがたいご報告です。
ありがとうございますm(_ _)m

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 21:11 [87]





 プレイしました〜 
DLさせてもらいました〜

東方のノーマルもできないほどなのでイージーでやらせてもらいました。喰らいボムの時間が長かったのでとても助かりましたよ。
色々な弾幕が見れてとても満足です( ^ω^ )ニコニコ
これからもがんばってください。

ボクっ娘可愛いよ〜ボクっ娘♪

 
紅  ++.. 2008/03/05(水) 17:53 [62]

 
>紅さん
DLありがとうございます!
ボクっ子の案は絵を提供してくれたファンタG君の提案です!
せっかくこれだけ沢山絵を提供してくれたのに、みんな絵について誰も褒めてくれないとフテクサレテいるので、
絵についてのコメントも是非お願いしますw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 17:57 [64]

 
うがーーヽ(`Д´)ノ



…ってヲ、ヲヲヲイヲイヲイヲイ!!
dixqさん!!
フテクサレテなんかないですよw

ただ、ゲームキャラとか初めて書いたので、自分の絵のキャラの薄さにショボーン…(つД`)

もっと修行して出直してきます;

ファンタじぃ  ++.. 2008/03/05(水) 20:36 [83]

 
ん、ファンタGさん。

・・・ファンタじぃさんって、なんかファンタ爺さんみたいな感じがする(笑

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 20:52 [85]





 早速やってみましたよー 
個人的にはとても楽しめましたw

やっぱり雪でピチュって、あれ?って思ってゲームオーバーの直前にグレイズ音が聞こえて気がつきましたw

東方がノーマルノーコン出来るかどうかのヘタレですが、ものによっては気持ちよく避けれたりで楽しかったですw

何というか、改めてナイフの鬼畜さを実感しましたw

 
Cirwo  ++.. 2008/03/05(水) 20:34 [81]

 
>Cirwoさん

どうやら、そうとう雪の弾はよくなかったようですね^^;
う〜ん、だいたいどれも東方ぽいのに、あれだけ東方に無い弾だからかな・・。

いやいやノーマルノーコンは結構難しいですよ!
多分私がプレイヤーなら普通に出来なかったかもしれません^^;
ナイフは結構いいですよね〜♪
普通にナイフに弾を置き換えるだけで見栄えがごまかせますw

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 20:49 [84]





 いや〜びっくりしました 
ホントにすごいですね!僕東方のエクストラクリアしてるんですがノーマルをやったとき東方のエクストラより難しいと思いました!ZUNさんに負けないぐらいすごかったです
 
kairu  ++.. 2008/03/05(水) 19:47 [76]

 
>>>kairuさん

遊んでいただきありがとう御座います^^
確かにノーマルのレベル設定はおかしいですね^^;
ハードが無いのでノーマルをハードと一緒にしてしまったんで、あんな感じになってしまいましたw

まだまだZUNさんの足元にも及びませんが、そういって頂けると嬉しいです。少しでもZUNさんに近づけるよう日々精進していこうと思います!

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 19:50 [78]





 楽しい&すごい〜 
面白かったです〜。そして、よくできてるなぁと。

東方・・・じゃなくて当方、初見ではEasyすらコンティニューしまくりな腕ですが、
・雪に「へ?? 何で死んだの?」と見事に初見キラーされたり
・花火に「おー!」と感嘆したり
・虹に「おおおーーー!」と感動したり
・ラスボスラスト撃破直前の画面を埋め尽くす弾幕に「この人、妖々夢のことホントに好きなんだなぁ」と思ってみたり
ともかく、やってて楽しかったです。

東方をモデルにしたということですが、本家が少し忘れかけている(風神録で若干戻りましたが)、一見派手だけど実はそれほど難しくなく、パターンではなく力で、精密操作ではなく目で避けることができる弾幕、という意味ではより「東方っぽさ」を感じました。その意味でもこのゲームは「プレイしてて楽しいシューティング」です。(私にとっては)

一つだけ要望です。
プログラムの終了を、いつでもできるようにならないでしょうか?(例えば、ALT+F4で)
プレイ中もですが、特にスタッフロール中がプログラムを終了することすらできない1分間を強要されるので、ちょっとユーザビリティ的に・・・です。

では、これからも頑張って下さい〜。

 
青野  ++.. 2008/03/05(水) 18:06 [65]

 
>青野さん

プレイして頂きありがとう御座います^^

雪、、皆さん仰いますが、やはり「弾っぽさ」が足りなかったようです^^;
う〜ん、雪のステージだから雪の弾幕欲しかったんですけど、
雪の弾ってアンガイ描き難いんですよ(汗
頭が足らないだけですが^^;

花火は結構遊びで作りましたw
ずっと弾幕で花火作りたかったんですよね。
いつか出るかな〜?と思ってても出ないんで、ZUNさんより先にやってやろうと思いました(笑
音的に雰囲気壊すかもしれませんが、まぁそこはスルーでw

虹、印象に残ったようで何よりです☆

>「この人、妖々夢のことホントに好きなんだなぁ」

他の方にも言われましたが、何故みんな解るんでしょう^^;
ハイ、妖々夢が一番すきなんですが、何か汁でもにじみでてました??
確かにラスボスの演出とかそっくりか・・・。

要望については既に実装してありますよ。
F12キーでいつでも強制終了。
F1はシーンスキップなのでOPもEDも飛ばせます。
キーの説明についてはダウンロードページに書いてありますのでよければお読み下さい^^

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 18:15 [66]

 
あれ? そこ見たはずだったんですが・・・なぜに気づかなかった、自分(寝てる) スミマセンでした・・・。

雪弾、妖々夢でいう蝶弾のような感じにデザインするのはどうだろうとか考えてみました。(基本丸弾で見やすくし、その周りにうっすら「飾り」をつける) ・・・そう簡単ではないですね?

