太鼓の鉄人を参考にさせてもらってるのですが、
わからないところがあったので質問させてもらいます。
//弾の登録計算 void input_bullet(){ int k; // stage.cntはフレームカウンター double sc0=stage.cnt*16.6666666666, sc1=(stage.cnt+1)*16.6666666666; // 弾を登録するタイミング(固定値) double cnt=music.term*humen[stage.humen_cnt].cnt; if(sc0<=cnt && cnt<sc1){ if((k=serch_bullet())!=-1){ enter_bullet(k,humen[stage.humen_cnt].knd-1,stage.spd); } stage.humen_cnt++; } }この関数で、music.termという変数が使われていて、
ini関数で初期値が363.5625/8と代入されているのですが、これは一体何を意味するのでしょうか?
どの様に値を設定したらいいか、教えていただければ幸いです。
色々調べてみたのですが、アクションゲームやシューティングゲームの作り方の解説なら沢山あるのに、
音ゲーの作り方の参考になるサイトや書籍ってなかなかないんですね><