今、キーボードだけでなく、パッドも使えるようにしています。
すると、
"error C2371: 'ch_t' : 再定義されています。異なる基本型です。"
というエラーが、back_t,music_t....とたくさん出てきます。
環境:WindowsXP HomeEdition
VisualC++2008ExpressEdition
ソースです-------------------------------------
まず構造体の宣言の関数が入っているstruct.h-----------------------------------------------
#include "../head/define.h"
//主人公に関する構造体
typedef struct{
int x ,y ,img ,muki ,walking_flag;
}ch_t;
//背景に関する構造体
typedef struct{
int x,y,img,muki,walking_flag;
}back_t;
//音楽に関する構造体
typedef struct{
int music;
}music_t;
//タイトルに関する構造体
typedef struct{
int img ,x, y;
int menu_img[2], menu_x[2],menu_y[2];
int arrow_img ,arrow_x ,arrow_y;
}title_t;
//パッドに関する構造体
typedef struct{
int key[PAD_MAX];
}pad_t;
//コンフィグに関する構造体
typedef struct{
int left,up,right,down,shot,bom,slow,start,change;
}configpad_t;
---------------------------------------------------------------------------------
で、グローバル関数を定義している、global.hは、------------------------------------------
#ifdef GLOBAL_INSTANCE
#define GLOBAL
#else
#define GLOBAL extern
#endif
GLOBAL char Key[256]; //GetHitKeyStateAllに使う配列
GLOBAL ch_t ch;
GLOBAL back_t bc;
GLOBAL music_t ms;
GLOBAL configpad_t configpad;
GLOBAL void GetHitPadStateAll(void);
GLOBAL int CheckStatePad(unsigned int Handle);
です。
何か変なところがあったり、載せて欲しいソースがありましたら、教えてください。(__)
長くなってしまいました。すみません。