青野  ++.. 2008/03/05(水) 18:37 [67]

 
いえ、青野さんの書き込みを見て、説明部は増やしました^^;

雪の弾幕それはいいですね〜!なるほど、だからZUNさんも一見蝶々だとはわかりにくいような弾にしてたんですね。

書いてみました。
おー元の雪より弾っぽい。
http://l.huu.cc/img/sorehameian.jpg
是非採用させていただきます!!

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 18:47 [68]

 
やっとエキストラー!!

雪は一度わかれば弾だと認識できますし、あの薄い雪っぽさが好きでしたので濃いくなるのは少々残念です(´・ω・`)

虹感動しました!
雨でボムってしまって最後の動き見れなかったのでもう一回行ってきます(´・ω・`)

ユク  ++.. 2008/03/05(水) 19:07 [72]

 
エクストラって
「これムリゲーだろ!!」とか感じられましたら、他トピで紹介してるビデオファイルご覧下さい^^;

エクストラには「実は当たらない弾」がよくあるので騙されます;

虹の弾幕雨はもうちょっと楽にしないといけませんね、肝心の弾でボムられたら・・・^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 19:15 [74]





 最初からスタート 
EXのステージ中に最初からスタートを選ぶと普通のステージに戻されるのですが、、、
 
通りすがりの人  ++.. 2008/03/05(水) 18:58 [70]

 
ひぃ、完全にバグです!
即刻修正版を出します(>_< すみません。

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 19:00 [71]





 クオリティ高!! 
体験版のやつもプレイしましたが、弾幕の作りこみがかなりよいと思います。
sinぽいのとか、見てて綺麗です。
自分は正直初見でよけれるタイプではないので、まだまだやりこみが必要です;;

質問ですが、買ったアイテム?の着脱は可能なんでしょうか?当分先ですけど、アイテム外してやってみたいとか思うんで。

 
saga  ++.. 2008/03/05(水) 17:21 [61]

 
>sagaさん

おぉ、体験版の時からプレイしてくださってましたか、ありがとうございます><
sinっぽいの、計算式もろsinです(笑
あ、初見、普通にムリですw
セーフティゾーンとか、プリズンブレイクとか一回死んでみて「なんだあそこに行かないといけないのか・・」と気づく弾幕ですよね^^;

「龍神山脈の宴」って弾幕、最初散々へぼすぎる弾幕だと言われましたし、この弾幕名、ストーリーと全く関係ないのでボツにしようかとも思ったんですが、
やっぱ体験版やってくれた人に「あの弾幕がここまで変ったか!」と思っていただきたく残しました。

買ったアイテムの着脱は考えていませんでしたが、確かに全部コンプすると楽すぎたりしますかね?
そうするとメニュー画面を作る必要が出てきますね(汗
なんとかしてみますっっ!^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 17:56 [63]





 プレイしました 
mixiからきました

予想を遥かに超えて面白かったです。
イージーの道中がそこそこ難しかったので、ラスボスの弾幕の薄さにびっくりしました。
その考えも最後の最後でひっくり返されたわけですが・・・パワー消費でボムじゃなければ多分終わってたなぁ、アレww
虹には正直鳥肌がたちました。
あと噴水も好きです。ピチュりましたが^^

それと報告
見間違いだったらすみません。
一時停止したとき右下に出てくる英単語が「pouse」になってました。「pause」が正しいと思います。

これからもアップデート楽しみにしてるんでがんばってください。

 
彼人  ++.. 2008/03/05(水) 16:33 [56]

 
>イージーの道中がそこそこ難しかったので、ラスボスの弾幕の薄さにびっくりしました。

あれ、薄かったですか^^;
弾幕はかれこれ200個位作ったんですが(色々ボツにしましたが)
ホント私の技術の範囲では大変でした(>_<
しかもラストはラストっぽさがいるな・・
と思って色々考えているうちになんとなく妖々夢のラストっぽくなってしまったり^^;

虹の弾幕は結構大事なキーワードになるものなので、そういってもらえるとありがたいです!

で、読んだ瞬間青ざめたんですが、、

>一時停止したとき右下に出てくる英単語が「pouse」になってました。「pause」が正しいと思います。

ハズっ!!これだからユトリは困ります^^;
う〜修正版リリースしたばかりなのに、、次のリリースで修正します><

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 16:42 [59]

 
と、思ったんですが、やはり恥ずかしいので即効修正させていただきました。
pause,pause.....知らないのに知ったげに英語使うからホント・・。
今度から辞書使います^^;

管理人 [URL]  ++.. 2008/03/05(水) 17:03 [60]








     + Powered By 21style +