openglで動く円を作りたいです><

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
まなみ

openglで動く円を作りたいです><

#1

投稿記事 by まなみ » 13年前

解決してないのに解決済みになってたのでまた書きます。
openglで2次元の動く円のプログラム
openglで2次元の動く円のソースがほしいです><
重力とかもできたらなおうれしいです・・・
わがままごめんなさい><
risarisa420
スカイプid貼るんでスカイプにへんしんでも大丈夫です。


↓私が頑張れたのはここまでです・・・
#include <GL/glut.h>
#include <math.h>

void myinit(void)
{
glClearColor(0.0f, 0.0f, 1.0f, 0.0f);
}


void display(void)
{
float x1,y1,x2,y2;
float th1,th2;
float th1_rad, th2_rad;
float hankei = 0.7;

glClear(GL_COLOR_BUFFER_BIT);
glMatrixMode(GL_MODELVIEW);
glLoadIdentity();
glColor3f(1.0f, 0.0f, 0.0f);

for (th1 = 0.0; th1 <= 360.0; th1 = th1 + 10.0)
{

th2 = th1 + 10.0;
th1_rad = th1 / 180.0 * 3.1415926;
th2_rad = th2 / 180.0 * 3.1415926;

x1 = hankei * cos(th1_rad);
y1 = hankei * sin(th1_rad);
x2 = hankei * cos(th2_rad);
y2 = hankei * sin(th2_rad);

glBegin(GL_LINES);
glVertex2f( x1, y1 );
glVertex2f( x2, y2 );
glEnd();
}
glFlush();

}


void myReshape(GLsizei w, GLsizei h)
{
glViewport(0,0,w,h);
glMatrixMode(GL_PROJECTION);
glLoadIdentity();
glOrtho(-1.0f, 1.0f, -1.0f, 1.0f, -1.0f, 1.0f);
}


int main(int argc, char **argv)
{
glutInitWindowPosition(100, 100);
glutInitWindowSize(600, 600);
glutInit(&argc, argv);
glutInitDisplayMode(GLUT_RGBA|GLUT_SINGLE);
glutCreateWindow("circle");
glutDisplayFunc(display);

myinit();
glutReshapeFunc(myReshape);
glutMainLoop();

return 0;
}

YuO
記事: 947
登録日時: 15年前
住所: 東京都世田谷区

Re: openglで動く円を作りたいです><

#2

投稿記事 by YuO » 13年前

マルチポストの情報共有。

http://hpcgi1.nifty.com/MADIA/Vcbbs/www ... 010002.txt

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る